求人検索-22ページ目

求人検索

全8,490件中20件表示

  • 新着 常勤
    求人番号:8140

    【犬山市】【救急科】夜間専従救

    雇用形態
    常勤
    科目
    救命救急
    勤務地
    愛知県
    仕事内容
    応募資格   : 内科系、外科系両方の初期診療ができること 勤務日数   : 週3回勤務 ※夜間・土日専従のため          金、土、日でも勤務可能。 募集背景   : 常勤医師の年齢が上がってきており、夜間対応が難しくなってきている。          当直翌日は休みとなっており、医師不足から翌日の診療に支障をきたす。 現  状   : 月、火、水の17時~翌8時30分は常勤夜勤専従医師が対応。          月~金の日中は救急科医師1名で対応。          土日の日勤帯、木~日の夜間は各科医が分担で対応。 求める医師像 : 木曜夜勤、金曜夜勤、土曜日勤など、柔軟な勤務が可能な医師。          臨床研修医の指導に積極的な医師。 勤務内容   : 夜間救急対応            →夜間平均3~4台/日、ウォークインは夜間7人~10人ほど            →医師は1名体制(臨床研修医が宿直する日もあり)で全科対応 基本給与   : 1,200万円~1,500万円可能 勤務例    : 木曜17時勤務開始→夕食(無料)→金曜8:30終了          →朝食(無料)→自由時間(当直室使用可能)→昼食(病院食堂利用で350円)          →金曜17時勤務開始→夕食(無料)→土曜8:30終了          →朝食(無料)→土曜8:30勤務開始→昼食(病院食堂利用で350円)          →土曜17時勤務終了→帰宅
  • 新着 常勤
    求人番号:12199

    最大2500万■外来、オペなど【宮崎市】専門医なしも相談可能です。症例多数

    雇用形態
    常勤
    科目
    眼科
    勤務地
    宮崎県
    仕事内容
    募集科目:眼科 勤務内容:外来診療  担当コマ数: 週6~8コマ※手術を2コマ持った場合         分院は週10コマ  外来患者数: 本院20~30名/コマ※医師複数名         分院20~35名/コマ※医師体制1名  主な疾患 : 白内障、硝子体、緑内障等 その他眼科一般 病棟管理  担当患者数: オペ件数による  担当制  : オペ執刀者が対応 オペ  症例数  : 年間4,400例程度  主な疾患 : 内眼手術  白内障約3,000例、網膜硝子体約440例、緑内障約160例  その他約260例、レーザー手術等約670例  外眼手術  斜視約20例、眼瞼関連約200例、涙器関連約30例、   翼状片約70例、その他約250例 当直時対応:1名体制※緊急対応はごくまれ 急性緑内障発作、外傷対応等 年収: 週4日 外来+オペ 専門医1,440万~2,000万 非専門医1,296万~1,797万 週5日 外来+オペ 専門医1,800万~2,500万 非専門医1,620万~2,250万 ※オペインセンは別途支給する場合有り 勤務日数:週4~5日 勤務時間:本院 月~土 8:30~17:30(日祝休み) 分院 月~土 9:00~18:00(木日祝休み) 休憩時間:60分 当直回数:月0~4回 ※回数は応相談 当直体制:1名体制 基本給与: 週4日 1,296万~1,996万 週5日 1,620万~2,496万 当直手当:別途支給 当直:30,000円 日直:40,000円 対応インセンティブあり オンコール:あり ※基本は宿直者が対応 休暇:年末年始休暇, 有給休暇, その他休暇 休暇その他:産休、育休、ゴールデンウイーク、有給休暇(入職6か月後に10日支給) 退職金:あり(規定により支給、勤務歴5年以上) 各種保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、医師賠償保険(施設賠償保険) 住宅手当:年俸に含む 赴任手当:あり(実費支給)※帰省費用については応相談 通勤手当:年俸に含む 時間外手当:月20時間分は年俸に含む 学会参加:可能(年2回は当院規定に則り、交通費宿泊費支給) 参加費は当院負担 昇給:契約更新時等 業務量・職務能力・経営状況等により判断 契約期間の定め:あり 勤務開始日から12カ月 更新あり 業務量・職務能力・経営状況等により判断する 試用期間の定め:あり 3カ月 期間中条件変動なし 定年制:あり 65歳 継続雇用制度あり 時間外勤:あり 固定残業代:あり 月 20 時間分は年俸に含む 給与〆支払日:当月20日締め 当月28日払い 受動喫煙対策:あり 敷地内全面禁煙 自己都合退職の申告期間:就業規則による。退職は6ヶ月前までに申し出ること。 その他福利厚生:駐車場あり 利用時控除あり
  • 新着 非常勤
    求人番号:12200

    ■外来メイン【宮崎市】専門医なしも相談可能です。症例多数

    雇用形態
    非常勤
    科目
    眼科
    勤務地
    宮崎県
    仕事内容
    募集科目:眼科 応募条件:専門医問わず 勤務時間:平日8:30~17:30 勤務日数:週1コマから応相談 休憩時間:60~90分 休日:勤務日以外 勤務内容:外来診療  外来患者数: 本院20~30名/コマ※医師複数名  主な疾患 : 白内障、硝子体、緑内障等 その他眼科一般 時給:非専門医 45,000円/コマ 専門医 60,000円/コマ 交通費含む
  • 新着 常勤
    求人番号:12219

    ■外来、内視鏡など【室蘭市】消火器内科 

    雇用形態
    常勤
    科目
    消化器内科
    勤務地
    北海道
    仕事内容
    掲載URL https://rifo-brg-doctor.com/jobs/details.php?id= 消化器内科 募集背景 : 体制強化のため 応募資格 : 資格不問        対象年齢上限:不問 勤務日数 : 週5日 勤務曜日 : 月曜~金曜 就業時間 : 08:30~17:00         時間調整可能:要検討         時短勤務可能:要検討 休憩時間 : 45分 (概ね12:15~13:00 ) 休  日 : 土曜、日曜、祝日 職務内容 : 【日勤帯】         <外来診療>          外来名:消化器内科外来          担当コマ数:週2~3日担当            外来患者数:1日30名程度          <病棟管理>          担当病床:一般メイン          患者数 :5~7名程度/日          対応疾患:消化器内科疾患          夜間看取り:当直医が対応         <内視鏡検査> ※現状、緊急内視鏡は実施しておりません。          担当コマ数:2コマ程度          担当件数 : 上部5件程度/コマ 下部5件程度/コマ          担当範囲 :上部(経口のみ) 、下部(あり)            ポリペク(あり)          内視鏡メーカー:オリンパス          セデーション:あり          年間実績:検査 上部1,531件/年間、下部771件/年間                 治療 350件/年間(内訳:上部165件、下部185件)                 【夜間帯】          <当直対応>          勤務回数:月0~3回          救急件数:平日0~6件程度、土日10~20件程度          主な疾患:内科、外科         <オンコール待機>          勤務頻度:主治医制          出動頻度:現状ほぼなし          電話件数:状況によって変動      想定給与 :1,000~2,200万円(諸手当を含む週5日勤務での想定年収)       ※ご経験 10年程度 給与月額約45万円(医療研究手当により月約37万円加算) ※ご経験 20年程度 給与月額約59万円(医療研究手当により月約48万円加算) ※ご経験 30年程度 給与月額約72万円(医療研究手当により月約56万円加算) 定年制度  : 65歳 (定年以降は年度毎更新で継続雇用制度あり) 退職金   : あり (1年以上在籍であれば対象、定年以降の医師は対象外) 休 暇   : 有給休暇(法定通り、初年度20日 、最高40日 )         夏季休暇(5日 ※取得月の指定なし)         年末年始休暇(12/29~1/3) 昇給制度  : あり(医師免許取得年により毎年あり、医長職で5年、科長職で12年など) 各種保険  : 労災保険、健康保険、厚生年金、医師賠償責任保険(病院賠責でカバー) 学会参加  : あり(年20万円迄、参加時は出張扱い) 赴任手当  : あり (院内規定に準ずる) 住宅補助  : 家賃半額法人負担 (法人借り上げマンションあり、1~3LDK、6~12万) 扶養手当  : あり 時間外手当 : 実働ベースで支給(医長以上の場合はオンコール呼出手当として支給) 通勤手当  : あり(公共交通機関の定期代、ガソリン代※高速代支給なし) 育児支援  : 院内保育所完備 、産休・育休制度あり 駐車場   : あり(月額:4,000円) 大学医局  : 札幌医科大学 自己都合退職の申告期限 : 3ヵ月
  • 新着 常勤
    求人番号:12218

    ■管理医師【天神エリア】メンタルクリニック

    雇用形態
    常勤
    科目
    精神科
    勤務地
    福岡県
    仕事内容
    募集背景:新規開設のため 募集科目:精神科 応募条件:精神保健指定医あれば尚可 勤務時間:平日10:00~19:00 土9:30~13:00 勤務日数:月~土のうち週4~5日 休憩時間:60分 休日:日祝他 勤務内容: 外来診療  担当コマ数: 週8~10コマ  外来患者数: 40~50名/日※開設前のため想定  主な疾患 : 精神科・心療内科一般         児童思春期診察できれば理想ですが成人のみでも可能 診療体制:常勤1名 非常勤複数名での診察体制予定 年収:1,440万円~  モデル年収 15年目 精神保健指定医あり、管理医師就任の場合  週4日 1,440万~  週5日 1,800万~ 休暇:夏季休暇, 年末年始休暇, 有給休暇 休暇その他: 退職金:なし 各種保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、(医師賠償保険) 住宅手当:なし 赴任手当:なし 通勤手当:あり 別途支給 規定による 時間外手当:なし 院長(管理職)就任のため 学会参加:年2回まで出張扱い 費用については別途支給 昇給:契約更新時等 業務量・職務能力・経営状況等により判断 契約期間の定め:あり 12カ月 更新あり 業務量・職務能力・経営状況等により判断する 試用期間の定め:なし 定年制:あり 60歳 継続雇用制度あり 時間外勤務:なし 固定残業代:なし 給与〆支払日:末日締め 翌月末日払い 受動喫煙対策:あり 敷地内全面禁煙 自己都合退職の申告期間:就業規則による。退職は1ヶ月前までに申し出ること。
  • 新着 常勤
    求人番号:12216

    土日休み、17:00まで■外来、在宅など【長崎市】内科系

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    長崎県
    仕事内容
    募集科目:内科系医師 (呼吸器内科・消化器内科・総合診療科等) ※特に呼吸器疾患管理できる医師を優遇 応募条件:専門医問わず あれば尚可 勤務時間:平日8:30~17:00 勤務日数:月~金のうち週4~5日 当直:月0~4回※回数については応相談 休憩時間:60分 休日:土日祝他 オンコール:あり※まれに受電対応 原則当直医師にて対応 勤務内容:外来、病棟管理、各診療科特有対応 ・外来診療   担当コマ数: 週4~5コマ   外来患者数: 10~20名/コマ   主な疾患 : 内科一般 その他専門科目における診察 ・病棟管理   担当患者数: 10~15名程度   担当制 : 主治医制 当直時対応:1名体制※日勤含め救急車月間20~30台 かかりつけメイン 年収:1,400~1,600万※週5日の場合 週4日の場合は4/5程度 当直手当:平日25,000円 金曜日35,000円 土日祝日当直70,000円 オンコール:あり※基本は当直者が対応 休暇:夏季休暇, 年末年始休暇, 有給休暇 退職金:あり 勤続3年以上より 65歳以降に入社された医師はなし 各種保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、医師賠償保険 住宅手当:なし 赴任手当:なし 通勤手当:あり 上限15,000円/月 時間外手当:あり 学会参加:年2回まで出張扱い 費用については別途支給 昇給:あり 業務量・職務能力・経営状況等により判断 契約期間の定め:なし 試用期間の定め:あり 3カ月 期間中条件変動なし 定年制:あり 60歳 継続雇用制度あり 定年延長65歳まで 65歳以降は1年更新を原則 65歳以降は嘱託雇用 時間外勤務:あり 固定残業代:原則なし 契約により変動 給与〆支払日:当月末日締め 当月21日払い 変動費は翌月21日払い 受動喫煙対策:あり 敷地内全面禁煙 自己都合退職の申告期間:就業規則による。退職は6ヶ月前までに申し出ること。
  • 新着 常勤
    求人番号:12217

    土日休み、17:00まで■外来、在宅など【長崎市】呼吸器内科歓迎

    雇用形態
    常勤
    科目
    呼吸器内科
    勤務地
    長崎県
    仕事内容
    募集科目:内科系医師 (呼吸器内科・消化器内科・総合診療科等) ※特に呼吸器疾患管理できる医師を優遇 応募条件:専門医問わず あれば尚可 勤務時間:平日8:30~17:00 勤務日数:月~金のうち週4~5日 当直:月0~4回※回数については応相談 休憩時間:60分 休日:土日祝他 オンコール:あり※まれに受電対応 原則当直医師にて対応 勤務内容:外来、病棟管理、各診療科特有対応 ・外来診療   担当コマ数: 週4~5コマ   外来患者数: 10~20名/コマ   主な疾患 : 内科一般 その他専門科目における診察 ・病棟管理   担当患者数: 10~15名程度   担当制 : 主治医制 当直時対応:1名体制※日勤含め救急車月間20~30台 かかりつけメイン 年収:1,400~1,600万※週5日の場合 週4日の場合は4/5程度 当直手当:平日25,000円 金曜日35,000円 土日祝日当直70,000円 オンコール:あり※基本は当直者が対応 休暇:夏季休暇, 年末年始休暇, 有給休暇 退職金:あり 勤続3年以上より 65歳以降に入社された医師はなし 各種保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、医師賠償保険 住宅手当:なし 赴任手当:なし 通勤手当:あり 上限15,000円/月 時間外手当:あり 学会参加:年2回まで出張扱い 費用については別途支給 昇給:あり 業務量・職務能力・経営状況等により判断 契約期間の定め:なし 試用期間の定め:あり 3カ月 期間中条件変動なし 定年制:あり 60歳 継続雇用制度あり 定年延長65歳まで 65歳以降は1年更新を原則 65歳以降は嘱託雇用 時間外勤務:あり 固定残業代:原則なし 契約により変動 給与〆支払日:当月末日締め 当月21日払い 変動費は翌月21日払い 受動喫煙対策:あり 敷地内全面禁煙 自己都合退職の申告期間:就業規則による。退職は6ヶ月前までに申し出ること。
  • 新着 常勤
    求人番号:10950

    最大週4 2200万■外来、病棟【長井市】単身赴任なども可能帰省費も支給あり

    雇用形態
    常勤
    科目
    精神科
    勤務地
    山形県
    仕事内容
     勤務日数 : 週3~4日 ※週3日:社保付き  勤務曜日 : 月~金曜  就業時間 : 月~金:08:30~17:30          時間調整:相談可能          時短勤務:相談可能  休憩時間 : 60分(概ね12:00~13:00)  休  日 : 土曜、日曜、祝日、勤務日以外  当直回数 : 月4回 ※必須  当直体制 : 宿直(管理当直 医師1名)  宿日直申請: 許可済み  オンコール: 原則なし(輪番の際は発生する可能性あり)  勤務内容 : 【日勤帯】         <外来診療>          外来名:精神科外来          担当コマ数:週2~3コマ程度          外来患者数:1コマ10~15名程度          主な疾患 :認知症、統合失調症、うつ病 など ※小学生以上         <病棟管理>          担当病床:精神科病床          患者数 :40~50名程度          対応疾患:認知症、統合失調症、うつ病 など          夜間看取り:当直医が対応         <訪問診療> ※希望者のみ。対応可であれば別途手当支給あり          担当コマ数:週1コマ程度          訪問先  :老人ホーム・障害児施設等          訪問方法 :医師単独         【夜間帯】         <当直対応>          勤務回数:1回/週          救急件数:原則なし(輪番の際は発生する可能性あり)          救急以外:なし          当直体制:医師1名、看護師           <オンコール待機>          勤務頻度:原則なし(輪番の際は発生する可能性あり)          出動頻度:原則なし(輪番の際は発生する可能性あり)          電話件数:原則なし(輪番の際は発生する可能性あり)  想定給与 :最大週4 指定あり 2200万 *ご経験により  当直手当 : 別途支給         平日25,000円/回、土日祝35,000円/回(指定医の場合)         平日20,000円/回、土日祝30,000円/回(非指定医の場合)
  • 新着 常勤
    求人番号:10951

    ■外来、病棟【長井市】単身赴任なども可能帰省費も支給あり 週3から可能

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    山形県
    仕事内容
    募集背景 : 欠員補充・体制強化のため  勤務日数 : 週3~4日 ※週3日:社保付き  勤務曜日 : 月~金曜  就業時間 : 月~金:08:30~17:30          時間調整:相談可能          時短勤務:相談可能  休憩時間 : 60分(概ね12:00~13:00)  休  日 : 土曜、日曜、祝日、勤務日以外  当直回数 : 月4回 ※必須  当直体制 : 宿直(管理当直 医師1名)  宿日直申請: 許可済み  オンコール: 原則なし  勤務内容 : <病棟管理>          担当病床:療養病床・介護医療院          患者数 :50名程度          対応疾患:内科疾患全般          夜間看取り:当直医が対応         【夜間帯】         <当直対応>          勤務回数:1回/週          救急件数:原則なし(輪番の際は発生する可能性あり)          救急以外:なし          当直体制:医師1名、看護師    想定給与 : 975万円~1,500万円 ※ご経験・実績に応じて相談可能  年収モデル: <週4日> 1,300~1,500万円         <週3日> 975~1,125万円  当直手当 : 別途支給         平日20,000円/回、土日祝30,000円/回
  • 新着 非常勤
    求人番号:11680

    ■病棟【長井市】内科系 週2日+当直1回

    雇用形態
    非常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    山形県
    仕事内容
     勤務日数 : 週2日+当直1回  勤務曜日 : 月~金曜  就業時間 : 日勤:08:30~17:30         当直:17:30~08:30  休憩時間 : 60分(概ね12:00~13:00) ※日勤帯のみ  休  日 : 土曜、日曜、祝日、勤務日以外  当直体制 : 宿直(管理当直 医師1名)  宿日直申請: 許可済み  オンコール: なし  勤務内容 : <病棟管理>          担当病床:療養病床・介護医療院          患者数 :50名程度          対応疾患:内科疾患全般          夜間看取り:当直医が対応         【夜間帯】         <当直対応>          勤務回数:1回/週          救急件数:原則なし(輪番の際は発生する可能性あり)          救急以外:なし          当直体制:医師1名、看護師            補  足:内科医師が当直の場合、精神科疾患はオンコール可能  想定給与 : 650万円~750万円 ※ご経験・実績に応じて相談可能
  • 新着 非常勤
    求人番号:11978

    ■病棟【長井市】精神科 指定院 週2日+当直1回 

    雇用形態
    非常勤
    科目
    精神科
    勤務地
    山形県
    仕事内容
    勤務日数 : 週2日+当直1回  勤務曜日 : 月~金曜  就業時間 : 日勤:08:30~17:30         当直:17:30~08:30  休憩時間 : 60分(概ね12:00~13:00) ※日勤帯のみ  休  日 : 土曜、日曜、祝日、勤務日以外  当直体制 : 宿直(管理当直 医師1名)  宿日直申請: 許可済み  オンコール: なし  勤務内容 : 【日勤帯】         <外来診療>         →外来名:精神科外来         →担当コマ数:週1~2コマ程度         →外来患者数:1コマ10~15名程度         →主な疾患 :認知症、統合失調症、うつ病 など ※小学生以上         <病棟管理>         →担当病床:精神科病床         →患者数 :40~50名程度 ※要相談         →対応疾患:認知症、統合失調症、うつ病 など         →夜間看取り:当直医が対応         →補  足:勤務日以外は常勤医師が対応         【夜間帯】         <当直対応>         →勤務回数:1回/週         →救急件数:原則なし(輪番の際は発生する可能性あり)         →救急以外:なし         →当直体制:医師1名、看護師           →補  足:内科医師が当直の場合、精神科疾患はオンコール可能  想定給与 : 800万円~900万円 ※ご経験・実績に応じて相談可能  当直手当 : 別途支給         平日25,000円/回(指定医の場合)         平日20,000円/回(非指定医の場合)
  • 新着 非常勤
    求人番号:11977

    ■外来【長井市】指定医不問

    雇用形態
    非常勤
    科目
    精神科
    勤務地
    山形県
    仕事内容
     募集科目: 精神科(非指定医も可)  業務内容: 精神科外来  勤務曜日: 月~金の中で相談 週1日~OK  勤務時間: 08:30~17:30 または 午前のみの場合:08:30~12:30  給 与 : 終日8万円、半日4万円  交通費 : 車の場合はガソリン代支給あり        公共の交通機関の場合:仙台市内、福島からの新幹線沿線で        あれば新幹線代支給も可能        ※お住まいのエリアにより個別にご相談ください
  • 新着 常勤
    求人番号:12215

    ■院長候補 【鶴ヶ峰】整形、リウマチ医師

    雇用形態
    常勤
    科目
    整形外科
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    ≪求人概要≫ 【 募集科目 】 整形外科 【 募集 背景 】 院長後任募集 【 医師 体制 】 常勤1名 【 関連 医局 】 無し 【取得可資格】 無し 【 役職 相談 】 院長 【 業務 内容 】 クリニック外来 【想定理論年収・年俸額】 週4日  1,900万 前後(交通費込み)               週4.5日 2,100万 前後(交通費込み) 【  賞 与  】 なし 【  昇 給  】 あり 【 勤務 日数 】 週4~4.5日 【 勤務 時間 】 平日_9:00~18:00 (休憩90分)           土曜  非常勤(外勤)医師が対応の為、勤務無し           早出・遅出・夕診なし 【 残業 有無 】 残業(有)  【 契約 期間 】 期間の定めなし 【契約更新の有無】 契約更新なし 【 試用 期間 】  あり(3ヶ月) 【労働条件変更】 なし ≪業務内容≫ ▼▼クリニック外来 【 担当科目 】 整形外科 【 担当枠数 】 週8~9コマ 【外来患者数】 1日あたり 70名前後 (新患が訳10名) 【 担当比率 】 一般整形:リハビリ 5:5 【 診療体制 】 1診体制 【 主な疾患 】 一般整形外科 (ブロック注射あり)、リハビリ外来 【備考】 リウマチ診療は外勤医師が対応       リハビリスタッフ PT5名 ▼▼手術 【 対応有無 】   無し ≪福利厚生≫ 【 交 通 費 】 年収に含む 【 車 通 勤 】 可  ※駐車場について:病院側で用意(無償) 【 住宅 手当 】 不可 【 転居 費用 】 相談可 【退職金制度】 あり 【 学会 参加 】 年1回、出張扱い  【 各種 保険 】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【  休 日  】 水曜日午後、土日、祝祭日 【  休 暇  】 夏季休暇2日、年末年始休暇5日 【 有給 休暇 】 年次有給休暇(法定通り付与) 【  定 年  】 60歳   ※継続雇用制度有 【 託 児 所 】 なし 
  • 新着 常勤
    求人番号:12007

    ■外来、病棟など【坂井市】内科系医師募集

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    福井県
    仕事内容
    ≪求人概要≫ <雇用条件> 【募集科目】一般内科 【募集背景】医師の退職に伴う欠員募集 【関連医局】内科は無し 【資格取得】糖尿病内科専門医 【契約期間】無 【試用期間】無 【勤務日数】週4~6日(週40時間) ※半日勤務が週2回ございますため6日となっております。 【勤務時間】平日 9:00~18:00 (休憩60分) 木・土曜 9:00~13:00 (休憩0分) 早出 7:00~9:00 月1~2回 遅出 なし 夕診 16:00~18:00 内科医師との協議の上決定 【年収】1,350~1,800万円/週5日 ※40代~50代後半を想定 【昇給】有 ※規定に順ずる 【残業代支給】有 【業務内容】外来・病棟管理・一部急患対応       ※訪問診療も行っておりますので希望がございましたらお申し付けください。 <業務内容詳細> ▼外来 【担当枠数】5コマ~6コマ(午前)        ※午後に1コマ完全予約制の専門外来あり          ※あくまで現状ですので内科医師との協議次第で設定       【想定患者数】20名程度/日 【主な疾患、患者層】内科全般・ほとんどが高齢者 ▼病棟管理 【患者数】10名程度 【担当病棟】一般 【患者層】高齢者疾患 ▼当直 【必須/相談可】相談可  【業務内容】救急・管理 【担当回数】3~4回/月  ※日祝日の宿直または日直を含む ※年末年始・長期休暇中に1回 【当直料】1回5万円  ※日直の場合は日直手当1回7万円 【医師体制】1名 全科 【対応数】ウォークイン3~4名、救急車0~2台 ▼オンコール 【対応方法】出動は年に数回でほとんど無し、電話での相談は有り       ------------------------------------------- <福利厚生> 【交通費】あり ※上限有 【住宅手当】給与に含む 【転居費用】相談可 【退職金制度】有 勤続2年以上 【学会参加】年2回、出張扱い  交通費・参加費・宿泊費支給       学会発表(当院としての)の場合は回数カウントから除く 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】日曜日、祝祭日、他 【休暇】年末年始(12/30~1/3) リフレッシュ休暇 年3日 【有給休暇】年次有給休暇(6ヶ月後に10日付与) 【定年】有 ※有の場合60歳 【託児所】無
  • 新着 常勤
    求人番号:11901

    ■外来、病棟【茨城町】神経内科

    雇用形態
    常勤
    科目
    神経内科
    勤務地
    茨城県
    仕事内容
    【業務内容】外来、病棟管理 ▼外来 【担当コマ数】2~4コマ/週を想定 【想定外来数】10~15名/コマ 【患者層】先生方のご経験に応じ 脳神経内科領域(脳卒中疾患) もしくは 神経内科領域(神経難病) どちらからのチームに所属いただきます。 ▼病棟管理 【受け持ち患者数】4名~ 【担当病棟】一般病棟 【受け持ち制】主治医制(休日、夜間はオンコール対応) 【外来呼び出し】無し 【患者層】神経・筋難病が約60%、その他は認知症、てんかん、脊髄疾患、末梢神経障害、脳血管障害、片頭痛など 【医療機器】画像診断としてMRI、CT、核医学検査(SPECT) 生理検査としては脳波検査、筋電図検査、誘発電位検査、その他各種知能検査、神経心理検査が可能です。 ※アミロイドPET検査は設備環境がないため不可 <勤務条件> 【契約期間】無期 【試用期間】なし 【週勤務日数】 週4日、4.5日、5日勤務(勤務日数応相談可) 【勤務時間】勤務時間8時30分~17時15分 (実働時間7時間45分、休憩時間60分)       ※週4日の場合は勤務時間調整となりますので1日の時間は多少長くなります。 こちらはご本人様とご面接などご相談させていただきたく存じます。  (例)  <週5日勤務の場合>(週38.75 時間)8:30~17:15(内、休憩時間1 時間、休息時間15 分)等  <週4日勤務の場合>(週38.75 時間)  (週3日)8:30~19:30(内、休憩時間1 時間15 分、休息時間15 分)  (週1日)8:30~19:15(内、休憩時間1 時間15 分、休息時間15 分)等 【早番・遅番】なし 【想定理論年収】(年俸制)1200万~2100万  ※独立行政法人国立病院機構職員給与規程 医療職基本給表(一)による常勤医概算年収(目安) 【当直】 回数等応相談可 【残業時間】残業あり ※月平均残業時間 28時間 【賞与】あり(年俸に含む) 【昇給】あり <福利厚生> 【時短】相談可能 (育児短時間勤務制度あり) 【休日】日曜日、祝祭日、土曜日(終日) 【休暇】年末年始 リフレッシュ休暇3日 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 【学会参加】出張扱い 費用補助あり   旅費については都度相談。演者・座長として出席する場合は年2回まで旅費を支給する。  3回目以降は院長が認める場合、各診療科の研究費用等(臨床研究業務費)から支給可。 【交通費】公共交通機関での通勤の場合、上限150,000円/月まで      自動車での通勤の場合は、距離に応じて支給(2,000~31,600円/月) 【車通勤】可 ※駐車場について:病院側で用意(無償or有償) 【住宅手当】あり(27,000円/月迄)  【転居費用補助】あり 【退職金】あり(勤続6ヵ月以上から支給対象) 【各種保険】健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険、医師賠償責任保険 【託児所】院内に保育所(有料)あり 【定年】65歳 採用雇用制度 あり
  • 新着 常勤
    求人番号:11900

    ■外来、病棟、オペ【茨城町】整形外科

    雇用形態
    常勤
    科目
    整形外科
    勤務地
    茨城県
    仕事内容
    【業務内容】外来、病棟管理、手術 ▼外来 【担当コマ数】1~3コマ/週を想定 【リハビリ外来】あり 【外来内訳】整形一般:リハビリ外来 4:1 【想定外来数】10~30名/コマ 【患者層】外傷メインを想定 ▼病棟管理 【受け持ち患者数】5名~ 【担当病棟】一般病棟 【受け持ち制】チーム制 【患者層】外傷メインを想定 ▼手術 【手術件数】年間約900件 ※2024年度実績 【手術症例内訳】 脊椎・脊髄疾患、関節疾患、一般・スポーツ外傷、手・足の外科 【他科医師体制】(麻酔科)常勤 【関節鏡有無】あり <勤務条件> 【契約期間】無期 【試用期間】なし 【週勤務日数】 週4日、4.5日、5日勤務(勤務日数応相談可) 【勤務時間】勤務時間8時30分~17時15分 (実働時間7時間45分、休憩時間60分)       ※週4日の場合は勤務時間調整となりますので1日の時間は多少長くなります。 こちらはご本人様とご面接などご相談させていただきたく存じます。  (例)  <週5日勤務の場合>(週38.75 時間)8:30~17:15(内、休憩時間1 時間、休息時間15 分)等  <週4日勤務の場合>(週38.75 時間)  (週3日)8:30~19:30(内、休憩時間1 時間15 分、休息時間15 分)  (週1日)8:30~19:15(内、休憩時間1 時間15 分、休息時間15 分)等 【早番・遅番】なし 【想定理論年収】(年俸制)1200万~2100万  ※独立行政法人国立病院機構職員給与規程 医療職基本給表(一)による常勤医概算年収(目安) 【当直】 回数等応相談可 【残業時間】残業あり ※月平均残業時間 28時間 【賞与】あり(年俸に含む) 【昇給】あり <福利厚生> 【時短】相談可能 (育児短時間勤務制度あり) 【休日】日曜日、祝祭日、土曜日(終日) 【休暇】年末年始 リフレッシュ休暇3日 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 【学会参加】出張扱い 費用補助あり   旅費については都度相談。演者・座長として出席する場合は年2回まで旅費を支給する。  3回目以降は院長が認める場合、各診療科の研究費用等(臨床研究業務費)から支給可。 【交通費】公共交通機関での通勤の場合、上限150,000円/月まで      自動車での通勤の場合は、距離に応じて支給(2,000~31,600円/月) 【車通勤】可 ※駐車場について:病院側で用意(無償or有償) 【住宅手当】あり(27,000円/月迄)  【転居費用補助】あり 【退職金】あり(勤続6ヵ月以上から支給対象) 【各種保険】健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険、医師賠償責任保険 【託児所】院内に保育所(有料)あり 【定年】65歳 採用雇用制度 あり
  • 新着 常勤
    求人番号:11897

    ■外来、病棟【茨城町】緩和ケア

    雇用形態
    常勤
    科目
    緩和ケア・緩和医療科
    勤務地
    茨城県
    仕事内容
    【応募要件】緩和ケア専門医 【関連医局の有無】なし 【業務内容】外来、病棟管理 ※現在の緩和ケア担当医は他の診療も抱えながらの併任です 専従を1名募集することで、緩和ケアチームでの活動、緩和ケア外来担当、コンサル担当、緩和ケア講習会の開催、 緩和ケア病棟の責任者として病棟の統括をお願いしたく存じます。 ▼緩和ケア外来 【担当コマ数】応相談 【想定外来数】15~20名/コマ 【緩和ケアチーム環境】緩和ケアチームあり(緩和ケアチーム担当医+疼痛緩和認定看護師+精神科医からなるチーム) 【お看取り件数】現状無し ※緩和ケア科としての看取りは現在行っておらず看取りは各科対応しております。  核となる専従の緩和ケア医が採用されれば、当直医での看取りを導入予定。 ▼病棟管理 【担当病棟】一般病棟(緩和ケア病棟) 【受け持ち制】主治医制 【患者層】緩和ケア診療を行っている方 【緩和ケア認定看護師】有り <勤務条件> 【契約期間】無期 【試用期間】なし 【週勤務日数】 週4日、4.5日、5日勤務(勤務日数応相談可) 【勤務時間】勤務時間8時30分~17時15分 (実働時間7時間45分、休憩時間60分)       ※週4日の場合は勤務時間調整となりますので1日の時間は多少長くなります。 こちらはご本人様とご面接などご相談させていただきたく存じます。  (例)  <週5日勤務の場合>(週38.75 時間)8:30~17:15(内、休憩時間1 時間、休息時間15 分)等  <週4日勤務の場合>(週38.75 時間)  (週3日)8:30~19:30(内、休憩時間1 時間15 分、休息時間15 分)  (週1日)8:30~19:15(内、休憩時間1 時間15 分、休息時間15 分)等 【早番・遅番】なし 【想定理論年収】(年俸制)1200万~2100万  ※独立行政法人国立病院機構職員給与規程 医療職基本給表(一)による常勤医概算年収(目安) 【当直】 回数等応相談可 【残業時間】残業あり ※月平均残業時間 28時間 【賞与】あり(年俸に含む) 【昇給】あり <福利厚生> 【時短】相談可能 (育児短時間勤務制度あり) 【休日】日曜日、祝祭日、土曜日(終日) 【休暇】年末年始 リフレッシュ休暇3日 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 【学会参加】出張扱い 費用補助あり   旅費については都度相談。演者・座長として出席する場合は年2回まで旅費を支給する。  3回目以降は院長が認める場合、各診療科の研究費用等(臨床研究業務費)から支給可。 【交通費】公共交通機関での通勤の場合、上限150,000円/月まで      自動車での通勤の場合は、距離に応じて支給(2,000~31,600円/月) 【車通勤】可 ※駐車場について:病院側で用意(無償or有償) 【住宅手当】あり(27,000円/月迄)  【転居費用補助】あり 【退職金】あり(勤続6ヵ月以上から支給対象) 【各種保険】健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険、医師賠償責任保険 【託児所】院内に保育所(有料)あり 【定年】65歳 採用雇用制度 あり
  • 新着 常勤
    求人番号:11589

    ■外来、病棟【茨城町】総合内科

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    茨城県
    仕事内容
    【募集科目】総合内科 【勤務条件】 ・ 業務内容:外来、病棟など *ご面談の上決定 ・ 給与: <勤務条件> 【契約期間】無期 【試用期間】なし 【週勤務日数】 週4日、4.5日、5日勤務(勤務日数応相談可) 【勤務時間】勤務時間8時30分~17時15分 (実働時間7時間30分、休憩時間75分)       ※週4日の場合は勤務時間調整となりますので1日の時間は多少長くなります。      こちらはご本人様とご面接などご相談させていただきたく存じます。 (例) <週5勤務の場合>(週38.75 時間)8:30~17:15(内、休憩時間1 時間、休息時間15 分)等 <週4日勤務の場合>(週38.75 時間) (週3日)8:30~19:30(内、休憩時間1 時間15 分、休息時間15 分) (週1日)8:30~19:15(内、休憩時間1 時間15 分、休息時間15 分)等 【早番・遅番】なし 【想定理論年収】 (年俸制)1200万~2100万 *年齢/職位など ご面談の上 ・ 当直有無:あり 相談の上 オンコールあり <福利厚生> 【時短】相談可能 (育児短時間勤務制度あり) 【休日】日曜日、祝祭日、土曜日(終日) 【休暇】年末年始 夏季休暇3日 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 【学会参加】出張扱い 費用補助あり   旅費については都度相談。演者・座長として出席する場合は年2回まで旅費を支給する。  3回目以降は院長が認める場合、各診療科の研究費用等(臨床研究業務費)から支給可。 【交通費】公共交通機関での通勤の場合、上限55,000円/月まで 自動車での通勤の場合は、距離に応じて支給(2,000~31,600円/月) 【車通勤】可 ※駐車場について:病院側で用意(無償/有償)/医師側で用意 【住宅手当】あり(27,000円/月迄)  【転居費用補助】あり 【退職金】あり(勤続6ヵ月以上から支給対象) 【各種保険】健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険、医師賠償責任保険 【託児所】院内に保育所(有料)あり 【定年】65歳 採用雇用制度 あり *受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:11896

    ■オペ麻酔【茨城町】麻酔科

    雇用形態
    常勤
    科目
    麻酔科・ペイン
    勤務地
    茨城県
    仕事内容
    【業務内容】手術麻酔 (希望があればペイン外来も可能) ▼手術麻酔 【麻酔体制】並列麻酔 無し 【心外麻酔有無】必須ではない(免除相談可能) 【オンコール出動】必須ではないが原則あり(要相談 医師の社会状況も考慮します) 【当直】なし <勤務条件> 【契約期間】無期 【試用期間】なし 【週勤務日数】 週4日、4.5日、5日勤務(勤務日数応相談可) 【勤務時間】勤務時間8時30分~17時15分 (実働時間7時間45分、休憩時間60分)       ※週4日の場合は勤務時間調整となりますので1日の時間は多少長くなります。 こちらはご本人様とご面接などご相談させていただきたく存じます。  (例)  <週5日勤務の場合>(週38.75 時間)8:30~17:15(内、休憩時間1 時間、休息時間15 分)等  <週4日勤務の場合>(週38.75 時間)  (週3日)8:30~19:30(内、休憩時間1 時間15 分、休息時間15 分)  (週1日)8:30~19:15(内、休憩時間1 時間15 分、休息時間15 分)等 【早番・遅番】なし 【想定理論年収】(年俸制)1200万~2100万  ※独立行政法人国立病院機構職員給与規程 医療職基本給表(一)による常勤医概算年収(目安) 【当直】 回数等応相談可 【残業時間】残業あり ※月平均残業時間 28時間 【賞与】あり(年俸に含む) 【昇給】あり <福利厚生> 【時短】相談可能 (育児短時間勤務制度あり) 【休日】日曜日、祝祭日、土曜日(終日) 【休暇】年末年始 リフレッシュ休暇3日 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 【学会参加】出張扱い 費用補助あり   旅費については都度相談。演者・座長として出席する場合は年2回まで旅費を支給する。  3回目以降は院長が認める場合、各診療科の研究費用等(臨床研究業務費)から支給可。 【交通費】公共交通機関での通勤の場合、上限150,000円/月まで      自動車での通勤の場合は、距離に応じて支給(2,000~31,600円/月) 【車通勤】可 ※駐車場について:病院側で用意(無償or有償) 【住宅手当】あり(27,000円/月迄)  【転居費用補助】あり 【退職金】あり(勤続6ヵ月以上から支給対象) 【各種保険】健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険、医師賠償責任保険 【託児所】院内に保育所(有料)あり 【定年】65歳 採用雇用制度 あり
  • 新着 常勤
    求人番号:11899

    ■外来、病棟【茨城町】総合内科

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    茨城県
    仕事内容
    【業務内容】外来、病棟管理 ▼外来 【担当コマ数】1~2コマ/週を想定  (一般内科外来や救急搬送患者のうち、高齢者の心不全、肺炎を中心に担当していただきます) 【想定外来数】15~20名/コマ 【患者層】内科疾患全般 ▼病棟管理 【受け持ち患者数】~10名 【担当病棟】一般病棟 【受け持ち制】主治医制(休日、夜間はオンコール対応) 【外来呼び出し】無し 【患者層】内科疾患全般 <勤務条件> 【契約期間】無期 【試用期間】なし 【週勤務日数】 週4日、4.5日、5日勤務(勤務日数応相談可) 【勤務時間】勤務時間8時30分~17時15分 (実働時間7時間45分、休憩時間60分)       ※週4日の場合は勤務時間調整となりますので1日の時間は多少長くなります。 こちらはご本人様とご面接などご相談させていただきたく存じます。  (例)  <週5日勤務の場合>(週38.75 時間)8:30~17:15(内、休憩時間1 時間、休息時間15 分)等  <週4日勤務の場合>(週38.75 時間)  (週3日)8:30~19:30(内、休憩時間1 時間15 分、休息時間15 分)  (週1日)8:30~19:15(内、休憩時間1 時間15 分、休息時間15 分)等 【早番・遅番】なし 【想定理論年収】(年俸制)1200万~2100万  ※独立行政法人国立病院機構職員給与規程 医療職基本給表(一)による常勤医概算年収(目安) 【当直】 回数等応相談可 【残業時間】残業あり ※月平均残業時間 28時間 【賞与】あり(年俸に含む) 【昇給】あり <福利厚生> 【時短】相談可能 (育児短時間勤務制度あり) 【休日】日曜日、祝祭日、土曜日(終日) 【休暇】年末年始 リフレッシュ休暇3日 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 【学会参加】出張扱い 費用補助あり   旅費については都度相談。演者・座長として出席する場合は年2回まで旅費を支給する。  3回目以降は院長が認める場合、各診療科の研究費用等(臨床研究業務費)から支給可。 【交通費】公共交通機関での通勤の場合、上限150,000円/月まで      自動車での通勤の場合は、距離に応じて支給(2,000~31,600円/月) 【車通勤】可 ※駐車場について:病院側で用意(無償or有償) 【住宅手当】あり(27,000円/月迄)  【転居費用補助】あり 【退職金】あり(勤続6ヵ月以上から支給対象) 【各種保険】健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険、医師賠償責任保険 【託児所】院内に保育所(有料)あり 【定年】65歳 採用雇用制度 あり

全8,490件中20件表示