求人検索

求人検索

全8,502件中20件表示

  • 新着 常勤
    求人番号:12205

    【東田川郡】老健施設長募集◆週4日応相談。当直・オンコールなし 介護医療院に転換いたします。

    雇用形態
    常勤
    科目
    老健勤務
    勤務地
    山形県
    仕事内容
    【募集科目】 ・科目不問(入居者健康管理可能な方) 【勤務条件】 ・ 勤務日:週5日。※週4日ご相談可能 ・ 勤務時間:8:30?17:30 ・ 業務内容:施設長業務(入所者の健康管理・入隊書判定・書類作成など) ・ 給与:年俸1,200万円 ・ 当直有無:当直、オンコール対応無し。 ・ 通勤費:支給 ・ 車通勤:可能 ・ 宿舎提供、家賃補助:ご相談 ・ 休日:土日祝 ・ 休暇:年末年始・夏季休暇・有給休暇 【施設概要】 ・施設区分: 老健 ・ベッド数:100床程度 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:6981

    【東田川郡】老健施設長募集◆週4日応相談。当直・オンコールなし 介護医療院に転換いたします。

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    山形県
    仕事内容
    【募集科目】 ・科目不問(入居者健康管理可能な方) 【勤務条件】 ・ 勤務日:週5日。※週4日ご相談可能 ・ 勤務時間:8:30?17:30 ・ 業務内容:施設長業務(入所者の健康管理・入隊書判定・書類作成など) ・ 給与:年俸1,200万円 ・ 当直有無:当直、オンコール対応無し。 ・ 通勤費:支給 ・ 車通勤:可能 ・ 宿舎提供、家賃補助:ご相談 ・ 休日:土日祝 ・ 休暇:年末年始・夏季休暇・有給休暇 【施設概要】 ・施設区分: 老健 ・ベッド数:100床程度 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:11555

    ■外来、病棟【恵庭市】札幌市内・新千歳空港からのアクセス良好な立地です。勤務日数・時短勤務の相談も可

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    北海道
    仕事内容
    <業務内容> ▼▼病院外来 【担当業務】内科外来 【担当枠数】4~5コマ/週 【外来患者】20名程度/コマ  【診療体制】2診体制 【主な疾患】一般的な内科疾患、慢性期疾患など ▼▼病棟管理 【担当患者】20~25名 【担当病棟】一般病棟・療養病棟 【担当制度】主治医制 【主な疾患】一般的な内科疾患、慢性期疾患など ▼▼当直 【 回数 】3~4回/月 ※平日のみOK 【業務内容】救急当直・管理当直 【 手当 】平日25,000円/回       日祝45,000円/回       第1・3土曜日:45,000円        第2・4・5土曜日(12時スタート)40,000円 【医師体制】1名 【救急件数】救急車0~1台(輪番日のみ4~5件)、ウォークイン0~1件 ▼▼オンコール 【 回数 】基本なし(夜間は当直医師対応の為) ▼救急体制 救急車年間台数600台(月間平均50台) 入院率63%程度  平日外来人数(平均95名、ウォークイン含む) 救急対応実施 救急外来:全常勤医師 ------------------------------------------- <雇用条件> ▼▼勤務形態 【契約期間】期間の定め無し 【試用期間】3ヶ月 ※期間中の条件変更なし 【勤務日数】週4日~週5.25日 【勤務時間】8:45~17:00(休憩時間60分) 【時短勤務】相談可 【 早番 】原則なし 【 遅番 】原則なし ▼▼待遇 【給与形態】年俸制 【 年収 】週4日1,500万円       週5.25日1,800万円 【固定残業】なし 【 賞与 】なし  【 昇給 】なし 【 残業 】あり 【 交通費 】実費支給(月額上限5万円) 【 車通勤 】可 ※駐車場について:病院側で用意(無償) 【住宅手当】なし 【転居費用】あり 【 退職金 】なし 【 学会 】年1回:出張扱い
  • 新着 非常勤
    求人番号:10963

    ■外来【新宿区】

    雇用形態
    非常勤
    科目
    整形外科
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    【科目】整形外科 春山記念病院 【募集科目】整形外科 【業務内容】外来 *外傷の初期対応なども含む *年齢層は幅広く、外傷中心のため対応可能な方、 *MRI読影可能な先生 *30-50名/日 *AM2診、PM1診 【勤務曜日】毎週 水 *毎週 【勤務時間】9:00-17:30 【給与】9万円 【備考】交通費込、車通勤不  レントゲン技師不在、ベテラン看護師あり
  • 新着 非常勤
    求人番号:12204

    ■健診【一宮市】内科系、外科系

    雇用形態
    非常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    愛知県
    仕事内容
    就任時期:2025年10月以降、随時相談 勤務日:毎週土曜日(隔週勤務相談可) ※祝日休み 採用背景:常勤医師の業務負担軽減のため 時間:9:00~12:30 業務:健診時内科診察(問診,聴打診,当日の結果説明など)  ※約20~30名対応(季節によって変動します) 代務料:45,000円 交通費:5,000円 ※駐車場有(無料) 条件:健診,電子カルテ経験者  年齢:65歳位迄 その他:2診体制
  • 新着 常勤
    求人番号:11514

    ■院長候補【川崎市など】総合内科クリニック

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    神奈川県
    仕事内容
    ■募集科目  :内科 ■勤務内容  :外来診療(オンライン診療も一部あります) 外来患者数  :混雑時で1時間10名前後 診療体制   :1~2診体制 主たる疾患   : だるさ・虫垂炎・貧血・肺炎・不整脈・胸痛 ・下痢・頭痛 咳払い・咳のどの痛み・感染性胃腸炎・発熱・風邪等 患者層   :中学生以上からお年寄りまで (ビジネスマンの方が多い) 20~59歳 が約85% ■勤務条件 役職    :常勤医師 勤務日数  :週4日~週5日  勤務時間  : (平 日)10:00~14:00/15:30~19:30  ※19:00最終受付         (土日祝)9:00~13:00/14:00~18:00  ※17:30最終受付         ※勤務時間の相談は可能です。 年収  :週5の場合標準2,000万円(管理医師は別途最大200万円の手当)      週4の場合標準1,600万円(管理医師は別途最大150万円の手当) 交通費支給 :別途支給 ■その他条件 休日    : 年末年始 休暇    :有給休暇は法定通り付与(週5日の場合、初年度10日付与) 当直    :なし オンコール :なし 学会費用  :補助応相談(参加費用)・休暇扱い 試用期間  :3ヶ月 ■福利厚生 契約期間  :期間の定め有り(1年毎の契約更新) 定年制度  :なし 昇給制度  :有り *毎年1回クリニック業績および個人実績、患者フィードバックを 基に決定 各種保険  :雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 赴任手当  :なし 退職金制度 :なし 残業手当 :法定通り支給 子育て支援 :応相談
  • 新着 常勤
    求人番号:11515

    ■院長候補【赤羽、大塚、錦糸町、新宿、中野、吉祥寺、三鷹、大井町、下北沢、豊洲など】総合内科クリニック

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    ■募集科目  :内科 ■勤務内容  :外来診療(オンライン診療も一部あります) 外来患者数  :混雑時で1時間10名前後 診療体制   :1~2診体制 主たる疾患   : だるさ・虫垂炎・貧血・肺炎・不整脈・胸痛 ・下痢・頭痛 咳払い・咳のどの痛み・感染性胃腸炎・発熱・風邪等 患者層   :中学生以上からお年寄りまで (ビジネスマンの方が多い) 20~59歳 が約85% ■勤務条件 役職    :常勤医師 勤務日数  :週4日~週5日  勤務時間  : (平 日)10:00~14:00/15:30~19:30  ※19:00最終受付         (土日祝)9:00~13:00/14:00~18:00  ※17:30最終受付         ※勤務時間の相談は可能です。 給与:    :年収  :週5の場合標準2,000万円(管理医師は別途最大200万円の手当)      週4の場合標準1,600万円(管理医師は別途最大150万円の手当) 交通費支給 :別途支給 ■その他条件 休日    : 年末年始 休暇    :有給休暇は法定通り付与(週5日の場合、初年度10日付与) 当直    :なし オンコール :なし 学会費用  :補助応相談(参加費用)・休暇扱い 試用期間  :3ヶ月 ■福利厚生 契約期間  :期間の定め有り(1年毎の契約更新) 定年制度  :なし 昇給制度  :有り *毎年1回クリニック業績および個人実績、患者フィードバックを 基に決定 各種保険  :雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 赴任手当  :なし 退職金制度 :なし 残業手当 :法定通り支給 子育て支援 :応相談
  • 新着 常勤
    求人番号:1922

    【新小岩駅などから】【内科系】外来/在宅など

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    【募集科目】内科 【募集背景】体制強化のため 【業務内容】外来、在宅、病棟 外来 ・担当数:3~4コマ/週  ・患者数:15名程度/コマ ・専門外来:相談可能 病棟管理 ・担当数:一般病棟、地域包括ケア病棟の場合10~20床程度      療養病棟の場合30床程度 ・体制:主治医制 在宅医療 ・担当数:週1~2コマ ・訪問数:居宅8~10名/日 施設20~名/半日 ・対応割合:居宅9割 施設1割 ・訪問体制:医師・医療秘書または看護師       (運転や物品補助、診療時のカルテ代行) 〇その他付随する医師としての業務全般 【職務内容の変更の範囲】変更なし 【当直】 ・体制 1名 ・内容 病棟管理 【勤務日数】週4~5日 【休日】日,祝日 隔週土曜日 【勤務時間】平日  8:30~17:30 (休憩:60分)       土曜  8:30~13:30 (休憩:0分) 終日勤務も可       ・17:00までの勤務も相談可能 【時間外労働】月平均10時間 【早遅番】回数ご相談。早番7:30~・遅番~18:30(当直非常勤引継ぎ) 【当直】なし ※非常勤医が対応 【オンコール】なし 【給与】週4.0日 年収1400~1500万円     週5.0日 年収1600~1800万円     ※年齢や経験や前職など応相談 【当直手当】なし 【交通費】別途支給 車通勤の場合相談(駐車場なし) 【休暇】夏季休暇:3日 ※勤務開始後すぐに利用可能     年末年始:5日 【学会】学会・院外研修出席 国内出張に限り年2回まで。     学会・院外研修出席費用 上限100,000円/年まで法人負担。 【住宅手当】なし 【赴任手当】ご相談 【退職金】なし 【加入保険】健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 賠償責任保険
  • 新着 常勤
    求人番号:11757

    ■老健勤務医の募集【岡崎市】珍しい勤務医枠

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    愛知県
    仕事内容
    ≪求人概要≫ 【募集科目】老健(勤務医) ※常勤2名体制の老健です。 【入職想定時期】2025年10月~2026年4月ごろ ※左記以外を含めて詳細は都度ご確認くださいませ          ∟入職時期の近さも影響がある可能性もあり、幅広めにしています。 【募集背景】今後の体制変更を想定して、常勤医師を募集いたします。       時期的には今後都度ご相談となります。       今年度より同老健は177床となっており、対象エリア内の需要からも稼働率は99%となっています。       今後も現在の状態が維持できますよう、努めてまいりますのでお問い合わせいただく       ご紹介医師の方々にもご助力いただけますと幸いです。 【就業場所】愛知県岡崎市欠町三田田北通13-1 ※変更の範囲:変更なし 【医師体制】現状:常勤2名体制(うち1名欠員予定)           ∟施設長:1名            勤務医:1名 【業務内容】入所者の健康管理         新規入所者がいる場合の診断         デイケアの新規利用者の方の診察         病院受診時の情報提供書の作成         夜間帯の体調不良者の指示出し         同一法人にて医師が不在の際に発生した同施設利用者の死亡診断の代理対応         その他 (可能であれば:法人内2件の老健職員産業医) ∟資格未保有者でお引き受けいただける場合、産業医資格取得にかかる費用については法人側にて負担いたします。 【契約期間】期間の定め:ある(1年更新) ※双方異論なければその後も1年ごとに自動更新            期間の定めなしについても希望者がいた際には相談可        ①契約の更新:有        ②更新は次により判断する(例:契約期間満了時の業務量、職務遂行能力、勤務成績、経営状況)        ③更新の上限:無 【試用期間】あり ※3カ月 【給  与】1,400万~/週32時間(4日~4.5日) 【昇  給】実績に応じて 【賞  与】なし 【勤務日数】①週4日~5日 (土・日・月を含めて)         ∟※現職医師は、月・火・土・日に出勤(週32時間勤務)       ②週4日~5日(土日のお休みについても検討可)         ∟※但し、土日お休みとする場合、オンコール体制となります。           (この場合、土日は老健の全入所者の方のオンコール対応となりますが、             実際に出動となるパターンはお看取りが生じた場合が主で、死亡診断書の作成のためであり、         想定される頻度はとして過去分では月に1~2回あるかどうか程度です) 【勤務時間】8:30~17:30(実働8時間勤務/日、休憩時間60分)        ∟※9:00~18:00も相談可(週32時間をクリアできる働き方をお願いしたいとなっています) 【休  日】毎週①水・木・金のうち、週2~3日       毎週②土日を含めて週2日~3日 【有給休暇】法定通り(3ヵ月経過後、10日付与) 【休  暇】夏季休暇(取得希望者は有休休暇を消化)、年末年始休暇4日(12月31日~1月3日) 【残業有無】あり ※残業手当なし 【早  出】なし 【居 残 り】なし 【オンコール】有 ※頻度少なめ:発生条件としては、常勤2名体制ではありますが、                 有休消化により2名ともいない状態が発生した場合などです。                 現行では、基本的にどちらか1名はいる状態となっています。                 両医師とも指示出しをされて退勤されることで(例:どうなれば〇〇病院へ搬送など)、                 指示を仰ぎたい上でのオンコールなども減らせるように対応されています。 【その他補足】お看取り発生頻度:月に数件もあるかどうかで少ない状態。                 退勤後に発生した看取りについては翌朝死亡診断となります。                (今回勤務曜日の観点で有休使わない限りはどの曜日も1名は医師がいる状態なので、                  いる医師が対応するため、翌朝対応ができるとなります)                 退勤後については、あり得るとして電話による追加で指示を仰ぎたいパターンか、                 予定外の内容による指示を仰ぎたいケースとなります。                その場合でも多くは経過観察か、連携病院への搬送指示になりますので、                退勤後や休日に出勤が生じるケースは特にございません。 ≪施設詳細≫ 【 入所定員 】177床 ※令和7年4月より、160床→177床へ増床 【 稼 働 率 】99% 【 介 護 度 】1~5 ※うちボリュームゾーンとしては、2~4となっています(変動あり)。 【 施設類型 】基本型 【 連 携 先 】2か所(三嶋内科病院、愛知医科大学メディカルセンター) 【 カ ル テ】紙カルテ ≪福利厚生≫ 【 交通費 】車通勤の際は距離に応じて支給(今:単価18円×距離)        ※高速代の補助相談可         公共交通機関利用で施設最寄り駅からのタクシー費用補助についても相談可 【転居費用】都度相談 【住宅手当】あり(転居時のみ、その他個別にご相談)        ∟半額支給され、課税所得にはなるが別手当で残り半分を支給、持家の場合はなし 【退 職 金】なし 【学会参加】なし 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【定  年】なし <Q&A> ■オンコール有無と頻度、死亡診断の対応について →志望診断は翌朝の対応となります。  常勤医師2名体制となりますので有給休暇などで施設長がお休みでない限りは  その日に出勤している医師での対応となります。  (看取り発生は実績として月0~9件) →電話にて追加指示を仰ぎたいケースはあり得ますが  多くは経過観察もしくは連携病院への搬送指示となりますので  出動が伴うことは基本ございません。 ■カルテについて →現状、紙カルテです。又、今後電子カルテへの変更予定はございません。 ■ご通勤について →高速代補助の相談可、最寄り駅(東岡崎駅)からのタクシー代支給も相談可 ■開始時間調整の可否 →最大10時~19時の勤務時間調整の相談が可能でございます。 ■勤務日数×勤務時間 →週32時間以上が必須となります。  その上では、必ずしも週4日が必須ではなく、週4.5日でも可能です。  ※例)1日7時間勤務×4日×0.5日勤務×1日=28時間/4日+4時間/0.5日=32時間/4.5日
  • 新着 常勤
    求人番号:12203

    ◆オペ麻酔【三田市】麻酔科

    雇用形態
    常勤
    科目
    麻酔科・ペイン
    勤務地
    兵庫県
    仕事内容
    ≪求人内容≫ ■業務内容:手術麻酔業務       (参考:R6実績)全麻175件 静麻123件 脊麻4件 硬麻9件 ※局麻83件        ※術前術後の全身管理         ∟主治医が担当します。 ■勤務日数:週5日(平日のみ) ■給  与:1,000万円~1,600万円程度/5日 ※一部、細かい手当があり、左記は概算となります。                   (最終的な内容については、ご面接後のご案内となります) ■給与補足:仮に4月採用者の場合の6月賞与計算ですが、支給額が通常の30%になります。 これは年俸制職員も同様となります(医師の場合、医長以上は年俸制)。   6月賞与の在職期間の評価が前年12/2~当年6/1であり、4月採用者は2か月1日の在職期間となるため、期間率が30%となります。 このため、4月採用者の場合、条件提示額と実収入部分で差異が生じます。 ■当  直:なし ■オンコール:なし ※当直医対応(主治医の指示を仰ぎたい、相談の連絡は入る場合はございます) ■定  年:あり(65歳) (定年後の再雇用)あり ■定年補足:65歳を超えての勤務延長は確約ではないのですが最長3年間であり、その場合、給与は現状維持です。        68歳を超えて勤務頂く場合はシニア医師という期間職員になり、給与水準が下がることになります。       その代わり、勤務時間は週38.75時間から週35時間に縮小となります。 ▼▼医師体制   ∟常勤医師0名   非常勤医師:2~3名(業務委託含む) ▼▼麻酔科業務 【 業務内容 】手術麻酔 【 手 術 室 】2室 【 並列麻酔 】無 【 対象科目 】主に整形外科・外科 【 オ ペ 日 】火曜日・水曜日・木曜日 ▼▼当直業務 【必須/相談可】なし <実施時> 【業務内容】病床管理、かかりつけ患者の急患対応 【当直担当回数】1回~2回/月(平日の当直が月に1回程度、土日祝日の宿日直が2か月に1回程度) 【当 直 料】20,000円(宿日直時は40,000円) 【当直医師体制】1名 【一晩当たり救急受入件数】(ウォークイン)約1名~ (救急車)約1台~ ≪雇用条件 詳細≫ ▼▼勤務形態 【契約期間】無期(法人定年まで) 【試用期間】6か月 【週勤務日数】週5.0日 【勤務時間・所定労働時間・休憩時間】(勤務時間)8:30~17:15 【時短勤務可否】相談可 【早  番】なし 【遅  番】なし 【オンコール対応】基本なし ※ただ、ごく稀に発生することがあります。 ▼▼待遇 【給与形態】月給制(一般医師採用の場合) 【昇  給】あり(実績により) 【残  業】あり 【月平均残業時間】10時間程度 【残業手当】あり 【通勤交通費】あり 【お住まい】宿舎あり、月額15,348円~20,848円(駐車場代・共益費等込)       住宅手当:賃貸で最高27,000円/月 【転居費用】転居必要時に補助あり(距離により上限あり) 【諸手当メモ】厚生労働省第二共済組合に加入 【退 職 金】あり 【退職金支給条件等】国家公務員退職手当法により支給 【学  会】(参加条件)出張扱い (費用補助)あり 【学会参加メモ】原則発表のみ出張扱い。 ▼▼福利厚生 【保  険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休  日】日曜日、祝祭日、土曜日(終日)、年末年始(12/29~1/3) 【年間休日】122日 ※有給休暇を消化するもの、1日を下回る休日(0.5日休など)を含まない 【有給休暇】入職後即日付与。 【休  暇】年末年始、夏期、産前後、育児、介護 【休日・休暇メモ】研究日については、応相談          リフレッシュ休暇:3日          年末年始休暇:6日          有給休暇:労基法に準ずる 【託児所】あり 【自動車通勤】可 【自動車通勤メモ】通勤手当:片道2Km以上で支給                ※自動車通勤の場合は距離による定額制 月額最高31,600円                ※バス・電車等の交通機関利用の場合は、月額最高150,000円 ▼▼採用条件、その他 【定年】あり(65歳) (定年後の再雇用)あり(その他)      ∟65歳を超えての勤務延長は確約ではないのですが、最長3年間であり、その間の給与は現状維持です。        68歳を超えて勤務していただく場合はシニア医師という期間職員になり、給与水準は下がります。       その代わり、勤務時間は週38.75時間から週35時間に縮小となります。 ■お住まい:宿舎あり(単身用・世帯用)、月額15,348円~20,848円(駐車場代・共益費等込)        ∟住宅手当:外部での賃貸では最高27,000円/月
  • 新着 常勤
    求人番号:11562

    ■管理医師候補 外来メイン【町田市】内科系

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    診療科目 : 内科   施設HP : なし 診療実績 : 1日平均外来患者数:約50.0人(院長1名) 勤務日数 : 週4~5日(応相談) 勤務時間 : 月~金 9:00~12:45、14:00~17:15の診療時間で外来診療中        診療時間について、当初はこの時間帯となりますが、短縮等        今後先生とご相談の上、開院時間等の変更は検討致します 想定年収 : 年俸        1,300万円~1,700万円(週4日)        1,500万円~1,800万円(週5日)        ※上下幅を含むご相談お受けします。 休憩時間 : 60~75分(今後話し合いの上で調整の可能性あり) 当直回数 : なし 通勤手当 : 実費支給 (車での出勤歓迎です)        ※電車・バスなど公共交通機関利用時の金額を支給。         車通勤の場合でも公共交通機関利用時の金額を支給(特急・高速代なし) 時間外手当: 残業なし、夕方診療の場合⇒別途手当支給、応相談 学会参加 : 出張扱い 費用補助あり 学会参加は積極的に支援 昇  給 : あり。業績により相談 駐車場  : あり 定年制度 : あり(60歳。継続雇用性制度あり。定年後は1年毎の更新制65歳まで) [備考] --------------------------------------------------------------------------------------- ・事前(2か月前)であれば学会参加等による診療休診も可能です ・グループ内に訪問診療専門クリニック・有床診療所(19床)があり、入院適応患者については  グループ内有床診療所への入院、外来受診が難しい患者様は同一法人内の訪問診療への連携  など、ご協力をお願いしたく存じます。 ・一般診療の他、市民健診やワクチン接種(インフルエンザ・新型コロナ他)があります ・週4日勤務も歓迎 ・年俸1,700万円~(応相談) ・一般外来クリニックの内科外来対応ができる医師であれば、科目は問いません。  (例:消化器外科、脳神経外科、麻酔科などの先生方、大歓迎です。)  当該クリニック、もしくは近隣の関連先にて専門性を活かしていただけます。  また、関連クリニックでの訪問診療も可能、大歓迎です。まずはご相談ください。 ・近隣の関連先拠点など、複数拠点での勤務が可能となっております。今後のキャリア、  ワークライフバランスなどに応じて、柔軟な対応が可能です。 ・独立開業志向(予定、待ち)の先生とっては自己資本なしで同等の医療展開のチャンスです!!、
  • 新着 常勤
    求人番号:12202

    【那覇市】【内科系】新規立ち上げクリニックでの勤務医

    雇用形態
    常勤
    科目
    消化器内科
    勤務地
    沖縄県
    仕事内容
    【募集科目】 内科系 *内科全般が診れる方 【勤務条件】 ・ 勤務日:週4.0~5.0日 ・ 勤務時間:8:30~17:30 (休憩60分) ・ 業務内容:外来診療、訪問診療、内視鏡 ▼外来 【担当科目】一般内科、(専門外来) 【担当コマ数】6~8 コマ/週 【想定外来患者数】(想定外来患者数)20 名~30 名/コマ ▼訪問診療 【担当コマ数】2コマ/週 【担当患者数】~50 名 【訪問先比率】(個人宅)0% (施設)100%  *今後、個人宅も増やす予定です。 【訪問先】関連のグループホームがメインです 【訪問体制】ドライバー兼看護師 【オンコール】1stコールは看護師が受けますので、指示だしをお願いします。 【看取り】休日、時間外の対応:あり      深夜帯の場合、翌日対応。 【訪問体制】医師、(看護師) 【主な疾患】ターミナルケア、認知症、がん、脳卒中、腰痛・膝痛等 ・ 給与:(週5日)1800万円 *実績に応じて昇給あり *コールなし4日 1400もあり ・ 当直有無:なし ・ 通勤費:実費支給 ・ 宿舎提供、家賃補助:応相談 ・ 休日、休暇:日曜、祝日、その他相談、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇 ・ 福利厚生等:各種保険、退職金あり(3年以上) 【施設概要】 ・施設区分:クリニック ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:3751

    【那覇市】【内科系】新規立ち上げクリニックでの勤務医

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    沖縄県
    仕事内容
    【募集科目】 内科系 *内科全般が診れる方 【勤務条件】 ・ 勤務日:週4.0~5.0日 ・ 勤務時間:8:30~17:30 (休憩60分) ・ 業務内容:外来診療、訪問診療 ▼外来 【担当科目】一般内科、(専門外来) 【担当コマ数】6~8 コマ/週 【想定外来患者数】(想定外来患者数)20 名~30 名/コマ ▼訪問診療 【担当コマ数】2コマ/週 【担当患者数】~50 名 【訪問先比率】(個人宅)0% (施設)100%  *今後、個人宅も増やす予定です。 【訪問先】関連のグループホームがメインです 【訪問体制】ドライバー兼看護師 【オンコール】1stコールは看護師が受けますので、指示だしをお願いします。 【看取り】休日、時間外の対応:あり      深夜帯の場合、翌日対応。 【訪問体制】医師、(看護師) 【主な疾患】ターミナルケア、認知症、がん、脳卒中、腰痛・膝痛等 ・ 給与:(週5日)1800万円 *実績に応じて昇給あり *コールなし4日 1400もあり ・ 当直有無:なし ・ 通勤費:実費支給 ・ 宿舎提供、家賃補助:応相談 ・ 休日、休暇:日曜、祝日、その他相談、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇 ・ 福利厚生等:各種保険、退職金あり(3年以上) 【施設概要】 ・施設区分:クリニック ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 新着 非常勤
    求人番号:12003

    ■外来【小牧市】指定医必須

    雇用形態
    非常勤
    科目
    精神科
    勤務地
    愛知県
    仕事内容
    募集曜日:水曜・金曜 勤務頻度:月2回~ 勤務時間:09:00~19:30 (午前 09:00~13:00 、午後 15:30~19:30 ) ※午前のみ、午後のみ ご相談ください。交渉します。 休憩時間:120分 勤務内容:外来診療  ・外来患者数:午前8名、午後8名(新患対応:1名あたり30分)  ・主な疾患:うつ病、パニック、統合失調症、ADHD、アスペルガー 等 給与:時給15,000円 交通費:別支給(2,000円程度)
  • 新着 非常勤
    求人番号:12201

    ■外来・病棟コンサル【静岡市】皮膚科

    雇用形態
    非常勤
    科目
    皮膚科・アレルギー
    勤務地
    静岡県
    仕事内容
     募集背景 : 体制強化  勤務日  : 月曜日  勤務頻度 : 週1回  就業時間 : 09:00~17:00 or 09:00~13:00 ※診察の終了まで  休憩時間 : 60分(概ね12:30~13:30)※午前勤務の場合はなし  勤務内容 : <外来診療>           外来患者数:午前20名程度/午後10~15名程度           主な疾患 :皮膚科疾患全般                   <病棟管理>※終日勤務のみ           皮膚科コンサル  想定給与 : 終日   90,000円         午前のみ 45,000円
  • 新着 非常勤
    求人番号:12200

    ■外来メイン【宮崎市】専門医なしも相談可能です。症例多数

    雇用形態
    非常勤
    科目
    眼科
    勤務地
    宮崎県
    仕事内容
    募集科目:眼科 応募条件:専門医問わず 勤務時間:平日8:30~17:30 勤務日数:週1コマから応相談 休憩時間:60~90分 休日:勤務日以外 勤務内容:外来診療  外来患者数: 本院20~30名/コマ※医師複数名  主な疾患 : 白内障、硝子体、緑内障等 その他眼科一般 時給:非専門医 45,000円/コマ 専門医 60,000円/コマ 交通費含む
  • 新着 常勤
    求人番号:12199

    ■外来、オペなど【宮崎市】専門医なしも相談可能です。症例多数

    雇用形態
    常勤
    科目
    眼科
    勤務地
    宮崎県
    仕事内容
    募集科目:眼科 勤務内容:外来診療  担当コマ数: 週6~8コマ※手術を2コマ持った場合         分院は週10コマ  外来患者数: 本院20~30名/コマ※医師複数名         分院20~35名/コマ※医師体制1名  主な疾患 : 白内障、硝子体、緑内障等 その他眼科一般 病棟管理  担当患者数: オペ件数による  担当制  : オペ執刀者が対応 オペ  症例数  : 年間4,400例程度  主な疾患 : 内眼手術  白内障約3,000例、網膜硝子体約440例、緑内障約160例  その他約260例、レーザー手術等約670例  外眼手術  斜視約20例、眼瞼関連約200例、涙器関連約30例、   翼状片約70例、その他約250例 当直時対応:1名体制※緊急対応はごくまれ 急性緑内障発作、外傷対応等 年収: 週4日 外来+オペ 専門医1,440万~2,000万 非専門医1,296万~1,797万 週5日 外来+オペ 専門医1,800万~2,500万 非専門医1,620万~2,250万 ※オペインセンは別途支給する場合有り 勤務日数:週4~5日 勤務時間:本院 月~土 8:30~17:30(日祝休み) 分院 月~土 9:00~18:00(木日祝休み) 休憩時間:60分 当直回数:月0~4回 ※回数は応相談 当直体制:1名体制 基本給与: 週4日 1,296万~1,996万 週5日 1,620万~2,496万 当直手当:別途支給 当直:30,000円 日直:40,000円 対応インセンティブあり オンコール:あり ※基本は宿直者が対応 休暇:年末年始休暇, 有給休暇, その他休暇 休暇その他:産休、育休、ゴールデンウイーク、有給休暇(入職6か月後に10日支給) 退職金:あり(規定により支給、勤務歴5年以上) 各種保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、医師賠償保険(施設賠償保険) 住宅手当:年俸に含む 赴任手当:あり(実費支給)※帰省費用については応相談 通勤手当:年俸に含む 時間外手当:月20時間分は年俸に含む 学会参加:可能(年2回は当院規定に則り、交通費宿泊費支給) 参加費は当院負担 昇給:契約更新時等 業務量・職務能力・経営状況等により判断 契約期間の定め:あり 勤務開始日から12カ月 更新あり 業務量・職務能力・経営状況等により判断する 試用期間の定め:あり 3カ月 期間中条件変動なし 定年制:あり 65歳 継続雇用制度あり 時間外勤:あり 固定残業代:あり 月 20 時間分は年俸に含む 給与〆支払日:当月20日締め 当月28日払い 受動喫煙対策:あり 敷地内全面禁煙 自己都合退職の申告期間:就業規則による。退職は6ヶ月前までに申し出ること。 その他福利厚生:駐車場あり 利用時控除あり
  • 新着 常勤
    求人番号:12198

    ■訪問診療【横浜市】オンコールなし

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    神奈川県
    仕事内容
    勤務日数:週4~5日 勤務時間:月~金/08:30~17:00 休憩時間:60分(概ね12:30~13:30) 当直回数:月1回程度 当直手当:5万円/回 当直体制:宿直(管理当直 医師1名) 休日:日曜、祝日 その他:救急車搬送台数は月間70台程度 募集科目:訪問診療科(科目不問/内科、外科) 勤務開始:随時 募集背景:体制強化を目的として募集 オンコール:なし(外部委託) 勤務内容: (雇い入れ直後)訪問診療科医師業務全般 (変更の範囲)なし 訪問診療  訪問先  :居宅8.5割、施設1.5割(有料老人ホーム等)  担当コマ数:8~10コマ/週        担当患者数:5~6件程度/コマ        訪問体制 :医師+看護師(兼ドライバー)   訪問エリア:横浜市戸塚区・泉区メイン    看取り  :2~5名程度/月      備考   :患者数は約290名程度           神奈川県立がんセンターよりガン末期の患者さんの受け入れあり(稀)  基本給与:1,400~1,800万円(週4日の場合、経験・スキルによる) その他: 外来、病棟管理の勤務も併せてご希望の場合はご相談ください。 中長期的にサテライトクリニックを作る予定としておりますので、 その際は院長・管理医師のご相談をする可能性があります。 休暇:夏季休暇, 年末年始休暇, 有給休暇 休暇その他:夏季休暇(フレックス休暇として5日間※1年間で消化、繰越不可) 有給休暇(法令通り、初年度10日、最高20日) 退職金:あり(勤続2年以上) 各種保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、医師賠償責任保険 住宅手当:なし(一律2万円/月・年俸に含む) 赴任手当:なし(個別相談は可) 通勤手当:6か月定期代の1ヶ月分を各月支給(1ヶ月あたりに上限3万円) 時間外手当:なし 学会参加:上限2回まで実費支給(年間10万円まで学会費・交通費・宿泊費) 昇給:あり(業績・評価による) 契約期間の定め:なし 試用期間の定め:6ヶ月(試用期間中の労働条件変更:なし) 定年制:65歳(再雇用制度の有無:有) 時間外勤務:月平均10時間 固定残業代:月45時間分含む ※超過分は全額支給 給与〆支払日:当月末日締め、当月25日払い(当直・残業代は翌月25日払い) 受動喫煙対策:(敷地内禁煙)/喫煙室の設置(無) 自己都合退職の申告期間:3ヶ月前までに申し出ること その他福利厚生:産休・育休あり(法令通り) 駐車場完備、使用料3,000円/月
  • 新着 常勤
    求人番号:12197

    ■外来、病棟・オペなど【横浜市】整形外科

    雇用形態
    常勤
    科目
    整形外科
    勤務地
    神奈川県
    仕事内容
    勤務日数:週4~5日 勤務時間:月~金/08:30~17:00 休憩時間:60分(概ね12:30~13:30) 当直回数:月1回程度 当直手当:5万円/回 当直体制:宿直(管理当直 医師1名) 休日:日曜、祝日 その他:救急車搬送台数は月間70台程度 整形外科 要件: 整形外科専門医資格(必須) 股関節の対応が可能な医師歓迎 募集背景:体制強化を目的として募集 当直:月1~2回程度 オンコール:あり 頻度/月に7~10日程度(ほぼ電話対応のみ) 時間外の呼び出しは稀(年に1回程度) 待機場所/問わず(電話がつながる状態であること) 勤務内容: (雇い入れ直後)整形外科医師業務全般 (変更の範囲)なし 外来  担当コマ数:3コマ程度/週  外来患者数:30~40名程度/コマ  診療体制 :1~2診体制  主な疾患 :一般整形外科領域 病棟管理  担当病棟 :地域包括医療病棟     担当患者数:整形外科として20~30床程度を担当  担当制  :主治医制 オペ  担当コマ数:2コマ程度/週(オペ日は月・木)  担当件数 :予約状況による(予定オペのみ)  主な疾患 :骨折、人工関節置換術(膝、股関節)  基本給与: 1,500~1,700万円(週4日の場合、経験・スキルによる) その他:役職応相談 同法人クリニックとの兼務などをご希望の先生はご相談ください。 休暇:夏季休暇, 年末年始休暇, 有給休暇 休暇その他:夏季休暇(フレックス休暇として5日間※1年間で消化、繰越不可) 有給休暇(法令通り、初年度10日、最高20日) 退職金:あり(勤続2年以上) 各種保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、医師賠償責任保険 住宅手当:なし(一律2万円/月・年俸に含む) 赴任手当:なし(個別相談は可) 通勤手当:6か月定期代の1ヶ月分を各月支給(1ヶ月あたりに上限3万円) 時間外手当:なし 学会参加:上限2回まで実費支給(年間10万円まで学会費・交通費・宿泊費) 昇給:あり(業績・評価による) 契約期間の定め:なし 試用期間の定め:6ヶ月(試用期間中の労働条件変更:なし) 定年制:65歳(再雇用制度の有無:有) 時間外勤務:月平均10時間 固定残業代:月45時間分含む ※超過分は全額支給 給与〆支払日:当月末日締め、当月25日払い(当直・残業代は翌月25日払い) 受動喫煙対策:(敷地内禁煙)/喫煙室の設置(無) 自己都合退職の申告期間:3ヶ月前までに申し出ること その他福利厚生:産休・育休あり(法令通り) 駐車場完備、使用料3,000円/月
  • 新着 常勤
    求人番号:12196

    ■外来、病棟など【横浜市】糖尿内科

    雇用形態
    常勤
    科目
    内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科
    勤務地
    神奈川県
    仕事内容
    勤務日数:週4~5日 勤務時間:月~金/08:30~17:00 休憩時間:60分(概ね12:30~13:30) 当直回数:月1回程度 当直手当:5万円/回 当直体制:宿直(管理当直 医師1名) 休日:日曜、祝日 その他:救急車搬送台数は月間70台程度 整形外科 当直:月1回程度(必須) 勤務内容:(雇い入れ直後)糖尿病内科医師業務全般 (変更の範囲)なし 外来  担当コマ数:3~4コマ程度/週  外来患者数:30名程度/コマ  診療体制 :1~2診体制       主な疾患 :糖尿病メイン、一般内科領域は2割程度      病棟管理  担当患者数:10名程度(誤嚥性肺炎、尿路感染症などがメイン)  担当制  :主治医制  その他  :現状、教育入院は年間30名程度 救急対応(初療)  担当コマ数:2コマ程度/週  対応数  :ウォークイン2~5名程度、救急車0~3台程度 ※比較的、軽症の患者が多い その他  訪問診療(医師希望で応相談・手当別途あり)  担当コマ数:1コマ程度/週   ※必須ではありません 基本給与:1,300~1,700万円(週4日の場合、経験・スキルによる) 医師体制:常勤1名(50代半ば) 休暇:夏季休暇, 年末年始休暇, 有給休暇 休暇その他:夏季休暇(フレックス休暇として5日間※1年間で消化、繰越不可) 有給休暇(法令通り、初年度10日、最高20日) 退職金:あり(勤続2年以上) 各種保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、医師賠償責任保険 住宅手当:なし(一律2万円/月・年俸に含む) 赴任手当:なし(個別相談は可) 通勤手当:6か月定期代の1ヶ月分を各月支給(1ヶ月あたりに上限3万円) 時間外手当:なし 学会参加:上限2回まで実費支給(年間10万円まで学会費・交通費・宿泊費) 昇給:あり(業績・評価による) 契約期間の定め:なし 試用期間の定め:6ヶ月(試用期間中の労働条件変更:なし) 定年制:65歳(再雇用制度の有無:有) 時間外勤務:月平均10時間 固定残業代:月45時間分含む ※超過分は全額支給 給与〆支払日:当月末日締め、当月25日払い(当直・残業代は翌月25日払い) 受動喫煙対策:(敷地内禁煙)/喫煙室の設置(無) 自己都合退職の申告期間:3ヶ月前までに申し出ること その他福利厚生:産休・育休あり(法令通り) 駐車場完備、使用料3,000円/月

全8,502件中20件表示