求人検索-24ページ目

求人検索

全8,460件中20件表示

  • 新着 常勤
    求人番号:261

    【放出駅などから】【内科系】訪問診療

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    大阪府
    仕事内容
    ≪求人概要≫ 【募集科目】訪問診療 【関連医局】なし 【取得資格】なし 【役職相談】なし 【業務内容】訪問診療 【 年俸 】週4日1600~1700万円・週5日1800~1900万円       ※オンコール当番手当を含んだ金額       ※出動手当は別途支給 【 昇給 】あり 【勤務日数】週4.0日、週4.5日、週5.0日 【勤務時間】平日9:00~18:00(休憩60分)       早番遅番:なし 【 残業代 】別途支給(1分単位) ※月平均残業時間:実績は殆どなし 【契約期間】期間の定めなし 【試用期間】3か月(条件変更なし) ≪福利厚生≫ 【 交通費 】全額支給(上限:月2万円) 【 車通勤 】可 ※駐車場:なし(応相談) 【住宅手当】なし 【転居費用】なし 【 退職金 】あり(即加入)※院長就任時に限る 【学会参加】年20万円まで、出張扱い 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【 休日 】土曜日、日曜日 【 休暇 】夏季休暇3日、年末年始休暇6日       ※有給休暇の併用で連休取得可能 【有給休暇】年次有給休暇(6ヶ月後に10日付与)※取得率100% 【 定年 】60歳(65歳まで再雇用あり) 【託児所 】なし ≪業務内容≫ ▼▼訪問診療 【 外来 】なし 【担当患者】30名~50名/日 【 訪問先 】施設100% 【訪問件数】午前2件程度、午後2件程度 【訪問手段】車 【システム】電子カルテ 【直行直帰】可 【訪問体制】看護師、ドライバー兼事務員 【患者層・疾患】褥瘡・胃瘻・認知症など         ※胃瘻交換:医師対応/経鼻交換:病院対応 ▼▼オンコール 【 有無 】あり 【1stコール】看護師 【当番回数】月2回~3回(勤務曜日のみ) 【電話件数】3~5件/回 【出動方法】タクシーもしくは看護師の送迎 【出動頻度】平日週に1回程度(月間夜間平均8件・土日含む)       ※単純計算、1名の先生が出動するケースは月0~1回を想定 【 手当 】出動10,000円/回
  • 新着 常勤
    求人番号:4815

    【鶴見区】【科目不問】【週4.0日】訪問診療 外科系の先生も多く活躍されております。新規展開

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    大阪府
    仕事内容
    ≪求人概要≫ 【募集科目】訪問診療 【関連医局】なし 【取得資格】なし 【役職相談】なし 【業務内容】訪問診療 【 年俸 】週4日1600~1700万円・週5日1800~1900万円       ※オンコール当番手当を含んだ金額       ※出動手当は別途支給 【 昇給 】あり 【勤務日数】週4.0日、週4.5日、週5.0日 【勤務時間】平日9:00~18:00(休憩60分)       早番遅番:なし 【 残業代 】別途支給(1分単位) ※月平均残業時間:実績は殆どなし 【契約期間】期間の定めなし 【試用期間】3か月(条件変更なし) ≪福利厚生≫ 【 交通費 】全額支給(上限:月2万円) 【 車通勤 】可 ※駐車場:なし(応相談) 【住宅手当】なし 【転居費用】なし 【 退職金 】あり(即加入)※院長就任時に限る 【学会参加】年20万円まで、出張扱い 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【 休日 】土曜日、日曜日 【 休暇 】夏季休暇3日、年末年始休暇6日       ※有給休暇の併用で連休取得可能 【有給休暇】年次有給休暇(6ヶ月後に10日付与)※取得率100% 【 定年 】60歳(65歳まで再雇用あり) 【託児所 】なし ≪業務内容≫ ▼▼訪問診療 【 外来 】なし 【担当患者】30名~50名/日 【 訪問先 】施設100% 【訪問件数】午前2件程度、午後2件程度 【訪問手段】車 【システム】電子カルテ 【直行直帰】可 【訪問体制】看護師、ドライバー兼事務員 【患者層・疾患】褥瘡・胃瘻・認知症など         ※胃瘻交換:医師対応/経鼻交換:病院対応 ▼▼オンコール 【 有無 】あり 【1stコール】看護師 【当番回数】月2回~3回(勤務曜日のみ) 【電話件数】3~5件/回 【出動方法】タクシーもしくは看護師の送迎 【出動頻度】平日週に1回程度(月間夜間平均8件・土日含む)       ※単純計算、1名の先生が出動するケースは月0~1回を想定 【 手当 】出動10,000円/回
  • 新着 常勤
    求人番号:4812

    【川崎、大崎エリア】【科目不問】【週4.0日】訪問診療 外科系の先生も多く活躍されております。

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    ≪求人概要≫ 【募集科目】訪問診療 【関連医局】なし 【取得資格】なし 【役職相談】なし 【業務内容】訪問診療 【 年俸 】週4日1600~1700万円・週5日1800~1900万円       ※オンコール当番手当を含んだ金額       ※出動手当は別途支給 【 昇給 】あり 【勤務日数】週4.0日、週4.5日、週5.0日 【勤務時間】平日9:00~18:00(休憩60分)       早番遅番:なし 【 残業代 】別途支給(1分単位) ※月平均残業時間:実績は殆どなし 【契約期間】期間の定めなし 【試用期間】3か月(条件変更なし) ≪福利厚生≫ 【 交通費 】全額支給(上限:月2万円) 【 車通勤 】可 ※駐車場:なし(応相談) 【住宅手当】なし 【転居費用】なし 【 退職金 】あり(即加入)※院長就任時に限る 【学会参加】年20万円まで、出張扱い 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【 休日 】土曜日、日曜日 【 休暇 】夏季休暇3日、年末年始休暇6日       ※有給休暇の併用で連休取得可能 【有給休暇】年次有給休暇(6ヶ月後に10日付与)※取得率100% 【 定年 】60歳(65歳まで再雇用あり) 【託児所 】なし ≪業務内容≫ ▼▼訪問診療 【 外来 】なし 【担当患者】30名~50名/日 【 訪問先 】施設100% 【訪問件数】午前2件程度、午後2件程度 【訪問手段】車 【システム】電子カルテ 【直行直帰】可 【訪問体制】看護師、ドライバー兼事務員 【患者層・疾患】褥瘡・胃瘻・認知症など         ※胃瘻交換:医師対応/経鼻交換:病院対応 ▼▼オンコール 【 有無 】あり 【1stコール】看護師 【当番回数】月2回~3回(勤務曜日のみ) 【電話件数】3~5件/回 【出動方法】タクシーもしくは看護師の送迎 【出動頻度】平日週に1回程度(月間夜間平均8件・土日含む)       ※単純計算、1名の先生が出動するケースは月0~1回を想定 【 手当 】出動10,000円/回
  • 新着 常勤
    求人番号:12032

    ■病棟管理【溝の口駅】受け持ち相談可能

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    神奈川県
    仕事内容
    募集科目: *全身管理可能な医師 ・内科医として幅広く勤務できる医師 ・救急医療に理解のある医師 業務内容:病棟管理 *外来や受け持ち病床は相談可能 募集曜日:月から金のうち週3日 勤務時間: 8:30~17:30 お給料:週3:780万~1080万 備考:交通費別、車通勤不可
  • 新着 非常勤
    求人番号:12031

    ■病棟管理【溝の口駅】受け持ち相談可能

    雇用形態
    非常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    神奈川県
    仕事内容
    募集科目: *全身管理可能な医師 ・内科医として幅広く勤務できる医師 ・救急医療に理解のある医師 業務内容:病棟管理 *外来や受け持ち病床は相談可能 募集曜日:月から金のうち週3日 勤務時間: 8:30~17:30 お給料:週3:780万~1080万 備考:交通費別、車通勤不可
  • 新着 常勤
    求人番号:5588

    【溝の口駅】【消化器内科】【週4.0日から相談可能】福利厚生充実 

    雇用形態
    常勤
    科目
    消化器内科
    勤務地
    神奈川県
    仕事内容
    ◇ 募集科目 :消化器内科 ◇ 役職   : 常勤医師  ◇ 募集背景 :【消化器内科・呼吸器内科・産婦人科】欠員補充          【救急科】体制強化  ◇ 勤務日数 : 4.5日/週(週4日、週5日もご相談可)  ◇ 勤務時間 : 全日9:00~17:15 半日9:00~12:30  ◇ 研究日 :  1日/週          ※  週5日勤務の場合は土曜日が休み ◇ 早番勤務 : 有り(月1~2回。当直医との調整によるが、概ね8時から)  ◇ 残番勤務 : 有り(月1~2回。当直医との調整によるが、概ね19時迄)  ◇ 休日   : 土曜日午後、日曜日、祝日  ◇ 休暇   : 有給休暇は法定通り           季節休暇          : 計6日                  ・夏季休暇         : 5/15~10/15内で3日                  ・特別研修休暇     :年2日                  ・リフレッシュ休暇 :年1日           年末年始休暇      :5日(12/30~1/3)  ◇ 当直頻度 : 2回/月          ※ 産婦人科:4回/月 ◇ 当直体制 : 5科体制(内科・循環器内科・外科・小児科・産婦人科)  ◇ 当直内容 : 内  科 = 救急患者対応、入院患者対応          産婦人科 = 救急患者対応 入院患者対応                 分娩対応 緊急手術対応 【 消化器内科 】  ◇ 外来診療 : 3コマ程度/週  ◇ 受診者数 : 20~25名程度/コマ  ◇ 病棟管理 : 10床程度   ◇ 内視鏡検査: 2コマ/週  ◇ 内視鏡検査実績:上部 1,130件/年・下部 847件/年、ERCP 23件/年  ◇ 内視鏡治療    :ERBD 21件/EST+ERBD19件/EST+砕石16件/                      ERCP+メタリックステント4件/PEG7件/胃ろう交換10件 ―≪想定年収≫―――――――――――――――――――――――――――― <モデルケース>  ■週4.5日勤務の場合■    【消化器内科・呼吸器内科・救急】     給与+賞与+当直月2回    +賞与インセンティブ平均+当直インセンティブ平均     10年目 約1,520万円~     15年目 約1,760万円~     20年目 約1,850万円~ ―≪福利厚生・支援制度≫――――――――――――――――――――――― ◇ 定年制度 : 有り(60歳。但し、再雇用制度有り)  ◇ 昇給制度 : 有り  ◇ 賞与制度 : 有り  ◇ 各種保険 : 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険          医師賠償責任保険 【 学会参加支援制度 】  ◇  年2回:国内に限り出席可能(2泊3日を限度とする)      学会参加費、交通費、宿泊費は法人規定により支給 【 各種手当/その他 】  ◇ 交通費    : 有り(病院規定による)  ◇ 住宅補助   : 有り(年収に含む)  ◇ 退職金制度  : 有り(勤続年数3年以上)  ◇ 育児支援   : 託児 ・週4日、週4.5日、週5日と選べる働き方  基本は週4.5日、研究日が週1回付与となりますが、  週4日勤務(1日勤務3日、半日勤務2日)、  週5日勤務(平日5日、土曜日お休み)の働き方も選択可能です。 ・都心、横浜、立川、川崎方面からアクセス抜群。  東急田園都市線、大井町線溝の口駅・JR南部線武蔵溝ノ口駅から徒歩5分、  国道246号線からも近く、交通の便が良いため、  電車でもお車でも都心や横浜、立川や川崎方面からも通勤しやすい立地です。 ・将来的に開業をご志向の方も歓迎  地域医療の一つの形として、当院にてご勤務されて  将来の溝の口近隣地域での開業を応援致します。 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:5589

    【溝の口駅】【呼吸器内科】【週4.0日から相談可能】福利厚生充実 

    雇用形態
    常勤
    科目
    呼吸器内科
    勤務地
    神奈川県
    仕事内容
    ◇ 募集科目 :呼吸器内科 ◇ 役職   : 常勤医師  ◇ 募集背景 :【消化器内科・呼吸器内科・産婦人科】欠員補充          【救急科】体制強化  ◇ 勤務日数 : 4.5日/週(週4日、週5日もご相談可)  ◇ 勤務時間 : 全日9:00~17:15 半日9:00~12:30  ◇ 研究日 :  1日/週          ※  週5日勤務の場合は土曜日が休み ◇ 早番勤務 : 有り(月1~2回。当直医との調整によるが、概ね8時から)  ◇ 残番勤務 : 有り(月1~2回。当直医との調整によるが、概ね19時迄)  ◇ 休日   : 土曜日午後、日曜日、祝日  ◇ 休暇   : 有給休暇は法定通り           季節休暇          : 計6日                  ・夏季休暇         : 5/15~10/15内で3日                  ・特別研修休暇     :年2日                  ・リフレッシュ休暇 :年1日           年末年始休暇      :5日(12/30~1/3)  ◇ 当直頻度 : 2回/月          ※ 産婦人科:4回/月 ◇ 当直体制 : 5科体制(内科・循環器内科・外科・小児科・産婦人科)  ◇ 当直内容 : 内  科 = 救急患者対応、入院患者対応          産婦人科 = 救急患者対応 入院患者対応                 分娩対応 緊急手術対応 【 呼吸器内科 】  ◇ 外来診療  : 3コマ程度/週  ◇ 受診者数  : 20名程度/コマ  ◇ 病棟管理  : 10床程度   ◇ 気管支鏡検査: 現在は呼吸器科医不在の為実績なし。                      ご入職後は相談の上進めます。                      機材はご入職決定後にご相談の上。  ※  役職        :  ご経験により判断致します。専門医あれば尚良し。 ≪想定年収≫―――――――――――――――――――――――――――― ■週4.5日勤務の場合■   【消化器内科・呼吸器内科・救急】     10年目 約1,370万円~(当直代・インセンティブ別途)     15年目 約1,610万円~(当直代・インセンティブ別途)     20年目 約1,700万円~(当直代・インセンティブ別途)  ※ 当直代3.8万円/回   <モデルケース>  ■週4.5日勤務の場合■    【消化器内科・呼吸器内科・救急】     給与+賞与+当直月2回    +賞与インセンティブ平均+当直インセンティブ平均     10年目 約1,520万円~     15年目 約1,760万円~     20年目 約1,850万円~ ―≪福利厚生・支援制度≫――――――――――――――――――――――― ◇ 定年制度 : 有り(60歳。但し、再雇用制度有り)  ◇ 昇給制度 : 有り  ◇ 賞与制度 : 有り  ◇ 各種保険 : 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険          医師賠償責任保険 【 学会参加支援制度 】  ◇  年2回:国内に限り出席可能(2泊3日を限度とする)      学会参加費、交通費、宿泊費は法人規定により支給 【 各種手当/その他 】  ◇ 交通費    : 有り(病院規定による)  ◇ 住宅補助   : 有り(年収に含む)  ◇ 退職金制度  : 有り(勤続年数3年以上)  ◇ 育児支援   : 託児 【施設概要】 ・施設区分:一般 ・充実した設備、機器で診療に専念しやすい環境  2016年に60周年を迎えた歴史のある病院ですが、  80列CTやMRI、循環器用X線装置など、  充実した設備、機器で働きやすい環境を整えています。 ・週4日、週4.5日、週5日と選べる働き方  基本は週4.5日、研究日が週1回付与となりますが、  週4日勤務(1日勤務3日、半日勤務2日)、  週5日勤務(平日5日、土曜日お休み)の働き方も選択可能です。 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 新着 非常勤
    求人番号:5590

    ■隔週当直【溝の口駅】内科系の対応 件数少ない

    雇用形態
    非常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    神奈川県
    仕事内容
    水1・3・5週 18:00ー8:00 4.0万 救急1500円、入院5000円インせあり 火1・3・5週 18:00ー8:00 4.0万 救急1500円、入院5000円インせあり だいたい救急0‐3台 独歩0‐2名 当直室の設備:医局外に当直室あり、机・ベッドあり、冷蔵庫あり、シャワー室あり (職員と共同)、食事2食あり(夕・朝)、wifiなし ・常勤のオンコール体制はあり
  • 新着 非常勤
    求人番号:12030

    越谷市【内科系】外来/健診など

    雇用形態
    非常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    【募集科目】内科 【業務内容】発熱外来、健診、ワクチン接種 * 外来:20~30名程度/コマ *熱発、アレルギー性鼻炎、感染症等 *健診:1~4名程度/日 *ワクチンは渡航前の方が多い 【勤務曜日】毎週 月、火、木、金 【勤務時間】9:00~19:30(休憩90分) *毎週必須 *祝日休 【給与】日給127,000円 【備考】通勤交通費別、車通勤不可、勤務開始時期随時、電子カルテ 17:30~19:30 26,000円/一回
  • 新着 非常勤
    求人番号:12028

    【川口駅から】救急対応が可能な医師

    雇用形態
    非常勤
    科目
    一般外科
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
     勤務内容  : 当直・日当直(病棟管理、救急対応)  曜  日  : 第2金曜  勤務開始  : 随時  勤務時間  : 19:00~翌7:00  給  与  : 1回55,000円+食事手当700円          インセンティブあり:内科・外科:外来300円/件、入院5000円/件  祝  日  : あり          ※金曜が祝日の場合、9:00~翌7:00(1回120,000円+食事手当1,400円)           土曜が祝日の場合、19:00~翌9:00(1回65,000円+食事手当1,400円)           金/土曜が祝日の場合、9:00~翌9:00(1回130,000円+食事手当2,100円)  交 通 費 : 上限5千円の実費支給(タクシー利用区間は公共交通機関換算)          自家用車の場合、距離計算+高速代の上限5千円/敷地内駐車場あり  対応件数  : 当直1~3件程度/回、日当直3~8件程度/回(当直帯0件の場合もあり)          ※転倒・交通事故等の外傷(頭部外傷含む)、腹部症状もご対応お願いいたします  必須項目  : 救急車は原則受け入れ帯須  補  足  : 2回のトライアル勤務あり。           時間調整は原則不可          食事の買い出し等の短時間外出可(院内ピッチの携帯と声かけ必須)
  • 新着 非常勤
    求人番号:12027

    【川口駅から】救急対応が可能な医師

    雇用形態
    非常勤
    科目
    一般外科
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
     勤務内容  : 当直・日当直(病棟管理、救急対応)  曜  日  : 毎週水曜(隔週勤務は応相談、月1回勤務不可)   勤務開始  : 随時  勤務時間  : 19:00~翌7:00  給  与  : 1回55,000円+食事手当700円          インセンティブあり:内科・外科:外来300円/件、入院5000円/件  祝  日  : あり(なし勤務は要相談)          ※水曜が祝日の場合、9:00~翌7:00(1回120,000円+食事手当1,400円)           木曜が祝日の場合、19:00~翌9:00(1回65,000円+食事手当1,400円)           水/木曜が祝日の場合、9:00~翌9:00(1回130,000円+食事手当2,100円)  交 通 費 : 上限5千円の実費支給(タクシー利用区間は公共交通機関換算)          自家用車の場合、距離計算+高速代の上限5千円/敷地内駐車場あり  対応件数  : 当直3~5件程度/回、日当直5~15件程度/回  必須項目  : 救急車は原則受け入れ必須  補  足  : 2回のトライアル勤務あり。          時間調整は原則不可           食事の買い出し等の短時間外出可(院内ピッチの携帯と声かけ必須)
  • 新着 非常勤
    求人番号:12026

    月1回【川口駅から】救急対応が可能な医師 

    雇用形態
    非常勤
    科目
    一般外科
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    勤務内容  : 当直・日当直(病棟管理、救急対応)  曜  日  : 第1月曜  勤務開始  : 随時  勤務時間  : 19:00~翌7:30  給  与  : 1回57,500円+食事手当700円          インセンティブあり:内科・外科:外来300円/件、入院5000円/件  祝  日  : あり          ※月曜が祝日の場合、9:00~翌7:30(1回122,500円+食事手当1,400円)           火曜が祝日の場合、19:00~翌9:00(1回65,000円+食事手当1,400円)           月/火曜が祝日の場合、9:00~翌9:00(1回130,000円+食事手当2,100円)  交 通 費 : 上限5千円の実費支給(タクシー利用区間は公共交通機関換算)          自家用車の場合、距離計算+高速代の上限5千円/敷地内駐車場あり  対応件数  : 当直3~5件程度/回、日当直5~15件程度/回  必須項目  : 救急車は原則受け入れ必須  補  足  : 2回のトライアル勤務あり。           時間調整は原則不可          食事の買い出し等の短時間外出可(院内ピッチの携帯と声かけ必須)
  • 新着 非常勤
    求人番号:12025

    月1回【川口駅から】救急対応が可能な医師 

    雇用形態
    非常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    勤務内容  : 当直・日当直(病棟管理、救急対応)  曜  日  : 第1月曜  勤務開始  : 随時  勤務時間  : 19:00~翌7:30  給  与  : 1回57,500円+食事手当700円          インセンティブあり:内科・外科:外来300円/件、入院5000円/件  祝  日  : あり          ※月曜が祝日の場合、9:00~翌7:30(1回122,500円+食事手当1,400円)           火曜が祝日の場合、19:00~翌9:00(1回65,000円+食事手当1,400円)           月/火曜が祝日の場合、9:00~翌9:00(1回130,000円+食事手当2,100円)  交 通 費 : 上限5千円の実費支給(タクシー利用区間は公共交通機関換算)          自家用車の場合、距離計算+高速代の上限5千円/敷地内駐車場あり  対応件数  : 当直3~5件程度/回、日当直5~15件程度/回  必須項目  : 救急車は原則受け入れ必須  補  足  : 2回のトライアル勤務あり。           時間調整は原則不可          食事の買い出し等の短時間外出可(院内ピッチの携帯と声かけ必須)
  • 新着 非常勤
    求人番号:12024

    【川口駅から】救急対応が可能な医師

    雇用形態
    非常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
     勤務内容  : 当直・日当直(病棟管理、救急対応)  曜  日  : 毎週水曜(隔週勤務は応相談、月1回勤務不可)   勤務開始  : 随時  勤務時間  : 19:00~翌7:00  給  与  : 1回55,000円+食事手当700円          インセンティブあり:内科・外科:外来300円/件、入院5000円/件  祝  日  : あり(なし勤務は要相談)          ※水曜が祝日の場合、9:00~翌7:00(1回120,000円+食事手当1,400円)           木曜が祝日の場合、19:00~翌9:00(1回65,000円+食事手当1,400円)           水/木曜が祝日の場合、9:00~翌9:00(1回130,000円+食事手当2,100円)  交 通 費 : 上限5千円の実費支給(タクシー利用区間は公共交通機関換算)          自家用車の場合、距離計算+高速代の上限5千円/敷地内駐車場あり  対応件数  : 当直3~5件程度/回、日当直5~15件程度/回  必須項目  : 救急車は原則受け入れ必須  補  足  : 2回のトライアル勤務あり。          時間調整は原則不可           食事の買い出し等の短時間外出可(院内ピッチの携帯と声かけ必須)
  • 新着 常勤
    求人番号:10861

    【川口駅から】【内科系】救急対応が可能な医師

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    【募集科目】 ・内科系 【勤務条件】 ・ 勤務日:4.5日 4.0日から相談 ・ 勤務時間:平日 09:00 ~ 17:00 土曜日 09:00 ~ 13:00  ・ 業務内容: 勤務内容:外来診療(2~3コマ)             病棟管理(主治医として25名~30名程度、一般病床+療養病棟             救急対応:件数は状況に応じて変動          ・ 給与:1,500万円~1,700万円 (基本は当直無しですが、希望される場合は当直料込みで最大2,000万円程度) ・ 当直有無:なし 希望があれば1回5.5万 ・ 通勤費:支給 ・ 車通勤:可能 ・ 宿舎提供、家賃補助:相談 ・ 休日、休暇:日曜、祝日、有給休暇(法定通り)、夏期休暇、冬期休暇あり    ・ 福利厚生等:保険各種 ・ 学会参加:相談可能 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:10114

    ■オペなし 脳神経外科【大阪市福島区】条件相談可

    雇用形態
    常勤
    科目
    脳神経外科
    勤務地
    大阪府
    仕事内容
    【 募集科目 】脳神経外科 【 募集背景 】体制強化 【 医師体制 】常勤2名 【 関連医局 】なし 【取得可資格】なし 【 役職相談 】経験やスキルにより応相談 【 業務内容 】病院外来、病棟管理、救急対応、当直 【業務内容の変更範囲】変更あり(法人の定める業務) 【想定理論年収・年俸額】1,500万円~2,100万円  ※勤務日数・ご経験や保有資格を考慮の上、面接実施後に正式決定  ※ご希望の勤務日数、年収をご相談ください。業務内容のご提案も含め、給与を検討いたします。 【 賃金形態 】年俸制(年俸を12等分し毎月支給) 【固定残業代の有無】あり(月30時間の時間外労働手当相当分)※超過する時間外労働手当は別途支給 【変動支給手当】当直手当:70,000円 【 賞 与 】給与に含む 【 昇 給 】あり 【 勤務日数 】週5日 ※週4日相談可 【 勤務時間 】8:45~17:30(休憩45分)        早出:あり(6:30~)※20,000円/回        居残り:あり(~18:30※当直医が到着次第、業務終了)※10,000円/回 【 残業有無 】残業(有)※月平均残業時間:10時間程度 【 契約期間 】期間の定めなし 【 試用期間 】あり(3ヶ月) 【試用期間中の労働条件変更】なし ≪業務内容≫ ▼▼病院外来 【 担当科目 】脳神経外科 【 担当枠数 】週2コマ程度 【外来患者数】1コマ30名前後 【 診療体制 】1診体制 ▼▼病棟管理 【 担当制度 】主治医制 【担当患者数】15名程度 【 担当病棟 】一般病棟、回復期リハビリテーション病棟、地域包括ケア病棟 【 主な疾患 】術後管理 ▼▼手術 なし ▼▼その他 【 救急対応 】応相談 ▼▼当直 【 回数相談 】免除、回数の相談可 【 業務内容 】救急当直、管理当直 【 当直手当 】1回70,000円 【 医師体制 】1名 【 救急件数 】自己来院3~5名、救急車5~10台 ※一晩当たりの救急受入件数 【 備 考 】夜間入院受け入れインセンティブ検討可(10,000円/件) ▼▼オンコール 【 対応方法 】当直医が対応、または、電話による相談、指示出し 【 対応回数 】ご相談 ≪福利厚生≫ 【 交 通 費 】公共交通機関での通勤の場合:定期代支給(3ヵ月定期)※上限50,000円/月 【 車 通 勤 】可 ※ガソリン代規定支給 ※病院近隣に月極駐車場を病院側で用意します ※定期代または駐車場代の選択可 ※高速代は応相談 【 住宅手当 】なし 【 転居費用 】引っ越し費用相談可 【退職金制度】なし 【 学会参加 】出張扱い ※規定により費用補助あり(参加費、交通費、宿泊費) 【 各種保険 】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【 休 日 】日曜日、祝祭日、他 【 休 暇 】夏季休暇3日(7月~10月の間)、年末年始休暇5日、産前後、育児、介護、慶弔 【 有給休暇 】年次有給休暇(法定通りに付与) 【 定 年 】なし 【 託 児 所 】なし
  • 新着 常勤
    求人番号:6930

    呼吸器内科【兵庫県加東市】残業もほとんどなく、ワークライフバランスのとれる勤務が可能

    雇用形態
    常勤
    科目
    呼吸器内科
    勤務地
    兵庫県
    仕事内容
    【募集科目】 呼吸器内科 【勤務条件】 想定年収     1500~2000万円 条件交渉     相談可 勤務日数     5日/週 勤務時間     平日 8:30~17:15 休日     土曜日 日曜日 祝日 休暇     有給休暇は入職月により異なる(4月入職の場合、入職時点で15日)     季節休暇 あり(夏季休暇)     年末年始休暇 6日(12/29~1/3) 当直有無     1~4回/月(応相談) オンコール     無し 職務内容     外来診療、病棟管理、各種専門検査など     ◇ 気管支鏡検査 : 2件程度/月     ※専門外来のご相談可     ◇ 外来担当数 : 2~3コマ/週     ◇ 外来受診者数 : 8~10名程/コマ     ◇ 病棟管理数 : 10~20床程 学会参加     可、出張扱い、費用補助 福利厚生     ◇ 契約期間 : 期間の定め無し     ◇ 定年制度 : 65歳(68歳までは雇用延長可能。その後正規職員として73歳まで再任用可能)     ◇ 昇給制度 : 有り(1回/年、毎年1月)     ◇ 各種保険 : 地方公務員共済、医療賠償責任保険(病院として加入)     * 週4日(週38時間以下)勤務の場合は、地方公務員共済でなく社会保険     【 学会参加支援制度 】     ◇ 年に2回まで 交通費、宿泊費、学会参加費支給有り。出張扱い。     【 各種手当/その他 】     ◇ 赴任手当 : 複数種有り              移転料…距離換算で支給                 (例:鉄道500km以上の場合10.8万円)              航空費…全額              着後手当…日当5日分及び54,500円など     ◇ 住宅補助 : 有り(27,000円/月)              ※持家は対象外     ◇ 時間外手当: 有り     ◇ 交通費支給: 有り     ◇ 退職金制度: 有り(就任時から支給有り)                ※週4日(週38時間以下)勤務の場合は退職金なし     ◇ 育児支援 : 有り 【施設概要】 ・施設区分: 一般 ・ベッド数:150床以下 ・最寄り駅:バス停下車徒歩1分 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:6929

    整形外科【兵庫県加東市】残業もほとんどなく、ワークライフバランスのとれる勤務が可能

    雇用形態
    常勤
    科目
    整形外科
    勤務地
    兵庫県
    仕事内容
    【募集科目】整形外科 【募集背景】当院では、整形外科領域の需要が多く、地域医              療にとっても必要な診療科となっています。       常勤医1名が60代半ばになっており、後任の医師              を募集しています。 【業務内容】外来、手術、病棟管理、救急対応 【想定年収】1,200万円~1,800万円 【昇給】あり(実績により) 【勤務時間】8:30~17:15 実働7時間45分、休憩60分 【残業】あり 【残業手当】あり 【週勤務日数】週5.0日 【当直】応相談(通常、月2回~4回) 【オンコール】あり(週0~1回) <業務内容> ▼▼病院外来 【 担当科目 】整形外科 【 担当枠数 】週3~5コマ程度 【外来患者数】20~30名程度/コマ ▼▼病棟管理 【 担当制度 】主治医制 【担当患者数】10~20名 【 担当病棟 】一般病棟 ▼▼手術 【件数】月5~10件 【症例】骨折手術(股関節、上肢、下肢、鎖骨など)が中心。 当院の患者層は高齢者がメインですので、手術は一般外傷の骨接合術が中心であり、それに加え変形性関節症などの慢性疾患が診療の中心となります。 ▼▼当直 【必須/相談可】相談可 【業務内容】救急当直(対応症例(専門領域のみ))、管理当直 【当直担当回数】2回~4回/月 【当直料】27,400円/回 【当直医師体制】1名 【当直医師体制科目別内訳】内科系及び外科系のいずれか1名  (入院患者の状態変化時の初期対応、専門領域の外来診療) 【一晩当たり救急受入件数】(ウォークイン)約1名~5名               (救急車)   約1台~3台 【その他特記事項】 救急隊には、どの診療科の先生が当直をされているのか伝えて いるため、救急は専門領域のみの対応になります。 個人の予定優先、当直明けの場合、午後から勤務免除。 育児や介護等やむを得ない事情がある場合は、当直免除相談可。 なお、労働基準法の観点から、すべての医師に当直(日直もしくは宿直) に入っていただく必要があるため、月1回の日直は必須でお願い致します。 <福利厚生等> 【休日休暇】年間休日:125日  休日:日曜、祝祭日、土曜(終日)  休暇:年末年始6日、夏期、産前産後、育児、介護 【保険】健康保険、厚生年金、労災保険(共済保険、共済年金、公務災害) 【通勤交通費】上限あり/上限5.5万円 ※車の場合上限31600円(病院駐車場無料) 【転居支援】社宅提供あり(借り上げ)/医師住宅:単身者用、世帯用完備 【赴任手当】上限21.6万円、自己負担家賃:3~5万円 【退職金】あり 【定年】65歳 定年延長あり※年収は同水準(本人の同意による)  ※管理職として68歳まで、非管理職として73歳まで 【学会】年2回まで開催地への旅費、学会参加費支給 【カルテ】電子カルテ 【アピールポイント・特記事項】 ・業務量は先生の裁量で調整可 ・残業もほとんどなく、ワークライフバランスのとれる勤務が可能 ・条件付きで当直免除可。※育児や介護等やむを得ない事情がある場合は、免除可。 【施設概要】 ・施設区分: 一般 ・ベッド数:150床以下 ・最寄り駅:バス停下車徒歩1分 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:6927

    【兵庫県 加東市】【小児科】1200万円~1850万円 【外来診療】 専門外来、乳幼児健診、予防接種等 相談

    雇用形態
    常勤
    科目
    小児科・新生児科・小児外科
    勤務地
    兵庫県
    仕事内容
    <求人情報> 【 募集科目 】小児科        【 業務内容 】外来・予防接種・乳幼児健診(月1回程度)・宿日直 【 年  収 】1,200万円~1,800万円 【 年収目安 】医師歴5年目:1,200万円程度        医師歴10年目:1,500万円程度        医師歴15年目:1,700万円程度 【 昇 給 】あり ※55歳まで 【 勤務時間 】標準時間 8:30~17:15 実働7時間45分、休憩60分 【 残  業 】基本無し 【 残業手当 】あり 【週勤務日数】週5日(月~金) 【 当  直 】あり(月2回程度) 【オンコール】なし <業務内容> ▼▼病院外来 【担当科目】小児科 【担当枠数】週5日 【外来患者数】10~15名程度/日 ※ほぼ当日受付、初診対応メイン。 【診療体制】1診体制 【診療内容】新生児は少なく、一般的な小児科診療が主になります。       午後は予防接種や患者さんがいらした際は外来を行っていただきます。 ▼▼予防接種、健診 【担当コマ数】5コマ 【対応人数】予約制となります。        予防接種:10~20名/日 【業務内容】曜日や先生のご希望によって、応相談        ※加東市の1歳6カ月児健診・3歳児健診:月に1回程度(1回約2時間) ▼▼病棟管理 なし ▼▼当直 【必須/相談可】必須 【業務内容】救急対応 ※小児科の1次救急範囲の対応(宿直時は0~3名程度、日直時は5~10名程度)、病棟管理 【当直担当回数】当直2回、日直2回/月 【当 直 料】27,400円/回 【当直医師体制】1名 【当直医師体制科目別内訳】内科系及び外科系のいずれか1名 【その他特記事項】市民からの需要も高いため、当直時は、ご専門(小児科)の1次救急範囲でご対応いただける患者のみ受け入れとなります。          専門治療が必要な場合は、他医療機関の受診を勧めております。 <福利厚生等> 【 休日休暇 】年間休日:125日        休日:日曜、祝祭日、土曜(終日)        休暇:年末年始6日、夏期(4月1日に在籍している職員6月~10月の間で5日)、産前産後、育児、介護 【 有給休暇 】4月採用の場合15日、7月採用の場合10日(翌年1月から20日) 【 保 険 】健康保険、厚生年金、労災保険(共済保険、共済年金、公務災害) 【通勤交通費】上限あり/上限55,000円 (病院駐車場無料) 【転居・お住まい】社宅提供あり(借り上げ)/医師住宅:単身者用、世帯用完備/家賃補助             赴任手当:上限 216,000円           自己負担家賃:30,000円~50,000円            ※自己負担家賃について従来はございましたが、老朽化もあり物件自体を取り壊し予定のため、             別途に家賃補助(ご自身での賃貸契約物件への住居手当:上限 28,000円を設定) 【 退 職 金 】あり 【 定 年 】65歳 定年延長あり ※年収は同水準(本人の同意による)   ※管理職として68歳まで、非管理職として73歳まで 【 学 会 】年2回まで開催地への旅費、学会参加費支給、2学会まで年会費支給あり 【 託 児 所 】病児保育あり
  • 新着 常勤
    求人番号:6926

    【兵庫県 加東市】【婦人科】1200万円~1850万円 【外来診療 婦人科検診】手術等の治療は必須ではありません

    雇用形態
    常勤
    科目
    婦人科・産婦人科
    勤務地
    兵庫県
    仕事内容
    【募集科目】 ・婦人科 【勤務条件】 ・年収   :1,200万円~1,850万円 ・業務内容 :外来診療 病棟管理 婦人科検診 ・勤務日数 :週5.0日 ・勤務時間 :8:30 ~ 17:15 ・当直有無 :あり 有無や回数の相談可能  ・休日   :土曜 日曜 祝日  ・休暇   :有給休暇 夏季休暇 年末年始 ・各種保険 :地方公務員共済       :医療賠償責任保険 病院として加入        :週4日(週38時間以下)勤務の場合は社会保険 ・契約期間 :なし 期間の定めなし ・定年制  :あり 65歳 延長あり ・昇給制度 :あり ・学会補助 :あり 年に2回まで 参加費等支給有り ・交通費  :あり 別途支給 ・退職金  :あり  ・住宅手当 :あり  ・赴任手当 :あり 数種類あり ・残業手当 :あり ・育児支援 :なし 【アピールポイント・特記事項・業務内容詳細】 ・主に外来・検診業務に従事していただく医師を募集します。  ・手術等の治療は必須ではありません。  ・外来担当数  3~5コマ程度/週 ・外来受診者数 数名程度/コマ ・病棟管理数  0~5床程度 ・婦人科検診   子宮がん検診 5件程度/日 【施設概要】 ・施設区分:一般 ・ベッド数:140床 ・最寄り駅:JR加古川線 社町駅 バス ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙

全8,460件中20件表示