- 雇用形態
- 常勤
- 科目
- 整形外科
- 勤務地
- 福岡県
- 仕事内容
- ≪求人概要≫
【 募集科目 】整形外科 ※整形外科専門医
【 医師体制 】常勤1名(院長先生) 40代半ば男性
【 役職相談 】相談可(副院長)
【 業務内容 】外来
【 年俸 】週5日1600万+インセンティブ
【 インセン 】①学会参加費は交通費か領収書さえあれば一回の出張でも100万円支給
自費では泊まりづらいホテルや交通費として使っていただきたい、という院長の考えです。
②医院全体の利益の前年比を100%として今年度の利益増加分×10万円を支給
例:前年比プラス10%だった場合、100万円のインセン支給
2018年からの増益率は毎年50%を超えており、その場合500万円のインセン支給となります。
③Googleの新しい口コミ5一つで100万円、4で10万円、2で-10万円、1で-50万円
待ち時間に関する口コミは除く。クリニック全体のことを見て欲しいため、マイナスを設けています。先生が5や4を取りやすく、2や1を取らないようにするために、口コミ対策のマニュアルを作成済みです。
【 勤務日数 】週4.5日(月火水金終日、木午前)
週5日 (月火水金終日、木土午前)
【 勤務時間 】月火水金 8:30~18:15 (休憩60分)
木午前、土午前 8:30~13:15
【残業代支給】残業有
【 交通費 】月額上限2万円まで支給
【 車通勤 】可
【 学会参加 】出張扱い(交通費、宿泊費年間50万円まで補助)
【 各種保険 】社会保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
【 休日 】日曜、祝祭日、土曜午後
【 休暇 】夏季休暇3日(8/13~8/15)
年末年始休暇5日(12/30~1/3)
【 有給休暇 】年次有給休暇(入社日から6ヶ月後に10日付与)
【 定年 】60歳
≪業務内容≫
病院外来
【 担当科目 】整形外科、リハビリ
【 担当枠数 】週10コマ
【外来患者数】60~100名/日
外来患者のうち約半数がリハ目的のため、先生が診療を行うのは40名前後となります。
40名前後の内訳として、6~7名は新患対応、残りは処置や問診などを行っています。
【 診療体制 】2診体制
【 主な疾患 】0歳児から高齢者までの軽微な外傷から稀な症例まで幅広い疾患の方が来られます。院長先生のお考えとして、整形の分野であれば何を専門とは言わず診れるものは全て診て欲しいというお考えがあります。
【アピールポイント・特記事項】
お子様に何かあった際は早く帰って大丈夫!
子育て世代に対して、非常に理解のあるクリニックです。
【施設概要】
・施設区分: クリニック
・最寄り駅:最寄り駅駅 徒歩8分
・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙