求人検索-42ページ目

求人検索

全8,256件中20件表示

  • 非常勤
    求人番号:11437

    ■訪問診療【札幌市】内科系医師募集

    雇用形態
    非常勤
    科目
    一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、リウマチ内科、代謝内科、感染症内科
    勤務地
    北海道
    仕事内容
    科目:内科系 業務内容:内科外来 *1コマ30名前後 1診制、定期処方中心(9割程度) ※予防接種や健診等含む 募集条件: 火曜8:30-17:30 10.0万 土曜(2.4週)8:30-13:30 5.0万  備考:交通費別、可能検査:画像診断、エコー、心電図 等 電子カルテ ■受動喫煙防止措 敷地内禁煙
  • 非常勤
    求人番号:11436

    ■訪問診療【横浜市】経験者募集

    雇用形態
    非常勤
    科目
    一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、リウマチ内科、代謝内科、感染症内科
    勤務地
    神奈川県
    仕事内容
    科目:内科系 外科系 *内科診療、点滴、電子カルテ操作(ワイズマンを予定)、尿道バルーン交換、  気切カニューレ交換、胃瘻交換、麻薬管理 対応可能な経験者歓迎 業務内容:訪問診療 *居宅6名程/半日、施設20~30名程/半日 看護師(ドライバー兼務) 募集条件: 木曜 9:00-18:00  10.0万 備考:交通費別、可能検査:画像診断、エコー、心電図 等 電子カルテ ■受動喫煙防止措 敷地内禁煙
  • 非常勤
    求人番号:11435

    ■クリニック勤務【松江市】夜間待機

    雇用形態
    非常勤
    科目
    一般内科・総合内科
    勤務地
    愛媛県
    仕事内容
    勤務開始 : 随時  募集背景 : 体制強化のため  勤務日  : 月~金曜日   勤務頻度 : 週1回~  就業時間 : 18:00~翌07:00         →出動は翌06:00までに退勤可能な場所までお願いします         →電話対応のみ翌07:00までお願いします  勤務内容 :<オンコール待機>         →出動頻度:0~1回/1勤務(月間:2~3件程度)         →電話件数:1回1件程度         →ファーストコール:看護師         →待機場所:ご自宅  想定給与 :平日2万円/1回        土日祝3万円/1回  インセンティブ:看取り出動:5,000円/1件          緊急往診 :診療内容により変動  その他  :基本的にはご自身の運転にて出動となりますが、        お住いの場所により送迎orタクシーも相談可能
  • 非常勤
    求人番号:11434

    ■クリニック勤務【松江市】外来、

    雇用形態
    非常勤
    科目
    精神科
    勤務地
    愛媛県
    仕事内容
     勤務開始 : 随時  募集背景 : 体制強化のため  勤務日  : 月~金曜日   勤務頻度 : 週1回~  就業時間 : 09:00~18:00         →時間調整可能:不可         →時短勤務可能:不可  休憩時間 : 60分(概ね13:00~14:00)  勤務内容 : <整形外科 外来勤務>         →患者数 :20~25名/1コマ         →対応疾患:新患患者中心 整形外科プライマリー  想定給与 : 時給10,000円
  • 常勤
    求人番号:11433

    ■クリニック勤務【松江市】外来、在宅

    雇用形態
    常勤
    科目
    精神科
    勤務地
    愛媛県
    仕事内容
    勤務開始 : 随時  常勤医師 : 0名  募集背景 : 体制強化のため  応募資格 : 臨床経験●年以上  必須資格 : 精神科(診療内科)10年以上 or 専門医もしくは精神保健指定医  勤務日数 : 週5日  就業時間 : 09:00~18:00         →時間調整可能:不可         →時短勤務可能:不可  休憩時間 : 60分(概ね13:00~14:00)  休  日 : 国民の休日・土曜・日曜・年末年始  待  機 : 月10日程度         →非常勤医師が週3日埋めているため、残りを常勤医師3名で担当  勤務内容 : 日勤帯         <外来>         →担当コマ数:応相談         →対象疾患 :精神科(心療内科)         <訪問診療>         →担当コマ数:応相談         →訪問件数:1日10件+緊急往診1件         →患者数 :74名(特養88名)         →訪問先割合:施設6割・居宅4割         →対応疾患:内科・精神科対応         →担当制:主治医制         →訪問体制:2名体制(医師・看護師)         →運転:看護師           夜間帯:オンコール待機         →出動頻度:0~1回/1勤務(月間:2~3件程度)         →電話件数:1回1件程度         →ファーストコール:看護師  想定給与 : 1,200~2,000万円 【福利厚生・支援制度(常勤・全科共通)】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  定年制度  : 65歳(再雇用制度あり)  退職金   : 福祉医療機構退職金制度に準ずる  休暇    : 有給休暇(初年度10日、最高40日)          リフレッシュ休暇 なし          夏季休暇 なし          年末年始休暇(12/30~1/3)  昇給制度  : 入職日より1年毎に成功報酬にて相談可  各種保険  : 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険  学会参加  : あり  赴任手当  : 要相談  住宅補助  : 上限を5万円として家賃の50%を支給  扶養手当  : 18歳未満の子1一人につき5,000円支給  時間外手当 : 実働に応じてあり  通勤手当  : 最大12,000円(規程による)  育児支援  : なし  駐車場   : あり(無料利用可能)  大学医局  : なし
  • 常勤
    求人番号:11432

    ■クリニック勤務【松江市】外来

    雇用形態
    常勤
    科目
    整形外科
    勤務地
    愛媛県
    仕事内容
    勤務開始 : 9:00~18:00  常勤医師 :  0名  年齢面  : 不問  募集背景 : 欠員募集  応募資格 : 整形外科10年以上 or 整形外科専門医  勤務日数 : 週4~5日  就業時間 : 09:00~18:00         →時間調整可能:不可         →時短勤務可能:不可  休憩時間 : 60分(概ね13:00~14:00)  休  日 : 国民の休日・土曜・日曜・年末年始  待  機 : 協力要請する可能性あり  勤務内容 : 日勤帯         <外来勤務>         →担当コマ数:週8~10コマ         →患者数 :20~25名/1コマ         →対応疾患:整形外科プライマリー           夜間帯:オンコール待機         →出動頻度:0~1回/1勤務(月間:2~3件程度)         →電話件数:1回1件程度         →ファーストコール:看護師       想定給与 : 1,200~2,000万円 ※ご経験やスキルにより変動  インセンティブ : 看取り出動:5,000円/1件            緊急往診 :診療内容により変動  試用期間  : 入職後1ヶ月  時間外勤務 : なし  固定残業代 : なし  給与〆支払日: 当月末日締め、翌月10日払い  受動喫煙対策: 敷地内禁煙  自己都合退職: 6ヵ月前までに申し出ること 【福利厚生・支援制度(常勤・全科共通)】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  定年制度  : 65歳(再雇用制度あり)  退職金   : 福祉医療機構退職金制度に準ずる  休暇    : 有給休暇(初年度10日、最高40日)          リフレッシュ休暇 なし          夏季休暇 なし          年末年始休暇(12/30~1/3)  昇給制度  : 入職日より1年毎に成功報酬にて相談可  各種保険  : 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険  学会参加  : あり  赴任手当  : 要相談  住宅補助  : 上限を5万円として家賃の50%を支給  扶養手当  : 18歳未満の子1一人につき5,000円支給  時間外手当 : 実働に応じてあり  通勤手当  : 最大12,000円(規程による)  育児支援  : なし  駐車場   : あり(無料利用可能)  大学医局  : なし
  • 常勤
    求人番号:11431

    ■クリニック勤務【松江市】外来、在宅

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科
    勤務地
    愛媛県
    仕事内容
    勤務開始 : 9:00~18:00  常勤医師 :  1名(60代1名 男性)  年齢面  : 不問  募集背景 : 体制強化  応募資格 : 臨床経験3年以上  勤務日数 : 週5日(第5週も通常通り勤務)  就業時間 : 9:00~18:00         →時間調整可能:不可         →時短勤務可能:応相談(1日6時間勤務迄。子育て等の事情有りのみ)          →最終決定は面談時となります。  休憩時間 : 60分(概ね13:00~14:00)  休  日 : 国民の休日・土曜・日曜・年末年始  待  機 : 月10日程度         →非常勤医師が週3日埋めているため、残りを常勤医師3名で担当  勤務内容 : 日勤帯         <訪問診療>         →担当コマ数:週10コマ         →訪問件数:1日10件+緊急往診1件         →患者数 :74名(特養88名)         →訪問先割合:施設6割・居宅4割         →対応疾患:内科対応         →担当制:主治医制         →訪問体制:2名体制(医師・看護師)         →運転:看護師           夜間帯:オンコール待機         →出動頻度:0~1回/1勤務(月間:2~3件程度)         →電話件数:1回1件程度         →ファーストコール:看護師       想定給与 : 1,600万円~3,000万円  インセンティブ : 看取り出動:5,000円/1件            緊急往診 :診療内容により変動  期間の定め : なし  試用期間  : 入職後1ヶ月  時間外勤務 : なし  固定残業代 : なし  給与〆支払日: 当月末日締め、翌月10日払い  受動喫煙対策: 敷地内禁煙  自己都合退職: 6ヵ月前までに申し出ること 【福利厚生・支援制度(常勤・全科共通)】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  定年制度  : 65歳(再雇用制度あり)  退職金   : 福祉医療機構退職金制度に準ずる  休暇    : 有給休暇(初年度10日、最高40日)          リフレッシュ休暇 なし          夏季休暇 なし          年末年始休暇(12/30~1/3)  昇給制度  : 入職日より1年毎に成功報酬にて相談可  各種保険  : 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険  学会参加  : あり  赴任手当  : 要相談  住宅補助  : 上限を5万円として家賃の50%を支給  扶養手当  : 18歳未満の子1一人につき5,000円支給  時間外手当 : 実働に応じてあり  通勤手当  : 最大12,000円(規程による)  育児支援  : なし  駐車場   : あり(無料利用可能)  大学医局  : なし
  • 常勤
    求人番号:11429

    ■オペ、外来、病棟【足立区】いろいろご相談可能

    雇用形態
    常勤
    科目
    消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    給与条件 : 週5日1,500~2,000万円(当直料別)(週5日勤務の場合、経験により応相談)        週4日1,350~1,700万円(当直料別)※経験により応相談 勤務内容 : (雇い入れ直後)消化器外科医師業務全般 (変更の範囲)なし        外来         担当コマ数:要相談         外来患者数:30~50名程度/コマ         診療体制 :1診体制         主な疾患 :痔核        病棟管理         担当病棟 :一般病棟         担当病床数:30床程度を担当              :担当医師制        内視鏡検査         できれば尚可        オペ         担当コマ数:希望伺ったうえで要相談         オペ内容 :肛門科手術全般 当  直  : あり(週1回程度入っていただきたい*無しは応相談)         内容:1次救急対応+病棟での急変時対応(ほぼ寝当直) オンコール: あり                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 契約期間の定め : あり(勤務開始日から12か月) 契約更新    : あり(業務量・職務内容・経営状況等により判断) 試用期間    : あり(勤務開始日から3ヶ月)※期間中の条件変更なし 休日      : 週休二日制、土曜午後、日曜、祝日、他勤務日数による 休暇      : 夏季休暇(7日間)※取得時期は要相談           年末年始休暇(12/29 ~1/3 )※日曜の兼ね合いで前後あり           有給休暇(初年度10日法定通り) 退職金     : 3年以上勤続 各種保険    : 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 赴任手当    : なし 住宅手当    : なし 通勤手当    : 規定に準ずる 扶養手当    : なし 時間外手当   : 年俸に含む(30時間分含む) 学会参加    : 年1回、出張扱いとする           病院名で発表する場合は(回数除外) 賞  与    : なし 昇  給    : 業績に応じて検討 育児支援    : なし 駐車場     : あり 固定残業代   : 30時間分 給与〆支払日  : 当月末日締め、当月25日払い(当直料は翌月) 定年制度    : あり(定年65歳、継続雇用制度あり) 自己都合退職  : 退職日の6か月前までに申し出ること 受動喫煙対策  : 敷地内禁煙/喫煙室の設置(無) 
  • 常勤
    求人番号:11428

    ■外来、病棟【足立区】いろいろご相談可能

    雇用形態
    常勤
    科目
    内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    募集背景 : 病棟診察の強化 給与条件 : 1,600~2,000万円(週5日勤務の場合、経験により応相談) 勤務内容 : (雇い入れ直後)内科業務全般 (変更の範囲)なし        外来         担当コマ数:5コマ程度         外来患者数:30~40名程度/コマ         診療体制 :1~2診体制         主な疾患 :高血圧、糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症(痛風)、               貧血 、花粉症、睡眠時無呼吸症候群(初診) など         その他  :外来での健診・ドック含む、冬季のみ予防接種あり        病棟管理         担当病棟 :一般病棟         担当病床数:1~10床程度を担当               その他 当 直  : なしも検討可能 オンコール: あり*電話のみでも可                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 契約期間の定め : あり(勤務開始日から12か月) 契約更新    : あり(業務量・職務内容・経営状況等により判断) 試用期間    : あり(勤務開始日から3ヶ月)※期間中の条件変更なし 休日      : 週休二日制、土曜午後、日曜、祝日、他勤務日数による 休暇      : 夏季休暇(7日間)※取得時期は要相談           年末年始休暇(12/29 ~1/3 )※日曜の兼ね合いで前後あり           有給休暇(初年度10日法定通り) 退職金     : 3年以上勤続 各種保険    : 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 赴任手当    : なし 住宅手当    : なし 通勤手当    : 規定に準ずる 扶養手当    : なし 時間外手当   : 年俸に含む(30時間分含む) 学会参加    : 年1回、出張扱いとする           病院名で発表する場合は(回数除外) 賞  与    : なし 昇  給    : 業績に応じて検討 育児支援    : なし 駐車場     : あり 固定残業代   : 30時間分 給与〆支払日  : 当月末日締め、当月25日払い(当直料は翌月) 定年制度    : あり(定年65歳、継続雇用制度あり) 自己都合退職  : 退職日の6か月前までに申し出ること 受動喫煙対策  : 敷地内禁煙/喫煙室の設置(無) 
  • 常勤
    求人番号:11427

    ■外来、病棟【足立区】いろいろご相談可能

    雇用形態
    常勤
    科目
    呼吸器内科
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    募集背景 : 病棟診察の強化 給与条件 : 1,600~2,000万円(週5日勤務の場合、経験により応相談) 勤務内容 : (雇い入れ直後)内科業務全般 (変更の範囲)なし        外来         担当コマ数:5コマ程度         外来患者数:30~40名程度/コマ         診療体制 :1~2診体制         主な疾患 :高血圧、糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症(痛風)、               貧血 、花粉症、睡眠時無呼吸症候群(初診) など         その他  :外来での健診・ドック含む、冬季のみ予防接種あり        病棟管理         担当病棟 :一般病棟         担当病床数:1~10床程度を担当               その他 当 直  : なしも検討可能 オンコール: あり*電話のみでも可                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 契約期間の定め : あり(勤務開始日から12か月) 契約更新    : あり(業務量・職務内容・経営状況等により判断) 試用期間    : あり(勤務開始日から3ヶ月)※期間中の条件変更なし 休日      : 週休二日制、土曜午後、日曜、祝日、他勤務日数による 休暇      : 夏季休暇(7日間)※取得時期は要相談           年末年始休暇(12/29 ~1/3 )※日曜の兼ね合いで前後あり           有給休暇(初年度10日法定通り) 退職金     : 3年以上勤続 各種保険    : 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 赴任手当    : なし 住宅手当    : なし 通勤手当    : 規定に準ずる 扶養手当    : なし 時間外手当   : 年俸に含む(30時間分含む) 学会参加    : 年1回、出張扱いとする           病院名で発表する場合は(回数除外) 賞  与    : なし 昇  給    : 業績に応じて検討 育児支援    : なし 駐車場     : あり 固定残業代   : 30時間分 給与〆支払日  : 当月末日締め、当月25日払い(当直料は翌月) 定年制度    : あり(定年65歳、継続雇用制度あり) 自己都合退職  : 退職日の6か月前までに申し出ること 受動喫煙対策  : 敷地内禁煙/喫煙室の設置(無) 
  • 常勤
    求人番号:11426

    ■内視鏡、外来、病棟【足立区】いろいろご相談可能

    雇用形態
    常勤
    科目
    消化器内科
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    募集背景 : 欠員補充 給与条件 : 週5日1,500~2,000万円        週4日1,350~1,700万円        ※経験により応相談 ※当直料別途支給  勤務内容 : (雇い入れ直後)消化器内科医師業務全般 (変更の範囲)なし        外来         担当コマ数:2~3コマ(胃腸科外来)         外来患者数:30~40名程度/コマ         診療体制 :1診体制         主な疾患 :胃腸科のみ        病棟管理         担当病棟 :一般病棟         担当疾患 :急性胃腸炎、ポリペク後の術後管理(1~2泊)等         内視鏡検査:有り(上部・下部)               ※件数は希望伺ったうえで調整                鎮静剤の使用:必須               ※ポリペク:あり 当  直 : あり(できれば入っていただきたい*無しは応相談)         内容:1次救急対応+病棟での急変時対応(ほぼ寝当直) オンコール: あり 必須スキル: 内視鏡検査(上部・下部)ポリペク対応        病棟管理(外来なしは要相談) その他  : 専門医取得希望の先生も相談可                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 契約期間の定め : あり(勤務開始日から12か月) 契約更新    : あり(業務量・職務内容・経営状況等により判断) 試用期間    : あり(勤務開始日から3ヶ月)※期間中の条件変更なし 休日      : 週休二日制、土曜午後、日曜、祝日、他勤務日数による 休暇      : 夏季休暇(7日間)※取得時期は要相談           年末年始休暇(12/29 ~1/3 )※日曜の兼ね合いで前後あり           有給休暇(初年度10日法定通り) 退職金     : 3年以上勤続 各種保険    : 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 赴任手当    : なし 住宅手当    : なし 通勤手当    : 規定に準ずる 扶養手当    : なし 時間外手当   : 年俸に含む(30時間分含む) 学会参加    : 年1回、出張扱いとする           病院名で発表する場合は(回数除外) 賞  与    : なし 昇  給    : 業績に応じて検討 育児支援    : なし 駐車場     : あり 固定残業代   : 30時間分 給与〆支払日  : 当月末日締め、当月25日払い(当直料は翌月) 定年制度    : あり(定年65歳、継続雇用制度あり) 自己都合退職  : 退職日の6か月前までに申し出ること 受動喫煙対策  : 敷地内禁煙/喫煙室の設置(無) 
  • 常勤
    求人番号:2881

    【池袋/銀座/上野駅など兼務】【転科歓迎】美容系 ダイエット外来

    雇用形態
    常勤
    科目
    美容外科・美容皮膚科
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    【募集科目】不問 *美容系 【勤務条件】 ・ 勤務日:3.0日から勤務相談可能 ・ 勤務時間:9:00-21:00 シフト制  ・業務内容:問診/施術など *脂肪溶解注射やボトックスなど *研修あり ・ 給与:(3.0)1300万 (5.0)1900万 *出張可能な医師は2000万以上可能です。 ・ 当直有無:なし ・ 通勤費:支給 ・ 車通勤:相談 ・ 宿舎提供、家賃補助:相談 ・ 休日、休暇:125-173日で相談 ・ 福利厚生等:社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災、雇用保険)、産休/育児休暇あり ・ 学会参加:相談 【施設概要】 *電子カルテ
  • 常勤
    求人番号:11425

    【大阪、兵庫、京都 兼務】【転科歓迎】美容系 ダイエット外来

    雇用形態
    常勤
    科目
    美容外科・美容皮膚科
    勤務地
    神奈川県
    仕事内容
    【募集科目】不問 *美容系 【勤務条件】 ・ 勤務日:3.0日から勤務相談可能 ・ 勤務時間:9:00-21:00 シフト制  ・業務内容:問診/施術など *脂肪溶解注射やボトックスなど *研修あり ・ 給与:(3.0)1300万 (5.0)1900万 *出張可能な医師は2000万以上可能です。 ・ 当直有無:なし ・ 通勤費:支給 ・ 車通勤:相談 ・ 宿舎提供、家賃補助:相談 ・ 休日、休暇:125-173日で相談 ・ 福利厚生等:社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災、雇用保険)、産休/育児休暇あり ・ 学会参加:相談 【施設概要】 *電子カルテ
  • 常勤
    求人番号:11424

    【横浜駅】【転科歓迎】美容系 ダイエット外来

    雇用形態
    常勤
    科目
    美容外科・美容皮膚科
    勤務地
    神奈川県
    仕事内容
    【募集科目】不問 *美容系 【勤務条件】 ・ 勤務日:3.0日から勤務相談可能 ・ 勤務時間:9:00-21:00 シフト制  ・業務内容:問診/施術など *脂肪溶解注射やボトックスなど *研修あり ・ 給与:(3.0)1300万 (5.0)1900万 *出張可能な医師は2000万以上可能です。 ・ 当直有無:なし ・ 通勤費:支給 ・ 車通勤:相談 ・ 宿舎提供、家賃補助:相談 ・ 休日、休暇:125-173日で相談 ・ 福利厚生等:社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災、雇用保険)、産休/育児休暇あり ・ 学会参加:相談 【施設概要】 *電子カルテ
  • 常勤
    求人番号:11423

    ■外来【赤羽駅】院長候補募集中

    雇用形態
    常勤
    科目
    整形外科
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    <業務内容> ■外来 【患 者 数】30~40名/コマ 【診療体制】1診体制 ■オンコール 【対応有無】なし ■院長業務 【院長会議】月1~2回、昼休憩中のWEB開催がほとんど 【医師会業務】年数回の休日夜間診療、勉強会など <医師体制> 【常勤】1名 ・院長 <雇用条件> ■勤務形態 【勤務時間】平日 9:00~19:00       土曜 9:00~13:00 【早 遅 番】なし 【契約期間】1年間 【試用期間】3ヶ月 【 定 年 】60歳(再雇用制度あり) ■待遇 【 昇 給 】あり 【交 通 費】実費支給(2万円/月) 【車 通 勤】不可 【住宅手当】なし 【転居費用】なし 【退 職 金】なし(年収に含む) 【固定残業代】あり 【学会参加】有給扱い、レポート提出にて補助あり(年1回 上限5万円) ■福利厚生 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【 休 日 】日曜日、祝日 【 休 暇 】夏季、年末年始、慶弔休暇、介護休暇 【有給休暇】法定通り 【託 児 所】なし
  • 常勤
    求人番号:11416

    ■外来、オペ【福岡市】整形外科 市内中心部の病院です。

    雇用形態
    常勤
    科目
    整形外科
    勤務地
    福岡県
    仕事内容
    募集科目  : 整形外科 勤務時間  : 月~金09:00〜17:30、土曜9:00~13:00 休憩時間  : 60分 休  日  : 週5.5日公休110日、週4.5日130日(週5日+土曜または日曜に2週間に1日勤務) オンコール : 原則なし※当直医からの問い合わせの可能性はあり 勤務内容  : ・整形外来診療          担当コマ数:週3コマ程度          外来患者数:20~25名程度/コマ          診療体制 :1診体制(土曜日交替勤務)          主な疾患 :外傷、骨粗しょう症         ・オペ内容          オペ件数 :病院全体約300件以上(内整形150件以上)整形2名体制で実施          オペ日  :月火水木金にて実施可能。週2~3日          オペ症例 :骨接合術、外傷、関節鏡(変性疾患、人工関節のできる先生歓迎)           【症例内訳 ※2022年度実施】   骨折観血的手術(大腿)33件   人工骨頭挿入術(股) 20件 等         ・病棟管理          担当病棟 :整形外科          担当患者数:10~20名程度(一般、地域包括ケア病床)                ※オペ件数により変動あり          担当制  :主治医制 基本給与  :1,500万円~ ※経験スキルにより変動 契約期間    : 勤務開始日より12ヶ月 ※都度1年更新 休日      : 4週8休(年間休日110日程度 (4.5日で公休130日) 休暇      : 夏季休暇(6月~10月の間に連続8日間)、冬期休暇(11月~3月の間に連続5日間)           有給休暇(入社日1日付与後、2ヶ月毎に1日付与し入職半年後に7日間付与                1年半年以降法定通りに付与) 退職金     : 勤続3年以上で医師退職金規程に基づき支給 各種保険    : 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、医師賠償責任保険 赴任手当    : 応相談 住宅手当    : ご本人名義の場合支給あり 通勤手当    : あり 扶養手当    : あり 時間外手当   : あり 学会参加    : あり(出張扱い・原則年2回まで)           ※うち1回は全国学会、1回は関西、中国、九州、四国地区で開催される学会 賞  与    : あり 年2回(夏・冬)※固定+業績変動 昇  給    : あり(役職昇進時等) 駐車場     : あり (2,000円/月) 定年制度    : 65歳(再雇用制度の有無:有 原則1年更新) 契約期間の定め : なし 試用期間    : 3ヶ月~6ヵ月(試用期間中の労働条件変更:なし) 時間外勤務   : ほぼなし 月平均5時間 医師個人の裁量により変動する 固定残業代   : なし 給与〆支払日  : 当月末日締め、当月25日払い 受動喫煙対策  : あり(敷地内禁煙) 自己都合退職の申告期間 : 6ヶ月前までに申し出ること
  • 常勤
    求人番号:11422

    ■外来、病棟など【滋賀県】指定取得可能施設です。

    雇用形態
    常勤
    科目
    精神科
    勤務地
    滋賀県
    仕事内容
    ≪求人情報≫ □募集科目:精神科 □業務内容:病院外来、病棟管理、当直業務 □募集背景:欠員補充(開業で1名退職の為の欠員補充) □医師体制:常勤医師10名体制(うち指定医9名、内4名は当院で指定医取得もしくは取得中)       非常勤医師数4名(精神科)、内科・放射線科5名 □求める人物像:これから指定医取得を目指す先生を歓迎します。         老年精神の領域をご覧いただける方歓迎いたします。 □関連医局の有無:あり(滋賀医大) □取得できる資格の有無:あり(精神保健指定医、精神科専門医)             ※指定医取得には半年以内に全症例が揃います             ※精神保健指定医9名在籍             ※精神保健指定医取得中1名在籍 □提携施設/連携施設:身体疾患(公立甲賀病院、甲南病院)、依存症等(滋賀県立精神医療センター) □転科/募集科目未経験のご応募:歓迎 □後期研修医歓迎:歓迎 □役職:不可 □スタッフ在籍状況:(PSW)11名 (臨床心理士)2名 □保護室の使用状況:適宜 □m-ect実施:精神科 ≪業務内容 詳細≫ ▼病院外来▼ 【担当業務】一般外来業務 <一般外来業務> 【担当コマ数】1コマ~2コマ/週 【想定外来患者数・診療体制】(想定外来患者数)10名~30名/コマ (外来診療体制)1診~5診体制 【患者層、主な疾患など】統合失調症、気分障害、認知症等。 ▼病棟管理▼ 【受け持ち患者数】10名~40名 【担当病棟】精神病棟、その他 【受け持ち人数例】■未経験の先生の場合:在籍医師の陪席からご経験いただき徐々に10名程度から受け持ちを持っていただく想定           ■精神科ご経験のあられる先生の場合:慢性期療養をメインに30名前後から開始予定 ※急性期:ご入職後徐々に受け持ちをお持ちいただく想定です 【受け持ち制】主治医制 【外来呼び出し】なし 【患者層、主な疾患、医療区分など】認知症等が多く他、統合失調症、気分障害等 ▼当直業務▼ 【必須/相談可】必須 【業務内容】救急当直、管理当直 【当直担当回数】4回~ 【当直料】35,000円/回 【当直医師体制】1名~ 【当直医師体制科目別内訳】全科当直 【一晩当たり救急受入件数】(ウォークイン)約0名~1名 (救急車)約0台~1台              ※救急はかかりつけの患者さんが中心で、月2,3名程度の来院です。               非指定医の場合、緊急時には指定医に相談可能な体制を取っています。 ≪雇用条件≫ ▼勤務形態▼ 【契約期間】有期 (期間)1年 (更新の有無)あり 【試用期間】あり (期間)3か月 (期間中の条件変更)なし 【週勤務日数】週4.0日、週5.0日 【勤務時間・所定労働時間・休憩時間】(勤務時間)8:30~17:30 (所定労働時間)8時間0分 (休憩時間)60分 【時短勤務可否】可 【早番】なし 【遅番】なし 【勤務時間備考】 【オンコール対応】あり          ※原則当直医が対応しております。          ※主治医でないと判断できないことが発生した場合にお電話の可能性がありますが実績としては無。          ※将来的に指定医の方の場合非指定の方の当直の際にご相談が入る可能性有 ▼待遇▼ 【給与形態】年俸制 ※(一例)指定医取得後 週5日の場合、1,300~2,000万円 【年収例】1,300万円~2,000万円 【基本給】950万円~ 【固定残業代】給与に固定残業代を含む (含まれる残業時間)詳細はお問い合わせください (含まれる賃金)詳細はお問い合わせください 【賞与】なし 【卒年別給与例】(10年目)1,600万円~ 【昇給】あり(実績により) 【残業】あり 【月平均残業時間】実績としてほぼございません 【残業手当】なし 【通勤交通費】給与に含む(-円/月) 【住宅手当】なし 【転居費用】なし 【諸手当メモ】社宅提供あり 病院に隣接し医師住宅あり(ワンルーム:自己負担約3万円、4LDK:自己負担約6万円) 【退職金】なし 【退職金支給条件等】 【学会】(参加条件)出張扱い (費用補助)あり 【学会参加メモ】年2回まで費用負担あり ▼福利厚生▼ 【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】日曜日、祝祭日 【年間休日】110日 ※有給休暇を消化するもの、1日を下回る休日(0.5日休など)を含まない 【有給休暇】入職より6ヶ月後、10日付与 【休暇】年末年始、産前後、育児、介護 【休日・休暇メモ】年末年始休暇:6日(12/29~1/3)夏期休暇・1日(有給取得で連休取得可能) 【託児所】あり(1歳~未就学、病児病後児:なし スポット利用:事前申請により可) 【自動車通勤】可
  • 常勤
    求人番号:11421

    ■外来、病棟など【奈良市】外科系

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般外科
    勤務地
    奈良県
    仕事内容
    応募資格 : ナート対応(必須) ※内科系の先生も必須となります         ※CV・エコー対応、産業医(歓迎)           勤務日数 : 週4~5日  ※週3日相談可  就業時間 : 月~土:09:00~17:00         ※土曜休み可能         →早番:あり(頻度:週1回程度/7:00)         →遅番:あり(頻度:週1回程度/18:00)         →早番・遅番共に当直医師次第で時間変動の可能性あり        休憩時間 : 60分(概ね12:00~13:00)  休  日 : 日曜日、祝日  祝  日 : 勤務あり  勤務内容 : 【日勤帯】         <病棟管理>         →担当病床:担当患者により         →患者数 :30名程度(主治医制)         →対応疾患:内科系         →夜間看取り:当直医が対応         <外来及び救急>         →基本的には病棟管理の勤務となりますが、         →敷地内の関連施設に出向いて診察する可能性あり(施設訪問)         ※外来※         →担当コマ数:ご相談         →関連施設に出向いて診察する可能性あり         ※救急対応※         →対応件数:0~2件/日         →主な疾患:軽症が中心ですが、救急隊からの要請は初期対応必須         【夜間帯】         <当直対応>         →勤務回数:0~4回/月         →救急件数:0~2件/日         →主な疾患:軽症が中心ですが、救急隊からの要請は初期対応必須         →救急以外:病棟管理         →当直体制:医師1名、看護師、検査技師(オンコール)  基本給与 : 週4日の場合:1,200~1,350万円         週5日の場合:1,400~1,600万円  その他  : 看取りや救急受入れ時等の患者様及びご家族へのご説明(IC対応)必須 【職業安定法改正による必須記載事項(常勤・全科共通)】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  期間の定め : あり(勤務開始より12か月更新)  試用期間  : なし  時間外勤務 : なし  固定残業代 : なし  給与〆支払日: 当月15日締め、当月末日払い  受動喫煙対策: 敷地内禁煙  自己都合退職: 退職は1ヶ月前までに申し出ること。 【福利厚生・支援制度(常勤・全科共通)】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  定年制度  : 60歳(再雇用制度あり)  退職金   : あり(3年以上且つ週4日勤務以上の場合)  休暇    : 有給休暇(法定通り)          夏季休暇 なし          年末年始休暇 なし  昇給制度  : なし  各種保険  : 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金  学会参加  : 応相談  赴任手当  : なし  住宅補助  : 応相談(法人借り上げが可能な場合に限り、応相談)  扶養手当  : なし  時間外手当 : なし  通勤手当  : あり(公共交通機関:定期代支給・車:ガソリン代、高速代)  育児支援  : なし  駐車場   : あり(無料利用可能)  大学医局  : なし
  • 常勤
    求人番号:11420

    ■内科外来、病棟など【奈良市】内科系

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科
    勤務地
    奈良県
    仕事内容
     常勤医師 : 1名         →年代:70代1名  応募資格 : ナート対応(必須) ※内科系の先生も必須となります         ※CV・エコー対応、産業医(歓迎)           勤務日数 : 週4~5日  ※週3日相談可  就業時間 : 月~土:09:00~17:00         ※土曜休み可能         →早番:あり(頻度:週1回程度/7:00)         →遅番:あり(頻度:週1回程度/18:00)         →早番・遅番共に当直医師次第で時間変動の可能性あり        休憩時間 : 60分(概ね12:00~13:00)  休  日 : 日曜日、祝日  祝  日 : 勤務あり  勤務内容 : 【日勤帯】         <病棟管理>         →担当病床:担当患者により         →患者数 :30名程度(主治医制)         →対応疾患:内科系         →夜間看取り:当直医が対応         <外来及び救急>         →基本的には病棟管理の勤務となりますが、          外来患者や救急患者が来た場合に対応をお願いします。         ※外来※         →担当コマ数:ご相談         →敷地内の関連施設に出向いて診察する可能性あり(施設訪問)         ※救急対応※         →対応件数:0~2件/日         →主な疾患:軽症が中心ですが、救急隊からの要請は初期対応必須         【夜間帯】         <当直対応>         →勤務回数:0~4回/月         →救急件数:0~2件/日         →主な疾患:軽症が中心ですが、救急隊からの要請は初期対応必須         →救急以外:病棟管理         →当直体制:医師1名、看護師、検査技師(オンコール)  基本給与 : 週4日の場合:1,200~1,350万円         週5日の場合:1,400~1,600万円  その他  : 看取りや救急受入れ時等の患者様及びご家族へのご説明(IC対応)必須 【職業安定法改正による必須記載事項(常勤・全科共通)】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  期間の定め : あり(勤務開始より12か月更新)  試用期間  : なし  時間外勤務 : なし  固定残業代 : なし  給与〆支払日: 当月15日締め、当月末日払い  受動喫煙対策: 敷地内禁煙  自己都合退職: 退職は1ヶ月前までに申し出ること。 【福利厚生・支援制度(常勤・全科共通)】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  定年制度  : 60歳(再雇用制度あり)  退職金   : あり(3年以上且つ週4日勤務以上の場合)  休暇    : 有給休暇(法定通り)          夏季休暇 なし          年末年始休暇 なし  昇給制度  : なし  各種保険  : 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金  学会参加  : 応相談  赴任手当  : なし  住宅補助  : 応相談(法人借り上げが可能な場合に限り、応相談)  扶養手当  : なし  時間外手当 : なし  通勤手当  : あり(公共交通機関:定期代支給・車:ガソリン代、高速代)  育児支援  : なし  駐車場   : あり(無料利用可能)  大学医局  : なし
  • 常勤
    求人番号:11049

    ■外来、訪問診療【神崎郡】インセあり 地域医療

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、救命救急、総合診療科、リウマチ内科、代謝内科、感染症内科、総合医科
    勤務地
    兵庫県
    仕事内容
    ≪求人情報≫ 【募集科目】訪問診療 【業務内容】クリニック外来、訪問診療 【医師体制】クリニックの医師体制 常勤1名体制 ※新しく医師が着任するまでは訪問診療業務もご対応予定 非常勤1名体制(外来勤務火曜、木曜の午後勤務) 【求める人物像、スキル、資格等】・幅広く内科のご対応を頂ける医師 【関連医局の有無】なし 【取得できる資格の有無】なし 【転科/募集科目未経験のご応募】相談可 【後期研修医歓迎】相談不可 【役職】副院長等ご相談可能 ≪募集科目 詳細≫ ▼▼訪問診療 【外来有無】あり ≪業務内容 詳細≫ ▼▼クリニック外来 【担当業務】一般外来業務 【その他特記事項】訪問診療のご利用者様数が増えるまでの間、空いた時間でオンライン診療のご対応を頂く予定です。          コマ数等は訪問診療のご利用者様の数等とご相談にて決めていきたいと思います ▼▼訪問診療 【担当患者数】30名~ 【訪問先比率】(個人宅)100%~ 【訪問先/訪問件数メモ】現在想定の30名は居宅です。 今後施設もご契約を増やしたいと考えておりますが、近隣に施設数が多くはない為居宅をメインに増えていく予定です。 【主な訪問手段】車 【訪問診療時カルテ】電子カルテ 【直行直帰】不可 【訪問体制】ドライバー兼事務員 【患者層、主な疾患など】最初は軽症の方から増えていく予定ですが、先生と相談しつつご利用者様を増やしていきたいと思います 【訪問診療オンコール】なし 【オンコール詳細メモ】オンコール:訪問診療のオンコールは非常勤医師を雇用予定ですが、体制が整うまではご対応いただく予定です。            その場合ファーストコールはドクターになる予定です。 ≪雇用条件 詳細≫ ▼▼勤務形態 【契約期間】無期 【試用期間】なし 【週勤務日数】週4.0日、週5.0日 【勤務時間・所定労働時間・休憩時間】(勤務時間)9:00~18:00 (所定労働時間)8時間0分 (休憩時間)60分 【時短勤務可否】相談可 【早番】なし 【遅番】なし 【勤務時間備考】 【オンコール対応】なし 【勤務形態メモ】オンコール:訪問診療のオンコールは非常勤医師を雇用予定ですが、体制が整うまではご対応いただく予定です。         その場合ファーストコールはドクターになる予定です。 ▼▼待遇 【給与形態】年俸制、給与形態備考:週4日の場合:固定給1500万円+インセンティブ(訪問診療の診療点数の10%) 週5日の場合:固定給1800万円+インセンティブ(訪問診療の診療点数の10%) 【年収例】1,500万円~ 【基本給】 【固定残業代】給与に固定残業代を含まない  【賞与】なし 【昇給】あり(実績により) 【残業】あり 【月平均残業時間】訪問診療は新規開設の為実績はございません 【残業手当】あり 【通勤交通費】上限なし全額支給 【住宅手当】なし 【転居費用】あり 【退職金】あり 【退職金支給条件等】勤続3年以上より支給 【学会参加メモ】都度ご相談ください ▼▼福利厚生 【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】日曜日、祝祭日、その他 【年間休日】 【有給休暇】入職より6ヶ月後、10日付与 【休暇】年末年始 【休日・休暇メモ】有給休暇:法定通り 年末年始:12月30分~1月3日 ※2023年度実績 夏季休暇:有休取得にて対応 【託児所】なし 【自動車通勤】可 【自動車通勤メモ】交通費:ガソリンを入れていただき領収書をお持ちいただき精算いたします 駐車場:敷地内にあり(無料) 高速代:都度ご相談ください ▼▼採用条件、その他 【定年】なし

全8,256件中20件表示