求人検索-26ページ目

求人検索

全8,255件中20件表示

  • 常勤
    求人番号:11659

    ■管理医師候補【姫路市】整形外科医師募集

    雇用形態
    常勤
    科目
    整形外科
    勤務地
    兵庫県
    仕事内容
    募集科目 :整形外科   勤務日数 : 週4.5日~5日   勤務時間 : 月~金 09:00~18:00          土 09:00~12:00   休憩時間 : 60分(状況によって変動)   当直回数 : 0回   基本給与 : 1,700~1,800万円 ※ご経験・実績に応じて相談可能   オンコール: なし   福利厚生・支援制度(全科共通)     契約期間の定め : あり(勤務開始日から12ヶ月・業務量・職務能力・経営状況等により判断する)                  休日      : 要相談   休暇      : 夏季休暇(要相談)             年末年始休暇(要相談)             有給休暇(確認中)   退職金     : なし   各種保険    : 各種保険:健康保険、厚生年金、医師賠償保険、             労災保険(店舗総合保険あり)   赴任手当    : 要相談   住宅手当    : なし   通勤手当    : 実費支給(車の場合はガソリン代13円/キロ支給、駐車場あり)   扶養手当    : なし   時間外手当   : 確認中   学会参加    : 要相談   賞  与    : なし   昇  給    : 確認中   育児支援    : なし   駐車場     : あり   大学医局    : なし   定年制度    : 60歳(再雇用制度の有無:有)   試用期間    : なし   時間外勤務   : 状況によってあり   固定残業代   : 確認中   給与〆支払日  : 確認中   受動喫煙対策  : 敷地内禁煙/喫煙室の設置(有)   自己都合退職  : 確認中   整形外科   勤務開始  : 就任決定後、半年後が目安    募集背景  : 新規開設予定のため   職位    : 管理医師    勤務間  : 月~金 09:00~18:00          土 09:00~12:00   休憩時間  : 60分(状況によって変動)    休  日  : 要相談    オンコール : なし   勤務内容  : 外来           担当コマ数:新規開設予定のため未定            外来患者数:新規開設予定のため未定            診療体制 :新規開設予定のため未定            主な疾患 :新規開設予定のため未定   基本給与  : 1,700~1,800万円 ※ご経験・実績に応じて相談可能
  • 常勤
    求人番号:10954

    ■施設長候補【那覇市】車であれば通勤便利です

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科
    勤務地
    沖縄県
    仕事内容
     ▼一般内科、老年内科 施設長求人▼  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  勤務開始  : 応相談  募集背景  : 医師異動想定があり、施設長が必要となった為  募集科目  : 一般内科、老年内科  勤務日数  : 週4~5日  勤務時間  : 平日8:30~17:30  休憩時間  : 60分  休  日  : 日祝他  オンコール : あり※ファーストコールのみ 出動は関連クリニック医師にて対応 月5件程度  看 取 り : あり 月3件程度  勤務内容  : 入所者管理 入所者:約96名、介護度:3.8  基本給与  : 1,440万円(週5日の場合※週4日希望の場合はご相談ください) 【福利厚生・支援制度(全科共通)】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  休日      : 土日祝他 週休2日  休暇      : 夏季休暇(医局で調整の上、有給にて取得可)            年末年始休暇(4日[12/31~1/3])            ※年末年始はオンコール当番あり            有給休暇(法定どおり)  退職金     : なし  各種保険    : 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、医師賠償保険:法人として加入            [個人で医師会の加入も推奨]  赴任手当    : なし ※引越し費用の助成あり  住宅手当    : なし  通勤手当    : なし  扶養手当    : なし  時間外手当   : なし ※役員就任のため  学会参加    : あり(参加1回/年・発表2回/年、いずれも最大4万円/回を支給)  賞  与    : なし  昇  給    : なし  育児支援    : なし  駐車場     : あり  大学医局    : なし  定年制度    : あり 65歳まで  契約期間の定め : あり 勤務開始より3カ月 更新あり 勤務態度等により検討  試用期間    : なし  時間外勤務   : なし  固定残業代   : なし  給与〆支払日  : 月末  受動喫煙対策  : 敷地内禁煙  自己都合退職の申告期間 : 就業規則による。退職は2ヶ月前までに申し出ること。
  • 常勤
    求人番号:11658

    ■外来、オペ【富士市】眼科 オペ希望の方 希望されない方ご相談ください

    雇用形態
    常勤
    科目
    眼科
    勤務地
    静岡県
    仕事内容
    【募集科目】眼科 【募集背景】患者数の増加に伴う体制強化のため 【業務内容】外来・日帰り手術(希望があれば) 【医師体制】常勤1名、非常勤1名 ≪業務内容≫ ▼▼外来 【担当業務】眼科外来 【担当枠数】8~10コマ/週 【外来患者】25名~30名程度/コマ  【診療体制】2診体制 【 備考 】外来90%、コンタクト外来10% ▼▼日帰り手術 【手術症例】ほぼ白内障手術 【手術件数】年間1000件以上 ※2024年実績 【スタッフ体制】ORT在籍有 ≪雇用条件≫ ▼▼勤務形態 【契約期間】1年更新(更新要件:実績に応じて) 【試用期間】なし 【勤務日数】週4日~週5日(平日) 【勤務時間】9:00~17:15(休憩時間90分)       ※土曜は隔週で午前のみ 9:00~12:15 【時短勤務】相談可 【早番・遅番】なし ▼▼待遇 【給与形態】年俸制 【 年収 】1,600万円~2,000万円 【固定残業】あり(20時間分) ※実質は残業ほとんど無し 【 賞与 】なし ※成績に応じてボーナスを検討中 【 昇給 】あり ※実績に応じる 【 残業 】あり ※月平均残業時間:1時間 【 交通費 】全額支給 ※遠方の場合は要相談 【 車通勤 】可 ※駐車場無料 【住宅手当】応相談 【転居費用】応相談 【 退職金 】なし 【 学会 】応相談 ▼▼福利厚生 【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【 休日 】土曜隔週、日曜日、祝祭日、他 【年間休日】100日 【有給休暇】法定通り付与・6ヶ月後に10日付与 【 休暇 】年末年始休暇、夏期休暇 【 託児所 】なし 【 定年 】60歳 ※継続雇用制度あり
  • 常勤
    求人番号:11500

    ■外来【静岡市】専門医不問

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科
    勤務地
    静岡県
    仕事内容
    ≪求人情報≫ 【募集科目】内科 【募集背景】患者数の増加に伴う体制強化のため 【業務内容】外来 【医師体制】常勤2名・非常勤3名 【医師詳細】  池原院長(眼科) 50代男性 琉球大学  荻原先生(内科・非常勤) 男性 浜松医科大学  … ≪業務内容≫ ▼▼外来 【担当業務】内科外来 【担当枠数】8~10コマ/週 【外来患者】10名~15名程度/コマ  【診療体制】1診体制(内科) 【主な疾患】内科疾患全般 ≪雇用条件≫ ▼▼勤務形態 【契約期間】1年更新(更新要件:実績に応じて) 【試用期間】なし 【勤務日数】週4日~週5日(平日) 【勤務時間】9:00~17:15(休憩時間90分) 【時短勤務】相談可 【早番・遅番】なし ▼▼待遇 【給与形態】年俸制 【 年収 】1,200万円~1,400万円 【固定残業】あり(20時間分) ※実質は残業ほとんど無し 【 賞与 】なし ※成績に応じてボーナスを検討中 【 昇給 】あり ※実績に応じる 【 残業 】あり ※月平均残業時間:1時間 【 交通費 】全額支給 ※遠方の場合は要相談 【 車通勤 】可 ※駐車場無料 【住宅手当】応相談 【転居費用】応相談 【 退職金 】なし 【 学会 】応相談 ▼▼福利厚生 【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【 休日 】土曜隔週、日曜日、祝祭日、他 【有給休暇】法定通り付与・6ヶ月後に10日付与 【 休暇 】年末年始休暇、夏期休暇 【 託児所 】なし 【 定年 】60歳 ※継続雇用制度あり
  • 常勤
    求人番号:11499

    ■外来、オペなど【静岡市】専門医不問

    雇用形態
    常勤
    科目
    眼科
    勤務地
    静岡県
    仕事内容
    ≪求人情報≫ 【募集科目】眼科 【募集背景】患者数の増加に伴う体制強化のため 【業務内容】外来・日帰り手術(希望があれば) 【医師体制】常勤1名、非常勤1名 【医師詳細】  ①山本院長 50代男性 琉球大学  ②50代 男性 琉球大学(非常勤)  … ≪業務内容≫ ▼▼外来 【担当業務】眼科外来 【担当枠数】8~10コマ/週 【外来患者】25名~30名程度/コマ  【診療体制】2診体制 【 備考 】外来90%、コンタクト外来10% ▼▼日帰り手術 【手術症例】ほぼ白内障手術 【手術件数】年間1000件以上 ※2024年実績 【スタッフ体制】ORT在籍有 ≪雇用条件≫ ▼▼勤務形態 【契約期間】1年更新(更新要件:実績に応じて) 【試用期間】なし 【勤務日数】週4日~週5日(平日) 【勤務時間】9:00~17:15(休憩時間90分)       ※土曜は隔週で午前のみ 9:00~12:15 【時短勤務】相談可 【早番・遅番】なし ▼▼待遇 【給与形態】年俸制 【 年収 】1,600万円~1,800万円 【固定残業】あり(20時間分) ※実質は残業ほとんど無し 【 賞与 】なし ※成績に応じてボーナスを検討中 【 昇給 】あり ※実績に応じる 【 残業 】あり ※月平均残業時間:1時間 【 交通費 】全額支給 ※遠方の場合は要相談 【 車通勤 】可 ※駐車場無料 【住宅手当】応相談 【転居費用】応相談 【 退職金 】なし 【 学会 】応相談 ▼▼福利厚生 【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【 休日 】土曜隔週、日曜日、祝祭日、他 【年間休日】100日 【有給休暇】法定通り付与・6ヶ月後に10日付与 【 休暇 】年末年始休暇、夏期休暇 【 託児所 】なし 【 定年 】60歳 ※継続雇用制度あり
  • 非常勤
    求人番号:11496

    ■外来、オペ相談可能【静岡市】眼科 専門医不問

    雇用形態
    非常勤
    科目
    眼科
    勤務地
    静岡県
    仕事内容
    【募集科目】眼科 *専門医歓迎 【職務内容】眼科外来業務 *30名程度/日 *年齢層は幅広い *一般眼科全般 【勤務曜日】毎週 月~土 *毎週 *祝休み 【勤務時間】9:00~17:15(休憩90分) *時短不可 【給与】時給12,000円 【備考】通勤交通費別途、車通勤可、勤務開始随時
  • 常勤
    求人番号:9808

    【兵庫県 小野市】【整形外科】オペなし 落ち着いて診療をしたい医師にお薦め

    雇用形態
    常勤
    科目
    整形外科
    勤務地
    兵庫県
    仕事内容
    ≪求人概要≫ 【 募集科目 】 整形外科 【 募集背景 】 欠員募集 【 医師体制 】 常勤0名、非常勤2名 【 関連医局 】 あり(神戸大学、京都府立医科大学) 【取得可資格】 なし 【 役職相談 】 応相談 【 求めるスキル】リハビリテーション対応経験のある医師尚歓迎 【業務内容の変更範囲】変更あり(法人の定める業務) 【想定理論年収・年俸額】1,200万円~1,700万円 【年収例】 経験10年(医員)年収1,200万円~1,400万円 月給50万円~60万円 経験20年(医長)年収1,300万円~1,500万円 経験30年(医長)年収1,500万円~1,800万円 【 賃金形態 】 医員:月給制/医長以上:年俸制(年俸を12等分し毎月支給) 【固定残業代の有無】なし 【備考】 ★年収に含む手当 医師手当:医師免許取得後、経験年数に応じて支給 地域手当:(基本給+役職手当+扶養手当)の16% 【  賞与  】あり(6月・12月) 3月に病院実績により特別支給あり 【  昇給  】あり 【 勤務日数 】 週5日 【 勤務時間 】 平日8:30~17:15(休憩60分) 【 残業有無 】 残業(有)※月平均残業時間:5時間程度 【 契約期間 】 期間の定めなし ≪業務内容≫ ▼▼病院外来 【 担当科目 】 整形外科 【 担当枠数 】 週1~3コマ 【外来患者数】 1コマ10名程度 【 診療体制 】 1~2診体制 【 主な疾患 】 腰痛、関節痛等 ▼▼病棟管理 【 担当制度 】 主治医制 【担当患者数】 3~5名 【 担当病棟 】 一般病棟 【 主な疾患 】 腰椎圧迫骨折など 【備考】 ▼▼手術 【 手術件数 】 なし ▼▼その他 【 リハビリ実施 】あり ※疾患割合:整形系20%・卒中系80% 【 備考 】スタッフ体制:PT6人  外来数うちリハ人数10人程度  ブロック注射希望:あり ≪福利厚生≫ 【 交通費 】規定支給(公共交通機関:上限55,000円/月、車:上限31,600円/月 ※高速代別途上限20,000円/月) 【 車通勤 】可 ※無料駐車場あり 【 住宅手当 】相談可(月額55,000円以上の賃貸の場合、27,000円の補助あり) 【 転居費用 】不可 【退職金制度】あり 【 学会参加 】出張扱い(費用補助あり)※院長承認の上 【 各種保険 】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【  休日  】土曜日、日曜日、祝祭日 【  休暇  】リフレッシュ休暇3日、年末年始休暇6日、産前後、育児、介護、慶弔 【 有給休暇 】年次有給休暇(法定通りに付与) 【  定年  】65歳 ※継続雇用制度:有 【 託児所 】あり
  • 常勤
    求人番号:9811

    【小野市】【小児科】育児支援充実*外来/病棟管理

    雇用形態
    常勤
    科目
    小児科・新生児科・小児外科
    勤務地
    兵庫県
    仕事内容
    ≪求人概要≫ 【 募集科目 】 小児科 【 募集背景 】 体制強化のため 【 医師体制 】 常勤3名、非常勤13名 【 関連医局 】 あり(神戸大学、京都府立医科大学) 【取得可資格】 なし 【 役職相談 】 応相談 【 求めるスキル】重症心身障がい児診療経験がある方・またはご興味がおありの方 【 業務 内容 】 外来、病棟管理、(内視鏡検査 ※消化器内科) 【業務内容の変更範囲】変更あり(法人の定める業務) 【想定理論年収・年俸額】1,200万円~1,700万円 【年収例】 経験10年(医員)年収1,200万円~1,400万円 月給50万円~60万円 経験20年(医長)年収1,300万円~1,500万円 経験30年(医長)年収1,500万円~1,800万円 【 賃金形態 】 医員:月給制/医長以上:年俸制(年俸を12等分し毎月支給) 【固定残業代の有無】なし 【備考】 ★年収に含む手当 医師手当:医師免許取得後、経験年数に応じて支給 地域手当:(基本給+役職手当+扶養手当)の16% 特殊業務手当:35,400円 ※小児科のみ 【  賞与  】あり(6月・12月) 3月に病院実績により特別支給あり 【  昇給  】あり 【 勤務日数 】 週5日 【 勤務時間 】 平日8:30~17:15(休憩60分) 【 残業有無 】 残業(有)※月平均残業時間:5時間程度 【 契約期間 】 期間の定めなし ≪業務内容≫ ▼▼病院外来 【 担当科目 】 小児科 【 担当枠数 】 週1~3コマ 【外来患者数】 1コマ10~20名 【 診療体制 】 1診体制 【 主な疾患 】 喘息、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、低身長、肥満、重症心身障害など ▼▼病棟管理 【 担当制度 】 主治医制 【担当患者数】 現在200床を小児科医師3名で対応 【 担当病棟 】 重症心身障がい児(者) 【 主な疾患 】 重症心身障がい ▼▼その他 【 担当 業務 】 新生児対応:無/産婦人科医師:無 ▼▼当直 【免除相談・回数相談 】 当直必須 月2回 【 業務内容 】 管理当直 【 当直手当 】 20,000円/回 【 医師体制 】 1名 【 科目内訳 】 全科当直 【 救急件数 】 なし ▼▼オンコール 【 対応方法 】 なし※当直医が対応 ≪福利厚生≫ 【 交通費 】規定支給(公共交通機関:上限55,000円/月、車:上限31,600円/月 ※高速代別途上限20,000円/月) 【 車通勤 】可 ※無料駐車場あり 【 住宅手当 】相談可(月額55,000円以上の賃貸の場合、27,000円の補助あり) 【 転居費用 】不可 【退職金制度】あり 【 学会参加 】出張扱い(費用補助あり)※院長承認の上 【 各種保険 】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【  休日  】土曜日、日曜日、祝祭日 【  休暇  】リフレッシュ休暇3日、年末年始休暇6日、産前後、育児、介護、慶弔 【 有給休暇 】年次有給休暇(法定通りに付与) 【  定年  】65歳 ※継続雇用制度:有 【 託児所 】あり
  • 常勤
    求人番号:9810

    【小野市】【一般内科】育児支援充実*外来/病棟管理

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科
    勤務地
    兵庫県
    仕事内容
    ≪求人概要≫ 【 募集科目 】 一般内科 【 募集背景 】 体制強化のため 【 医師体制 】 常勤3名、非常勤3名 【 関連医局 】 あり(神戸大学、京都府立医科大学) 【取得可資格】 なし 【 役職相談 】 応相談 【 求めるスキル】内科診療経験がある方 【 業務内容 】 外来、病棟管理、(内視鏡検査 ※消化器内科) 【業務内容の変更範囲】変更あり(法人の定める業務) 【想定理論年収・年俸額】1,200万円~1,700万円 【年収例】 経験10年(医員)年収1,200万円~1,400万円 月給50万円~60万円 経験20年(医長)年収1,300万円~1,500万円 経験30年(医長)年収1,500万円~1,800万円 【 賃金形態 】 医員:月給制/医長以上:年俸制(年俸を12等分し毎月支給) 【固定残業代の有無】なし 【備考】 ★年収に含む手当 医師手当:医師免許取得後、経験年数に応じて支給 地域手当:(基本給+役職手当+扶養手当)の16% 【  賞与  】あり(6月・12月) 3月に病院実績により特別支給あり 【  昇給  】あり 【 勤務日数 】 週5日 【 勤務時間 】 平日8:30~17:15(休憩60分) 【 残業有無 】 残業(有)※月平均残業時間:5時間程度 【 契約期間 】 期間の定めなし ≪業務内容≫ ▼▼病院外来 【 担当科目 】 一般内科 【 担当枠数 】 週1~2コマ 【外来患者数】 1コマ数名 【 診療体制 】 1~3診体制 【 主な疾患 】 風邪、発熱、糖尿病、胃炎、胃潰瘍、高血圧、狭心症、気管支炎、喘息等 【  備考  】 予約制 ▼▼病棟管理 【 担当制度 】 主治医制 【担当患者数】 10名前後 【 担当病棟 】 一般 【 主な疾患 】 肺炎、喘息、コロナ、 【  備考  】 年齢比率:成人約85%、小児約15% ▼▼内視鏡検査(消化器内科) 【 担当枠数 】 (上部)週1~2コマ (下部)週1~2コマ 【 使用機器 】 (上部・下部)オリンパス ※経口 【 検査件数 】 (上部)1日5~10件、(下部)1日2~5件 【 内視鏡室 】 1列 【  治療  】 ESD、ERCP、EMR:なし 【 消化器外科 】常勤1名 【肝胆膵症例】 なし 【 備 考 】 セデーションなし ▼▼気管支鏡(呼吸器内科) 【気管支鏡】 なし ▼▼当直 【免除相談・回数相談 】 免除相談可 【 業務内容 】 管理当直 【 当直手当 】 20,000円/回 【 医師体制 】 1名 【 科目内訳 】 全科当直 【 救急件数 】 なし ▼▼オンコール 【 対応 方法 】 なし ≪福利厚生≫ 【 交通費 】規定支給(公共交通機関:上限55,000円/月、車:上限31,600円/月 ※高速代別途上限20,000円/月) 【 車通勤 】可 ※無料駐車場あり 【 住宅手当 】相談可(月額55,000円以上の賃貸の場合、27,000円の補助あり) 【 転居費用 】不可 【退職金制度】あり 【 学会参加 】出張扱い(費用補助あり)※院長承認の上 【 各種保険 】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【  休日  】土曜日、日曜日、祝祭日 【  休暇  】リフレッシュ休暇3日、年末年始休暇6日、産前後、育児、介護、慶弔 【 有給休暇 】年次有給休暇(法定通りに付与) 【  定年  】65歳 ※継続雇用制度:有 【 託児所 】あり
  • 常勤
    求人番号:9807

    ■消火器内科【兵庫県 小野市】外来診療 病棟管理 内視鏡検査

    雇用形態
    常勤
    科目
    消化器内科
    勤務地
    兵庫県
    仕事内容
    ≪求人概要≫ 【 募集科目 】 一般内科 【 募集背景 】 体制強化のため 【 医師体制 】 常勤3名、非常勤3名 【 関連医局 】 あり(神戸大学、京都府立医科大学) 【取得可資格】 なし 【 役職相談 】 応相談 【 求めるスキル】内科診療経験がある方 【 業務内容 】 外来、病棟管理、(内視鏡検査 ※消化器内科) 【業務内容の変更範囲】変更あり(法人の定める業務) 【想定理論年収・年俸額】1,200万円~1,700万円 【年収例】 経験10年(医員)年収1,200万円~1,400万円 月給50万円~60万円 経験20年(医長)年収1,300万円~1,500万円 経験30年(医長)年収1,500万円~1,800万円 【 賃金形態 】 医員:月給制/医長以上:年俸制(年俸を12等分し毎月支給) 【固定残業代の有無】なし 【備考】 ★年収に含む手当 医師手当:医師免許取得後、経験年数に応じて支給 地域手当:(基本給+役職手当+扶養手当)の16% 【  賞与  】あり(6月・12月) 3月に病院実績により特別支給あり 【  昇給  】あり 【 勤務日数 】 週5日 【 勤務時間 】 平日8:30~17:15(休憩60分) 【 残業有無 】 残業(有)※月平均残業時間:5時間程度 【 契約期間 】 期間の定めなし ≪業務内容≫ ▼▼病院外来 【 担当科目 】 一般内科 【 担当枠数 】 週1~2コマ 【外来患者数】 1コマ数名 【 診療体制 】 1~3診体制 【 主な疾患 】 風邪、発熱、糖尿病、胃炎、胃潰瘍、高血圧、狭心症、気管支炎、喘息等 【  備考  】 予約制 ▼▼病棟管理 【 担当制度 】 主治医制 【担当患者数】 10名前後 【 担当病棟 】 一般 【 主な疾患 】 肺炎、喘息、コロナ、 【  備考  】 年齢比率:成人約85%、小児約15% ▼▼内視鏡検査(消化器内科) 【 担当枠数 】 (上部)週1~2コマ (下部)週1~2コマ 【 使用機器 】 (上部・下部)オリンパス ※経口 【 検査件数 】 (上部)1日5~10件、(下部)1日2~5件 【 内視鏡室 】 1列 【  治療  】 ESD、ERCP、EMR:なし 【 消化器外科 】常勤1名 【肝胆膵症例】 なし 【 備 考 】 セデーションなし ▼▼気管支鏡(呼吸器内科) 【気管支鏡】 なし ▼▼当直 【免除相談・回数相談 】 免除相談可 【 業務内容 】 管理当直 【 当直手当 】 20,000円/回 【 医師体制 】 1名 【 科目内訳 】 全科当直 【 救急件数 】 なし ▼▼オンコール 【 対応 方法 】 なし ≪福利厚生≫ 【 交通費 】規定支給(公共交通機関:上限55,000円/月、車:上限31,600円/月 ※高速代別途上限20,000円/月) 【 車通勤 】可 ※無料駐車場あり 【 住宅手当 】相談可(月額55,000円以上の賃貸の場合、27,000円の補助あり) 【 転居費用 】不可 【退職金制度】あり 【 学会参加 】出張扱い(費用補助あり)※院長承認の上 【 各種保険 】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【  休日  】土曜日、日曜日、祝祭日 【  休暇  】リフレッシュ休暇3日、年末年始休暇6日、産前後、育児、介護、慶弔 【 有給休暇 】年次有給休暇(法定通りに付与) 【  定年  】65歳 ※継続雇用制度:有 【 託児所 】あり
  • 常勤
    求人番号:7770

    【大阪狭山市】【脳神経外科】当直なしで高年俸ご提示可能!18時には帰宅できている実績がございます!

    雇用形態
    常勤
    科目
    脳神経外科
    勤務地
    大阪府
    仕事内容
    <雇用条件> 【契約期間】契約期間の定め:有 1.契約の更新:有 2.更新は次により判断する(契約期間満了時の業務量、職務遂行能力、勤務成績、経営状況) 3.更新の上限:無 【試用期間】1か月(期間中の条件変更なし) 【勤務日数】週4~5日 【勤務時間】平日 09:00~17:20 (休憩60分) 土曜 09:00~17:20 (休憩60分) 【年収】  週4日1500万円~、週5日1800万円~ 【昇給】  定期昇給(業績や実績による) 【残業代支給】有り 【固定残業代】月60時間相当年収に含む ------------------------------------------- <福利厚生> 【交通費】  月額上限5万円 【車通勤】  可 【住宅手当】 相談可 【転居費用】 相談可 【退職金制度】無 【学会参加】 年2回:出張扱い(交通費+宿泊費で年50,000円まで)※演者として出席する場合は別途規定あり 【各種保険】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】   日曜日、祝祭日、他 【休暇】   夏季休暇(7~9月の間で有給休暇(5日)と公休(2日)を合わせて連続7日取得可) 年末年始休暇(12/30~1/3) 【有給休暇】 年次有給休暇(入職時に10日付与) 【定年】   無し 【託児所】  無し 【その他】  医師賠償責任保険(2億円):医師の保険金負担なし        福利厚生倶楽部「リロクラブ」入会(職員負担:月100円) ------------------------------------------- <施設情報> 【カルテ】 電子カルテ 【受動喫煙防止措置の状況】敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:10849

    ■外来、病棟【東近江市】精神科募集、認知症対応

    雇用形態
    常勤
    科目
    精神科
    勤務地
    滋賀県
    仕事内容
    ●精神科● ▼▼病院外来 【担当業務】 認知症疾患医療センター <一般外来業務> 【担当コマ数】1コマ 【想定外来患者数・診療体制】(外来診療体制)1診 ▼▼病棟管理 【担当病棟】認知症治療病棟 【受け持ち制】主治医制 【外来呼び出し】なし 【患者層、主な疾患、医療区分など】認知症、高齢者、合併症など 【当直について】なし  → 週7日の宿直を大学の医師が担当します。年に数回代わりが立てられないことがあり その時に常勤医師が輪番制でご対応いただいています。 【業務内容】管理宿直 【当直担当回数】 3~4回/年 【当直料】平日37,000円/回、日祝日40,000円/回 【その他特記事項】17:15~翌9:00 ≪雇用条件 詳細≫ ▼▼勤務形態 【契約期間】有期 1年更新  【試用期間】あり (期間)3か月 (期間中の条件変更)期間中の条件変更はなし 【週勤務日数】週5.0日 【勤務時間・所定労働時間・休憩時間】(勤務時間)9:00~17:15 (所定労働時間)7時間15分 (休憩時間)60分 【時短勤務可否】相談可 【早番】なし 【遅番】なし 【勤務時間備考】火曜日~土曜日    →2025年1月から、診療日(休診日)を変更します。     現状)診療日:火~土、休診日(公休日):日月祝日・年末年始5日間     変更後)診療日:月~金、休診日(公休日):土日祝日・年末年始5日間 【オンコール対応】なし    → 受け持ち患者の急変時や逝去時に指示の確認の連絡があることがあります ▼▼待遇 【給与形態】年俸制、給与形態備考:委細、医師の略歴、認定医の資格、研究実績などを踏まえ面談の上決定 【年収例】1,118万円~1,696万円 【卒年別給与例】(10年目)1,118万円~ 【卒年別給与例メモ】30年:1680万円  【昇給】あり  【残業】なし 【月平均残業時間】 【残業手当】 【通勤交通費】上限50,000円  → 自動車通勤の場合、自宅~病院の片道の距離を基本としガソリン代に換算し支給      (片道の距離×2(往復分))×20日(平均稼働日数)×170円(ガソリン代)÷15(燃費) 【住宅手当】なし 【転居費用】相談可 【退職金】なし 【退職金支給条件等】 【学会】(参加条件)出張扱い (費用補助)あり 【学会参加メモ】学会参加日:交通費、宿泊費(上限12,000円)、参加費、内容によって発表日当も支給あり ▼▼福利厚生 【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】月曜日、日曜日、祝祭日、その他(月曜日・ハッピーマンデー振替休日)、年末年始5日間 【年間休日】120日 ※有給休暇を消化するもの、1日を下回る休日(0.5日休など)を含まない 【有給休暇】入職より6ヶ月後、10日付与 【休暇】年末年始、フリー休暇3日間 【休日・休暇メモ】夏期休暇:なし、年末年始:5日 看休取得実績あり 慶弔休暇 【託児所】あり 【自動車通勤】可 【自動車通勤メモ】無料駐車場あり ▼▼採用条件、その他 【定年】あり(65才)
  • 常勤
    求人番号:10848

    ■外来、病棟【東近江市】内科系医師募集

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、リウマチ内科、代謝内科、感染症内科
    勤務地
    滋賀県
    仕事内容
    ●内科● ≪業務内容 詳細≫ ▼▼病院外来 【担当業務】一般外来業務 <一般外来業務> 【担当コマ数】1コマ 【想定外来患者数・診療体制】(想定外来患者数)10名~15名/コマ (外来診療体制)1診 【患者層、主な疾患など】ご高齢の患者様、リハビリが必要な患者様、職員など ▼▼病棟管理 【受け持ち患者数】40名 → 現状は45~55名、目標は40名前後 【担当病棟】療養病棟、回復期リハビリテーション病棟、介護医療院 【受け持ち制】主治医制 【外来呼び出し】なし 【患者層、主な疾患、医療区分など】認知症、高齢者、合併症など    → 高齢者、合併症、脳血管障害後、運動器障害後、廃用症候群、認知症など 【当直について】なし  → 週7日の宿直を大学の医師が担当します。年に数回代わりが立てられないことがあり その時に常勤医師が輪番制でご対応いただいています。 【業務内容】管理宿直 【当直担当回数】 3~4回/年 【当直料】平日37,000円/回、日祝日40,000円/回 【その他特記事項】17:15~翌9:00 ≪雇用条件 詳細≫ ▼▼勤務形態 【契約期間】有期 1年更新  【試用期間】あり (期間)3か月 (期間中の条件変更)期間中の条件変更はなし 【週勤務日数】週5.0日 【勤務時間・所定労働時間・休憩時間】(勤務時間)9:00~17:15 (所定労働時間)7時間15分 (休憩時間)60分 【時短勤務可否】相談可 【早番】なし 【遅番】なし 【勤務時間備考】火曜日~土曜日    →2025年1月から、診療日(休診日)を変更します。     現状)診療日:火~土、休診日(公休日):日月祝日・年末年始5日間     変更後)診療日:月~金、休診日(公休日):土日祝日・年末年始5日間 【オンコール対応】なし    → 受け持ち患者の急変時や逝去時に指示の確認の連絡があることがあります ▼▼待遇 【給与形態】年俸制、給与形態備考:委細、医師の略歴、認定医の資格、研究実績などを踏まえ面談の上決定 【年収例】1,118万円~1,696万円 【卒年別給与例】(10年目)1,118万円~ 【卒年別給与例メモ】30年:1680万円  【昇給】あり  【残業】なし 【月平均残業時間】 【残業手当】 【通勤交通費】上限50,000円  → 自動車通勤の場合、自宅~病院の片道の距離を基本としガソリン代に換算し支給      (片道の距離×2(往復分))×20日(平均稼働日数)×170円(ガソリン代)÷15(燃費) 【住宅手当】なし 【転居費用】相談可 【退職金】なし 【退職金支給条件等】 【学会】(参加条件)出張扱い (費用補助)あり 【学会参加メモ】学会参加日:交通費、宿泊費(上限12,000円)、参加費、内容によって発表日当も支給あり ▼▼福利厚生 【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】月曜日、日曜日、祝祭日、その他(月曜日・ハッピーマンデー振替休日)、年末年始5日間 【年間休日】120日 ※有給休暇を消化するもの、1日を下回る休日(0.5日休など)を含まない 【有給休暇】入職より6ヶ月後、10日付与 【休暇】年末年始、フリー休暇3日間 【休日・休暇メモ】夏期休暇:なし、年末年始:5日 看休取得実績あり 慶弔休暇 【託児所】あり 【自動車通勤】可 【自動車通勤メモ】無料駐車場あり ▼▼採用条件、その他 【定年】あり(65才)
  • 常勤
    求人番号:11657

    乳腺外科【大阪市】通勤便利

    雇用形態
    常勤
    科目
    乳腺外科・内分泌外科・甲状腺外科
    勤務地
    大阪府
    仕事内容
    【募集科目】呼吸器内科/乳腺外科/泌尿器科 各1名 【業務内容】病院外来、病棟管理、当直業務、各種治療等を想定 【募集背景】立ち上げ       脳神経外科を主軸とする病院ですが、地域ニーズもあり診療科を充実させていきたいと考えています。 【求める経験科目】呼吸器内科/乳腺外科/泌尿器科 【求める人物像、スキル、資格等】  立ち上げの内容については先生の今までのご経験や希望を踏まえ、ご相談の上決定します  患者様目線で診療いただける方 【関連医局の有無】なし 【取得できる資格の有無】なし 【転科/募集科目未経験のご応募】不可 【役職】あり(スキル・実績による) ≪業務内容 詳細≫ ▼▼立ち上げのため外来コマ数、病棟管理等、勤務内容は先生と相談の上決定 ▼▼(共通)勤務形態 【契約期間】無期 【試用期間】なし 【週勤務日数】週4.0日、週4.5日、週5.0日 【勤務時間・所定労働時間・休憩時間】(勤務時間)9:00~18:00 (所定労働 時間)8時間0分 (休憩時間)60分 【時短勤務可否】可 【早番】なし 【遅番】なし 【当直業務】基本週1回、有無については相談可 【オンコール対応】あり 【勤務形態メモ】オンコール:電話による相談、指示出しが中心 ▼▼(共通)待遇 【給与形態】年俸制 【年収例】1,600万円~ 【固定残業代】給与に固定残業代を含む (含まれる残業時間)60時間/月  ※上記を超える場合は別途手当が支給されます 【昇給】なし 【残業】なし 【通勤交通費】規定支給 【住宅手当】相談可 【転居費用】相談可 【退職金】なし 【学会】(参加条件)出張扱い (費用補助)あり 【学会参加メモ】年2回迄 ▼▼(共通)福利厚生 【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】日曜日、祝祭日、土曜日(午後)、その他(土曜日出勤の週は、他半日) 【有給休暇】法定通り 【休暇】産前後、育児、介護 【託児所】なし 【自動車通勤】可 【自動車通勤メモ】距離計算 ▼▼(共通)採用条件、その他 【定年】なし 【休日メモ】 ※日曜日、土曜日午後(土曜日出勤の週は、他半日)、祝祭日(ただし、ゴール デンウィークやシルバーウィークなどで、暦の関係上かなりの長期間の休みとな る場合は途中で病院を開けて外来診療を行う場合があります。 ※休暇:年5日の有給休暇義務化の開始に合わせて、夏季休暇、冬季休暇制度は廃 止しています。よって、休みを取る場合(私用を含めて)は有休を優先して取得し て頂き、病気などで無くなってしまった場合は、理事長決裁の特別休暇を積極的 に付与させて頂いています。 【Zoom面接】相談可
  • 常勤
    求人番号:11656

    泌尿器【大阪市】通勤便利

    雇用形態
    常勤
    科目
    泌尿器科
    勤務地
    大阪府
    仕事内容
    【募集科目】呼吸器内科/乳腺外科/泌尿器科 各1名 【業務内容】病院外来、病棟管理、当直業務、各種治療等を想定 【募集背景】立ち上げ       脳神経外科を主軸とする病院ですが、地域ニーズもあり診療科を充実させていきたいと考えています。 【求める経験科目】呼吸器内科/乳腺外科/泌尿器科 【求める人物像、スキル、資格等】  立ち上げの内容については先生の今までのご経験や希望を踏まえ、ご相談の上決定します  患者様目線で診療いただける方 【関連医局の有無】なし 【取得できる資格の有無】なし 【転科/募集科目未経験のご応募】不可 【役職】あり(スキル・実績による) ≪業務内容 詳細≫ ▼▼立ち上げのため外来コマ数、病棟管理等、勤務内容は先生と相談の上決定 ▼▼(共通)勤務形態 【契約期間】無期 【試用期間】なし 【週勤務日数】週4.0日、週4.5日、週5.0日 【勤務時間・所定労働時間・休憩時間】(勤務時間)9:00~18:00 (所定労働 時間)8時間0分 (休憩時間)60分 【時短勤務可否】可 【早番】なし 【遅番】なし 【当直業務】基本週1回、有無については相談可 【オンコール対応】あり 【勤務形態メモ】オンコール:電話による相談、指示出しが中心 ▼▼(共通)待遇 【給与形態】年俸制 【年収例】1,600万円~ 【固定残業代】給与に固定残業代を含む (含まれる残業時間)60時間/月  ※上記を超える場合は別途手当が支給されます 【昇給】なし 【残業】なし 【通勤交通費】規定支給 【住宅手当】相談可 【転居費用】相談可 【退職金】なし 【学会】(参加条件)出張扱い (費用補助)あり 【学会参加メモ】年2回迄 ▼▼(共通)福利厚生 【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】日曜日、祝祭日、土曜日(午後)、その他(土曜日出勤の週は、他半日) 【有給休暇】法定通り 【休暇】産前後、育児、介護 【託児所】なし 【自動車通勤】可 【自動車通勤メモ】距離計算 ▼▼(共通)採用条件、その他 【定年】なし 【休日メモ】 ※日曜日、土曜日午後(土曜日出勤の週は、他半日)、祝祭日(ただし、ゴール デンウィークやシルバーウィークなどで、暦の関係上かなりの長期間の休みとな る場合は途中で病院を開けて外来診療を行う場合があります。 ※休暇:年5日の有給休暇義務化の開始に合わせて、夏季休暇、冬季休暇制度は廃 止しています。よって、休みを取る場合(私用を含めて)は有休を優先して取得し て頂き、病気などで無くなってしまった場合は、理事長決裁の特別休暇を積極的 に付与させて頂いています。 【Zoom面接】相談可
  • 常勤
    求人番号:7775

    糖尿病内科【大阪市】1800万

    雇用形態
    常勤
    科目
    内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科
    勤務地
    大阪府
    仕事内容
    【募集科目】糖尿病内科 【 業務内容 】外来、病棟管理 【 年  俸 】1600万円 【 勤務日数 】週5日 【 勤務時間 】平日9:00~18:00 (休憩60分)                    土曜9:00~13:00 (休憩なし) 【 契約期間 】期間の定めなし 【 試用期間 】なし 《福利厚生》 【 交 通 費 】実費支給(上限あり) ※法人規定による 【 車 通 勤 】可 【 住宅手当 】相談可 【 転居費用 】相談可 【退職金制度】なし 【 学会参加 】年2回、出張扱い ※院内規定あり 【 各種保険 】健康保険; 厚生年金; 雇用保険; 労災保険; 【休日・休暇】日曜、土曜日午後、病院が定めた祝日 【 有給休暇 】あり 夏季休暇5日、冬期休暇5日有給休暇を使用 【 定  年 】60歳 【施設概要】  ・ベッド数:100床以下 ・最寄り駅:JR最寄り駅より徒歩5分 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:11655

    呼吸器内科【大阪市】通勤便利

    雇用形態
    常勤
    科目
    呼吸器内科
    勤務地
    大阪府
    仕事内容
    【募集科目】呼吸器内科/乳腺外科/泌尿器科 各1名 【業務内容】病院外来、病棟管理、当直業務、各種治療等を想定 【募集背景】立ち上げ       脳神経外科を主軸とする病院ですが、地域ニーズもあり診療科を充実させていきたいと考えています。 【求める経験科目】呼吸器内科/乳腺外科/泌尿器科 【求める人物像、スキル、資格等】  立ち上げの内容については先生の今までのご経験や希望を踏まえ、ご相談の上決定します  患者様目線で診療いただける方 【関連医局の有無】なし 【取得できる資格の有無】なし 【転科/募集科目未経験のご応募】不可 【役職】あり(スキル・実績による) ≪業務内容 詳細≫ ▼▼立ち上げのため外来コマ数、病棟管理等、勤務内容は先生と相談の上決定 ▼▼(共通)勤務形態 【契約期間】無期 【試用期間】なし 【週勤務日数】週4.0日、週4.5日、週5.0日 【勤務時間・所定労働時間・休憩時間】(勤務時間)9:00~18:00 (所定労働 時間)8時間0分 (休憩時間)60分 【時短勤務可否】可 【早番】なし 【遅番】なし 【当直業務】基本週1回、有無については相談可 【オンコール対応】あり 【勤務形態メモ】オンコール:電話による相談、指示出しが中心 ▼▼(共通)待遇 【給与形態】年俸制 【年収例】1,600万円~ 【固定残業代】給与に固定残業代を含む (含まれる残業時間)60時間/月  ※上記を超える場合は別途手当が支給されます 【昇給】なし 【残業】なし 【通勤交通費】規定支給 【住宅手当】相談可 【転居費用】相談可 【退職金】なし 【学会】(参加条件)出張扱い (費用補助)あり 【学会参加メモ】年2回迄 ▼▼(共通)福利厚生 【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】日曜日、祝祭日、土曜日(午後)、その他(土曜日出勤の週は、他半日) 【有給休暇】法定通り 【休暇】産前後、育児、介護 【託児所】なし 【自動車通勤】可 【自動車通勤メモ】距離計算 ▼▼(共通)採用条件、その他 【定年】なし 【休日メモ】 ※日曜日、土曜日午後(土曜日出勤の週は、他半日)、祝祭日(ただし、ゴール デンウィークやシルバーウィークなどで、暦の関係上かなりの長期間の休みとな る場合は途中で病院を開けて外来診療を行う場合があります。 ※休暇:年5日の有給休暇義務化の開始に合わせて、夏季休暇、冬季休暇制度は廃 止しています。よって、休みを取る場合(私用を含めて)は有休を優先して取得し て頂き、病気などで無くなってしまった場合は、理事長決裁の特別休暇を積極的 に付与させて頂いています。 【Zoom面接】相談可
  • 常勤
    求人番号:7773

    【九条駅などから】【内科系】外来/健診/病棟

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科
    勤務地
    大阪府
    仕事内容
    【募集科目】内科系 【勤務条件】 ・ 勤務日:5.0日 4.0日から相談 ・ 勤務時間:9:00?17:00 ・ 業務内容:外来/病棟/健診 *病棟 主治医  *問診、聴打診、読影、結果説明 *ご面談の上決定 ・ 給与:1200-1800万 *業務内容/ご面談により ・ 当直有無: あり 回数相談可能 ・ 通勤費:別途 ・ 車通勤:可能 ・ 宿舎提供、家賃補助:なし ・ 休日、休暇:日数に応じて 年末年始、夏期休暇、有給休暇(法定通り)、産休、育休など ・ 福利厚生等:保険各種 ・ 学会参加:可能(規定あり) *紙カルテ *受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:7776

    【大阪市】【救急科】脳神経症状の救急対応*駅近施設

    雇用形態
    常勤
    科目
    救命救急
    勤務地
    大阪府
    仕事内容
    【募集科目】 救急科 *脳神経症状メイン *脳神経外科の方も歓迎 【勤務条件】 ・ 勤務日:週4.0~5.0日 ・ 勤務時間:平日9:00~18:00 土曜9:00~13:00 ・ 業務内容:救急外来、(SCU) ■対応件数:6~7件程度/日 *SCUは稀に対応がございます。 ・ 給与:1600万円~ (週5の場合、当直料別) ・ 当直有無:あり(0~4回/週) *日当直0~1回/月 *当直40,000円/回、日当直100,000円/回 ・ 通勤費:支給 ・ 車通勤:可能 ・ 宿舎提供、家賃補助:相談可 ・ 休日、休暇:土曜午後、日曜、病院が定めた祝日、夏季休暇5日・冬期休暇5日有給休暇を使用 ・ 福利厚生等:各種保険 ・ 学会参加:可能(年2回、出張扱い) 【特記事項】 ・脳卒中、めまい、意識障害等の救急対応業務 【施設概要】 ・施設区分:ケアミックス ・ベッド数:100床以下 ・アクセス:JR最寄り駅より徒歩5分 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:7772

    【放出駅などから】【循環器内科】外来/病棟/検査など

    雇用形態
    常勤
    科目
    循環器内科
    勤務地
    大阪府
    仕事内容
    【募集科目】循環器内科 【勤務条件】 ・ 勤務日:5.0日 4.0日から相談 ・ 勤務時間:9:00?18:00 ・ 業務内容:外来/病棟/カテーテル検査 *病棟 主治医 外科系患者様のサブ対応 *心カテ 月5-6件 心エコーあり *ご面談の上決定 ・ 給与:1600万など *業務内容/ご面談により ・ 当直有無: あり 回数相談可能 *オンコールあり 稀に出動あり ・ 通勤費:別途 ・ 車通勤:可能 ・ 宿舎提供、家賃補助:なし ・ 休日、休暇:日数に応じて 年末年始、夏期休暇、有給休暇(法定通り)、産休、育休など ・ 福利厚生等:保険各種 ・ 学会参加:可能(規定あり) *受動喫煙防止対策:敷地内禁煙

全8,255件中20件表示