求人検索-12ページ目

求人検索

全7,957件中20件表示

  • 常勤
    求人番号:10890

    ■保険診療メイン【名古屋駅】関連施設との兼務も可能

    雇用形態
    常勤
    科目
    精神科
    勤務地
    愛知県
    仕事内容
    【科目】精神科 *精神科専門医、指定医 歓迎 【勤務日数】4.0日か5.0日 【勤務時間】10:00~20:00 【業務内容】外来 *保険診療のみではなくTMS治療、オーソモレキュラー療法等、一人ひとりに合わせた寄り添った診療を 行っております。 ・問診メイン(医薬品の処方、漢方薬の処方、点滴治療等) L主な疾患:軽度のうつ、ADHD、メンタル不調等 ※重症患者の受け入れなし ◆外来数:30名程/コマ(完全予約制) ◆診療時間:新患15~30分、再診10分程度 ・保険診療 (一部自由診療) ・診察の前にはWeb問診、心理検査あり ※事前にWebの問診がありますので、Dr.は事前データを確認しながら診察をしていただけます お給料:2000万円から 福利厚生:保険、交通費別、有給あり、年末年始休暇あり
  • 非常勤
    求人番号:11077

    ■クリニック外来【名駅】精神科募集

    雇用形態
    非常勤
    科目
    精神科
    勤務地
    愛知県
    仕事内容
    【科目】精神科 *精神科専門医、指定医  *未経験も相談可能 【勤務日数】日 必須 *αの勤務も可能です。 【勤務時間】10:00~20:00 【業務内容】外来 *保険診療のみではなくTMS治療、オーソモレキュラー療法等、一人ひとりに合わせた寄り添った診療を 行っております。 ・問診メイン(医薬品の処方、漢方薬の処方、点滴治療等) L主な疾患:軽度のうつ、ADHD、メンタル不調等 ※重症患者の受け入れなし ◆外来数:30名程/コマ(完全予約制) ◆診療時間:新患15~30分、再診10分程度 ・保険診療 (一部自由診療) ・診察の前にはWeb問診、心理検査あり ※事前にWebの問診がありますので、Dr.は事前データを確認しながら診察をしていただけます お給料:1回10万 福利厚生:保険、交通費別
  • 非常勤
    求人番号:11382

    ■外来【山口市】夜診察

    雇用形態
    非常勤
    科目
    小児科・新生児科・小児外科
    勤務地
    山口県
    仕事内容
    募集科目  : 小児科 勤務開始  : 随時 募集背景  : 小児訪問診療開始に伴う外来体制の強化のため 勤務時間  : (月~金) 16:00~19:30         ※出勤する曜日、勤務時間については相談可能 休憩時間  : なし 休日    : 日曜日、祝日         ※クリニックの営業は月~金:9:00~17:00となっていますが、          土曜日の勤務が可能な場合は対応いたします。 オンコール : なし 勤務内容  : (雇い入れ直後) 小児科医師業務全般 (変更の範囲)なし         小児科外来          担当コマ数:1~4コマ程度/週          外来患者数:1コマ20程度担当 ※新生児対応なし          主な疾患 :小児一般(かぜ、ぜんそく、アレルギーなど) 体 制   : 1名体制(1診制) その他   : 火・水午前、金については非常勤医による発達外来を実施しております 基本給与  : 12,000円/時間
  • 非常勤
    求人番号:11381

    【矢原駅などから】【形成外科】訪問診療

    雇用形態
    非常勤
    科目
    形成外科
    勤務地
    山口県
    仕事内容
    募集科目  : 形成外科(訪問診療) 勤務開始  : 随時 募集背景  : 訪問診療拡大のため 勤務時間  :  8:30~18:00(休憩90分)           または、8:30~12:30、14:00~18:00          ※出勤する曜日、勤務時間については相談可能 休憩時間  : 90分(概ね12:00~13:30) 勤務日数  : 週1~2日 給  与  : 1日(8時間)100,000円 半日(4時間)50,000円 勤務内容  : (雇い入れ直後)形成外科医師業務全般 (変更の範囲)なし         訪問診療          患者数  : 5~15名程度/コマ(10~30分/件程度)          主な疾患 :形成外科:褥瘡、巻き爪 等          患者割合 : 居宅1割、高齢者住宅・施設9割               ※今後、居宅を増やしていく予定          診療地域 : クリニックから約1~16Km圏内          診療体制 : 医師1名、看護師1名、ドライバー1名体制で訪問 福利厚生 :(非常勤の場合)        契約期間 : 期間の定め無し        定年制度 : なし        昇給制度 : なし        各種保険 : 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金             (各種要件を満たす場合に加入)              医療賠償責任保険(病院として加入)        赴任手当 : 有り(非常勤医師の場合、上限15万円)         ※県外から山口県内への引越が発生する場合         ※対象は、週32時間以上の就労の場合        交通費支給: 有り         ※自家用車通勤の場合:通勤手当を通勤距離・通勤日数に応じて支給          (上限:20,900円/月)         ※新幹線通勤の場合:定期代支給        育児支援 : 有り        職員駐車場: 有り
  • 非常勤
    求人番号:11379

    【矢原駅などから】【精神科】訪問診療

    雇用形態
    非常勤
    科目
    精神科
    勤務地
    山口県
    仕事内容
    募集科目  : 精神科(訪問診療) 勤務開始  : 随時 募集背景  : 訪問診療拡大のため 勤務時間  :  8:30~18:00(休憩90分)           または、8:30~12:30、14:00~18:00          ※出勤する曜日、勤務時間については相談可能 休憩時間  : 90分(概ね12:00~13:30) 勤務日数  : 週1~2日 給  与  : 1日(8時間)100,000円 半日(4時間)50,000円 勤務内容  : (雇い入れ直後)精神科医師業務全般 (変更の範囲)なし         訪問診療          患者数  : 5~15名程度/コマ(10~30分/件程度)          主な疾患 :精神科:精神疾患 等          患者割合 : 居宅1割、高齢者住宅・施設9割               ※今後、居宅を増やしていく予定          診療地域 : クリニックから約1~16Km圏内          診療体制 : 医師1名、看護師1名、ドライバー1名体制で訪問 福利厚生 :(非常勤の場合)        契約期間 : 期間の定め無し        定年制度 : なし        昇給制度 : なし        各種保険 : 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金             (各種要件を満たす場合に加入)              医療賠償責任保険(病院として加入)        赴任手当 : 有り(非常勤医師の場合、上限15万円)         ※県外から山口県内への引越が発生する場合         ※対象は、週32時間以上の就労の場合        交通費支給: 有り         ※自家用車通勤の場合:通勤手当を通勤距離・通勤日数に応じて支給          (上限:20,900円/月)         ※新幹線通勤の場合:定期代支給        育児支援 : 有り        職員駐車場: 有り
  • 非常勤
    求人番号:11380

    【矢原駅などから】【皮膚科】訪問診療

    雇用形態
    非常勤
    科目
    皮膚科
    勤務地
    山口県
    仕事内容
    募集科目  : 皮膚科(訪問診療) 勤務開始  : 随時 募集背景  : 訪問診療拡大のため 勤務時間  :  8:30~18:00(休憩90分)           または、8:30~12:30、14:00~18:00          ※出勤する曜日、勤務時間については相談可能 休憩時間  : 90分(概ね12:00~13:30) 勤務日数  : 週1~2日 給  与  : 1日(8時間)100,000円 半日(4時間)50,000円 勤務内容  : (雇い入れ直後)皮膚科医師業務全般 (変更の範囲)なし         訪問診療          患者数  : 5~15名程度/コマ(10~30分/件程度)          主な疾患 :皮膚科:褥瘡、帯状疱疹、湿疹、白鮮、爪白鮮 等          患者割合 : 居宅1割、高齢者住宅・施設9割               ※今後、居宅を増やしていく予定          診療地域 : クリニックから約1~16Km圏内          診療体制 : 医師1名、看護師1名、ドライバー1名体制で訪問 福利厚生 :(非常勤の場合)        契約期間 : 期間の定め無し        定年制度 : なし        昇給制度 : なし        各種保険 : 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金             (各種要件を満たす場合に加入)              医療賠償責任保険(病院として加入)        赴任手当 : 有り(非常勤医師の場合、上限15万円)         ※県外から山口県内への引越が発生する場合         ※対象は、週32時間以上の就労の場合        交通費支給: 有り         ※自家用車通勤の場合:通勤手当を通勤距離・通勤日数に応じて支給          (上限:20,900円/月)         ※新幹線通勤の場合:定期代支給        育児支援 : 有り        職員駐車場: 有り
  • 常勤
    求人番号:11378

    【矢原駅などから】【消化器内科】外来、在宅、内視鏡など

    雇用形態
    常勤
    科目
    消化器内科、消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科
    勤務地
    山口県
    仕事内容
    募集科目  : 消化器内科 勤務開始  : 随時 募集背景  : 訪問診療の体制強化 勤務時間  : 平日:08:30~18:00(早・遅番なし)         土曜:08:30~18:00 休憩時間  : 90分(概ね12:00~13:30) 休  日  : 日曜:終日・祝日:終日 オンコール : あり(出動0~5回/月・待機4回~/月) 勤務内容  : (雇い入れ直後)消化器内科医師業務全般 (変更の範囲)なし         一般内科外来          担当コマ数:週4~6コマ          外来患者数:1コマ10名~30程度担当          主な疾患 :消化器内科疾患全般、健診(胃カメラ含む)、予防接種         病棟管理          担当患者数:5~10名程度          主な疾患 :高齢患者様のレスパイト・リハビリ                ※病床稼働率:90~95%                        ※入退院は8~12名/月程度         訪問診療(施設中心)          担当コマ数:週4~6コマ          訪問件数 :1コマ5名~15程度担当                ※10~30分/件程度          主な疾患 :高齢者の内科疾患全般         <訪問診療の勤務補足>          ・訪問体制  :看護師およびドライバーと医師との3名体制          ・居宅:施設 :1:9 ※今後居宅を増やしていく予定          ・診療地域  :クリニックから約1~16Km圏内          ・訪問先エリア:山口市内         <オンコール待機の勤務補足>          ・1stコール  :同法人内の訪問看護ステーションが対応          ・2ndコール  :医師対応           ※関連クリニックの管轄(山口市内)の対応あり             ・看取り時  :出動(出動0~5回/月)          ・休日当番  :有り(年2~3回) 基本給与 : 1,500~2,000万円 ※ご経験・実績に応じて相談可能        <オンコール待機手当>         月~金(18:00~翌08:30):20,000円/回         木・土(12:30~翌08:30):30,000円/回         日・祝(08:30~翌08:30):40,000円/回        <往診手当>         夜間・緊急往診 10,000 円/回         深夜往診 15,000 円/回         死亡確認 30,000 円/回 契約期間の定め : なし 休日      : 日曜日、祝日、他1日 休暇      : 夏季休暇(3日間)           年末年始休暇(5日間)           有給休暇(法定通り) 退職金     : あり(勤務4年以上) 各種保険    : 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、医師賠償保険 赴任手当    : あり(上限30万円)           ※県外から山口県内への引越が発生する場合 住宅手当    : あり(単身 借上げ社宅、家賃の半分を法人負担、上限50,000円)           ※家族を伴う場合は戸建を法人借り上げの上検討、負担額要検討           ※家具・家電レンタルで法人が用意 通勤手当    : あり(自家用車:上限20,900円)           ※県外からの通勤は新幹線代支給(博多・小倉・広島間を想定)           ※新山口駅からのタクシー代往復支給 帰省手当    : 月2回迄支給(支給額はエリアによって検討) 扶養手当    : なし 時間外手当   : あり 学会参加    : あり(年に3回まで出張扱いとして法人負担)           宿泊費 12,000円/日、院長20,000円/日迄、           交通費・学会参加費は実費支給           (新幹線:自由席※院長はグリーン席可 飛行機:エコノミー) 昇  給    : あり(2年目以降は前年実績に応じて変動) 育児支援    : あり 駐車場     : あり(2,700円/月) 定年制度    : 60歳(再雇用制度の有無:有) 試用期間    : 3ヶ月(条件変更なし) 固定残業代   : 月10時間分含む。※超過分は全額支給します。 受動喫煙対策  : (敷地内禁煙) 自己都合退職  : 1ヶ月前までに申し出ること
  • 常勤
    求人番号:8803

    【矢原駅などから】【内科系】外来、在宅、病棟など

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、一般外科、総合診療科、リウマチ内科、代謝内科、感染症内科、在宅診療医、総合医科、訪問診療医
    勤務地
    山口県
    仕事内容
    募集科目  : 一般内科 勤務開始  : 随時 募集背景  : 訪問診療の体制強化 勤務時間  : 平日:08:30~18:00(早・遅番なし)         土曜:08:30~18:00 休憩時間  : 90分(概ね12:00~13:30) 休  日  : 日曜:終日・祝日:終日 オンコール : あり(出動0~5回/月・待機4回~/月) 勤務内容  : (雇い入れ直後)一般内科医師業務全般 (変更の範囲)なし         一般内科外来          担当コマ数:週4~6コマ          外来患者数:1コマ10名~30程度担当          主な疾患 :内科プライマリ/健診・予防接種も含む         病棟管理          担当患者数:5~10名程度          主な疾患 :高齢患者様のレスパイト・リハビリ                ※病床稼働率:90~95%                        ※入退院は8~12名/月程度         訪問診療(施設中心)          担当コマ数:週4~6コマ          訪問件数 :1コマ5名~15程度担当                ※10~30分/件程度          主な疾患 :高齢者の内科疾患全般         <訪問診療の勤務補足>          ・訪問体制  :看護師およびドライバーと医師との3名体制          ・居宅:施設 :1:9 ※今後居宅を増やしていく予定          ・診療地域  :クリニックから約1~16Km圏内          ・訪問先エリア:山口市内         <オンコール待機の勤務補足>          ・1stコール  :同法人内の訪問看護ステーションが対応          ・2ndコール  :医師対応           ※関連クリニックの管轄(山口市内)の対応あり             ・看取り時  :出動(出動0~5回/月)          ・休日当番  :有り(年2~3回) 基本給与 : 1,500~2,000万円 ※ご経験・実績に応じて相談可能 手  当 : 別途支給        <オンコール待機手当>         月~金(18:00~翌08:30):20,000円/回         木・土(12:30~翌08:30):30,000円/回         日・祝(08:30~翌08:30):40,000円/回        <往診手当>         夜間・緊急往診 10,000 円/回         深夜往診 15,000 円/回         死亡確認 30,000 円/回 契約期間の定め : なし 休日      : 日曜日、祝日、他1日 休暇      : 夏季休暇(3日間)           年末年始休暇(5日間)           有給休暇(法定通り) 退職金     : あり(勤務4年以上) 各種保険    : 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、医師賠償保険 赴任手当    : あり(上限30万円)           ※県外から山口県内への引越が発生する場合 住宅手当    : あり(単身 借上げ社宅、家賃の半分を法人負担、上限50,000円)           ※家族を伴う場合は戸建を法人借り上げの上検討、負担額要検討           ※家具・家電レンタルで法人が用意 通勤手当    : あり(自家用車:上限20,900円)           ※県外からの通勤は新幹線代支給(博多・小倉・広島間を想定)           ※新山口駅からのタクシー代往復支給 帰省手当    : 月2回迄支給(支給額はエリアによって検討) 扶養手当    : なし 時間外手当   : あり 学会参加    : あり(年に3回まで出張扱いとして法人負担)           宿泊費 12,000円/日、院長20,000円/日迄、           交通費・学会参加費は実費支給           (新幹線:自由席※院長はグリーン席可 飛行機:エコノミー) 昇  給    : あり(2年目以降は前年実績に応じて変動) 育児支援    : あり 駐車場     : あり(2,700円/月) 定年制度    : 60歳(再雇用制度の有無:有) 試用期間    : 3ヶ月(条件変更なし) 固定残業代   : 月10時間分含む。※超過分は全額支給します。 受動喫煙対策  : (敷地内禁煙) 自己都合退職  : 1ヶ月前までに申し出ること
  • 常勤
    求人番号:8804

    【山口駅などから】【内科系】訪問診療

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科
    勤務地
    山口県
    仕事内容
    募集科目  : 一般内科 勤務開始  : 随時 募集背景  : 訪問診療の体制強化 勤務時間  : 平日:08:30~18:00(早・遅番なし)         土曜:08:30~18:00 休憩時間  : 90分(概ね12:00~13:30) 休  日  : 日曜:終日・祝日:終日 オンコール : あり(出動0~5回/月・待機4回~/月) 勤務内容  : (雇い入れ直後)一般内科医師業務全般 (変更の範囲)なし         一般内科外来          担当コマ数:週4~6コマ          外来患者数:1コマ10名~30程度担当          主な疾患 :内科プライマリ/健診・予防接種も含む         病棟管理          担当患者数:5~10名程度          主な疾患 :高齢患者様のレスパイト・リハビリ                ※病床稼働率:90~95%                        ※入退院は8~12名/月程度         訪問診療(施設中心)          担当コマ数:週4~6コマ          訪問件数 :1コマ5名~15程度担当                ※10~30分/件程度          主な疾患 :高齢者の内科疾患全般         <訪問診療の勤務補足>          ・訪問体制  :看護師およびドライバーと医師との3名体制          ・居宅:施設 :1:9 ※今後居宅を増やしていく予定          ・診療地域  :クリニックから約1~16Km圏内          ・訪問先エリア:山口市内         <オンコール待機の勤務補足>          ・1stコール  :同法人内の訪問看護ステーションが対応          ・2ndコール  :医師対応           ※関連クリニックの管轄(山口市内)の対応あり             ・看取り時  :出動(出動0~5回/月)          ・休日当番  :有り(年2~3回) 基本給与 : 1,500~2,000万円 ※ご経験・実績に応じて相談可能 手  当 : 別途支給        <オンコール待機手当>         月~金(18:00~翌08:30):20,000円/回         木・土(12:30~翌08:30):30,000円/回         日・祝(08:30~翌08:30):40,000円/回        <往診手当>         夜間・緊急往診 10,000 円/回         深夜往診 15,000 円/回         死亡確認 30,000 円/回 契約期間の定め : なし 休日      : 日曜日、祝日、他1日 休暇      : 夏季休暇(3日間)           年末年始休暇(5日間)           有給休暇(法定通り) 退職金     : あり(勤務4年以上) 各種保険    : 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、医師賠償保険 赴任手当    : あり(上限30万円)           ※県外から山口県内への引越が発生する場合 住宅手当    : あり(単身 借上げ社宅、家賃の半分を法人負担、上限50,000円)           ※家族を伴う場合は戸建を法人借り上げの上検討、負担額要検討           ※家具・家電レンタルで法人が用意 通勤手当    : あり(自家用車:上限20,900円)           ※県外からの通勤は新幹線代支給(博多・小倉・広島間を想定)           ※新山口駅からのタクシー代往復支給 帰省手当    : 月2回迄支給(支給額はエリアによって検討) 扶養手当    : なし 時間外手当   : あり 学会参加    : あり(年に3回まで出張扱いとして法人負担)           宿泊費 12,000円/日、院長20,000円/日迄、           交通費・学会参加費は実費支給           (新幹線:自由席※院長はグリーン席可 飛行機:エコノミー) 昇  給    : あり(2年目以降は前年実績に応じて変動) 育児支援    : あり 駐車場     : あり(2,700円/月) 定年制度    : 60歳(再雇用制度の有無:有) 固定残業代   : 月10時間分含む。※超過分は全額支給します。 受動喫煙対策  : (敷地内禁煙) 自己都合退職  : 1ヶ月前までに申し出ること
  • 非常勤
    求人番号:11377

    【山口駅などから】【皮膚科】訪問診療

    雇用形態
    非常勤
    科目
    皮膚科
    勤務地
    山口県
    仕事内容
    募集科目  : 皮膚科(訪問診療) 勤務開始  : 随時 募集背景  : 訪問診療拡大のため 勤務時間  :  8:30~18:00(休憩90分)           または、8:30~12:30、14:00~18:00          ※出勤する曜日、勤務時間については相談可能 休憩時間  : 90分(概ね12:00~13:30) 勤務日数  : 週1~2日 給  与  : 1日(8時間)100,000円 半日(4時間)50,000円 勤務内容  : (雇い入れ直後)皮膚科医師業務全般 (変更の範囲)なし         訪問診療          患者数  : 5~15名程度/コマ(10~30分/件程度)          主な疾患 :皮膚科:褥瘡、帯状疱疹、湿疹、白癬、爪白癬 等          患者割合 : 居宅1割、高齢者住宅・施設9割               ※今後、居宅を増やしていく予定          診療地域 : クリニックから約1~16Km圏内          診療体制 : 医師1名、看護師1名、ドライバー1名体制で訪問 福利厚生 :(非常勤の場合)        契約期間 : 期間の定め無し        定年制度 : なし        昇給制度 : なし        各種保険 : 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金             (各種要件を満たす場合に加入)              医療賠償責任保険(病院として加入)        赴任手当 : 有り(非常勤医師の場合、上限15万円)         ※県外から山口県内への引越が発生する場合         ※対象は、週32時間以上の就労の場合        交通費支給: 有り         ※自家用車通勤の場合:通勤手当を通勤距離・通勤日数に応じて支給          (上限:20,900円/月)         ※新幹線通勤の場合:定期代支給        育児支援 : 有り        職員駐車場: 有り
  • 非常勤
    求人番号:11376

    【山口駅などから】【精神科】訪問診療

    雇用形態
    非常勤
    科目
    精神科
    勤務地
    山口県
    仕事内容
    募集科目  : 精神科(訪問診療) 勤務開始  : 随時 募集背景  : 訪問診療拡大のため 勤務時間  :  8:30~18:00(休憩90分)           または、8:30~12:30、14:00~18:00          ※出勤する曜日、勤務時間については相談可能 休憩時間  : 90分(概ね12:00~13:30) 勤務日数  : 週1~2日 給  与  : 1日(8時間)100,000円 半日(4時間)50,000円 勤務内容  : (雇い入れ直後)精神科医師業務全般 (変更の範囲)なし         訪問診療          患者数  : 5~15名程度/コマ(10~30分/件程度)          主な疾患 :精神科:精神疾患 等          患者割合 : 居宅1割、高齢者住宅・施設9割               ※今後、居宅を増やしていく予定          診療地域 : クリニックから約1~16Km圏内          診療体制 : 医師1名、看護師1名、ドライバー1名体制で訪問 福利厚生 :(非常勤の場合)        契約期間 : 期間の定め無し        定年制度 : なし        昇給制度 : なし        各種保険 : 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金             (各種要件を満たす場合に加入)              医療賠償責任保険(病院として加入)        赴任手当 : 有り(非常勤医師の場合、上限15万円)         ※県外から山口県内への引越が発生する場合         ※対象は、週32時間以上の就労の場合        交通費支給: 有り         ※自家用車通勤の場合:通勤手当を通勤距離・通勤日数に応じて支給          (上限:20,900円/月)         ※新幹線通勤の場合:定期代支給        育児支援 : 有り        職員駐車場: 有り
  • 非常勤
    求人番号:11375

    【山口駅などから】【形成外科】訪問診療

    雇用形態
    非常勤
    科目
    形成外科
    勤務地
    山口県
    仕事内容
    募集科目  : 形成外科(訪問診療) 勤務開始  : 随時 募集背景  : 訪問診療拡大のため 勤務時間  :  8:30~18:00(休憩90分)           または、8:30~12:30、14:00~18:00          ※出勤する曜日、勤務時間については相談可能 休憩時間  : 90分(概ね12:00~13:30) 勤務日数  : 週1~2日 給  与  : 1日(8時間)100,000円 半日(4時間)50,000円 勤務内容  : (雇い入れ直後)形成外科医師業務全般 (変更の範囲)なし         訪問診療          患者数  : 5~15名程度/コマ(10~30分/件程度)          主な疾患 :形成外科:褥瘡、巻き爪 等          患者割合 : 居宅1割、高齢者住宅・施設9割               ※今後、居宅を増やしていく予定          診療地域 : クリニックから約1~16Km圏内          診療体制 : 医師1名、看護師1名、ドライバー1名体制で訪問 福利厚生 :(非常勤の場合)        契約期間 : 期間の定め無し        定年制度 : なし        昇給制度 : なし        各種保険 : 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金             (各種要件を満たす場合に加入)              医療賠償責任保険(病院として加入)        赴任手当 : 有り(非常勤医師の場合、上限15万円)         ※県外から山口県内への引越が発生する場合         ※対象は、週32時間以上の就労の場合        交通費支給: 有り         ※自家用車通勤の場合:通勤手当を通勤距離・通勤日数に応じて支給          (上限:20,900円/月)         ※新幹線通勤の場合:定期代支給        育児支援 : 有り        職員駐車場: 有り
  • 常勤
    求人番号:11374

    ■健診【千葉市】週3.5の嘱託勤務

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、総合診療科、緩和ケア・緩和医療科、人間ドック・健診、リウマチ内科、代謝内科、感染症内科
    勤務地
    千葉県
    仕事内容
    主な職務:健診業務全般   勤務日:月・水・金 9:00~17:00 休憩60分      土 9:00~12:30 休憩なし  勤務日数:週3.5日(社会保険完備)  休 日:火曜日・木曜日・土曜午後・日曜・祝日  有給休暇:就任半年後に7日付与。その後は法定通り付与  季節休暇:4月~翌年3月の間に2日間  年末年始休暇:6日(12/29~翌年1/3)  月額:1,000,000円 想定年収:12,000,000円  交通費は別途支給  賞与なし、昇給なし *業務内容について  診察(1診体制です)、最終判定(自動判定のチェック含む)、診断書の作成、  紹介状の 作成、読影、その他  受診者数:繁忙期と閑散期で幅があり。20~70人/日。  健診数で多いのは企業健診(協会けんぽ、生協、千葉土建)、特定健診、  千葉市がん検診など。  読影について:繁忙期・閑散期で幅があります         胃造影 300枚~600枚/月         胸部レントゲン 700~1000枚/月         MMG読影 150枚/月         心電図読影 500 ~ 1000枚/月  読影のダブルチェック有無:胸部XP、マンモグラフィーはダブルチェック有               心電図、腹部エコーはダブルチェック無  その他お願いする業務について:  年に4回程度、日曜日の院内健診  職員健診(年1回程度 午後、インフルエンザ集団予防接種の問診(年数回)  巡回健診:原則なしです。医師体制が整わない場合に相談する場合があります。  乳房視触診:無   産業医業務:無
  • 常勤
    求人番号:11349

    ■外来など【浜名区】神経内科 パーキンソン病対応可能な医師

    雇用形態
    常勤
    科目
    神経内科
    勤務地
    静岡県
    仕事内容
    募集科目 : 神経内科・脳神経内科 募集背景 : 欠員募集 必須資格 : 神経内科専門医 勤務開始 : 随時 勤務日数 : 週4~5日 勤務時間 : 08:30~17:30(月~金曜) 休憩時間 : 60分 遅番勤務 : 月4回(当直医への引継ぎまで(17:30~19:30)) 遅番手当 : 別途支給(5,000円/回) 当直回数 : 月1回 当直体制 : 宿直(管理当直) 当直手当 : 別途支給(25,000円/回) オンコール: なし   勤務内容 : 神経内科外来         ∟担当コマ数:2~3コマ/週         ∟外来患者数:10名程度/コマ         ∟主な疾患 :神経難病        病棟管理         ∟担当患者数:30~40名         ∟担当制  :主治医制         ∟主な疾患 :神経難病 基本給与 : 1,500~1,800万円(年俸制)        +遅番手当 240,000円(5,000円/回×月4回×12ヵ月)        +当直手当 300,000円(25,000円/回×月1回×12ヵ月) 【 項目別入院患者数 】  疾病別割合   ∟パーキンソン病    70名 49.6%   ∟多系統萎縮症     16名 11.3%   ∟筋萎縮        11名  7.8%   ∟脳梗塞・くも膜下出血 7名  5.0%   ∟大腿骨骨折      4名  2.8%   ∟その他        33名  23.4%  在院日数別割合   ∟1年以上       96名 68.1%   ∟6か月以上1年未満  35名 24.8%   ∟3か月以上6か月未満 5名 3.5%   ∟3か月未満      5名 3.5%  年齢別割合   ∟80代以上       68名 48.2%   ∟70代         37名 26.2%   ∟60代         28名 19.9%   ∟50代         6名  4.3%   ∟40代         1名  0.7%   ∟30代         1名  0.7% 福利厚生・支援制度 契約期間の定め : 1年毎更新 休  日    : 土曜・日曜・祝日(年間休日112日) 休  暇    : 年末年始休暇:5日(12/30~1/3)           年次有給休暇:1年目 採用日による(例:4月~9月採用者10日)                  2年目11日、3年目12日・・・ 7年目以降 20日           補充休日:休日が年間112日を下回るときは、その日数を付与 退職金     : あり(勤続年数3年以上で支給)※60歳まで 各種保険    : 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、           医師賠償責任保険(法人加入) 赴任手当    : 応相談 住宅手当    : 借家の場合 15,000円/月 通勤手当    : 本会規程に基づき支給(片道2km以上 上限33,000円/月) 扶養手当    : 年俸に含む 時間外手当   : 年俸に含む(基本時間外勤務なし) 学会参加    : 病院負担あり 賞  与    : 年俸に含む 昇  給    : 年1回 10,000円~15,000円/月(満58歳以上昇給停止) 育児支援    : 育児・介護休業法に基づく育児休業、子の看護休暇制度あり 駐車場     : 無料駐車場あり 定年制度    : 60歳(継続制度:あり 1年毎更新) 試用期間    : あり 3ヶ月(試用期間中の労働条件変更:なし) 時間外勤務   : なし 固定残業代   : なし 給与〆支払日  : 15日締め、当月25日払い 受動喫煙対策  : 敷地内禁煙 自己都合退職  : 1ヶ月前までに申し出ること
  • 常勤
    求人番号:11350

    ■外来など【浜名区】脳神経 パーキンソン病対応可能な医師

    雇用形態
    常勤
    科目
    脳神経外科
    勤務地
    静岡県
    仕事内容
    募集科目 : 神経内科・脳神経内科 募集背景 : 欠員募集 必須資格 : 神経内科専門医 勤務開始 : 随時 勤務日数 : 週4~5日 勤務時間 : 08:30~17:30(月~金曜) 休憩時間 : 60分 遅番勤務 : 月4回(当直医への引継ぎまで(17:30~19:30)) 遅番手当 : 別途支給(5,000円/回) 当直回数 : 月1回 当直体制 : 宿直(管理当直) 当直手当 : 別途支給(25,000円/回) オンコール: なし   勤務内容 : 神経内科外来         ∟担当コマ数:2~3コマ/週         ∟外来患者数:10名程度/コマ         ∟主な疾患 :神経難病        病棟管理         ∟担当患者数:30~40名         ∟担当制  :主治医制         ∟主な疾患 :神経難病 基本給与 : 1,500~1,800万円(年俸制)        +遅番手当 240,000円(5,000円/回×月4回×12ヵ月)        +当直手当 300,000円(25,000円/回×月1回×12ヵ月) 【 項目別入院患者数 】  疾病別割合   ∟パーキンソン病    70名 49.6%   ∟多系統萎縮症     16名 11.3%   ∟筋萎縮        11名  7.8%   ∟脳梗塞・くも膜下出血 7名  5.0%   ∟大腿骨骨折      4名  2.8%   ∟その他        33名  23.4%  在院日数別割合   ∟1年以上       96名 68.1%   ∟6か月以上1年未満  35名 24.8%   ∟3か月以上6か月未満 5名 3.5%   ∟3か月未満      5名 3.5%  年齢別割合   ∟80代以上       68名 48.2%   ∟70代         37名 26.2%   ∟60代         28名 19.9%   ∟50代         6名  4.3%   ∟40代         1名  0.7%   ∟30代         1名  0.7% 福利厚生・支援制度 契約期間の定め : 1年毎更新 休  日    : 土曜・日曜・祝日(年間休日112日) 休  暇    : 年末年始休暇:5日(12/30~1/3)           年次有給休暇:1年目 採用日による(例:4月~9月採用者10日)                  2年目11日、3年目12日・・・ 7年目以降 20日           補充休日:休日が年間112日を下回るときは、その日数を付与 退職金     : あり(勤続年数3年以上で支給)※60歳まで 各種保険    : 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、           医師賠償責任保険(法人加入) 赴任手当    : 応相談 住宅手当    : 借家の場合 15,000円/月 通勤手当    : 本会規程に基づき支給(片道2km以上 上限33,000円/月) 扶養手当    : 年俸に含む 時間外手当   : 年俸に含む(基本時間外勤務なし) 学会参加    : 病院負担あり 賞  与    : 年俸に含む 昇  給    : 年1回 10,000円~15,000円/月(満58歳以上昇給停止) 育児支援    : 育児・介護休業法に基づく育児休業、子の看護休暇制度あり 駐車場     : 無料駐車場あり 定年制度    : 60歳(継続制度:あり 1年毎更新) 試用期間    : あり 3ヶ月(試用期間中の労働条件変更:なし) 時間外勤務   : なし 固定残業代   : なし 給与〆支払日  : 15日締め、当月25日払い 受動喫煙対策  : 敷地内禁煙 自己都合退職  : 1ヶ月前までに申し出ること
  • 常勤
    求人番号:11303

    【三島駅などから】【循環器内科/虚血】外来/カテなど

    雇用形態
    常勤
    科目
    循環器内科
    勤務地
    静岡県
    仕事内容
    募集科目  : 循環器内科(虚血) 募集背景  : 虚血チームの人員体制強化のための募集です。 勤務開始  : 随時 勤務日数  : 週5日(週4日:応相談) 勤務時間  : 08:30~17:15(月~金曜) 休憩時間  : 60分 祝日勤務  : なし 当直回数  : 月3回(平日2回・土or日 日当直 1回)※当直免除:応相談 当直体制  : 1名体制 救急対応件数: 1日あたり0~6件/夜間(救急車・ウォークイン含む) 循環器輪番日: 月10日あり 緊急カテコール:あり(月2~4回程度) ※オンコール免除:応相談 勤務内容  : 循環器外来          └担当コマ数:2~3コマ/週          └外来患者数:25~30名程度/コマ         病棟管理          └担当患者数:5~10名          └担当制  :主治医制         心臓カテーテル検査・治療 基本給与  : 1,000~2,200万円         ※このほか、時間外手当・宿日直手当などの支給あり モデル年収(基本年俸・住宅手当・固定時間外手当を含む)         医歴 5年目 1,200~1,300万円         医歴10年目 1,400~1,500万円         医歴15年目 1,800~1,900万円(医長手当96万円を含む)         医歴20年目 2,100~2,200万円(医長手当96万円を含む)         ※このほか、時間外手当・宿日直手当などの支給あり ・ 当直有無:あり  (回数相談可能 手当別途) ・ 通勤費:込 ・ 車通勤:可能 ・ 宿舎提供、家賃補助:なし ・ 休日、休暇:日数に応じて 年末年始、夏期休暇、有給休暇(法定通り)、産休、育休など ・ 福利厚生等:保険各種、定年/再雇用あり、退職金、託児所、互助会、ジム、保養所など ・ 学会参加:可能(規定あり) 電子カルテ 【施設概要】 施設区分:一般 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:1942

    【三島駅などから】【循環器内科/心不全】外来/病棟など

    雇用形態
    常勤
    科目
    循環器内科
    勤務地
    静岡県
    仕事内容
    募集科目  : 循環器内科 *心不全  募集背景  : 常勤医師の負担軽減のための募集 勤務開始  : 随時 勤務日数  : 週5日(週3~4日:応相談) 勤務時間  : 08:30~17:15(月~金曜)※時短勤務も相談可 休憩時間  : 60分 祝日勤務  : なし 当直回数  : なし オンコール : なし 勤務内容  : 循環器外来          └担当コマ数:2~3コマ/週          └外来患者数:25~30名程度/コマ         病棟管理          └担当患者数:5~10名          └担当制  :主治医制 基本給与  : 1,000~2,000万円         ※このほか、時間外手当などの支給あり モデル年収(基本年俸・住宅手当・固定時間外手当を含む)         医歴 5年目 1,000~1,100万円         医歴10年目 1,200~1,300万円         医歴15年目 1,600~1,700万円(医長手当 96万円を含む)         医歴20年目 1,900~2,000万円(医長手当 96万円を含む)         ※このほか、時間外手当などの支給あり ・ 当直有無:あり  (回数相談可能 手当別途) ・ 通勤費:込 ・ 車通勤:可能 ・ 宿舎提供、家賃補助:なし ・ 休日、休暇:日数に応じて 年末年始、夏期休暇、有給休暇(法定通り)、産休、育休など ・ 福利厚生等:保険各種、定年/再雇用あり、退職金、託児所、互助会、ジム、保養所など ・ 学会参加:可能(規定あり) 電子カルテ 【施設概要】 施設区分:一般 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:11373

    ■老健施設長候補【三木市】夜間帯出動なし

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、老健施設、リウマチ内科、代謝内科、感染症内科、総合医科
    勤務地
    兵庫県
    仕事内容
    ≪求人概要≫ 【 募集科目 】老健施設 【 募集背景 】後任募集 【 医師体制 】常勤1名、非常勤2名 【 関連医局 】なし 【取得可資格】なし 【 役職相談 】施設長(理事) 【 業務内容 】施設入所者の健康管理 【業務内容の変更範囲】書類作成、運営業務等 ≪業務内容≫ ▼▼老健施設 【 入所定員 】100名 【 稼働率 】80%~ 【 介護度 】平均3弱 【 看取り実施 】あり(件数1件)夜間看取り発生時の対応:翌朝対応 ▼▼その他 【スタッフ体制】PT5人、OT5人、ST1人 【備考】兵庫県医師会への加入が必須 ▼▼オンコール 【 対応方法 】電話による相談、指示出し 【 対応回数 】月1~2回程度(電話対応) 【  手当  】なし ≪諸条件≫ 【想定理論年収・年俸額】1,200万円~1,400万円 【 賃金形態 】年俸制(年俸を12等分し毎月支給) ※理事手当含む 【  賞与  】年収に含む 【  昇給  】あり(実績による) 【 勤務日数 】週4~5日(土曜日勤務あり) ※平日のみ希望の場合、応相談 【 勤務時間 】8:30~17:00(休憩60分) 【 残業無 】残業(有) ※ほぼなし 【 契約期間 】期間の定めなし 【 試用期間 】あり(3ヶ月) 【労働条件変更】試用期間中の条件変更なし ≪福利厚生≫ 【 交通費 】月額上限30,000円/車通勤は距離換算/最寄り駅からの送迎も可能 【 車通勤 】可 (駐車場は無料です) 【 住宅手当 】相談可 ※法人借り上げにて西神エリアのアパート貸与相談可 【 転居費用 】相談可 【退職金制度】なし 【 学会参加 】年1回 出張扱い(費用補助あり) 【 各種保険 】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【  休日  】日曜日、祝祭日、他 【  休暇  】夏季休暇3日、年末年始休暇4.5日 【 有給休暇 】年次有給休暇(法定通りに付与) 【  定年  】なし 【 託児所 】なし
  • 常勤
    求人番号:9629

    医療生協は地域の住民の声に応えて作られてきた病院で組織もフラット型で部門間の垣根もなく新たなことに取り組んでいける自由度があり落ち着いて診療が出来ます。

    雇用形態
    常勤
    科目
    総合診療科
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    【募集科目】 ・総合診療科   【勤務条件】 ・ 勤務日:4~5.5 ・ 勤務時間:9:00~17:00 土曜9:00~13:00 ・ 業務内容:外来診療、病棟管理、その他 ・ 給与:1400万円~1800万円 ・ 当直有無:有り(当直無しも相談可) ・ 通勤費:支給 ・ 車通勤:可 ・ 宿舎提供、家賃補助:有り ・ 休日、休暇:土曜(月2回) 日曜 祝日 夏期休暇、年末年始休暇、             年次有給休暇 ・ 福利厚生等:健康保険、共済年金、雇用保険、労災保険 ・ 学会参加:参加規定有り 【アピールポイント・特記事項】 ・都心部と自然が融合した街です。 ・大学病院や都立病院とも連携し、地域の患者さんを支えて居ます。 ・女性医師が多く、子育て世代の方にも安心して仕事が出来る職場環境です。 【施設概要】 ・施設区分: ケアミックス ・ベッド数: 159床(一般92床 回復期リハ42床 緩和ケア25床) ・最寄り駅:最寄り駅より徒歩15分
  • 常勤
    求人番号:9626

    医療生協は地域の住民の声に応えて作られてきた病院で組織もフラット型で部門間の垣根もなく新たなことに取り組んでいける自由度があり落ち着いて診療が出来ます。

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    【募集科目】 ・一般内科   【勤務条件】 ・ 勤務日:4~5.5 ・ 勤務時間:9:00~17:00 土曜9:00~13:00 ・ 業務内容:外来診療、病棟管理、その他 ・ 給与:1400万円~1800万円 ・ 当直有無:有り(当直無しも相談可) ・ 通勤費:支給 ・ 車通勤:可 ・ 宿舎提供、家賃補助:有り ・ 休日、休暇:土曜(月2回) 日曜 祝日 夏期休暇、年末年始休暇、             年次有給休暇 ・ 福利厚生等:健康保険、共済年金、雇用保険、労災保険 ・ 学会参加:参加規定有り 【アピールポイント・特記事項】 ・都心部と自然が融合した街です。 ・大学病院や都立病院とも連携し、地域の患者さんを支えて居ます。 ・女性医師が多く、子育て世代の方にも安心して仕事が出来る職場環境です。 【施設概要】 ・施設区分: ケアミックス ・ベッド数: 159床(一般92床 回復期リハ42床 緩和ケア25床) ・最寄り駅:最寄り駅より徒歩15分

全7,957件中20件表示