求人検索

【西脇市】【週5日/年俸1500万円以上】

求人検索

募集要項

求人番号 8212
雇用形態 常勤
科目 麻酔科・ペイン
勤務地 兵庫県
仕事内容 【募集科目】
・整形外科、形成外科、消化器外科、神経内科、循環器内科、乳腺外科、泌尿器科、麻酔科、人工透析、脳神経外科、放射線科、

【勤務条件】
・ 勤務日:週5日
・ 勤務時間:8:30~17:30
・ 業務内容:外来、病棟管理、在宅診療、その他各科目毎業務

・ 給与:年俸1500万円~ ※委細面談
・ 当直有無:有
・ 休日:土曜日 日曜日 祝日
・ 休暇:年末年始休暇、有給休暇


【福利厚生等】
社会保険:完備
宿舎提供、家賃補助:応相談
通勤費:支給有
学会参加:可


【施設概要】
・施設区分: ケアミックス
・ベッド数:200床以下
・アクセス:JR加古川線 最寄駅下車 徒歩5分
・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
給与 年収 15,000,000円~

施設・企業情報

施設名称 ログイン後に表示されます。
施設住所 ログイン後に表示されます。
施設区分 ケアミックス

おすすめ求人

  • 新着 常勤
    求人番号:12203

    ◆オペ麻酔【三田市】麻酔科

    雇用形態
    常勤
    科目
    麻酔科・ペイン
    勤務地
    兵庫県
    仕事内容
    ≪求人内容≫ ■業務内容:手術麻酔業務       (参考:R6実績)全麻175件 静麻123件 脊麻4件 硬麻9件 ※局麻83件        ※術前術後の全身管理         ∟主治医が担当します。 ■勤務日数:週5日(平日のみ) ■給  与:1,000万円~1,600万円程度/5日 ※一部、細かい手当があり、左記は概算となります。                   (最終的な内容については、ご面接後のご案内となります) ■給与補足:仮に4月採用者の場合の6月賞与計算ですが、支給額が通常の30%になります。 これは年俸制職員も同様となります(医師の場合、医長以上は年俸制)。   6月賞与の在職期間の評価が前年12/2~当年6/1であり、4月採用者は2か月1日の在職期間となるため、期間率が30%となります。 このため、4月採用者の場合、条件提示額と実収入部分で差異が生じます。 ■当  直:なし ■オンコール:なし ※当直医対応(主治医の指示を仰ぎたい、相談の連絡は入る場合はございます) ■定  年:あり(65歳) (定年後の再雇用)あり ■定年補足:65歳を超えての勤務延長は確約ではないのですが最長3年間であり、その場合、給与は現状維持です。        68歳を超えて勤務頂く場合はシニア医師という期間職員になり、給与水準が下がることになります。       その代わり、勤務時間は週38.75時間から週35時間に縮小となります。 ▼▼医師体制   ∟常勤医師0名   非常勤医師:2~3名(業務委託含む) ▼▼麻酔科業務 【 業務内容 】手術麻酔 【 手 術 室 】2室 【 並列麻酔 】無 【 対象科目 】主に整形外科・外科 【 オ ペ 日 】火曜日・水曜日・木曜日 ▼▼当直業務 【必須/相談可】なし <実施時> 【業務内容】病床管理、かかりつけ患者の急患対応 【当直担当回数】1回~2回/月(平日の当直が月に1回程度、土日祝日の宿日直が2か月に1回程度) 【当 直 料】20,000円(宿日直時は40,000円) 【当直医師体制】1名 【一晩当たり救急受入件数】(ウォークイン)約1名~ (救急車)約1台~ ≪雇用条件 詳細≫ ▼▼勤務形態 【契約期間】無期(法人定年まで) 【試用期間】6か月 【週勤務日数】週5.0日 【勤務時間・所定労働時間・休憩時間】(勤務時間)8:30~17:15 【時短勤務可否】相談可 【早  番】なし 【遅  番】なし 【オンコール対応】基本なし ※ただ、ごく稀に発生することがあります。 ▼▼待遇 【給与形態】月給制(一般医師採用の場合) 【昇  給】あり(実績により) 【残  業】あり 【月平均残業時間】10時間程度 【残業手当】あり 【通勤交通費】あり 【お住まい】宿舎あり、月額15,348円~20,848円(駐車場代・共益費等込)       住宅手当:賃貸で最高27,000円/月 【転居費用】転居必要時に補助あり(距離により上限あり) 【諸手当メモ】厚生労働省第二共済組合に加入 【退 職 金】あり 【退職金支給条件等】国家公務員退職手当法により支給 【学  会】(参加条件)出張扱い (費用補助)あり 【学会参加メモ】原則発表のみ出張扱い。 ▼▼福利厚生 【保  険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休  日】日曜日、祝祭日、土曜日(終日)、年末年始(12/29~1/3) 【年間休日】122日 ※有給休暇を消化するもの、1日を下回る休日(0.5日休など)を含まない 【有給休暇】入職後即日付与。 【休  暇】年末年始、夏期、産前後、育児、介護 【休日・休暇メモ】研究日については、応相談          リフレッシュ休暇:3日          年末年始休暇:6日          有給休暇:労基法に準ずる 【託児所】あり 【自動車通勤】可 【自動車通勤メモ】通勤手当:片道2Km以上で支給                ※自動車通勤の場合は距離による定額制 月額最高31,600円                ※バス・電車等の交通機関利用の場合は、月額最高150,000円 ▼▼採用条件、その他 【定年】あり(65歳) (定年後の再雇用)あり(その他)      ∟65歳を超えての勤務延長は確約ではないのですが、最長3年間であり、その間の給与は現状維持です。        68歳を超えて勤務していただく場合はシニア医師という期間職員になり、給与水準は下がります。       その代わり、勤務時間は週38.75時間から週35時間に縮小となります。 ■お住まい:宿舎あり(単身用・世帯用)、月額15,348円~20,848円(駐車場代・共益費等込)        ∟住宅手当:外部での賃貸では最高27,000円/月
  • 常勤
    求人番号:8111

    見学交通費全額支給【姫路市】【麻酔科】福利厚生等充実

    雇用形態
    常勤
    科目
    麻酔科
    勤務地
    兵庫県
    仕事内容
    【募集科目】 ・麻酔科 【勤務条件】 ・ 勤務日:週5日 ・ 勤務時間:8:40~17:00 ・ 業務内容:周術期の麻酔管理、集中治療室管理業務 ・ 給与:1700万円~ 経験10年:1,700万 経験15年:2,000万 ・ 当直有無:当直なし応相談 ・ 通勤費:全額支給 ・ 車通勤:可 駐車場無料 ・ 家賃補助:半額支給(上限8万) ・ 休日:日曜日、祝日、研究日1日 ・ 休暇:有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇 ・ 福利厚生等:昇給制度、 退職金制度 、住宅手当、赴任手当、各種保険、 諸手当  ・ 学会参加:出張扱い、費用補助あり(全額病院負担※国内:年間12回、海外:年間2回まで) 【アピールポイント・特記事項】 ・病院借上げにて、半額を住宅補助(上限8万円) ・住居を伴う入職の場合、引っ越し代金や家財道具代金を病院が負担します。(別途支度金として、50万円) ・24時間対応の託児施設があります。(学童あり。学校等からの送迎あり) ・見学交通費全額支給。遠方より見学にお越しの方は宿泊施設を病院が手配します!(前泊費用も法人負担) 【施設概要】 ・施設区分:一般 ・ベッド数:300床以下 ・アクセス:最寄り駅より徒歩10分程度 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:264

    【広畑駅などから】【麻酔科】オペ麻酔など

    雇用形態
    常勤
    科目
    麻酔科
    勤務地
    兵庫県
    仕事内容
    【募集科目】麻酔科 【勤務条件】 ・ 勤務日:5.0日 4.5日から相談 ・ 勤務時間:9:00~17:00 ・ 業務内容:オペ麻酔/ペイン外来も可能 *脳外/整形など *ご経歴/ご面談の上決定 ・ 給与:1800万から *業務内容/ご面談により ・ 当直有無:なし ・ 通勤費:別途 ・ 車通勤:可能 ・ 宿舎提供、家賃補助:なし ・ 休日、休暇:日数に応じて 年末年始、夏期休暇、有給休暇(法定通り)、産休、育休など ・ 福利厚生等:保険各種、退職金、院内保育 ・ 学会参加:可能(規定あり) *受動喫煙防止対策:敷地内禁煙