求人検索-5ページ目

求人検索

全8,483件中20件表示

  • 新着 常勤
    求人番号:11741

    ■内視鏡など【坂戸市】消火器系

    雇用形態
    常勤
    科目
    消化器内科
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    ◆消化器内科 <求人情報> 【募集科目】消化器内科 【募集背景】欠員補充および体制強化のため 【医師体制】常勤3名 【関連医局】なし 【取得可資格】なし 【業務内容】 <雇入れ直後>外来、内視鏡検査、健康診断・人間ドック、予防接種、病棟管理 等 <変更の範囲>変更有(法人の定める業務) <業務内容> ▼▼外来 【担当科目】消化器内科 【担当枠数】週2~3コマ 【外来患者数】1コマ約30名 【診療体制】2診体制 【主な疾患】風邪、胃腸炎、逆流性食道炎 等 【備考】 ▼▼病棟管理 【担当制度】主治医制 【担当患者数】10~20名 【担当病棟】一般病棟、地域包括ケア病棟 【主な疾患】急性肺炎、誤嚥性肺炎、脳梗塞・急性期、慢性心不全、うっ血性心不全 など ▼▼内視鏡検査 【担当枠数】(上部・下部)週2~3コマ 【使用機器】(上部・下部)オリンパス ※経口、経鼻有 【検査件数】(上部)1日0~1件 (下部)1日0~1件 【内視鏡室】1列 【治療】ESD/年間1件、ERCP/年間16件、EMR/年間1件 【備考】セデーション:有 ▼▼当直 【回数相談】回数応相談(月1回~) 【業務内容】救急対応 【当直手当】35,000円/回 【医師体制】1名 【科目内訳】全科当直 【救急件数】ウォークイン0~2名程度、救急車0~1台 ※当直帯の平均件数 ▼▼オンコール 【対応方法】有 ※主治医に確認が必要な際は電話相談あり 【対応回数】月0~1件程度 【手当】 オンコール手当はなし。原則当直医が対応。※院内規定に基づき支給 <雇用条件> 【契約期間】無  【試用期間】期間の定め無 【勤務地】 <雇入れ直後>埼玉県坂戸市南町30−8 <変更の範囲>変更有(法人規定による) 【勤務日数】週4~5日 【勤務時間】 平日 9:00~18:00(休憩60分) 土曜 9:00~18:00(休憩60分) 早出 7:30~9:00 応相談 遅出 18:00~21:00 応相談 【想定年収】週5日勤務 1,200~2,200万円 【昇給】無 【残業代支給】有 ------------------------------------------- <福利厚生> 【交通費】月額上限20000円/距離換算 【車通勤】可  ※駐車場について:病院側で用意(無償) 【住宅手当】相談可 【転居費用】相談可 【退職金制度】無 【学会参加】年1回、休暇扱い 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】勤務曜日以外の曜日、祝祭日、他 【休暇】年末年始休暇4日 【有給休暇】年次有給休暇(入職後に10日付与) 【定年】有  ※有の場合65歳 継続雇用制度あり 【託児所】有 ※病児保育なし
  • 新着 常勤
    求人番号:11740

    ■オペなど【坂戸市】消火器外科

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般外科
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    ◆一般外科・消化器外科 <求人情報> 【募集科目】一般外科・消化器外科 【募集背景】欠員補充および体制強化のため 【医師体制】常勤3名 【関連医局】なし 【取得可資格】 【業務内容】 <雇入れ直後>外来、検査、内視鏡、手術、緊急手術対応、術前・術後管理 等 <変更の範囲>変更有(法人の定める業務) <業務内容> ▼▼外来 【担当科目】一般外科・消化器外科 【担当枠数】週2~3コマ 【外来患者数】1コマ20名程度 【担当比率】消化器内科20%、一般外科80% 【診療体制】1診体制 【主な疾患】食道がん、胃がん、胆石症、大腸がん、腸閉塞、急性虫垂炎、膵臓がん、肝がん、鼠径ヘルニア 等 ▼▼病棟管理 【担当制度】主治医制 【担当患者数】10~20名 【担当病棟】一般病棟、地域包括ケア病棟 【主な疾患】S状結腸癌、上葉肺癌、急性虫垂炎、下行結腸癌、外鼡径ヘルニア 等 ▼▼手術 【手術件数】年間187件 ※2024年実績 【開腹手術】有 ※年間70件 【腹腔鏡手術】有 ※年間60件 【麻酔科体制】非常勤医師にて対応 【主な症例】鼠径ヘルニア、胆石症・胆嚢ポリープ、急性虫垂炎、内視鏡下経皮的胃瘻造設術、結腸癌 等 【オペ室数】2室 【備考】 外科系救急対応:有 肝胆膵症例:有 ▼▼内視鏡検査 【担当枠数】(上部・下部)週2~3コマ 【使用機器】(上部・下部)オリンパス ※経口、経鼻有 【検査件数】(上部)1日0~1件 (下部)1日0~1件 【内視鏡室】1列 【治療】ESD/年間1件、ERCP/年間16件、EMR/年間1件 【備考】セデーション:有 ▼▼当直 【回数相談】回数応相談 (月1回~) 【業務内容】救急対応 【当直手当】35,000円/回 【医師体制】1名 【科目内訳】全科当直 【救急件数】ウォークイン0~2名程度、救急車0~1台 ※当直帯の平均件数 ▼▼オンコール 【対応方法】有 電話による相談・指示出し及び出動(病棟患者様の容体急変時) 【対応回数】月数件程度 【備考】オンコール手当はなし。原則当直医が対応。※院内規定に基づき支給 <雇用条件> 【契約期間】無  【試用期間】期間の定め無 【勤務地】 <雇入れ直後>埼玉県坂戸市南町30−8 <変更の範囲>変更有(法人規定による) 【勤務日数】週4~5日 【勤務時間】 平日 9:00~18:00(休憩60分) 土曜 9:00~18:00(休憩60分) 早出 7:30~9:00 応相談 遅出 18:00~21:00 応相談 【想定年収】週5日勤務 1,200~2,200万円 【昇給】無 【残業代支給】有 ------------------------------------------- <福利厚生> 【交通費】月額上限20000円/距離換算 【車通勤】可  ※駐車場について:病院側で用意(無償) 【住宅手当】相談可 【転居費用】相談可 【退職金制度】無 【学会参加】年1回、休暇扱い 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】勤務曜日以外の曜日、祝祭日、他 【休暇】年末年始休暇4日 【有給休暇】年次有給休暇(入職後に10日付与) 【定年】有  ※有の場合65歳 継続雇用制度あり 【託児所】有 ※病児保育なし
  • 新着 常勤
    求人番号:11739

    ■オペなど【坂戸市】消火器外科

    雇用形態
    常勤
    科目
    消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    ◆一般外科・消化器外科 <求人情報> 【募集科目】一般外科・消化器外科 【募集背景】欠員補充および体制強化のため 【医師体制】常勤3名 【関連医局】なし 【取得可資格】 【業務内容】 <雇入れ直後>外来、検査、内視鏡、手術、緊急手術対応、術前・術後管理 等 <変更の範囲>変更有(法人の定める業務) <業務内容> ▼▼外来 【担当科目】一般外科・消化器外科 【担当枠数】週2~3コマ 【外来患者数】1コマ20名程度 【担当比率】消化器内科20%、一般外科80% 【診療体制】1診体制 【主な疾患】食道がん、胃がん、胆石症、大腸がん、腸閉塞、急性虫垂炎、膵臓がん、肝がん、鼠径ヘルニア 等 ▼▼病棟管理 【担当制度】主治医制 【担当患者数】10~20名 【担当病棟】一般病棟、地域包括ケア病棟 【主な疾患】S状結腸癌、上葉肺癌、急性虫垂炎、下行結腸癌、外鼡径ヘルニア 等 ▼▼手術 【手術件数】年間187件 ※2024年実績 【開腹手術】有 ※年間70件 【腹腔鏡手術】有 ※年間60件 【麻酔科体制】非常勤医師にて対応 【主な症例】鼠径ヘルニア、胆石症・胆嚢ポリープ、急性虫垂炎、内視鏡下経皮的胃瘻造設術、結腸癌 等 【オペ室数】2室 【備考】 外科系救急対応:有 肝胆膵症例:有 ▼▼内視鏡検査 【担当枠数】(上部・下部)週2~3コマ 【使用機器】(上部・下部)オリンパス ※経口、経鼻有 【検査件数】(上部)1日0~1件 (下部)1日0~1件 【内視鏡室】1列 【治療】ESD/年間1件、ERCP/年間16件、EMR/年間1件 【備考】セデーション:有 ▼▼当直 【回数相談】回数応相談 (月1回~) 【業務内容】救急対応 【当直手当】35,000円/回 【医師体制】1名 【科目内訳】全科当直 【救急件数】ウォークイン0~2名程度、救急車0~1台 ※当直帯の平均件数 ▼▼オンコール 【対応方法】有 電話による相談・指示出し及び出動(病棟患者様の容体急変時) 【対応回数】月数件程度 【備考】オンコール手当はなし。原則当直医が対応。※院内規定に基づき支給 <雇用条件> 【契約期間】無  【試用期間】期間の定め無 【勤務地】 <雇入れ直後>埼玉県坂戸市南町30−8 <変更の範囲>変更有(法人規定による) 【勤務日数】週4~5日 【勤務時間】 平日 9:00~18:00(休憩60分) 土曜 9:00~18:00(休憩60分) 早出 7:30~9:00 応相談 遅出 18:00~21:00 応相談 【想定年収】週5日勤務 1,200~2,200万円 【昇給】無 【残業代支給】有 ------------------------------------------- <福利厚生> 【交通費】月額上限20000円/距離換算 【車通勤】可  ※駐車場について:病院側で用意(無償) 【住宅手当】相談可 【転居費用】相談可 【退職金制度】無 【学会参加】年1回、休暇扱い 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】勤務曜日以外の曜日、祝祭日、他 【休暇】年末年始休暇4日 【有給休暇】年次有給休暇(入職後に10日付与) 【定年】有  ※有の場合65歳 継続雇用制度あり 【託児所】有 ※病児保育なし
  • 新着 常勤
    求人番号:11738

    ■外来、病棟など【坂戸市】内科系

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    ◆一般内科 <求人情報> 【募集科目】一般内科 【募集背景】欠員補充および体制強化のため 【医師体制】常勤3名 【関連医局】なし 【取得可資格】なし 【業務内容】 <雇入れ直後>外来、検査、健康診断・人間ドック、予防接種、病棟管理 等 <変更の範囲>変更有(法人の定める業務) <業務内容> ▼▼外来 【担当科目】一般内科 【担当枠数】週2~3コマ 【外来患者数】1コマ約30名 【診療体制】2診体制 【主な疾患】風邪、胃腸炎、逆流性食道炎 等 【備考】 ▼▼病棟管理 【担当制度】主治医制 【担当患者数】10~20名 【担当病棟】一般病棟、地域包括ケア病棟 【主な疾患】急性肺炎、誤嚥性肺炎、脳梗塞・急性期、慢性心不全、うっ血性心不全 など ▼▼当直 【回数相談】回数応相談(月1回~) 【業務内容】救急対応 【当直手当】35,000円/回 【医師体制】1名 【科目内訳】全科当直 【救急件数】ウォークイン0~2名程度、救急車0~1台 ※当直帯の平均件数 ▼▼オンコール 【対応方法】無 ※原則当直医対応だが、主治医に確認が必要な際は電話相談あり 【対応回数】無  【手当】 無 <雇用条件> 【契約期間】無  【試用期間】期間の定め無 【勤務地】 <雇入れ直後>埼玉県坂戸市南町30−8 <変更の範囲>変更有(法人規定による) 【勤務日数】週4~5日 【勤務時間】 平日 9:00~18:00(休憩60分) 土曜 9:00~18:00(休憩60分) 早出 7:30~9:00 応相談 遅出 18:00~21:00 応相談 【想定年収】週5日勤務 1,200~2,200万円 【昇給】無 【残業代支給】有 ------------------------------------------- <福利厚生> 【交通費】月額上限20000円/距離換算 【車通勤】可  ※駐車場について:病院側で用意(無償) 【住宅手当】相談可 【転居費用】相談可 【退職金制度】無 【学会参加】年1回、休暇扱い 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】勤務曜日以外の曜日、祝祭日、他 【休暇】年末年始休暇4日 【有給休暇】年次有給休暇(入職後に10日付与) 【定年】有  ※有の場合65歳 継続雇用制度あり 【託児所】有 ※病児保育なし
  • 新着 常勤
    求人番号:12145

    ■訪問診療【稲城市】夜間相談可能

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    ≪求人概要≫ 【 募集科目 】訪問診療 【 募集背景 】常勤医師増員の為 【 医師体制 】常勤 【 取得可資格 】なし 【 役職相談 】状況に応じて相談可能 【 業務内容 】訪問診療 【  年 俸  】規程に基づき支給 ※都度ご相談いただいて経験年数等でお示しします 【  昇 給  】あり 【 勤務日数 】週4~5日 【 勤務時間 】平日 8:30~17:00 (休憩60分)         早番 7:00~15:30(休憩1時間)         遅番 11:30~20:00(休憩1時間)         ※時短や早番遅番など相談可能です 【 残業代支給 】あり 【 契約期間 】無 【 試用期間 】期間の定めなし 【  備 考  】他のあいクリニック・あいクリニック中沢でも兼務可能な方 ≪福利厚生≫ 【 交 通 費 】月額上限50,000円 【 車 通 勤 】可 【 住宅手当 】相談可 【 転居費用 】遠隔地の場合は相談可 【 退職金制度 】あり 【 学会参加 】年3回、出張扱い 【 各種保険 】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【  休 日  】土・日曜日、祝祭日、公休月9日(5月・12月は公休月10日) 【  休 暇  】夏季休暇(毎年5月1日に3日付与)、年末年始休暇5日(12月30日~1月3日)、リフレッシュ休暇(5年ごとに付与) 【 有給 休暇 】年次有給休暇(入職時に最大10日付与) 【  定 年  】65歳 【 託 児 所 】なし ≪業務内容≫ 【 担当科目 】訪問診療 【  患者数  】約8~10名程/日、施設20件(施設:在宅=1:1)         看取り:数名程/月 【 訪問体制 】1~2名体制(医師、場合により看護師も同行)         看護師は手技などが必要な時にスポット対応 【 主な疾患 】高齢者の慢性疾患や緩和ケア ▼▼当直・オンコール 【  回 数  】週1回程度(免除も可能) 【 業務内容 】オンコールの代わりに当直(宿直待機室あり) 【 必要手技 】点滴、注射 【 宿直手当 】1回42,000円/回(土日祝日の場合は52,000円/回) 【 医師体制 】1名 【 対応頻度 】月数回程 【  手 当 】あり ※出動手当:5,000円~/回(出動体制は医師のみ) 【  備 考  】他のあいクリニック・中沢も合わせて担当、出動の際はタクシー          ※タクシー利用の場合はタクシーカードにて支払い
  • 新着 常勤
    求人番号:7868

    【杉並区】【整形外科】大手法人グループの病院/駅近で通勤便利です

    雇用形態
    常勤
    科目
    整形外科
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    【募集科目】 整形外科 【勤務条件】 ・ 勤務日:週5.0日 (週4.5日相談可) ・ 勤務時間:9:00~17:30 (休憩60分) ・ 業務内容:外来診療、病棟管理、手術 ・ 給与:1200万円~ ・ 当直有無:あり(月1~3回程度) ・ 通勤費:支給 ・ 車通勤:可能 ・ 宿舎提供、家賃補助:住宅手当 ・ 休日、休暇:日曜、祝日、研究日1日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ・ 福利厚生等:各種保険 ・ 学会参加:可能 【施設概要】 ・施設区分:一般 ・ベッド数:300床以上 ・アクセス:JR中央線 最寄り駅より徒歩5分 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:7864

    【多摩市】【訪問診療】【週4.0日から相談可能】当直無し相談可能 70代も応募可能 福利厚生充実

    雇用形態
    常勤
    科目
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    ―≪ご求人詳細≫――――――――――――――――――――――――――― ◇ 募集科目 : 総合内科(訪問診療・小児~高齢までの外来) ◇ 募集背景 : 体制強化                 ◆70代までご相談いただけます。         医師に負担のかからぬよう、勤務内容のご相談も柔軟に可能です。 ◇ 想定年収 : 勤務医 週4日 1,368万円~1,488万円(経験15年目の場合)+当直他手当                        週5日 1,488万円~1,800万円(経験15年目の場合)+当直他手当                 * 詳細はご経験とご実績に応じて相談の上、決定致します。  ◇ 勤務日数 : 4日、4.5日、5日/週  ◇ 勤務時間 : 全日8:30~17:30/半日:8:30~12:30、13:00~17:00    ◇ 休 日  : 日曜日、祝祭日 (隔週土曜日診療有り) ◇ 休 暇  : 有給休暇は就任半年後に10日付与          夏季休暇は有給休暇の範囲内で取得可能           年末年始休暇は4日(在籍医師間で相談の上、交代で4日連続取得) ◇ 当 直    : 0~4回程度/月(免除可能) ◇ オンコール : 有り(ファーストコール対応、出動頻度は月1~2回程度です)                   *看取り月平均 1~2名程 ―≪福利厚生・支援制度≫――――――――――――――――――――――― ◇ 契約期間 : 有り (1年毎の契約更新) ◇ 定年制度 : 無し (65歳までは雇用延長可能、その後は嘱託勤務等で継続も可能です) ◇ 昇給制度 : 有り(経験年数による、上限有り)  ◇ 各種保険 : 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金、          医療賠償責任保険(クリニックとして加入) 【 学会参加支援制度 】 ◇ 年に3回まで  交通費、宿泊費、学会参加費支給有り。出張扱い。    【 各種手当/その他 】 ◇ 赴任手当  : 応相談(遠隔地の場合は相談可能) ◇ 住宅補助  : 無し  ◇ 時間外手当: 有り(想定年収に含む) ◇ 交通費支給: 有り                  * 月額5万円まで支給可能です。                     お車通勤の場合にも、通勤距離に応じて支給額を相談可能です。  ◇ 退職金制度: 無し ◇ 育児支援 : 有り(時短勤務可能) ◇ 当直手当 : 42,000円(平日)/回          57,000円(休前日)/回          77,000円(年末年始)/回 -------------------------------------------------- ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:7874

    呼吸器内科【多摩市】1732万円~/当直免除相談可能/日祝休み

    雇用形態
    常勤
    科目
    呼吸器内科
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    【募集科目】 ・呼吸器内科 【勤務条件】 ・想定年収     1732万円~   ※週5日勤務、週1回の当直手当込み  経験10年程度の年収 1,936万円 ・勤務日数     4~5日/週 ・勤務時間     8:30~17:30 ・休日,休暇     日曜日 祝日     有給休暇は就任時に10日付与     季節休暇 3日(夏季休暇)     年末年始休暇 4日(在籍医師間で相談の上、交代で4日連続取得) ・当直有無     1回/週 (免除相談可能) ・オンコール     無し ・職務内容     外来;病棟管理     ◇ 外来担当数 : 1コマ程/週     ◇ 外来受診者数 : 10~15名程/コマ     ◇ 主な疾患 : 一般内科、呼吸器疾患全般(重症例は他院)     ◇ 気管支鏡検査 : 無し     ◇ 病棟管理数 : 25~30床程度(主治医)     ◇ 担当病床種類 : 一般病棟、地域包括ケア病棟     ※回復期リハビリテーション病棟等における内科疾患のコンサルテーションもお願いする場合がございます。 ・学会参加     可;出張扱い;費用補助 ・福利厚生     ◇ 契約期間 : 有り(1年毎の契約更新)     ◇ 定年制度 : 有り(60歳/65歳まで雇用延長可能、                その後嘱託勤務等で継続も可能)     ◇ 昇給制度 : 有り(経験年数による上限有り)     ◇ 各種保険 : 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金、              医療賠償責任保険(病院として加入)     【 学会参加支援制度 】     ◇ 年に3回まで交通費、宿泊費、学会参加費支給有り。出張扱い。     【 各種手当/その他 】     ◇ 赴任手当 : 応相談(遠隔地からご転居想定の場合は相談可能)     ◇ 時間外手当: 有り(20時間分/月を想定年収に含む)     ◇ 交通費支給: 有り     * 月額50,000円まで支給可能です。       お車通勤の場合にも、通勤距離に応じて支給額を相談可能です。       病院の目の前に立体駐車場が有りますので       ご利用の場合駐車場代として4,000円/月をご負担いただきます。     ◇ 育児支援 : 有り(時短勤務可能) 【施設概要】 ・施設区分: ケアミックス ・ベッド数:200床以下 ・最寄り駅:小田急電鉄多摩線 最寄り駅 徒歩8分 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:1513

    呼吸器内科【金沢市】週5/1200万から2000万

    雇用形態
    常勤
    科目
    呼吸器内科
    勤務地
    石川県
    仕事内容
    【募集科目】 ・呼吸器内科 【勤務条件】 ・ 勤務日:週5 ・ 勤務時間:9:00~17:30 ・ 業務内容:外来、病棟管理 ≪雇用条件 詳細≫ ▼▼勤務形態 【契約期間】 無期 【試用期間】 なし 【週勤務日数】週4日~5日        ※週4.5日の場合は土曜日勤務必須       ※可能であれば平日4.5日勤務+土曜0.5日勤務ですが、この限りではありません。        ご相談ください 【 勤務時間 】平日8:30~18:00(休憩90分、実働8時間)        土曜9:00~13:00(休憩なし、実働4時間) 【 早番 】 なし 【 遅番 】 なし 【オンコール】あり(オンコール頻度)週1~2回程度 ※要相談 【その他】  オンコールは電話対応がメイン ▼▼待遇 【給与形態】 年俸制 1200~2000万円 【 昇給 】 あり(実績により) 【 残業 】 あり 【平均残業時間】ほとんどなし 【残業手当】 給与に含む 【転居費用】 なし 【退職金】  あり 【 学会 】 (参加条件)出張扱い (費用補助)あり ▼▼福利厚生 【 保険 】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【 休日 】 土曜午後、日曜日、祝祭日 【有給休暇】 入職より6ヶ月後、10日付与 【 休暇 】 年末年始、夏期、産前後、育児、介護 【託児所】  なし 【自動車通勤】可 【その他】  駐車場有 ▼▼採用条件、その他 【 定年 】 あり(60歳) (定年後の再雇用)あり(その他) 【その他】  65歳まで延長あり、その後相談可
  • 新着 常勤
    求人番号:1512

    循環器内科【金沢市】週5/1200万から2000万

    雇用形態
    常勤
    科目
    循環器内科
    勤務地
    石川県
    仕事内容
    【募集科目】 ・循環器内科 【勤務条件】 ・ 勤務日:週5 ・ 勤務時間:9:00~17:30 ・ 業務内容:外来、病棟管理 ≪雇用条件 詳細≫ ▼▼勤務形態 【契約期間】 無期 【試用期間】 なし 【週勤務日数】週4日~5日        ※週4.5日の場合は土曜日勤務必須       ※可能であれば平日4.5日勤務+土曜0.5日勤務ですが、この限りではありません。        ご相談ください 【 勤務時間 】平日8:30~18:00(休憩90分、実働8時間)        土曜9:00~13:00(休憩なし、実働4時間) 【 早番 】 なし 【 遅番 】 なし 【オンコール】あり(オンコール頻度)週1~2回程度 ※要相談 【その他】  オンコールは電話対応がメイン ▼▼待遇 【給与形態】 年俸制 1200~2000万円 【 昇給 】 あり(実績により) 【 残業 】 あり 【平均残業時間】ほとんどなし 【残業手当】 給与に含む 【転居費用】 なし 【退職金】  あり 【 学会 】 (参加条件)出張扱い (費用補助)あり ▼▼福利厚生 【 保険 】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【 休日 】 土曜午後、日曜日、祝祭日 【有給休暇】 入職より6ヶ月後、10日付与 【 休暇 】 年末年始、夏期、産前後、育児、介護 【託児所】  なし 【自動車通勤】可 【その他】  駐車場有 ▼▼採用条件、その他 【 定年 】 あり(60歳) (定年後の再雇用)あり(その他) 【その他】  65歳まで延長あり、その後相談可
  • 新着 常勤
    求人番号:1514

    内科【金沢市】週5/1200万から2000万

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    石川県
    仕事内容
    ≪求人情報 詳細≫ 【診療科目】 内科 【業務内容】 外来、病棟管理 ※同法人の施設(病院向かい)への回診あり 【募集背景】 増員募集(診療体制強化のため) 【医師体制】 常勤3名 【関連医局】 なし ※金沢大学から非常勤医師の派遣あり 【取得資格】 なし ≪業務内容 詳細≫ ▼▼病院外来 【コマ数】  2コマ程度/週  【診療体制】 1診~3診体制 【患者数】  15名程度/コマ 【患者層】  成人病、高齢者の慢性期疾患など 【その他】  外来コマ数はご希望をお伺いしながら決定させていただきます。 ▼▼病棟管理  【患者数】  15名程度 ※月間の診療数によっては別途報酬あり 【担当病棟】 一般病棟、療養病棟 【受け持ち制】主治医制 【外来呼び出し】あり 【患者層】  一般病棟/ポリぺク後の入院など、療養病棟/脳卒中後遺症など 【その他】  病棟担当数はご希望をお伺いしながら決定させていただきます。 ▼▼当直業務 ※免除可能です 【 回数 】 応相談(有の場合:月1~4回) 【業務内容】 管理当直         主治医は基本院長になる為、緊急時以外は院長対応になります。        いわゆる寝当直体制で、ファーストコールも院長です。 【当直料】  30,000円/回 【その他】  日当直月1回~(7万円/回) ▼▼オンコール 対応範囲についてはお住まいや通勤距離に応じ相談の上、決定 (電話対応はお願いしたく存じます。夜間呼び出しは月1~2回程度) ≪雇用条件 詳細≫ ▼▼勤務形態 【契約期間】 無期 【試用期間】 なし 【週勤務日数】週4日~5日        ※週4.5日の場合は土曜日勤務必須       ※可能であれば平日4.5日勤務+土曜0.5日勤務ですが、この限りではありません。        ご相談ください 【 勤務時間 】平日8:30~18:00(休憩90分、実働8時間)        土曜9:00~13:00(休憩なし、実働4時間) 【 早番 】 なし 【 遅番 】 なし 【オンコール】あり(オンコール頻度)週1~2回程度 ※要相談 【その他】  オンコールは電話対応がメイン ▼▼待遇 【給与形態】 年俸制 1200~2000万円 【 昇給 】 あり(実績により) 【 残業 】 あり 【平均残業時間】ほとんどなし 【残業手当】 給与に含む 【転居費用】 なし 【退職金】  あり 【 学会 】 (参加条件)出張扱い (費用補助)あり ▼▼福利厚生 【 保険 】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【 休日 】 土曜午後、日曜日、祝祭日 【有給休暇】 入職より6ヶ月後、10日付与 【 休暇 】 年末年始、夏期、産前後、育児、介護 【託児所】  なし 【自動車通勤】可 【その他】  駐車場有 ▼▼採用条件、その他 【 定年 】 あり(60歳) (定年後の再雇用)あり(その他) 【その他】  65歳まで延長あり、その後相談可
  • 新着 常勤
    求人番号:1511

    消化器内科【金沢市】週5/1200万から2000万

    雇用形態
    常勤
    科目
    消化器内科
    勤務地
    石川県
    仕事内容
    【募集科目】 ・消化器内科 【勤務条件】 ・ 勤務日:週5 ・ 勤務時間:9:00~17:30 ・ 業務内容:外来、病棟管理 ≪雇用条件 詳細≫ ▼▼勤務形態 【契約期間】 無期 【試用期間】 なし 【週勤務日数】週4日~5日        ※週4.5日の場合は土曜日勤務必須       ※可能であれば平日4.5日勤務+土曜0.5日勤務ですが、この限りではありません。        ご相談ください 【 勤務時間 】平日8:30~18:00(休憩90分、実働8時間)        土曜9:00~13:00(休憩なし、実働4時間) 【 早番 】 なし 【 遅番 】 なし 【オンコール】あり(オンコール頻度)週1~2回程度 ※要相談 【その他】  オンコールは電話対応がメイン ▼▼待遇 【給与形態】 年俸制 1200~2000万円 【 昇給 】 あり(実績により) 【 残業 】 あり 【平均残業時間】ほとんどなし 【残業手当】 給与に含む 【転居費用】 なし 【退職金】  あり 【 学会 】 (参加条件)出張扱い (費用補助)あり ▼▼福利厚生 【 保険 】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【 休日 】 土曜午後、日曜日、祝祭日 【有給休暇】 入職より6ヶ月後、10日付与 【 休暇 】 年末年始、夏期、産前後、育児、介護 【託児所】  なし 【自動車通勤】可 【その他】  駐車場有 ▼▼採用条件、その他 【 定年 】 あり(60歳) (定年後の再雇用)あり(その他) 【その他】  65歳まで延長あり、その後相談可
  • 新着 常勤
    求人番号:12144

    ■老健施設長候補【新潟市】

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    新潟県
    仕事内容
    【 募集 科目 】 内科 【 募集 背景 】 施設長 後任募集 【 医師 体制 】 常勤1名 【取得可資格】 無し 【 役職 相談 】 施設長および法人の理事 【 業務 内容 】 老健施設長、入所者の健康管理 【 勤務 日数 】 週5日 (平日) 【 勤務 時間 】 8:30~17:00 休憩時間60分 【想定理論年収・年俸額】 1,200万円~1,500万円 【  賞 与  】 なし 【  昇 給  】 なし 【 残業 有無 】 残業 有 (別途手当はなし 年俸に含む) ≪業務内容≫ ▼▼老健施設 【 入所定員 】 100名 (患者層は70~90代が中心)              ※通所リハビリ:20名 【 看取り実施 】 あり  平均件数1~2件/月 夜間看取り発生時の対応:翌朝に確認 【急変時搬送先】 桑名病院の救急外来で適宜連携 ▼▼オンコール 【 対応 方法 】 あり (電話による指示出し/看取りの際の出動) 【 対応 回数 】 電話対応数 月0~5回ほど 【  手 当  】 なし  ≪福利厚生≫ 【 交 通 費 】 なし(年俸に含む) 【 車 通 勤 】 可  ※駐車場について:施設側で用意(有償 月額1,000円) 【 住宅 手当 】 不可 【 転居 費用 】 あり (転居費用として上限20万まで) 【退職金制度】 あり (65歳まで) 【 学会 参加 】 ご希望に応じて学会へご参加いただけます。交通費や参加費等は施設が負担いたします 【 各種 保険 】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、医師賠償責任保険 【  休 日  】 土曜、日曜、祝日 【  休 暇  】 夏季休暇3日、年末年始休暇5日 【 有給 休暇 】 年次有給休暇あり(入職後3ヶ月5日付与、6ヶ月5日付与、以降法定どおり付与) 【  定 年  】 65歳 定年後は1年更新 【 託 児 所 】 あり(桑名病院敷地内) 【 そ の 他 】 納涼会、新年会の開催(自己負担 1,000 円)、財形貯蓄預金、医療費免除制度
  • 新着 常勤
    求人番号:11603

    ■外来、内視鏡など【新潟市】当直免除相談可能になりました。

    雇用形態
    常勤
    科目
    消化器内科
    勤務地
    新潟県
    仕事内容
    ■一般内科・消化器内科・循環器内科■ ≪求人情報≫ 【募集科目】一般内科 【業務内容】外来・病棟管理・当直 【募集背景】欠員のため募集 【医師体制】内科系医師は常勤3名 【関連医局】なし 【役職相談】相談可 ≪業務内容≫ ▼▼病院外来 【担当科目】一般内科 【担当枠数】週1コマ程度 【患者数】1コマ10~20名 (循環器内科は20~30名程度/コマ) 【主な疾患】内科全般 ▼▼病棟管理 【担当制度】主治医制 (他の医師と連携を取りながら管理) 【患者数】20名程度 (循環器内科は20~30床程度) 【担当病棟】急性期病棟や地域包括ケア病棟を想定 ▼▼内視鏡検査 ※消化器内科医師向け 【 担当 枠数 】11コマ程度/週 【 使用 機器 】オリンパス 【 検査 件数 】(上部)1日5件程度、(下部)1日6件程度 【 内視 鏡室 】1列 【  件 数  】上部内視鏡400件程度/年、下部内視鏡250件程度/年 ※内視鏡治療は消化器外科医師が対応しており、消化器内科の先生は検査対応のみとなります。 ▼▼心カテ ※循環器内科医師向け 【 症 例 数 】PCI:32件、カテーテル検査:89件(2023年実績) ※循環器内科医師体制の変更により2024年以降はPCI未実施  ご希望があれば可能です。 ▼▼当直 【対応有無】あり(月1~2回程度)回数応相談  ※当直明けが平日の場合、当直明けは午前のみの勤務 【業務内容】救急外来対応 【当直手当】70,000~90,000円/回(年俸による) 【医師体制】1名 【科目内訳】全科当直 【救急件数】ウォークイン2件 救急車4台(当直帯の平均件数) 【備 考】基本的には救急の初期対応のみで、      必要であれば脳神経外科、循環器内科の当番医をコールしていただきます。      これまで当院では消化器内科、一般内科の常勤医が在籍していなかったため      下血、吐血等で緊急手術が必要な患者さんは受けておりません。      この方針は今後も変更する予定はありません ▼▼オンコール 【対応有無】あり(当番制 入院患者の急変時のコール) 【対応回数】数回程度/年(患者様の容体急変時/患者様の容態悪化時) ≪雇用条件≫ ▼▼勤務形態 【勤務日数】週5日 (週4日相談可能) 【勤務時間】平日8:30~17:00 (休憩60分) 【早 番】なし 【遅 番】なし 【残 業】あり 【契約期間】無期 【試用期間】3か月(期間中の条件変更なし) 【定 年】65歳(再雇用制度あり) ▼▼待遇 【年 収】週4日1200~1600万(当直費込み)      週5日1500~2000万(当直費込み) 【昇 給】見直しあり 【交通費】給与に含む 【車通勤】可 【住宅手当】相談可(賃貸契約の場合、賃料・敷金礼金の半額を病院が負担いたします) 【転居費用】相談可(上限20万まで病院が負担いたします) 【退職金】あり  (勤続2年以上) 【残業代】あり 【学会参加】出張扱い 費用補助あり ▼▼福利厚生 【各種保険】健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【休 日】土曜日、日曜日、祝日 【休 暇】夏季休暇3日、年末年始休暇5日 【有給休暇】就任後3か月後に5日、6か月後に5日付与、以後法定通り付与 【託児所】あり
  • 新着 常勤
    求人番号:11604

    ■外来、検査等【新潟市】当直免除相談可能になりました。

    雇用形態
    常勤
    科目
    循環器内科
    勤務地
    新潟県
    仕事内容
    ■一般内科・消化器内科・循環器内科■ ≪求人情報≫ 【募集科目】一般内科 【業務内容】外来・病棟管理・当直 【募集背景】欠員のため募集 【医師体制】内科系医師は常勤3名 【関連医局】なし 【役職相談】相談可 ≪業務内容≫ ▼▼病院外来 【担当科目】一般内科 【担当枠数】週1コマ程度 【患者数】1コマ10~20名 (循環器内科は20~30名程度/コマ) 【主な疾患】内科全般 ▼▼病棟管理 【担当制度】主治医制 (他の医師と連携を取りながら管理) 【患者数】20名程度 (循環器内科は20~30床程度) 【担当病棟】急性期病棟や地域包括ケア病棟を想定 ▼▼内視鏡検査 ※消化器内科医師向け 【 担当 枠数 】11コマ程度/週 【 使用 機器 】オリンパス 【 検査 件数 】(上部)1日5件程度、(下部)1日6件程度 【 内視 鏡室 】1列 【  件 数  】上部内視鏡400件程度/年、下部内視鏡250件程度/年 ※内視鏡治療は消化器外科医師が対応しており、消化器内科の先生は検査対応のみとなります。 ▼▼心カテ ※循環器内科医師向け 【 症 例 数 】PCI:32件、カテーテル検査:89件(2023年実績) ※循環器内科医師体制の変更により2024年以降はPCI未実施  ご希望があれば可能です。 ▼▼当直 【対応有無】あり(月1~2回程度)回数応相談  ※当直明けが平日の場合、当直明けは午前のみの勤務 【業務内容】救急外来対応 【当直手当】70,000~90,000円/回(年俸による) 【医師体制】1名 【科目内訳】全科当直 【救急件数】ウォークイン2件 救急車4台(当直帯の平均件数) 【備 考】基本的には救急の初期対応のみで、      必要であれば脳神経外科、循環器内科の当番医をコールしていただきます。      これまで当院では消化器内科、一般内科の常勤医が在籍していなかったため      下血、吐血等で緊急手術が必要な患者さんは受けておりません。      この方針は今後も変更する予定はありません ▼▼オンコール 【対応有無】あり(当番制 入院患者の急変時のコール) 【対応回数】数回程度/年(患者様の容体急変時/患者様の容態悪化時) ≪雇用条件≫ ▼▼勤務形態 【勤務日数】週5日 (週4日相談可能) 【勤務時間】平日8:30~17:00 (休憩60分) 【早 番】なし 【遅 番】なし 【残 業】あり 【契約期間】無期 【試用期間】3か月(期間中の条件変更なし) 【定 年】65歳(再雇用制度あり) ▼▼待遇 【年 収】週4日1200~1600万(当直費込み)      週5日1500~2000万(当直費込み) 【昇 給】見直しあり 【交通費】給与に含む 【車通勤】可 【住宅手当】相談可(賃貸契約の場合、賃料・敷金礼金の半額を病院が負担いたします) 【転居費用】相談可(上限20万まで病院が負担いたします) 【退職金】あり  (勤続2年以上) 【残業代】あり 【学会参加】出張扱い 費用補助あり ▼▼福利厚生 【各種保険】健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【休 日】土曜日、日曜日、祝日 【休 暇】夏季休暇3日、年末年始休暇5日 【有給休暇】就任後3か月後に5日、6か月後に5日付与、以後法定通り付与 【託児所】あり
  • 新着 常勤
    求人番号:11602

    ■外来、病棟など【新潟市】当直免除相談可能になりました。

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    新潟県
    仕事内容
    ■一般内科・消化器内科・循環器内科■ ≪求人情報≫ 【募集科目】一般内科 【業務内容】外来・病棟管理・当直 【募集背景】欠員のため募集 【医師体制】内科系医師は常勤3名 【関連医局】なし 【役職相談】相談可 ≪業務内容≫ ▼▼病院外来 【担当科目】一般内科 【担当枠数】週1コマ程度 【患者数】1コマ10~20名 (循環器内科は20~30名程度/コマ) 【主な疾患】内科全般 ▼▼病棟管理 【担当制度】主治医制 (他の医師と連携を取りながら管理) 【患者数】20名程度 (循環器内科は20~30床程度) 【担当病棟】急性期病棟や地域包括ケア病棟を想定 ▼▼内視鏡検査 ※消化器内科医師向け 【 担当 枠数 】11コマ程度/週 【 使用 機器 】オリンパス 【 検査 件数 】(上部)1日5件程度、(下部)1日6件程度 【 内視 鏡室 】1列 【  件 数  】上部内視鏡400件程度/年、下部内視鏡250件程度/年 ※内視鏡治療は消化器外科医師が対応しており、消化器内科の先生は検査対応のみとなります。 ▼▼心カテ ※循環器内科医師向け 【 症 例 数 】PCI:32件、カテーテル検査:89件(2023年実績) ※循環器内科医師体制の変更により2024年以降はPCI未実施  ご希望があれば可能です。 ▼▼当直 【対応有無】あり(月1~2回程度)回数応相談  ※当直明けが平日の場合、当直明けは午前のみの勤務 【業務内容】救急外来対応 【当直手当】70,000~90,000円/回(年俸による) 【医師体制】1名 【科目内訳】全科当直 【救急件数】ウォークイン2件 救急車4台(当直帯の平均件数) 【備 考】基本的には救急の初期対応のみで、      必要であれば脳神経外科、循環器内科の当番医をコールしていただきます。      これまで当院では消化器内科、一般内科の常勤医が在籍していなかったため      下血、吐血等で緊急手術が必要な患者さんは受けておりません。      この方針は今後も変更する予定はありません ▼▼オンコール 【対応有無】あり(当番制 入院患者の急変時のコール) 【対応回数】数回程度/年(患者様の容体急変時/患者様の容態悪化時) ≪雇用条件≫ ▼▼勤務形態 【勤務日数】週5日 (週4日相談可能) 【勤務時間】平日8:30~17:00 (休憩60分) 【早 番】なし 【遅 番】なし 【残 業】あり 【契約期間】無期 【試用期間】3か月(期間中の条件変更なし) 【定 年】65歳(再雇用制度あり) ▼▼待遇 【年 収】週4日1200~1600万(当直費込み)      週5日1500~2000万(当直費込み) 【昇 給】見直しあり 【交通費】給与に含む 【車通勤】可 【住宅手当】相談可(賃貸契約の場合、賃料・敷金礼金の半額を病院が負担いたします) 【転居費用】相談可(上限20万まで病院が負担いたします) 【退職金】あり  (勤続2年以上) 【残業代】あり 【学会参加】出張扱い 費用補助あり ▼▼福利厚生 【各種保険】健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【休 日】土曜日、日曜日、祝日 【休 暇】夏季休暇3日、年末年始休暇5日 【有給休暇】就任後3か月後に5日、6か月後に5日付与、以後法定通り付与 【託児所】あり
  • 新着 常勤
    求人番号:11605

    ■外来、オペなど【新潟市】当直免除相談可能になりました。

    雇用形態
    常勤
    科目
    整形外科
    勤務地
    新潟県
    仕事内容
    ≪求人情報≫ 【募集科目】整形外科 【業務内容】外来・病棟管理・手術・当直 【募集背景】体制強化のため募集(常勤の先生が2025年4月より週2日勤務に変更になったため) 【医師体制】整形外科医師は非常勤1名 【関連医局】なし 【役職相談】相談可 ≪業務内容≫ ▼▼病院外来 【 担当科目 】整形外科 【 担当枠数 】週1コマ~ 【外来患者数】1コマ10名程度 【 主な疾患 】整形全般 ▼▼病棟管理 【 担当制度 】主治医制 【担当患者数】1~5名程度 ※専門科目により脳神経外科担当病床のフォローをお願いする可能性がございます。 【 担当病棟 】一般・療養病棟 【 主な疾患 】整形全般 ▼▼手術 【 手術件数 】年間20件 【 手術症例内訳 】一般整形 (骨折、外傷、捻挫など) 【 他科医師体制 】(麻酔科)常勤1名 ▼▼当直 【対応有無】なし ≪雇用条件≫ ▼▼勤務形態 【勤務日数】週5日 (週4日相談可能) 【勤務時間】平日8:30~17:00 (休憩60分) 【早 番】なし 【遅 番】なし 【残 業】あり 【契約期間】無期 【試用期間】3か月(期間中の条件変更なし) 【定 年】65歳(再雇用制度あり) ▼▼待遇 【年 収】週4日1200~1600万(当直費込み)      週5日1500~2000万(当直費込み) 【昇 給】見直しあり 【交通費】給与に含む 【車通勤】可 【住宅手当】相談可(賃貸契約の場合、賃料・敷金礼金の半額を病院が負担いたします) 【転居費用】相談可(上限20万まで病院が負担いたします) 【退職金】あり  (勤続2年以上) 【残業代】あり 【学会参加】出張扱い 費用補助あり ▼▼福利厚生 【各種保険】健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【休 日】土曜日、日曜日、祝日 【休 暇】夏季休暇3日、年末年始休暇5日 【有給休暇】就任後3か月後に5日、6か月後に5日付与、以後法定通り付与 【託児所】あり
  • 新着 常勤
    求人番号:5731

    【函南駅などから】【精神科】【週4.0日から相談可能】

    雇用形態
    常勤
    科目
    精神科
    勤務地
    静岡県
    仕事内容
    【募集科目】精神科 【勤務条件】 ・ 勤務日:5.0日 4.0日から相談可能 ・ 勤務時間:9:00-17:00 ・ 業務内容:外来/病棟 *週2-3コマ 1コマ20-30めい *病棟 30-40名 ・ 給与:1700-1800万 *ご面談の上決定 ・ 当直有無:あり 月4回 ・ 通勤費:支給 ・ 車通勤:可能 ・ 宿舎提供、家賃補助:相談 ・ 休日、休暇:日数に応じて 年末年始、夏期休暇 有給 ・ 福利厚生等:保険各種 ・ 学会参加:相談 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:2814

    ・透析 ※(専門医優遇) ・新幹線品川から最寄り駅は60分程、新幹線通勤可!  ※転居補助、住宅補助あり

    雇用形態
    常勤
    科目
    人工透析
    勤務地
    静岡県
    仕事内容
    【募集科目】 ・透析 ※(専門医優遇) ・透析病床は10床、維持透析のみで  ・週5.0日 1800万円~2000万円 ・日勤:9:00~17:00(実働7時間)   当直:17:00~9:00(週1回程度) ・新幹線品川から最寄り駅は60分程、新幹線通勤可!  ※転居補助、住宅補助あり ・温暖な静岡県東部地区でのご勤務  【施設概要】 ・施設区分:  ・ベッド数:100~200床 入院維持透析(透析ベッド10床)及び内科病棟 週5日程度 ※穿刺は臨床工学技士が対応  また、シャントについては協力病院で対応 病棟の担当患者数 30~45名程度(透析含む) 宅直(オンコール)無 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:11988

    ■透析管理【町田市】経験者募集 センター長歓迎

    雇用形態
    常勤
    科目
    泌尿器科
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    【募集科目】人工透析内科 【募集背景】欠員募集(センター長が同法人の別病院に異動となるため) 【医師体制】常勤2名/非常勤4名程度 【関連医局】なし 【取得可資格】なし 【業務内容】<雇入れ直後>透析外来 透析管理       <変更の範囲>変更無 ------------------------------------------- <業務内容> ▼▼透析外来 【担当枠数】週0~1コマ程度 【診療体制】1診体制 ▼▼透析管理 【透析ベット数】35床 【クール数】1日 2クール制(8:30~ 13:00~) 【穿刺対応】無 ※技師と看護師が対応しております 【シャントトラブル対応】無 ※近隣病院にご依頼しております ▼▼当直・オンコールなし ------------------------------------------- <雇用条件> 【契約期間】1.契約の更新 有       2.更新は次により判断する(契約期間満了時の業務量、職務遂行能力、勤務成績、経営状況等)       3.更新の上限の有(初年度については1年間の契約 ※以後は期間の定めのない契約に転換) 【試用期間】期間の定め有(6か月) ※労働条件に変更なし 【勤務地】<雇入れ直後>東京都町田市山崎町2055番地2 グランハート町田B-206(2階)      <変更の範囲>変更無 【勤務日数】週4日(変形労働時間制 週36時間) 【勤務時間】8:30~18:30(休憩60分) 【時短勤務】相談可 【想定年収】1,400万円~1,800万円(固定給) ※相談可 【昇給】有(実績に応じて) 【残業代支給】有 ------------------------------------------- <福利厚生> 【交通費】全額支給 【車通勤】可 ※無料駐車場や規定に応じたガソリン代の支給もございます 【住宅手当】不可 【転居費用】不可 【退職金制度】無 【学会参加】応相談 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、医事賠償保険加入 【休日】日曜 他シフトによる 【休暇】年末年始休暇(12/29~1/3)、他就業規則による 【有給休暇】年次有給休暇(法定通り付与) 【定年】無 【託児所】無 【その他】制服貸与有り、会員制リゾート施設利用、旅行宿泊費補助、確定拠出年金 <施設情報> 【カルテ】電子カルテ 【受動喫煙防止措置の状況】敷地内禁煙

全8,483件中20件表示