求人検索-15ページ目

求人検索

全8,252件中20件表示

  • 新着 常勤
    求人番号:11763

    ◆問診、施術【厚木市】美容皮膚科

    雇用形態
    常勤
    科目
    自由診療・美容外科・美容皮膚科
    勤務地
    神奈川県
    仕事内容
    募集科目 :科目不問  必須要件 :SNSへの顔出しや運用  歓迎スキル:美容皮膚科、美容外科経験者        専門医資格をお持ちの方        Instagramのアカウントをお持ちでご自身で発信されている方 勤務内容 :カウンセリング業務、美容施術、内服処方  診療体制 :1診制 *管理医師(分院長)※兼業不可となります  勤務日数 :週3日~5日(シフト制、曜日固定は要相談)  勤務曜日 :月曜~日曜(土日の勤務必須、土日いずれか休み希望の場合は要相談)  勤務時間 :11:00~20:00(実働8時間)        10:00~19:00(実働8時間)        ※上記いずれかご希望の時間をお選びいただけます。  給与   :[週5日]年俸1,800~2,200万円+インセンティブ        [週4日]年俸~1,750万円+インセンティブ        [週3日]年俸~1,300万円+インセンティブ        ※ご経験・スキルにより、年俸は個別調整させていただく場合がございます。  歩合   :個人売上が1,000万円(税抜き)超えたら超えた分の10%を支給        個人売上が2,000万円(税抜き)超えたら超えた分の20%を支給        ※実績:半年ほどの期間で4回支給実績あり 福利厚生 交通費  :別途支給(月3万円まで) 休日休暇   :年次有給休暇(入職半年後10日付与)、年始休暇(1/1~1/3)、慶弔休暇、産休・育休、リフレッシュ休暇 各種保険 :健康保険、厚生年金、労災、雇用保険、美容賠償保険(クリニックで加入) 転居費用 :転居費用の一部負担あり        ※支給額・割合については個別にご相談させていただきます その他  :制服貸与、健康診断、美容施術の従業員割引制度        ※試用期間中は美容施術の従業員割引なし 試用期間 :3~6ヵ月(試用期間中は契約社員) 募集背景 :新規開院に伴う募集 開始時期 :2025年8~9月頃開院予定
  • 新着 常勤
    求人番号:11762

    ◆問診、施術【恵比寿】美容外科系

    雇用形態
    常勤
    科目
    自由診療・美容外科・美容皮膚科
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    募集科目 :美容外科 *院長候補も相談可能 *必須条件 :・美容外科スキル必須(最低糸リフトまでのスキル必須)        ・SNSへの顔出しや運用必須(チームでサポートあり) 勤務内容 :カウンセリング業務、美容施術、手術 *1診制~  勤務日数 :週5日(シフト制) 勤務曜日 :月曜~日曜 勤務時間 :10:00~19:00(実働8時間) 給与   :年俸2,400万円+歩合 ※その他前職等踏まえ検討いたしますのでご相談下さい       ※歩合入れて年1億超える人もいます。 歩合   :・個人売りが月2,000万(税抜き)超えたら超えた分の10%       ・個人売りが月3,000万(税抜き)超えたら超えた分の20%       ・個人売りが月4,000万(税抜き)超えたら超えた分の30% 手当   :・Instagram広告費:院長の場合10万円、常勤医師5万円まで 交通費  :別途支給(月3万円まで) 休暇   :年次有給休暇(入職半年後10日付与)、年始休暇(1/1~1/3)、慶弔休暇、産休・育休、リフレッシュ休暇 各種保険 :健康保険、厚生年金、労災、雇用保険、美容賠償保険(クリニックで加入) その他  :業務用のiPhone貸与、制服貸与、健康診断、美容施術の従業員割引制度、懇親会費用負担       ※試用期間中は美容施術の従業員割引なし 試用期間 :3~6ヵ月(試用期間中は契約社員) 募集背景 :体制強化 開始時期 :応相談
  • 新着 非常勤
    求人番号:11761

    ◆外来【西尾駅】整形外科

    雇用形態
    非常勤
    科目
    整形外科
    勤務地
    愛知県
    仕事内容
    整形外科 業務内容:外来 ・外来診療:1コマ20~30名程度 ・PT・OT・STの指導等 ・その他整形外科に関わる業務一般 当院で行っている主な症状 ・首の痛み、腰の痛み、肩の痛み、膝の痛み、手足のしびれ、関節の変形・腫れ、骨折、打撲、脱臼などの外傷、傷の処置、捻挫、 突き指、肉離れなどのスポーツ外傷、運動後の肩、肘、膝、腰の痛みなどのスポーツ障害、骨粗鬆症の診断、治療、交通事故後の首や腰の痛み 体にできたできもの、等 ・主な疾患に対する治療 変形性膝関節症、腰部脊柱管狭窄症、骨粗鬆症、野球肘・野球肩、頸椎椎間板ヘルニア、腰椎椎間板ヘルニア、関節リウマチ、筋膜性疼痛、等 勤務曜日:月曜 *毎週 祝休 時間:午前:09:00~13:00   午後:15:00~19:00  ※受付最終患者様の対応までお願い致します。 お給料:10万円 備考:交通費込み、車通勤可能、電子カルテ:有 (機種名 ワイズマン) オーダリング:無し
  • 新着 非常勤
    求人番号:11238

    ■内科系医師 AM枠【名古屋市】

    雇用形態
    非常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    愛知県
    仕事内容
    募集科目:内科系 業務内容: 一般内科外来診療、健診問診等 ・外来数:20~30名程度/コマ  ※時期によって増減はあります。 ・健診(問診):10~15人程度 ・発熱外来および新型コロナ陽性患者の外来対応あり ┗日によって変動があるものの5人程度 ※医師体制:一診制 勤務曜日:土曜 *毎週 勤務時間:09:00~12:30(※12:00迄の受付患者終了まで)  お給料:5万 備考:交通費別一律、車通勤不可、 電子カルテの有無:有(エムスリー)  オーダリングの有無:無  PACSの有無:有(ドクターネット)
  • 新着 非常勤
    求人番号:11760

    ◆外来【入間市】整形外科

    雇用形態
    非常勤
    科目
    整形外科、人間ドック・健診
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    科目:整形外科 業務内容:外来、リハ前問診 募集曜日:火、水、木 *週1-3日 *毎週必須 勤務時間:9:00‐18:00 お給料:10-12万 *ご経験によります。
  • 新着 常勤
    求人番号:11757

    ■老健勤務医の募集【岡崎市】珍しい勤務医枠

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    愛知県
    仕事内容
    【募集科目】老健(勤務医) ※常勤2名体制の老健です。 【入職想定時期】2025年7月~9月ごろ ※左記以外を含めて詳細は都度ご確認くださいませ 【募集背景】今後の体制変更を想定して、常勤医師を募集いたします。       時期的には今後随時ご相談となります。       今年度より同老健は177床となっており、対象エリア内の需要からも稼働率は99%となっています。       今後も現在の状態が維持できますよう、努めてまいりますのでお問い合わせいただく       ご紹介医師の方々にもご助力いただけますと幸いです。       (常勤就業場所についての変更は本老健以外では特にございません) 【医師体制】現状:常勤2名体制(うち1名欠員予定)           ∟施設長:1名            勤務医:1名 【業務内容】入所者の健康管理       新規入所者がいる場合の診断       デイケアの新規利用者の方の診察       病院受診時の情報提供書の作成       夜間帯の体調不良者の指示出し       同一法人にて医師が不在の際に発生した同施設利用者の死亡診断の代理対応        ∟当老健から車で10分程度の距離にございます。       その他 (可能であれば:法人内2件の老健職員の産業医)        ∟資格未保有者でお引き受けいただける場合、産業医資格取得にかかる費用については法人側にて負担いたします。 【契約期間】期間の定め:ある(1年更新) ※双方異論なければその後も1年ごとに自動更新              ※期間の定めなしについても希望者がいた際には相談可             ①契約の更新:有             ②更新は次により判断する(例:契約期間満了時の業務量、職務遂行能力、勤務成績、経営状況)             ③更新の上限:無 【試用期間】あり ※3カ月 【給  与】1,400万~/週32時間勤務(4日~4.5日) 【昇  給】実績に応じて 【賞  与】なし 【勤務日数】週4日~5日 (土・日・月を含めて)        ∟※応相談(現職医師は、月・火・土・日に出勤、週32時間勤務) 【勤務時間】8:30~17:30(実働8時間勤務/日、休憩時間60分)        ∟※9:00~18:00も相談可(週32時間をクリアできる働き方をお願いしたいとなります) 【残業有無】あり ※残業手当なし 【早  出】なし 【居 残 り】なし 【オンコール】有 ※頻度少なめ:発生条件としては、常勤2名体制ではありますが、                 有休消化により2名ともいない状態が発生した場合などです。                 現行では、基本的にどちらか1名はいる状態となっています。                 両医師とも指示出しをされて退勤されることで(例:どうなれば〇〇病院へ搬送など)、                 指示を仰ぎたい上でのオンコールなども減らせるように対応されています。 ≪施設詳細≫ 【 入所定員 】177床 ※令和7年4月より、160床→177床へ増床 【 稼 働 率 】99% 【 介 護 度 】1~5 ※うちボリュームゾーンとしては、2~4となっています(変動あり)。 【 施設類型 】基本型 【 連 携 先 】2か所(三嶋内科病院、愛知医科大学メディカルセンター) ≪福利厚生≫ 【 交通費 】距離に応じて(今単価18円×距離)支給 【転居費用】都度相談 【住宅手当】あり(転居時のみ、その他個別にご相談)        ∟半額支給され、課税所得にはなるが別手当で残り半分を支給、持家の場合はなし 【退 職 金】なし 【学会参加】なし 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休  日】毎週 水・木・金のうち、週2~3日 【有給休暇】法定通り(3ヵ月経過後、10日付与) 【休  暇】夏季休暇(取得希望者は有休休暇を消化)、年末年始休暇4日(12月31日~1月3日) 【定  年】なし
  • 新着 常勤
    求人番号:2090

    【稲毛駅などから】【糖尿病内科】外来、病棟

    雇用形態
    常勤
    科目
    内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科
    勤務地
    千葉県
    仕事内容
    【募集科目】糖尿病内科 【勤務条件】 ・ 勤務日:5.0日 4.5日から相談 ・ 勤務時間:9:00?18:00など ・ 業務内容:外来(一般+専門)/病棟 *外来 週3コマなど 1コマ30名前後  *対象:ご高齢者が多く、内科系疾患、専門外来 *病棟 主治医  *ご面談の上決定 ・ 給与:1200万から *業務内容/ご面談により決定 ・ 当直有無: なしも可能 ・ 通勤費:別途 ・ 車通勤:可能 ・ 宿舎提供:なし ・ 休日、休暇:日数に応じて 年末年始、夏期休暇、有給休暇(法定通り)、産休、育休など ・ 福利厚生等:保険各種、遠方引っ越し代、住宅手当 ・ 学会参加:可能(規定あり) *電子カルテ *受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:2092

    【稲毛駅などから】【腎臓内科】外来、透析など

    雇用形態
    常勤
    科目
    腎臓内科
    勤務地
    千葉県
    仕事内容
    【募集科目】腎臓内科 【勤務条件】 ・ 勤務日:5.0日 4.5日から相談 ・ 勤務時間:9:00?18:00など ・ 業務内容:外来(一般+専門)病棟、透析管理 *ご面談の上決定 ・ 給与:1200万から *業務内容/ご面談により決定 ・ 当直有無: なしも可能 ・ 通勤費:別途 ・ 車通勤:可能 ・ 宿舎提供:なし ・ 休日、休暇:日数に応じて 年末年始、夏期休暇、有給休暇(法定通り)、産休、育休など ・ 福利厚生等:保険各種、遠方引っ越し代、住宅手当 ・ 学会参加:可能(規定あり) *電子カルテ *受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:2091

    【稲毛駅などから】【外科系】外来、病棟など

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般外科
    勤務地
    千葉県
    仕事内容
    【募集科目】外科系 【勤務条件】 ・ 勤務日:5.0日 4.5日から相談 ・ 勤務時間:9:00?18:00など ・ 業務内容:外来/病棟/オペなど *外来 週3コマなど 1コマ30名前後  *病棟 主治医  *ご面談の上決定 ・ 給与:1200万から *業務内容/ご面談により決定 ・ 当直有無: なしも可能 ・ 通勤費:別途 ・ 車通勤:可能 ・ 宿舎提供:なし ・ 休日、休暇:日数に応じて 年末年始、夏期休暇、有給休暇(法定通り)、産休、育休など ・ 福利厚生等:保険各種、遠方引っ越し代、住宅手当 ・ 学会参加:可能(規定あり) *電子カルテ *受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:283

    【稲毛駅などから】【内科系/外科系】在宅

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    千葉県
    仕事内容
    【募集科目】内科系/外科系 *訪問診療 【勤務条件】 ・ 勤務日:5.0日 4.5日から相談 ・ 勤務時間:9:00?18:00など ・ 業務内容:在宅 *外来/病棟も相談可能 *ご面談の上決定 ・ 給与:1200万から *業務内容/ご面談により決定 ・ 当直有無: なしも可能 *オンコール あり 回数相談 ・ 通勤費:別途 ・ 車通勤:可能 ・ 宿舎提供:なし ・ 休日、休暇:日数に応じて 年末年始、夏期休暇、有給休暇(法定通り)、産休、育休など ・ 福利厚生等:保険各種、遠方引っ越し代、住宅手当 ・ 学会参加:可能(規定あり) *電子カルテ *受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:11714

    ■お病棟、外来【横浜市】リハ科

    雇用形態
    常勤
    科目
    リハビリテーション科
    勤務地
    神奈川県
    仕事内容
    【募集科目】リハビリテーション科 【募集背景】増員募集(在籍医師の高齢化に伴う募集) 【医師体制】常勤2名体制、非常勤在籍なし       ・リハビリテーション部長・回復期リハビリテーションセンター長/日本医師会認定産業医/70代男性       ・副部長/日本脳神経外科学会専門医/50代男性 【業務内容】病棟管理、リハビリテーション外来 【関連医局】なし 【取得可資格】なし 【求める人物像、スキル、資格等】リハビリテーション科専門医 【想定年俸】週4日1500万円~ ※応相談       ※ご経験、スキルによります 【賞与】なし(年収に含む) 【昇給】なし 【勤務時間】平日8:30~17:15(休憩45分)        早出:7:00~8:30       遅出:17:15~18:30 ※早番・遅番いずれかが週1回程度あり 【契約期間】有期(1年更新)※毎年4月1日に1年更新。 【試用期間】6か月 ------------------------------------------- <福利厚生> 【交通費】月額上限45,000円       ※公共交通機関を利用する場合の金額を支給します。      ※金沢シーサイドライン使用時の交通費の支給は法人では行っておりません 【車通勤】可 ※駐車場について:2,000円/月の駐車場代は自己負担となります。 【住宅手当】不可 【転居費用】なし(院内規程はありませんが、遠方の場合は相談に応じます。) 【退職金制度】なし 【学会参加】回数制限なし(出張扱い) ※年間10万円まで補助あり。 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】土曜日、日曜日、祝祭日、他 【休暇】健康促進休暇5日、年末年始休暇6日 【有給休暇】年次有給休暇 就業規則に基づき付与(例:4月入職の場合⇒入職時に8日、6ヶ月後にさらに2日付与) 【定年】60歳 ※継続雇用制度の有 (70歳まで) 【託児所】なし ------------------------------------------- <業務内容> ▼▼病棟管理 【担当制度】主治医制 【担当患者数】応相談 【担当病棟】回復期リハビリテーション病床 【スタッフ】PT:19名、OT:19名、ST:6名 ※2025年1月時点 【備考】患者構成は、脳血管疾患8割、整形外科疾患2割で、リハビリを実施しております。 ▼▼病院外来 【担当科目】リハビリテーション外来 【担当枠数】週1コマ程度 【専門外来】ボトックス外来や装具外来の立ち上げも可能 【備考】VF(嚥下造影検査)あり。 ▼▼当直 【当直】原則なし 【日直】土曜・祝日に2~3ヶ月に1回程度(医師1名、看護師2名、事務員1名) ▼▼オンコール  【対応】あり:土曜、日曜、祝日に1~2回程度/月あり  【備考】看取りの際には出勤が必要です。(18:00~翌6:00は業務委託しており、原則出勤はありません。)     在宅オンコール手当:土日祝5,000円/回。     出動時は別途15,000円/回を支給するものとします。
  • 新着 常勤
    求人番号:11754

    呼吸器内科【船橋市】住宅補助、転居費用補助有

    雇用形態
    常勤
    科目
    呼吸器内科
    勤務地
    千葉県
    仕事内容
    【募集科目】呼吸器内科 給与:下記をベースに応相談 【医師歴10年目】 週4日  1300万円~ 週4.5日1400万円~ 週5日  1500万円~ 【医師歴15年目】 週4日  1400万円~ 週4.5日1500万円~ 週5日  1600万円~ 【 医師歴20年目】 週4日  1600万円~ 週4.5日1700万円~ 週5日  1800万円~ 昇給:あり 勤務日数:週4.0日、週4.5日、週5.0日 勤務時間:9:00~17:00、早番遅番なし、時短応相談 残業代支給:なし 契約期間:期間の定めあり(1年更新) 試用期間:なし 《業務内容》 外来、病棟管理(主治医制)等 ▼▼当直 【 回数相談 】1~3回/月※科目によっては当直無も相談可 【 業務内容 】救急当直/管理当直 【 当直手当 】55000円/回(平日) ※土日祝60,000円/回 【 医師体制 】2科体制(内科/外科)※当番日は脳外もあり 【 救急件数 】救急車 6~10台 ウォークイン 6~10名 ▼▼オンコール 【 対応方法  】なし※原則当直医が対応するが、状況に応じ電話による相談、指示出し及び出動。 【 対応回数 】月0~1回 【  手当   】出動時に超過勤務手当を別途支給/待機手当として月額50,000円年俸に含む 《福利厚生》 交通費:実費支給(上限なし) 車通勤:可 住宅手当:あり 転居費用:あり(上限額あり) 退職金制度:なし 学会参加:年間6日間※交通費・宿泊費・学会参加費用含め上限/82,000円 ※例外として、学会発表者に関しては、上記金額以外に宿泊費・交通費を実費支給  ※海外学会にも院内規定に準じ、対応有 各種保険:健康保険; 厚生年金; 雇用保険; 労災保険; 休日・休暇:土; 日; 祝日; 休暇:夏季休暇; 年末休暇; 年始休暇; 有給休暇:あり 定年:65歳 補足:※その後延長あり 託児所:あり 【アピールポイント・特記事項】 ・都内からの通勤も可!(例:東京駅から約1時間!) ・住宅補助、転居費用補助有 【施設概要】 ・施設区分: 一般 ・ベッド数:300床以下 ・最寄り駅:新鎌ヶ谷駅からバス20分※その他複数駅から通勤可能 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:2263

    【北習志野駅などから】【眼科】外来、オペ

    雇用形態
    常勤
    科目
    眼科
    勤務地
    千葉県
    仕事内容
    【募集科目】眼科  【勤務条件】 ・ 勤務日:週4.5日 ・ 勤務時間:9:00-17:00 ・業務内容:外来診療、病棟管理、手術等をお願いいたします。 *1コマ25名前後 *白内障(年間400件程度)、硝子体手術、緑内障手術 *検査と産業医も相談可能 ・ 年収:1,500万円 ~ 1,800万円   ・ 宿舎提供、家賃補助:なし ・ 休日、休暇、有休:初年度10日(入職日より即日発生) ・ 福利厚生等:保険各種 ・ 学会参加:可能 電子カルテ 【施設概要】 ・施設区分: 一般 ・最寄り駅:新京成線・東葉高速線、新京成線最寄りの駅からバス ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:5164

    糖尿病内科  ★糖尿病専門外来あり ★週4日~相談可能 ★条件によっては1900万円も可能

    雇用形態
    常勤
    科目
    内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科
    勤務地
    千葉県
    仕事内容
    【募集科目】 ・糖尿病内科  ・業務内容:外来診療、病棟管理等をお願いいたします。 【勤務条件】 ・ 勤務日:週4日~ ・ 勤務時間:9:00~17:00 ・残業有無:時期により、あり  ・早番遅番:なし ・【時短勤務】応相談 ・ 年収:1,300万円 ~ 1,900万円  ・ 当直有無:有 ※回数応相談  ・ 宿舎提供、家賃補助: ・ 休日、休暇:【年間休日】126日 ※目安値です。勤務日数により異なります。  ・有休:初年度10日(入職日より即日発生) ・ 福利厚生等: ・ 学会参加:参加回数に関係なく、年間で年間5~7日まで週の勤務日数に応じ出張扱いとする。学会費、交通費、宿泊費で年間最大で82,000円を支給する。  【アピールポイント・特記事項】 ・週4日勤務 、年俸1800万円以上の提示も可 、早番遅番なし 、時短勤務の相談可 、症例豊富 、電子カルテ 、オーダリング 、常勤麻酔科医師が在籍  【施設概要】 ・施設区分: 一般 ・ベッド数:200~400 ・最寄り駅:新京成線・東葉高速線、新京成線最寄りの駅からバス ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:5163

    脳神経外科  ★手術あり(常勤5名のうち、手術を行っているのは3名です) ★週4日~相談可能 ★条件によっては1900万円も可能

    雇用形態
    常勤
    科目
    脳神経外科
    勤務地
    千葉県
    仕事内容
    【募集科目】 ・脳神経外科  ・業務内容:外来診療、病棟管理、手術等をお願いいたします。 【勤務条件】 ・ 勤務日:週4日~ ・ 勤務時間:9:00~17:00 ・残業有無:時期により、あり  ・早番遅番:なし ・【時短勤務】応相談 ・ 年収:1,300万円 ~ 1,900万円  ・ 当直有無:有 ※回数応相談  ・ 宿舎提供、家賃補助: ・ 休日、休暇:【年間休日】126日 ※目安値です。勤務日数により異なります。  ・有休:初年度10日(入職日より即日発生) ・ 福利厚生等: ・ 学会参加:参加回数に関係なく、年間で年間5~7日まで週の勤務日数に応じ出張扱いとする。学会費、交通費、宿泊費で年間最大で82,000円を支給する。  【アピールポイント・特記事項】 ・週4日勤務 、年俸1800万円以上の提示も可 、早番遅番なし 、時短勤務の相談可 、症例豊富 、電子カルテ 、オーダリング 、常勤麻酔科医師が在籍  【施設概要】 ・施設区分: 一般 ・ベッド数:200~400 ・最寄り駅:新京成線・東葉高速線、新京成線最寄りの駅からバス ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:2262

    【北習志野駅など】【乳腺外科】

    雇用形態
    常勤
    科目
    乳腺外科・内分泌外科・甲状腺外科
    勤務地
    千葉県
    仕事内容
    【募集科目】乳腺外科  *まだ症例が少なく、外科系と兼務となります 【勤務条件】 ・ 勤務日   :週4.5日から ・ 勤務時間 :  ・ 業務内容 :外来診療、病棟管理、手術をお願いいたします。 ▼▼乳腺外科 【乳腺外科手術件数】7件程度/年 【手術症例内訳】乳がんは現在、高齢の患者様の乳房全摘のみを行っています。 【所属診療科】一般外科/消化器外科 【乳房再建術の実施】なし 【他科医師体制】(形成外科)なし (麻酔科)常勤 【形成外科医体制】なし ▼▼病院外来 【担当業務】一般外来業務、専門外来業務 <一般外来業務> 【担当コマ数】1コマ~2コマ/週 【想定外来患者数・診療体制】(想定外来患者数)20名~25名/コマ (外来診療体制)1診~2診体制 【患者層、主な疾患など】胃炎、胃・十二指腸潰瘍、胃癌など <専門外来業務> 【担当コマ数】1コマ~2コマ/週 【想定外来患者数・診療体制】(想定外来患者数)10名~15名/コマ (外来診療体制)1診~2診体制 【患者層、主な疾患など】健診後の診察 ▼▼病棟管理 【受け持ち患者数】7名~10名 【担当病棟】一般病棟 【受け持ち制】主治医制 【外来呼び出し】あり 【患者層、主な疾患、医療区分など】乳腺外科の術後患者様 ・ 給与    :1500-2000万など *ご面談の上決定 ・ 当直有無 :あり 月2-3回 オンコール持ち回りにて週2-3回 ・ 通勤費:支給 ・ 車通勤:可 駐車代かかる ・ 宿舎提供、家賃補助:なし ・ 休日、休暇:シフトにて 年末年始、夏期休暇、有給休暇(規定あり)、産休、育休など ・ 福利厚生等:保険各種、遠方引っ越し代、住宅手当、昇給、 ・ 学会参加:可能(規定あり) 【施設概要】 *電子カルテ ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:5167

    一般外科・消化器外科  ★内視鏡治療(ESD)あり ★週4日~相談可能 ★条件によっては1900万円も可能

    雇用形態
    常勤
    科目
    消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科
    勤務地
    千葉県
    仕事内容
    【募集科目】 ・外科 、消化器外科  ・業務内容:外来診療、病棟管理、手術等をお願いいたします。 【勤務条件】 ・ 勤務日:週4日~ ・ 勤務時間:9:00~17:00 ・残業有無:時期により、あり  ・早番遅番:なし ・【時短勤務】応相談 ・ 年収:1,300万円 ~ 1,900万円  ・ 当直有無:有 ※回数応相談  ・ 宿舎提供、家賃補助: ・ 休日、休暇:【年間休日】126日 ※目安値です。勤務日数により異なります。  ・有休:初年度10日(入職日より即日発生) ・ 福利厚生等: ・ 学会参加:参加回数に関係なく、年間で年間5~7日まで週の勤務日数に応じ出張扱いとする。学会費、交通費、宿泊費で年間最大で82,000円を支給する。  【アピールポイント・特記事項】 ・週4日勤務 、年俸1800万円以上の提示も可 、早番遅番なし 、時短勤務の相談可 、症例豊富 、電子カルテ 、オーダリング 、常勤麻酔科医師が在籍  【施設概要】 ・施設区分: 一般 ・ベッド数:200~400 ・最寄り駅:新京成線・東葉高速線、新京成線最寄りの駅からバス ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:5170

    放射線科【船橋市】住宅補助、転居費用補助有

    雇用形態
    常勤
    科目
    放射線科
    勤務地
    千葉県
    仕事内容
    【募集科目】放射線科(読影) 給与:下記をベースに応相談 【医師歴10年目】 週4日  1300万円~ 週4.5日1400万円~ 週5日  1500万円~ 【医師歴15年目】 週4日  1400万円~ 週4.5日1500万円~ 週5日  1600万円~ 【 医師歴20年目】 週4日  1600万円~ 週4.5日1700万円~ 週5日  1800万円~ 昇給:あり 勤務日数:週4.0日、週4.5日、週5.0日 勤務時間:9:00~17:00、早番遅番なし、時短応相談 残業代支給:なし 契約期間:期間の定めあり(1年更新) 試用期間:なし 《業務内容》 外来、病棟管理(主治医制)等 ▼▼当直 【 回数相談 】1~3回/月※科目によっては当直無も相談可 【 業務内容 】救急当直/管理当直 【 当直手当 】55000円/回(平日) ※土日祝60,000円/回 【 医師体制 】2科体制(内科/外科)※当番日は脳外もあり 【 救急件数 】救急車 6~10台 ウォークイン 6~10名 ▼▼オンコール 【 対応方法  】なし※原則当直医が対応するが、状況に応じ電話による相談、指示出し及び出動。 【 対応回数 】月0~1回 【  手当   】出動時に超過勤務手当を別途支給/待機手当として月額50,000円年俸に含む 《福利厚生》 交通費:実費支給(上限なし) 車通勤:可 住宅手当:あり 転居費用:あり(上限額あり) 退職金制度:なし 学会参加:年間6日間※交通費・宿泊費・学会参加費用含め上限/82,000円 ※例外として、学会発表者に関しては、上記金額以外に宿泊費・交通費を実費支給  ※海外学会にも院内規定に準じ、対応有 各種保険:健康保険; 厚生年金; 雇用保険; 労災保険; 休日・休暇:土; 日; 祝日; 休暇:夏季休暇; 年末休暇; 年始休暇; 有給休暇:あり 定年:65歳 補足:※その後延長あり 託児所:あり 【アピールポイント・特記事項】 ・都内からの通勤も可!(例:東京駅から約1時間!) ・住宅補助、転居費用補助有 【施設概要】 ・施設区分: 一般 ・ベッド数:300床以下 ・最寄り駅:新鎌ヶ谷駅からバス20分※その他複数駅から通勤可能 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:5172

    救急科【船橋市】住宅補助、転居費用補助有

    雇用形態
    常勤
    科目
    救命救急
    勤務地
    千葉県
    仕事内容
    【募集科目】救急科 給与:下記をベースに応相談 【医師歴10年目】 週4日  1300万円~ 週4.5日1400万円~ 週5日  1500万円~ 【医師歴15年目】 週4日  1400万円~ 週4.5日1500万円~ 週5日  1600万円~ 【 医師歴20年目】 週4日  1600万円~ 週4.5日1700万円~ 週5日  1800万円~ 昇給:あり 勤務日数:週4.0日、週4.5日、週5.0日 勤務時間:9:00~17:00、早番遅番なし、時短応相談 残業代支給:なし 契約期間:期間の定めあり(1年更新) 試用期間:なし 《業務内容》 外来、病棟管理(主治医制)等 ▼▼当直 【 回数相談 】1~3回/月※科目によっては当直無も相談可 【 業務内容 】救急当直/管理当直 【 当直手当 】55000円/回(平日) ※土日祝60,000円/回 【 医師体制 】2科体制(内科/外科)※当番日は脳外もあり 【 救急件数 】救急車 6~10台 ウォークイン 6~10名 ▼▼オンコール 【 対応方法  】なし※原則当直医が対応するが、状況に応じ電話による相談、指示出し及び出動。 【 対応回数 】月0~1回 【  手当   】出動時に超過勤務手当を別途支給/待機手当として月額50,000円年俸に含む 《福利厚生》 交通費:実費支給(上限なし) 車通勤:可 住宅手当:あり 転居費用:あり(上限額あり) 退職金制度:なし 学会参加:年間6日間※交通費・宿泊費・学会参加費用含め上限/82,000円 ※例外として、学会発表者に関しては、上記金額以外に宿泊費・交通費を実費支給  ※海外学会にも院内規定に準じ、対応有 各種保険:健康保険; 厚生年金; 雇用保険; 労災保険; 休日・休暇:土; 日; 祝日; 休暇:夏季休暇; 年末休暇; 年始休暇; 有給休暇:あり 定年:65歳 補足:※その後延長あり 託児所:あり 【アピールポイント・特記事項】 ・都内からの通勤も可!(例:東京駅から約1時間!) ・住宅補助、転居費用補助有 【施設概要】 ・施設区分: 一般 ・ベッド数:300床以下 ・最寄り駅:新鎌ヶ谷駅からバス20分※その他複数駅から通勤可能 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:11373

    ■老健施設長候補【三木市】夜間帯出動なし

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、老健勤務、リウマチ内科、代謝内科、感染症内科、総合医科
    勤務地
    兵庫県
    仕事内容
    ≪求人概要≫ 【 募集科目 】老健施設 【 募集背景 】後任募集 【 医師体制 】常勤1名、非常勤2名 【 関連医局 】なし 【取得可資格】なし 【 役職相談 】施設長(理事) 【 業務内容 】施設入所者の健康管理 【業務内容の変更範囲】書類作成、運営業務等 ≪業務内容≫ ▼▼老健施設 【 入所定員 】100名 【 稼働率 】80%~ 【 介護度 】平均3弱 【 看取り実施 】あり(件数1件)夜間看取り発生時の対応:翌朝対応 ▼▼その他 【スタッフ体制】PT5人、OT5人、ST1人 【備考】兵庫県医師会への加入が必須 ▼▼オンコール 【 対応方法 】電話による相談、指示出し 【 対応回数 】月1~2回程度(電話対応) 【  手当  】なし ≪諸条件≫ 【想定理論年収・年俸額】1,200万円~1,400万円 【 賃金形態 】年俸制(年俸を12等分し毎月支給) ※理事手当含む 【  賞与  】年収に含む 【  昇給  】あり(実績による) 【 勤務日数 】週4~5日(土曜日勤務あり) ※平日のみ希望の場合、応相談 【 勤務時間 】8:30~17:00(休憩60分) 【 残業無 】残業(有) ※ほぼなし 【 契約期間 】期間の定めなし 【 試用期間 】あり(3ヶ月) 【労働条件変更】試用期間中の条件変更なし ≪福利厚生≫ 【 交通費 】月額上限30,000円/車通勤は距離換算/最寄り駅からの送迎も可能 【 車通勤 】可 (駐車場は無料です) 【 住宅手当 】相談可 ※法人借り上げにて西神エリアのアパート貸与相談可 【 転居費用 】相談可 【退職金制度】なし 【 学会参加 】年1回 出張扱い(費用補助あり) 【 各種保険 】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【  休日  】日曜日、祝祭日、他 【  休暇  】夏季休暇3日、年末年始休暇4.5日 【 有給休暇 】年次有給休暇(法定通りに付与) 【  定年  】なし 【 託児所 】なし

全8,252件中20件表示