求人検索

■訪問診療【札幌市】内科系医師募集

求人検索

募集要項

求人番号 11437
雇用形態 非常勤
科目 一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、リウマチ内科、代謝内科、感染症内科
勤務地 北海道札幌市厚別区
仕事内容 科目:内科系
業務内容:内科外来
*1コマ30名前後
1診制、定期処方中心(9割程度)
※予防接種や健診等含む

募集条件:
火曜8:30-17:30 10.0万
土曜(2.4週)8:30-13:30 5.0万 
備考:交通費別、可能検査:画像診断、エコー、心電図 等
電子カルテ
■受動喫煙防止措 敷地内禁煙
給与 日給 100,000円

施設・企業情報

施設名称 ログイン後に表示されます。
施設住所 ログイン後に表示されます。
施設区分 クリニック

おすすめ求人

  • 新着 常勤
    求人番号:11998

    ■外来、病棟【苫小牧市】内科系医師 科目に応じて業務はご相談

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    北海道
    仕事内容
    <求人情報> 【募集科目】内科 ※ご専門問わず 【募集背景】常勤医師の欠員募集 【医師体制】常勤1名(消化器内科/30代男性/週32時間換算) 【関連医局】無 【取得可資格】無 【業務内容】<雇入れ直後>病棟管理、外来、当直、救急対応など       <変更の範囲>変更有(法人の定める業務) ▼内科/医師歴30~35年・週4日2,000万(交通費込、当直有) ▼内科/医師歴40~45年・週5日1,900万(交通費込、当直有) <業務内容> ▼▼外来 【担当科目】一般内科 【担当枠数】応相談 【外来患者数】1コマ20名程 【診療体制】1診体制 【主な疾患】高血圧、糖尿病、高脂血症、かぜ症候群、その他老年疾患 ▼▼病棟管理 【担当制度】主治医制 【担当患者数】30名程~ 【担当病棟】一般病棟10名程、地域包括ケア病棟・療養病棟20名程~ 【主な疾患】高血圧、糖尿病、高脂血症、かぜ症候群、その他老年疾患 【入院ルート】外来/救急受入/王子総合病院・苫小牧市立病院からの転院(回復期・慢性期の下り搬送) ▼▼当直 【回数相談】回数応相談 【業務内容】病棟管理 【備 考】当直明けは勤務無、夜間帯の救急件数=0~1件/日 ▼▼オンコール 【対応方法】電話による相談、指示出し 【対応回数】応相談 ▼▼救急対応 【件数】:平日0~3件/日 【対応内容】初診管理、トリアージ、入院対応 【主な疾患】:肺炎、尿路感染、熱中症等 ▼▼その他 【内視鏡検査】可能(内視鏡:富士フィルム社) 【検査件数】23年実績 上下内視鏡スクリーニング件数:1,400件 ESD:17件 ERCP:48件 胆道鏡検査:4件 EIS:4件 EVL:3件 消化管ステント 胃十二指腸:3件 大腸:2件 <福利厚生> 【交通費】給与に含む 【車通勤】可 ※無料駐車場あり 【住宅手当】応相談 【転居費用】応相談 【退職金制度】無 【学会参加】休暇扱い 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】土曜日、日曜日、祝祭日、他 【休暇】夏季休暇、年末年始休暇 【有給休暇】年次有給休暇(法定通り付与) 【定年】有  【託児所】有
  • 新着 常勤
    求人番号:11908

    ◇外来、病棟、検査【札幌市】循環器内科

    雇用形態
    常勤
    科目
    循環器内科
    勤務地
    北海道
    仕事内容
    循環器内科 オンコール:あり ※基本は当直医で対応 勤務内容:(雇い入れ直後)循環器内科医師業務全般 (変更の範囲)なし 外来、病棟管理(チーム制)、各種検査・治療、救急対応 診療科特徴: <トップレベルの先進的医療> 循環器領域において北海道は勿論、日本でもトップレベルの先進的医療を目指しています。 ドクターヘリがカバーする100km圏内を医療圏として、救命救急センターからの循環器救急の患者さんを多く受け入れ、地域医療支援病院としても多くの紹介患者を受けいれています。 その結果、最近の冠動脈インターベンション(PCI)や末梢動脈血管内治療(EVT)の症例数は年々増加傾向にあります。 勤務日数 :週5日(応相談) 勤務時間:月~金8:30~17:20 休憩時間:60分(概ね12時30分~13時30分) 当直回数 月4~5回(応相談) 当直体制:医師9名体制 ※消化器内科、循環器内科、脳神経外科、外科、小児科、産婦人科、ICU当直、麻酔科、救急科 ※救急科を除き宿日直許可あり 基本給与:650~1500万円 ※ご経験・実績に応じて変動あり 当直手当:別途支給 平日2.2万円、土曜2.2万円、日祝4.2万円(日当直) ※実働分は時間外手当を別途支給 オンコール:各科あり 休暇 夏季休暇, 年末年始休暇, 有給休暇 退職金:なし 各種保険:雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・医師賠償保険 住宅手当:なし 赴任手当:引越費用の負担として単身5万円、単身以外は10万円を上限に補助あり 通勤手当:なし 時間外手当:あり 学会参加:年間20万円まで旅費・参加費・宿泊費の補助あり 昇給:あり(毎年度4月) 契約期間の定め:なし 試用期間の定め:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更:なし) 定年制:65歳(再雇用制度の有無:有) 時間外勤務:月平均20時間 固定残業代:卒後14年次以上月45時間分含む(超過分は全額支給) 給与〆支払日:当月末日締め、当月25日払い 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 自己都合退職の申告期間:1ヶ月前までに申し出ること その他福利厚生:[育児支援] 産前・産後休業、育児休業、介護休業、短時間正職員制度、24時間院内保育所あり
  • 新着 常勤
    求人番号:11905

    ◇外来、内視鏡【札幌市】消火器系医師

    雇用形態
    常勤
    科目
    消化器内科
    勤務地
    北海道
    仕事内容
    消化器内科 オンコール:あり ※基本は当直医で対応 勤務内容:(雇い入れ直後)消化器内科医師業務全般 (変更の範囲)なし 外来、病棟管理(チーム制)、内視鏡検査・治療、救急対応 診療科特徴: <消化管チーム>  内視鏡精密診断、内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)の他、  化学療法、炎症性腸疾患、救急疾患(吐血、イレウスなど)を幅広く扱っています。 この中でも内視鏡診断と治療には特に力を入れています。  スクリーニング検査から拡大観察を積極的に行っており、  拡大所見から組織を類推できるよう意識しながら診療しています。 <チーム制採用>  週末は回診当番以外offとなります。  メリハリのある診療体制で、日常診療の効率化を図っています。 勤務日数 :週5日(応相談) 勤務時間:月~金8:30~17:20 休憩時間:60分(概ね12時30分~13時30分) 当直回数 月4~5回(応相談) 当直体制:医師9名体制 ※消化器内科、循環器内科、脳神経外科、外科、小児科、産婦人科、ICU当直、麻酔科、救急科 ※救急科を除き宿日直許可あり 基本給与:650~1500万円 ※ご経験・実績に応じて変動あり 当直手当:別途支給 平日2.2万円、土曜2.2万円、日祝4.2万円(日当直) ※実働分は時間外手当を別途支給 オンコール:各科あり 休暇 夏季休暇, 年末年始休暇, 有給休暇 退職金:なし 各種保険:雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・医師賠償保険 住宅手当:なし 赴任手当:引越費用の負担として単身5万円、単身以外は10万円を上限に補助あり 通勤手当:なし 時間外手当:あり 学会参加:年間20万円まで旅費・参加費・宿泊費の補助あり 昇給:あり(毎年度4月) 契約期間の定め:なし 試用期間の定め:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更:なし) 定年制:65歳(再雇用制度の有無:有) 時間外勤務:月平均20時間 固定残業代:卒後14年次以上月45時間分含む(超過分は全額支給) 給与〆支払日:当月末日締め、当月25日払い 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 自己都合退職の申告期間:1ヶ月前までに申し出ること その他福利厚生:[育児支援] 産前・産後休業、育児休業、介護休業、短時間正職員制度、24時間院内保育所あり