求人検索-14ページ目

求人検索

全8,459件中20件表示

  • 新着 常勤
    求人番号:7579

    高額年俸可能 ご経験に応じてご相談の上決定いたします。 勤務条件等の相談可能

    雇用形態
    常勤
    科目
    消化器内科
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    【募集科目】 ・消化器内科  外来診療、病棟管理等をお願いいたします。 【勤務条件】 ・ 勤務日:4日~5日 ・ 勤務時間:平日8:30~17:00 土曜8:30~12:30 ・ 業務内容:外来診療、病棟管理等をお願いいたします。 ・ 給与:1300万~2000万以上 (応相談) ・ 当直有無:有り ・ 通勤費:実費支給 ・ 車通勤:通勤可 ・ 宿舎提供、家賃補助:病院規定で支給 ・ 休日、休暇:有休制度有り 年間110日休日 ・ 福利厚生等:完備 ・ 学会参加:病院規定で支給 【アピールポイント・特記事項】 ・急性期・慢性期疾患を問わず、広い分野の患者さんに対応していま   す。また、透析業務にも力を入れています。 ・医療スタッフの教育機関としても機能し、技術水準向上のための研修      委員会や教育委員会などの養成にも力を注いでいます。   平成11年4月に厚生労働省から臨床研修病院の指定を受けました。 【施設概要】 ・施設区分: 一般病院 7:1 ・ベッド数:311床 ・最寄り駅:羽生駅徒歩10分 《受動喫煙防止対策》敷地内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:7580

    高額年俸可能 ご経験に応じてご相談の上決定いたします。 勤務条件等の相談可能

    雇用形態
    常勤
    科目
    神経内科
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    【募集科目】 ・神経内科  外来診療、病棟管理等をお願いいたします。 【勤務条件】 ・ 勤務日:4日~5日 ・ 勤務時間:平日8:30~17:00 土曜8:30~12:30 ・ 業務内容:外来診療、病棟管理等をお願いいたします。 ・ 給与:1300万~2000万以上 (応相談) ・ 当直有無:有り ・ 通勤費:実費支給 ・ 車通勤:通勤可 ・ 宿舎提供、家賃補助:病院規定で支給 ・ 休日、休暇:有休制度有り 年間110日休日 ・ 福利厚生等:完備 ・ 学会参加:病院規定で支給 【アピールポイント・特記事項】 ・急性期・慢性期疾患を問わず、広い分野の患者さんに対応していま   す。また、透析業務にも力を入れています。 ・医療スタッフの教育機関としても機能し、技術水準向上のための研修      委員会や教育委員会などの養成にも力を注いでいます。   平成11年4月に厚生労働省から臨床研修病院の指定を受けました。 【施設概要】 ・施設区分: 一般病院 7:1 ・ベッド数:311床 ・最寄り駅:羽生駅徒歩10分 《受動喫煙防止対策》敷地内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:7581

    高額年俸可能 ご経験に応じてご相談の上決定いたします。 勤務条件等の相談可能

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    【募集科目】 ・在宅診療 居宅診療等をお願いいたします。 【勤務条件】 ・ 勤務日:4日~5日 ・ 勤務時間:平日8:30~17:00 土曜8:30~12:30 ・ 業務内容:居宅診療等をお願いいたします。 ・ 給与:1300万~2000万以上 (応相談) ・ 当直有無:有り ・ 通勤費:実費支給 ・ 車通勤:通勤可 ・ 宿舎提供、家賃補助:病院規定で支給 ・ 休日、休暇:有休制度有り 年間110日休日 ・ 福利厚生等:完備 ・ 学会参加:病院規定で支給 【アピールポイント・特記事項】 ・急性期・慢性期疾患を問わず、広い分野の患者さんに対応していま   す。また、透析業務にも力を入れています。 ・医療スタッフの教育機関としても機能し、技術水準向上のための研修      委員会や教育委員会などの養成にも力を注いでいます。   平成11年4月に厚生労働省から臨床研修病院の指定を受けました。 【施設概要】 ・施設区分: 一般病院 7:1 ・ベッド数:311床 ・最寄り駅:羽生駅徒歩10分 《受動喫煙防止対策》敷地内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:7582

    週3日での社会保険加入や時短勤務等相談可【埼玉県羽生市】1200~2000万円

    雇用形態
    常勤
    科目
    リハビリテーション科
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    【募集科目】 リハビリテーション科 【勤務条件】 想定年収     1200~2000万円 条件交渉     相談可 勤務日数     4.5~5日/週 勤務時間     全日8:30~17:00、半日8:30~12:30 休日     日曜日 祝日 研究日1日(勤務日数による) 休暇     有給休暇は就任3ヶ月後に3日、半年後に7日付与     年末年始休暇 4日(12/31~1/3)     その他休暇 年間休日110日 当直有無     あり オンコール     あり 職務内容     外来、病棟管理     病棟管理を中心にお願い致します。     ◇ 外来担当数 : 3コマ程度/週     ◇ 外来受診者数 : 20~30名程度/コマ     ◇ 病棟管理数 : 15~20床程度     ◇ セラピスト : PT14名/OT5名/ST3名 学会参加     可、出張扱い、費用補助 福利厚生_     ◇ 契約期間 : 有り(1年毎に更新)     ◇ 定年制度 : 65歳(65歳以降は1年毎に契約更新制とし継続雇用可)     ◇ 昇給制度 : 有り(1回/年)     * グループ内給与規定に従ずる(年度毎に改定有り)     * 医師経験35年目以降、一定額以上からは定期昇給は無し     ◇ 各種保険 : 社会保険一式、病院賠償責任保険     【 学会参加支援制度 】     ◇ 年2回まで。参加費・交通費・宿泊費を支給。出張扱いとする。     【 各種手当/その他 】     ◇ 赴任手当 : 有り(引越費用負担)※上限:30万円     ◇ 住宅補助 : 有り(家賃の半額)※上限:5万円まで     ◇ 扶養手当 : 有り     ◇ 退職金制度: 有り(3年以上の場合)     ◇ 時間外手当: 有り     ◇ 交通費支給: 有り     ◇ 育児支援 : 有り(24時間対応可能な事業内保育所有り)     ◇ 職員駐車場: 有り(無料) 【施設概要】 ・施設区分: 一般 ・ベッド数:350床以下 ・施設内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:7583

    週3日での社会保険加入や時短勤務等相談可【埼玉県羽生市】1200~2000万円

    雇用形態
    常勤
    科目
    循環器内科
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    【募集科目】 循環器内科 【勤務条件】 想定年収     1200~2000万円 条件交渉     相談可 勤務日数     4.5~5日/週 勤務時間     全日8:30~17:00、半日8:30~12:30 休日     日曜日 祝日 研究日1日(勤務日数による) 休暇     有給休暇は就任3ヶ月後に3日、半年後に7日付与     年末年始休暇 4日(12/31~1/3)     その他休暇 年間休日110日 当直有無     あり オンコール     あり 職務内容        外来診療、病棟管理、心カテなど     * 専門外来のご相談可     ◇ アブレーション実施: 有り(0.15件程/週)     ◇ 心カテ件数    : 有り(11件程/月(平均))     ◇ インターベンション: 有り(0.7件程/週)     ◇ ペースメーカー  : 有り(0.23件程/週)     ◇ 心エコー     : 有り     ◇ カテーテル    : 120件     ◇ 外来担当数 : 4コマ程度/週(内 夕診1コマ)     ◇ 外来受診者数 : 15名~20名程度/コマ     ◇ 病棟管理数 : 15床程度名 学会参加     可、出張扱い、費用補助 福利厚生_     ◇ 契約期間 : 有り(1年毎に更新)     ◇ 定年制度 : 65歳(65歳以降は1年毎に契約更新制とし継続雇用可)     ◇ 昇給制度 : 有り(1回/年)     * グループ内給与規定に従ずる(年度毎に改定有り)     * 医師経験35年目以降、一定額以上からは定期昇給は無し     ◇ 各種保険 : 社会保険一式、病院賠償責任保険     【 学会参加支援制度 】     ◇ 年2回まで。参加費・交通費・宿泊費を支給。出張扱いとする。     【 各種手当/その他 】     ◇ 赴任手当 : 有り(引越費用負担)※上限:30万円     ◇ 住宅補助 : 有り(家賃の半額)※上限:5万円まで     ◇ 扶養手当 : 有り     ◇ 退職金制度: 有り(3年以上の場合)     ◇ 時間外手当: 有り     ◇ 交通費支給: 有り     ◇ 育児支援 : 有り(24時間対応可能な事業内保育所有り)     ◇ 職員駐車場: 有り(無料) 【施設概要】 ・施設区分: 一般 ・ベッド数:350床以下 ・施設内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:7584

    週3日での社会保険加入や時短勤務等相談可【埼玉県羽生市】1200~2000万円

    雇用形態
    常勤
    科目
    内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    【募集科目】 内分泌内科 【勤務条件】 想定年収     1200~2000万円 条件交渉     相談可 勤務日数     4.5~5日/週 勤務時間     全日8:30~17:00、半日8:30~12:30 休日     日曜日 祝日 研究日1日(勤務日数による) 休暇     有給休暇は就任3ヶ月後に3日、半年後に7日付与     年末年始休暇 4日(12/31~1/3)     その他休暇 年間休日110日 当直有無     あり オンコール     あり 職務内容            外来診療、病棟管理、各種専門検査など     ◇ 外来担当数 : 4コマ程度/週(内 夕診1コマ)     ◇ 外来受診者数 : 25~30名程度/コマ(慢性期患者含む)     ◇ 主な疾患 : 糖尿病等     ◇ 病棟管理数 : 25~30床程度(糖尿病)     ◇ 教育入院 : 有り             ※今後、教育入院に力を入れていく予定です。     ◇ 透析管理 : 有り     * 専門外来のご相談可 学会参加     可、出張扱い、費用補助 福利厚生_     ◇ 契約期間 : 有り(1年毎に更新)     ◇ 定年制度 : 65歳(65歳以降は1年毎に契約更新制とし継続雇用可)     ◇ 昇給制度 : 有り(1回/年)     * グループ内給与規定に従ずる(年度毎に改定有り)     * 医師経験35年目以降、一定額以上からは定期昇給は無し     ◇ 各種保険 : 社会保険一式、病院賠償責任保険     【 学会参加支援制度 】     ◇ 年2回まで。参加費・交通費・宿泊費を支給。出張扱いとする。     【 各種手当/その他 】     ◇ 赴任手当 : 有り(引越費用負担)※上限:30万円     ◇ 住宅補助 : 有り(家賃の半額)※上限:5万円まで     ◇ 扶養手当 : 有り     ◇ 退職金制度: 有り(3年以上の場合)     ◇ 時間外手当: 有り     ◇ 交通費支給: 有り     ◇ 育児支援 : 有り(24時間対応可能な事業内保育所有り)     ◇ 職員駐車場: 有り(無料) 【施設概要】 ・施設区分: 一般 ・ベッド数:350床以下 ・施設内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:7585

    週3日での社会保険加入や時短勤務等相談可【埼玉県羽生市】1200~2000万円

    雇用形態
    常勤
    科目
    呼吸器内科
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    【募集科目】 呼吸器内科 【勤務条件】 想定年収     1200~2000万円 条件交渉     相談可 勤務日数     4.5~5日/週 勤務時間     全日8:30~17:00、半日8:30~12:30 休日     日曜日 祝日 研究日1日(勤務日数による) 休暇     有給休暇は就任3ヶ月後に3日、半年後に7日付与     年末年始休暇 4日(12/31~1/3)     その他休暇 年間休日110日 当直有無     あり オンコール     あり 職務内容                外来診療、病棟管理、各種専門検査など     ◇ 外来担当数 : 4コマ程度/週(内 夕診1コマ)     ◇ 外来受診者数 : 30~40名程度/コマ(夕診は~10名程度)     ◇ 病棟管理数 : 25~30床程度     ◇ 気管支鏡検査: 有り(現在はございませんが希望があれば対応可能)     * 気管支鏡、悪性腫瘍への化学療法も行っていただきます。     * 専門外来のご相談可 学会参加     可、出張扱い、費用補助 福利厚生_     ◇ 契約期間 : 有り(1年毎に更新)     ◇ 定年制度 : 65歳(65歳以降は1年毎に契約更新制とし継続雇用可)     ◇ 昇給制度 : 有り(1回/年)     * グループ内給与規定に従ずる(年度毎に改定有り)     * 医師経験35年目以降、一定額以上からは定期昇給は無し     ◇ 各種保険 : 社会保険一式、病院賠償責任保険     【 学会参加支援制度 】     ◇ 年2回まで。参加費・交通費・宿泊費を支給。出張扱いとする。     【 各種手当/その他 】     ◇ 赴任手当 : 有り(引越費用負担)※上限:30万円     ◇ 住宅補助 : 有り(家賃の半額)※上限:5万円まで     ◇ 扶養手当 : 有り     ◇ 退職金制度: 有り(3年以上の場合)     ◇ 時間外手当: 有り     ◇ 交通費支給: 有り     ◇ 育児支援 : 有り(24時間対応可能な事業内保育所有り)     ◇ 職員駐車場: 有り(無料) 【施設概要】 ・施設区分: 一般 ・ベッド数:350床以下 ・施設内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:7586

    週3日での社会保険加入や時短勤務等相談可【埼玉県羽生市】1200~2000万円

    雇用形態
    常勤
    科目
    呼吸器外科・胸部外科
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    【募集科目】 呼吸器外科 【勤務条件】 想定年収     1200~2000万円 条件交渉     相談可 勤務日数     4.5~5日/週 勤務時間     全日8:30~17:00、半日8:30~12:30 休日     日曜日 祝日 研究日1日(勤務日数による) 休暇     有給休暇は就任3ヶ月後に3日、半年後に7日付与     年末年始休暇 4日(12/31~1/3)     その他休暇 年間休日110日 当直有無     あり オンコール     あり 職務内容             外来診療、病棟管理、各種専門検査や手術など     ◇ 手術件数  : 15件程度/月     ◇ 手術症例内訳: 肺部分切除術 10件、肺葉切除術 4件     ◇ 麻酔対応  : 麻酔科     ◇ 外来担当数 : 3コマ程度/週(内 夕診1コマ)     ◇ 外来受診者数 : 20~30名程度/コマ     ◇ 病棟管理数 : 10床 学会参加     可、出張扱い、費用補助 福利厚生_     ◇ 契約期間 : 有り(1年毎に更新)     ◇ 定年制度 : 65歳(65歳以降は1年毎に契約更新制とし継続雇用可)     ◇ 昇給制度 : 有り(1回/年)     * グループ内給与規定に従ずる(年度毎に改定有り)     * 医師経験35年目以降、一定額以上からは定期昇給は無し     ◇ 各種保険 : 社会保険一式、病院賠償責任保険     【 学会参加支援制度 】     ◇ 年2回まで。参加費・交通費・宿泊費を支給。出張扱いとする。     【 各種手当/その他 】     ◇ 赴任手当 : 有り(引越費用負担)※上限:30万円     ◇ 住宅補助 : 有り(家賃の半額)※上限:5万円まで     ◇ 扶養手当 : 有り     ◇ 退職金制度: 有り(3年以上の場合)     ◇ 時間外手当: 有り     ◇ 交通費支給: 有り     ◇ 育児支援 : 有り(24時間対応可能な事業内保育所有り)     ◇ 職員駐車場: 有り(無料) 【施設概要】 ・施設区分: 一般 ・ベッド数:350床以下 ・施設内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:7587

    週3日での社会保険加入や時短勤務等相談可【埼玉県羽生市】1200~2000万円

    雇用形態
    常勤
    科目
    血液内科・腫瘍内科
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    【募集科目】 血液内科 【勤務条件】 想定年収     1200~2000万円 条件交渉     相談可 勤務日数     4.5~5日/週 勤務時間     全日8:30~17:00、半日8:30~12:30 休日     日曜日 祝日 研究日1日(勤務日数による) 休暇     有給休暇は就任3ヶ月後に3日、半年後に7日付与     年末年始休暇 4日(12/31~1/3)     その他休暇 年間休日110日 当直有無     あり オンコール     あり 職務内容               外来診療、病棟管理、各種専門検査など     ◇ 外来担当数 : 4コマ程度/週(内 夕診1コマ)     ◇ 外来受診者数 : 30~40名程度/コマ     ◇ 病棟管理数 : 25~30床程度     * 癌患者に対して診断から治療まで完結できる、がん診療拠点病院を目指しております。       それに伴い、がん患者の血液治療等の体制強化のための募集です。     * 専門外来のご相談可 学会参加     可、出張扱い、費用補助 福利厚生_     ◇ 契約期間 : 有り(1年毎に更新)     ◇ 定年制度 : 65歳(65歳以降は1年毎に契約更新制とし継続雇用可)     ◇ 昇給制度 : 有り(1回/年)     * グループ内給与規定に従ずる(年度毎に改定有り)     * 医師経験35年目以降、一定額以上からは定期昇給は無し     ◇ 各種保険 : 社会保険一式、病院賠償責任保険     【 学会参加支援制度 】     ◇ 年2回まで。参加費・交通費・宿泊費を支給。出張扱いとする。     【 各種手当/その他 】     ◇ 赴任手当 : 有り(引越費用負担)※上限:30万円     ◇ 住宅補助 : 有り(家賃の半額)※上限:5万円まで     ◇ 扶養手当 : 有り     ◇ 退職金制度: 有り(3年以上の場合)     ◇ 時間外手当: 有り     ◇ 交通費支給: 有り     ◇ 育児支援 : 有り(24時間対応可能な事業内保育所有り)     ◇ 職員駐車場: 有り(無料) 【施設概要】 ・施設区分: 一般 ・ベッド数:350床以下 ・施設内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:7588

    健診【埼玉県羽生市】1400~1500万円/60代可

    雇用形態
    常勤
    科目
    健診医
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    【募集科目】 健診・人間ドック ※業務内容はご相談の末決定します。 ※外来診療等を希望の場合、専門外来の設置可 ・健診内容:問診・聴打診・結果説明・内視鏡検査・巡回健診・読影 乳房触診・頸部・腹部触診・直腸診・エコー・心電図・その他 ※やれない手技があっても問題ございません ・婦人科検診 無 ※婦人科の医師が対応しております。 ・読影※読影医が対応しております ・内視鏡検査 【業務内容】 ※業務内容はご相談の末決定します。 乳腺外来+健診・人間ドック 婦人科検診あり 読影 なし 読影医が対応 放射線技師の在籍 あり 内視鏡業務 相談可 上部内視鏡 経口 経鼻 メーカー:オリンパス 上部内視鏡 10~15件/日 下部内視鏡 4~5件/日 内視鏡室 2列 セデーション実施あり 【対応範囲】問診・聴打診・結果説明・内視鏡検査・巡回健診・読影 乳房触診・頸部・腹部触診・直腸診・エコー・心電図・その他 【対応件数】健診~20名/日 人間ドック 10名程 ※やれない手技があっても問題ございません。 勤務形態 【契約期間】1年更新 【試用期間】なし 【定年】65歳 ※以降は嘱託契約 【週勤務日数】週5日 週4日応相談 【勤務時間】8:30~17:00 所定労働時間7時間30分 ※早番遅番なし オンコールなし 【年俸制】 週5日ご勤務 1400~1500万円程 【住宅手当】あり(上限5万円) 【転居費用】あり(上限30万円) 【休日休暇】日祝日、土曜半日、年末年始4日、有給休暇 【学会】年2回 補助有 【昇給】あり 【退職金】あり(勤続3年以上より) 【託児所】あり ・先生のご経験を活かして頂きやすい就業環境がございます。 健診業務+内視鏡+ご専門領域に合わせた外来設置、検討可 (内視鏡はオリンパスと富士フィルムメディカル) ・設備面が整っております。(検査機器等) ・事務担当者の対応力、包容力が抜群に良いです。 (安心してご就任を決めて頂けます。就任後フォローも手厚く安心です。) ・医局は学校の職員室のような造りで、風通しが非常に良いです。 ・病院近くに仮住まいする場合は家賃の半額まで補助あり。(上限5万円) 【施設概要】 ・施設区分:一般 ・ベッド数:350床以下 ・施設内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:7576

    【羽生市】【小児科】

    雇用形態
    常勤
    科目
    小児科・新生児科・小児外科
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    【募集科目】 小児科 *臨床経験3年以上の方 【勤務条件】 ・ 勤務日:週5.0日(4.5日応相談) ・ 勤務時間:平日8:30~17:00 土曜8:30~12:30 ・ 業務内容:外来診療、病棟管理 ・ 給与:年収1200万円~ ・ 当直有無:あり(0~4回/月) ・オンコール:有 ・ 通勤費:有 ・ 車通勤:可 ・ 休日、休暇:年間休日110日 ※日曜日・祝祭日・土曜日(半日)、研究日(0.5日) ・ 福利厚生等:各種保険 ・ 学会参加:有 2回/年まで参加費用補助あり 【施設概要】 ・施設区分: 一般 ・ベッド数:350床以下 ・施設内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:11830

    ◇内科外来、透析管理【所沢市】腎内

    雇用形態
    常勤
    科目
    腎臓内科
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    <求人情報> 【募集科目】腎臓内科 【募集背景】現内科医の後任として長期的なキャリアを図れる先生をお迎えする為。なお、現職の内科医師は勇退後も非常勤医として継続勤務予定です。 局】なし 【取得可資格】なし 【役職相談】柔軟に可能 【業務内容】 <雇入れ直後>透析管理・一般内科外来 <変更の範囲>変更無 ------------------------------------------- <業務内容> ▼▼透析管理 【透析ベット数】19床 【最終クールの終了時間】18:00 【 クール数 】月 2クール/火 1クール/水 2クール/木 1クール/金 2クール/土 1クール ※火曜日・木曜日・土曜日は午前のみ 【 穿刺 対応 】なし(看護師が対応) 【シャントトラブル対応】なし(搬送先:埼玉石心会病院など) ▼▼外来 【担当科目】一般内科 【担当枠数】透析管理の合間にご対応 【外来患者数】3~10名/日 【診療体制】1診体制(他眼科2診体制) 【主な疾患】高血圧など生活習慣病がメイン 【備考】現在は発熱外来なし(ご希望に応じ発熱外来実施可能) 【腎生検の実施有無】なし ▼▼当直・オンコール 【対応回数】なし ------------------------------------------- <雇用条件> 【契約期間】期間の定めなし ※60歳以降は有期(1年)期間中の条件変更なし 1.契約の更新有。 2.更新は次により判断する(契約期間満了時の業務量、職務遂行能力、勤務成績、経営状況など) 3.更新の上限の無 【試用期間】期間の定め有(3か月/期間中の条件変更なし) 【勤務地】 <雇入れ直後>医療法人春水会 さくら眼科・内科(埼玉県所沢市けやき台1-8-2) <変更の範囲>法人の定める事業所 【勤務日数】週5日(勤務時間は週4日相当) 【勤務時間】平日 8:30~18:00(休憩120分※12:00~14:00)       土曜 8:30~13:00      早番 なし       居残 なし       夕診 なし 【想定年収】週5日1,800~2,000万円(火曜木曜は午前のみで終日換算) 【昇給】あり 【残業代支給】あり(40時間/月の固定残業代を年収に含む) ------------------------------------------- <福利厚生> 【交通費】全額支給(タクシー特急や高速代は応相談 ※5万程度までを想定) 【車通勤】可(駐車場あり・無償) 【住宅手当】応相談 【転居費用】応相談 【退職金制度】あり(勤続3年以降) 【学会参加】出張扱い(参加費・交通費・宿泊費上限なし)、専門医更新等も費用負担あり 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】日曜日、他公休日 ※祝日勤務有 【休暇】※夏季休暇及び年末年始は透析管理がある為応相談 【有給休暇】年次有給休暇(6ヶ月後に10日付与) 【定年】60歳 ※再雇用制度あり(上限なし) 【託児所】なし <施設情報> 【病床数】19床(透析ベッド) 【カルテ】紙カルテ 【受動喫煙防止措置の状況】敷地内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:12076

    ◇内科外来、透析管理【所沢市】透析科

    雇用形態
    常勤
    科目
    人工透析
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    <求人情報> 【募集科目】腎臓内科 【募集背景】現内科医の後任として長期的なキャリアを図れる先生をお迎えする為。なお、現職の内科医師は勇退後も非常勤医として継続勤務予定です。 局】なし 【取得可資格】なし 【役職相談】柔軟に可能 【業務内容】 <雇入れ直後>透析管理・一般内科外来 <変更の範囲>変更無 ------------------------------------------- <業務内容> ▼▼透析管理 【透析ベット数】19床 【最終クールの終了時間】18:00 【 クール数 】月 2クール/火 1クール/水 2クール/木 1クール/金 2クール/土 1クール ※火曜日・木曜日・土曜日は午前のみ 【 穿刺 対応 】なし(看護師が対応) 【シャントトラブル対応】なし(搬送先:埼玉石心会病院など) ▼▼外来 【担当科目】一般内科 【担当枠数】透析管理の合間にご対応 【外来患者数】3~10名/日 【診療体制】1診体制(他眼科2診体制) 【主な疾患】高血圧など生活習慣病がメイン 【備考】現在は発熱外来なし(ご希望に応じ発熱外来実施可能) 【腎生検の実施有無】なし ▼▼当直・オンコール 【対応回数】なし ------------------------------------------- <雇用条件> 【契約期間】期間の定めなし ※60歳以降は有期(1年)期間中の条件変更なし 1.契約の更新有。 2.更新は次により判断する(契約期間満了時の業務量、職務遂行能力、勤務成績、経営状況など) 3.更新の上限の無 【試用期間】期間の定め有(3か月/期間中の条件変更なし) 【勤務地】 <雇入れ直後>医療法人春水会 さくら眼科・内科(埼玉県所沢市けやき台1-8-2) <変更の範囲>法人の定める事業所 【勤務日数】週5日(勤務時間は週4日相当) 【勤務時間】平日 8:30~18:00(休憩120分※12:00~14:00)       土曜 8:30~13:00      早番 なし       居残 なし       夕診 なし 【想定年収】週5日1,800~2,000万円(火曜木曜は午前のみで終日換算) 【昇給】あり 【残業代支給】あり(40時間/月の固定残業代を年収に含む) ------------------------------------------- <福利厚生> 【交通費】全額支給(タクシー特急や高速代は応相談 ※5万程度までを想定) 【車通勤】可(駐車場あり・無償) 【住宅手当】応相談 【転居費用】応相談 【退職金制度】あり(勤続3年以降) 【学会参加】出張扱い(参加費・交通費・宿泊費上限なし)、専門医更新等も費用負担あり 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】日曜日、他公休日 ※祝日勤務有 【休暇】※夏季休暇及び年末年始は透析管理がある為応相談 【有給休暇】年次有給休暇(6ヶ月後に10日付与) 【定年】60歳 ※再雇用制度あり(上限なし) 【託児所】なし <施設情報> 【病床数】19床(透析ベッド) 【カルテ】紙カルテ 【受動喫煙防止措置の状況】敷地内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:12075

    ■外来、産業医など【姫路市】内科系医師歓迎、勤務時間など相談可能

    雇用形態
    常勤
    科目
    消化器内科
    勤務地
    兵庫県
    仕事内容
    【募集科目】一般内科 【募集検討可能科目】消化器内科 【業務内容】クリニック外来、産業医業務、各種検査、 その他 ・校医(1校):年1回の健康診断時や、プールで心配な方の事前健診等 ・嘱託医(2施設対象あり)①月2回訪問  ②月1回訪問いずれも、15名程度の外来(健康な方の健康チェック) 看護師は同行 【募集背景】欠員補充 【医師体制】常勤1名、非常勤1名(火曜午前、消化器外科) 【求める経験科目】一般内科、一般外科、救命救急 【求める人物像、スキル、資格等】 ・一般内科対応が可能な方 ・幅広いご対応が可能な方 ・内視鏡検査できる方歓迎 ・救急のご経験や専門医をお持ちの方も歓迎 ・産業医資格をお持ちの方も歓迎 【関連医局の有無】なし 【取得できる資格の有無】なし 【転科/募集科目未経験のご応募】相談可 【後期研修医歓迎】相談不可 【役職】なし ≪業務内容 詳細≫ ▼▼クリニック外来 【担当業務】一般外来業務 【受付時間】(午前)9:00~12:00 (午後)15:30~18:00 【担当コマ数】~9コマ/週 【想定外来患者数・診療体制】(想定外来患者数)~35名/コマ  (外来診療体制)1診~2診体制 【外来予約について】予約なし 【患者層、主な疾患など】近隣にお住いの高齢者の方がメインです。 小児は対応していません。 かかりつけとして通院されている方が多いです。 ▼▼産業医業務 【担当企業数】3社~4社 【その他特記事項】現在院長のみで対応しています。 産業医をお持ちの先生でいらっしゃればお手伝いをいただきたいです。 2カ月に1回訪問しています。 ≪雇用条件 詳細≫ ▼▼勤務形態 【契約期間】無期 【試用期間】あり (期間)1か月 (期間中の条件変更)なし 【週勤務日数】週4.0日、週4.5日 【勤務時間・所定労働時間・休憩時間】(勤務時間)9:00~18:00  (所定労働時間)5時間30分 【時短勤務可否】相談可 【早番】なし 【遅番】なし 【勤務時間備考】平日:9時~12時 15時30分~18時分 ※土曜:9時~12時、木曜:休診 【オンコール対応】原則なし 地域の介護との連携で、元のかかりつけの患者様がご自宅でおみとりのある場合 年間に5名程度あるかどうかで対応している(分担したい) ▼▼待遇 【給与形態】年俸制 【年収例】1,600万円~1,700万円 【固定残業代】給与に固定残業代を含まない  【賞与】なし 【昇給】あり(実績により) 【残業】なし ※実績として無し 【通勤交通費】上限有り(100,000円/月) 【住宅手当】相談可 【転居費用】あり 【退職金】あり 【退職金支給条件等】勤続3年以上より支給 【学会参加】都度ご相談ください ▼▼福利厚生 【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】日曜日、祝祭日、土曜日(午後)、木曜日(休診日) 【有給休暇】入職より6ヶ月後、10日付与 【休暇】年末年始(5日)、夏期(5日) 【自動車通勤】可 交通費の支給方法:距離に応じてガソリン代の支給、 敷地内に無料駐車場あり ▼▼その他 【定年】あり(60歳)
  • 新着 常勤
    求人番号:10799

    ■外来、産業医など【姫路市】内科系医師歓迎、勤務時間など相談可能

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    兵庫県
    仕事内容
    【募集科目】一般内科 【募集検討可能科目】消化器内科 【業務内容】クリニック外来、産業医業務、各種検査、 その他 ・校医(1校):年1回の健康診断時や、プールで心配な方の事前健診等 ・嘱託医(2施設対象あり)①月2回訪問  ②月1回訪問いずれも、15名程度の外来(健康な方の健康チェック) 看護師は同行 【募集背景】欠員補充 【医師体制】常勤1名、非常勤1名(火曜午前、消化器外科) 【求める経験科目】一般内科、一般外科、救命救急 【求める人物像、スキル、資格等】 ・一般内科対応が可能な方 ・幅広いご対応が可能な方 ・内視鏡検査できる方歓迎 ・救急のご経験や専門医をお持ちの方も歓迎 ・産業医資格をお持ちの方も歓迎 【関連医局の有無】なし 【取得できる資格の有無】なし 【転科/募集科目未経験のご応募】相談可 【後期研修医歓迎】相談不可 【役職】なし ≪業務内容 詳細≫ ▼▼クリニック外来 【担当業務】一般外来業務 【受付時間】(午前)9:00~12:00 (午後)15:30~18:00 【担当コマ数】~9コマ/週 【想定外来患者数・診療体制】(想定外来患者数)~35名/コマ  (外来診療体制)1診~2診体制 【外来予約について】予約なし 【患者層、主な疾患など】近隣にお住いの高齢者の方がメインです。 小児は対応していません。 かかりつけとして通院されている方が多いです。 ▼▼産業医業務 【担当企業数】3社~4社 【その他特記事項】現在院長のみで対応しています。 産業医をお持ちの先生でいらっしゃればお手伝いをいただきたいです。 2カ月に1回訪問しています。 ≪雇用条件 詳細≫ ▼▼勤務形態 【契約期間】無期 【試用期間】あり (期間)1か月 (期間中の条件変更)なし 【週勤務日数】週4.0日、週4.5日 【勤務時間・所定労働時間・休憩時間】(勤務時間)9:00~18:00  (所定労働時間)5時間30分 【時短勤務可否】相談可 【早番】なし 【遅番】なし 【勤務時間備考】平日:9時~12時 15時30分~18時分 ※土曜:9時~12時、木曜:休診 【オンコール対応】原則なし 地域の介護との連携で、元のかかりつけの患者様がご自宅でおみとりのある場合 年間に5名程度あるかどうかで対応している(分担したい) ▼▼待遇 【給与形態】年俸制 【年収例】1,600万円~1,700万円 【固定残業代】給与に固定残業代を含まない  【賞与】なし 【昇給】あり(実績により) 【残業】なし ※実績として無し 【通勤交通費】上限有り(100,000円/月) 【住宅手当】相談可 【転居費用】あり 【退職金】あり 【退職金支給条件等】勤続3年以上より支給 【学会参加】都度ご相談ください ▼▼福利厚生 【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】日曜日、祝祭日、土曜日(午後)、木曜日(休診日) 【有給休暇】入職より6ヶ月後、10日付与 【休暇】年末年始(5日)、夏期(5日) 【自動車通勤】可 交通費の支給方法:距離に応じてガソリン代の支給、 敷地内に無料駐車場あり ▼▼その他 【定年】あり(60歳)
  • 新着 常勤
    求人番号:12073

    ■院長候補■外来、訪問診療【深谷市】内科系 新幹線利用、最寄りからタクシー利用可能です。業務内容は相談可能

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    <求人概要> 【雇用形態】常勤・院長 【勤務日数】週4~5日 【勤務曜日】月・火・水・金・土曜日 【給 与】 ・外来のみ:週4日1500万円程度~ 週5日1900万円程度~ ・外来+訪問診療:週4日1700万円程度~ 週5日2100万円程度~ 【業務内容】  外来・訪問診療 <業務内容> ■外来 【患者数】60~120名/日 【備 考】時期により変動、発熱外来検査が8割程度 【患者層】乳幼児~高齢者 【患者割合】小児8割、成人2割 【対応疾患】風邪、ワクチン接種業務、発熱外来、児童健診など 【受付時間】9:00~11:30 16:00~18:00 【備 考】小児患者用のお薬セットを作っております ■訪問診療 【担当患者数】100~300名程度(20~50名/施設) 【担当施設】20件程度 【訪問件数】2~3件程/日(外来受付時間外に訪問) 【訪問手段】 車  【カルテ】電子 【訪問体制】1~2名 ・施設に看護師不在でワクチン接種などの場合、看護師の同行がございます ・医師のみ・看護師やドライバー同行など先生方のご希望をお聞かせください 【備 考】主治医患者について何かあった際には、勤務時間外含めLINEワークスでご相談させていただきます ■看取り 【1stコール】医事課・看護師 【対応時間】診察の合間および18時~22時ごろ(以降は翌朝対応) 【翌朝対応】7:00ごろ 【発生頻度】1週間1~2件程度(時期により発生頻度が異なるため平均値) 【出動件数】1日0~2件(それ以上の場合は理事長が分担) 【出動エリア】深谷・本庄(秩父は理事長が対応) 【出動方法】自家用車もしくはタクシー 【訪問体制】1名(医師のみ) 【手 当】出動1回5万円 <1日の流れ> 9:00~12:00 外来 ~13:00ごろ 休憩 13:00~15:45 訪問診療 16:00~18:00 外来 ------------------------------------------- <雇用条件> 【契約期間】1年間  契約の更新あり  更新は契約期間満了時の業務量、職務遂行能力、勤務成績、経営状況などにより判断する  更新の上限のなし 【試用期間】3ヶ月(期間中の条件変更なし) 【勤務時間】9:00~18:00 【昇 給】あり 【残業代支給】あり(月10時間分は固定残業代) ≪福利厚生≫ 【 交 通 費 】全額支給  ※新幹線代の支給有 【 車 通 勤 】可 駐車場有 【 住宅 手当 】 相談可能 【 転居 費用 】 支給致します 【 退職金制度 】有  【  休 日  】曜日相談可能。 【 各種 保険 】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【  休 暇  】夏季休暇4日以上、年末年始休暇4日以上 【 有給 休暇 】 年次有給休暇は法定通り付与 【  定 年  】60歳 ※定年後も同条件で継続雇用有 【 託 児 所  】なし ≪業務内容≫ ▼▼病院外来 【 担当 科目 】 小児科 【 担当 枠数 】 1日2コマ  【外来患者数】 120~130名(発熱外来の割合が主になります) 【主な対応疾患】風邪、ワクチン接種業務、発熱外来等 【備考】現在は血液内科専門の院長が小児科外来の担当をしております。 ▼▼訪問診療 ご希望があれば一部お任せいたします。 ▼▼オンコール 無し ※緊急を要さないラインワークスでのチャット対応がございます。 電話対応、夜間呼び出しはございません。 【 1st コール 】医事課・看護師 【 オンコール 】月0回~1回 ※夜間の出動はございません 
  • 新着 常勤
    求人番号:10710

    ■院長候補■外来、健診、予防接種【深谷市】小児科 新幹線利用、最寄りからタクシー利用可能です。

    雇用形態
    常勤
    科目
    小児科・新生児科・小児外科
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    【 募集 科目 】 小児科 【 募集 背景 】 増員募集:現在外来を行っている先生の負担軽減のための募集になります。 【 医師 体制 】 常勤1名、非常勤1名(※週1回、毎週火曜の先生) ・院長:40歳代/専門:血液内科、麻酔科 ※外来をメインでおこなっています 【業務内容】小児科外来、発熱外来(ご希望の場合、訪問診療もお任せさせていただきます) 【役職相談】なし ※今後、役職をお任せできる可能性はあります。 【  年 俸  】週4日:1,800万円 週5日:2,000万円 【  昇 給  】有  【 勤務 日数 】 週4日または5日   【 勤務曜日】先生のご希望をご教示ください。 【 休診日 】火曜午後・木曜・日曜終日 【 祝日出勤 】無し 【 勤務 時間 】 9:00~18:00 (休憩60分)                【 残 業 】 無し  【 契約 期間 】 有期(1年毎更新) 【 試用 期間 】 無し ≪福利厚生≫ 【 交 通 費 】全額支給  ※新幹線代の支給有 【 車 通 勤 】可 駐車場有 【 住宅 手当 】 相談可能 【 転居 費用 】 支給致します 【 退職金制度 】有  【  休 日  】曜日相談可能。 【 各種 保険 】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【  休 暇  】夏季休暇4日以上、年末年始休暇4日以上 【 有給 休暇 】 年次有給休暇は法定通り付与 【  定 年  】60歳 ※定年後も同条件で継続雇用有 【 託 児 所  】なし ≪業務内容≫ ▼▼病院外来 【 担当 科目 】 小児科 【 担当 枠数 】 1日2コマ  【外来患者数】 120~130名(発熱外来の割合が主になります) 【主な対応疾患】風邪、ワクチン接種業務、発熱外来等 【備考】現在は血液内科専門の院長が小児科外来の担当をしております。 ▼▼訪問診療 ご希望があれば一部お任せいたします。 ▼▼オンコール 無し ※緊急を要さないラインワークスでのチャット対応がございます。 電話対応、夜間呼び出しはございません。 【 1st コール 】医事課・看護師 【 オンコール 】月0回~1回 ※夜間の出動はございません 
  • 新着 常勤
    求人番号:12072

    ■外来、訪問診療【那須塩原市】内科系、外科系

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    栃木県
    仕事内容
    【募集科目】訪問診療、一般内科 (内科系全般) 【役 職】相談可能(部長、副院長候補) 【勤務日数】週4~5日 【入職時期】応相談 【年 収】  週4日 年収1,400万円~  週5日 年収1,600万円~   <業務内容> ※ご希望をお伺いしながら調整いたします ■訪問診療 【訪問件数】6~8コマ 【訪問患者数】4~5名/コマ ■オンコール 【対応有無】応相談 【出動頻度】5件程度/月 ■当直 ※ご希望の場合 【内容】管理当直 【体制】医師1名 看護職員3~5名 【手当】50,000円/回 【救急対応】基本なし --------------------------------------------- <雇用条件> ■勤務形態 【勤務時間】8:30~17:30 休憩時間:60分 【早番】7:00~17:30 【遅番】8:30~19:00 【時短勤務】可能  ※開始時間10:00~、終了時間~16:00などご希望がありましたらご相談ください。 【契約期間】1年間 【試用期間】3か月 【定 年】70歳 (継続雇用あり) ■待遇 【昇 給】あり 【交通費】規定により支給  ※新幹線通勤可(自由席分支給) ※新幹線代支給、駅から病院の移動は送迎または法人専用車両(軽自動車)を貸与 【車通勤】可(無料駐車場あり) 【住宅手当】あり(金額応相談) 【転居費用】あり(金額応相談) 【退職金】なし 【固定残業代】あり(月30時間分) 【学会参加】補助あり(規定により参加費・交通費・宿泊費)、出張扱い 【その他】帰省手当相談可(居住地、回数に応じて個別相談) ■福利厚生 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休 日】日曜日、祝日 【休 暇】夏季休暇3日(7月~10月の間)、年末年始休暇5日 【有給休暇】法定通り 【託児所】なし
  • 新着 常勤
    求人番号:11580

    ■外来、病棟【岩沼市】精神科医師募集

    雇用形態
    常勤
    科目
    精神科
    勤務地
    宮城県
    仕事内容
    【募集科目】精神科 【業務内容】外来・病棟管理、認知症デイケア(週1)、介護施設訪問(月1) 【関連医局】なし 【役職相談】不可 勤務内容 : 【日勤帯】         <外来診療>         →外来名:精神科外来         →担当コマ数:週2~4コマ         →外来患者数:1コマ15~25名程度         →主な疾患 :統合失調症、双極性感情障害、神経症性障害、認知症ほ               <病棟管理>         →担当病床:精神科病棟         →患者数 :35~50名程度         →対応疾患:統合失調症、双極性感情障害、神経症性障害、認知症など               ※内科的な身体合併症の診察(可能な場合)         →夜間看取り:当直医が対応        【夜間帯】         <宿直対応>         →勤務回数:月0~4回 ※無しも相談可能         →勤務内容:病棟管理中心、救急なし         →救急件数:稀に、掛かりつけ患者の緊急対応あり         →当直体制:医師1名、看護師  想定給与 : 1,400~2,200万円(各種手当込み)          (固定残業有りの場合)月40時間相当分の時間外手当込み   年収モデル: 週4.5日/当直無し 1,600万円 指定医あり         週4.5日/当直あり 1,800万円 指定医あり         週5日 /当直無し 1,800万円 指定医あり         週5日 /当直あり 2,000万円 指定医あり  ▼常勤 精神科(認知症専門)▼  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  勤務開始 : 随時  常勤医師 : 5名         →年代:70代1名、60代1名、50代2名(内、1名内科)、30代1名  募集背景 : 認知症疾患医療センター活動強化のため  受入役職 : 認知症疾患センター長待遇 相談可能  応募資格 : 精神保健指定医(必須)  勤務日数 : 週4~5日  勤務曜日 : 月~金曜日  就業時間 : 平日:08:45~16:45         →時短勤務:可能         ※週4日の場合、週32時間勤務必須のため、就業時間調整あり  休憩時間 : 60分(概ね12:15~13:15)  当直回数 : 月0~4回 ※免除応相談  当直体制 : 宿直(管理当直 医師1名)   宿日直申請: 許可済み         →平日:16:45~08:45         →土日祝:08:45~16:45  休  日 : 土曜・日曜・祝日終日  勤務内容 : 【日勤帯】         <外来診療>         →外来名:精神科外来         →担当コマ数:週2~4コマ         →外来患者数:1コマ15~25名程度         →主な疾患 :統合失調症、双極性感情障害、神経症性障害、認知症ほか                   <病棟管理>         →担当病床:精神科病棟         →患者数 :35~50名程度         →対応疾患:統合失調症、双極性感情障害、神経症性障害、認知症など               ※内科的な身体合併症の診察(可能な場合)         →夜間看取り:当直医が対応         【夜間帯】         <宿直対応>         →勤務回数:月0~4回 ※無しも相談可能         →勤務内容:病棟管理中心、救急なし         →救急件数:稀に、掛かりつけ患者の緊急対応あり         →当直体制:医師1名、看護師  想定給与 : 1,400~2,200万円(各種手当込み)          (固定残業有りの場合)月40時間相当分の時間外手当込み   年収モデル: 週4.5日/当直無し 1,600万円 指定医あり         週4.5日/当直あり 1,800万円 指定医あり         週5日 /当直無し 1,800万円 指定医あり         週5日 /当直あり 2,000万円 指定医あり <雇用条件> ■勤務形態 【勤務日数】週4~5日       ※1日の勤務時間が7時間なので週4日の場合は前後のどちらかで        1時間伸ばしていただくこととなります。 【勤務時間】平日 8:45~16:45(休憩60分) 【早 番】あり 【遅 番】あり 【夕 診】なし 【残 業】なし ※月平均残業時間:0時間 【契約期間】無期 【試用期間】あり 【定 年】なし 【昇 給】なし 【交通費】上限なし全額支給(車の場合は距離換算) 【車通勤】可(駐車場あり) 【住宅手当】あり ※月2万円 【転居費用】あり ※上限30万円 【帰省費用】相談可能 ※上限あり 【退職金】なし 【残業代】なし      ※月平均残業時間:0時間 【学会参加】年3回まで出張扱い (補助あり) ■福利厚生 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休 日】土曜日、日曜日、祝日 【休 暇】夏季休暇3日(8/13~8/15)、年末年始休暇5日(12/30~1/3) 【有給休暇】法定通り 【託児所】なし 【職員食堂】あり(昼食のみ 1食250円~)
  • 新着 常勤
    求人番号:12071

    ■老健施設長候補【米沢市】東京からも2時間

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    山形県
    仕事内容
    <求人情報> ■老健施設 【入所定員】119名 【 稼働率 】95% 【 タイプ 】加算型施設 【 介護度 】2~4      ※平均要介護度は約2.9 【看取り件数】1~2件程度/月 【 備考 】介護度の高い方や医療依存度の高い方は、特養に回しています。      夜間の看取りは、翌朝対応しています。      連携機関:米沢市立病院、三友堂病院、舟山病院 ■オンコール 【対応有無】あり 【対応方法】出動、電話による相談、指示出し 【対応回数】電話:2~3回程度/月、出動:0~1回程度/月 【 手当 】時間外出勤の場合手当あり 【 備考 】出勤に繋がるケースは直近4ヶ月で2回程度 ------------------------------------------- <雇用条件> ■勤務形態 【勤務日数】週4日または5日(※曜日応相談) 【勤務時間】平日 09:00~17:00 (休憩60分)       ※出退勤時間は応相談 【 残業 】 無 【月平均残業時間】 無 【残業手当】 看取りやオンコールで残業・出勤された場合は        別途時間外手当を支給【契約期間】無期 【試用期間】3か月 ※期間中の条件変更なし 【 定年 】あり(80歳) ※再雇用制度あり 【 年収 】週4日1,200万円 週5日1,400万円       なお、1年間勤務の後、次年度も継続頂ける場合は100万円の特別賞与支給 【 昇給 】あり 【 交通費 】規定支給(上限29,000円) 【 車通勤 】可(駐車場あり) 【住宅手当】あり 上限15,000円(応相談)       不動産業者の紹介可能 【転居費用】応相談 【帰省費用】応相談 【 退職金 】あり     ※3年以上勤務された方に対し、「平均月収×勤続年数」で計算の上、支給 【 残業代 】なし(残業なし) ------------------------------------------- <福利厚生> 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【 休日 】土曜日、日曜日、祝日 【 休暇 】夏季休暇2日(8/13~14)、年末年始休暇6日(12/29~1/3) 【有給休暇】法定通り 【 託児所 】なし 【 学会 】休暇扱い、参加費用補助なし 【 備考 】祝日および休暇期間も、担当曜日はオンコール対応あり       地元医師会会費は当会負担

全8,459件中20件表示