求人検索-58ページ目

求人検索

全8,275件中20件表示

  • 常勤
    求人番号:465

    【新宿三丁目】【放射線】院長候補

    雇用形態
    常勤
    科目
    放射線科
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    ≪募集要項≫======================================================= 【募集科目】放射線科(院長職)       ※放射線科専門医に限る    【契約期間】無し 【試用期間】有(入職から3ヶ月) 【募集背景】現院長の法人内異動予定のため 【年   収】週4日1,800~2,000万円       ※週5日勤務も相談可能。 【勤務日数】週4~5日勤務 【勤務曜日】平日+土日どちらか必須 【業務内容】・クリニック管理業務       ・読影業務(1日CTMRI読影50枚程度) ※整形領域が50%程度。        ※一次読影50%、二次読影50%程度です。       ・問診       ・結果説明        ※業務のメインは読影業務となります。 【勤務時間】9:00~18:00(休憩60分) 【一日の流れ】午前/20~30名程度の問診        午後/20名程度の問診        ※問診、結果説明対応の隙間の時間で読影業務をお願いします 【当   直】なし 【遅   番】なし(18:00~20:00or21:00を希望される場合は相談可) 【休   日】勤務日以外の曜日 ※勤務曜日が祝日の場合は勤務。 【休   暇】夏期休暇2日、年末年始休暇3日、慶弔休暇 【オンコール】なし 【昇   給】御相談の上。 【残   業】基本無し ※土曜日、装置故障時には残業あり ≪福利厚生≫======================================================= 【退 職 金】なし 【学会参加】御相談の上。 【交 通 費】別途支給 【有給休暇】法定通り 【自動車通勤】原則不可 【各種保険】健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険       医師賠償責任保険勤務医師包括担保特約 【定  年】70歳 ※定年以降は1年毎に延長
  • 非常勤
    求人番号:11251

    【田町駅から】【耳鼻科】夕診

    雇用形態
    非常勤
    科目
    耳鼻咽喉科
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    【業務内容】耳鼻咽喉科外来 *外来(舌下免疫療法含む)可能な方歓迎 *20名前後 *1診察 【勤務曜日】 火 *毎週勤務 【勤務時間】18:00~21:00 【給与】4.5万円 【備考】通勤交通費別、車通勤可、電子カルテ ■受動喫煙防止措 敷地内禁煙
  • 非常勤
    求人番号:11253

    【江東区】【小児科】夕診

    雇用形態
    非常勤
    科目
    小児科・新生児科・小児外科
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    【業務内容】小児科外来 *外来、予防接種、健康診断、PCR検査対応あり *30名前後 *1診察 【勤務曜日】 木 *毎週勤務 【勤務時間】18:00~21:00 【給与】4.5万円 【備考】通勤交通費別、車通勤可、電子カルテ ■受動喫煙防止措 敷地内禁煙
  • 非常勤
    求人番号:11252

    【江東区】【皮膚科】隔週相談可能

    雇用形態
    非常勤
    科目
    皮膚科
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    【業務内容】皮膚科外来 *外来 皮膚科保険診療を中心に、可能な範囲で美容(自由)診療のご対応もあり *30名前後/コマ *1診察 【勤務曜日】   水9:00-18:00 8.0万  土9:00-17:00 10.0万 *毎週勤務 【備考】通勤交通費別、車通勤可、電子カルテ ■受動喫煙防止措 敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:1922

    【新小岩駅などから】【内科系】外来/在宅など

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    【募集科目】内科系 【勤務条件】 ・ 勤務日:5.0日 4.25日から相談 *隔週土曜AM勤務あり ・ 勤務時間:8:30-17:00 *遅番/早番/夕診あり ・ 業務内容:外来/病棟/在宅 *外来 週5コマ前後 1コマ30名前後 患者層:老若男女 *在宅 週2コマ前後 看護師同行あり *病棟 主治医  *ご面談の上決定 ・ 給与:1600-1800万など *業務内容/ご面談により相談可能 ・ 当直有無: なし  *オンコールあり 週1回 土日月1回 ・ 通勤費:別途 ・ 車通勤:可能 ・ 宿舎提供、家賃補助:なし ・ 休日、休暇:日数に応じて 年末年始、有給休暇(法定通り)、産休、育休など ・ 福利厚生等:保険各種 ・ 学会参加:可能(規定あり) *受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:10851

    ■外来、健診、予防接種【豊洲】小児科、開業支援などもあり、相談できる環境もあり

    雇用形態
    常勤
    科目
    小児科・新生児科・小児外科
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    ≪求人概要≫ 【 募集 科目 】小児科/皮膚科/耳鼻咽喉科 【 募集 背景 】体制強化及び欠員医師の補充 【 医師 体制 】常勤医は以下通り、非常勤スポット医師は多数在籍 【 関連 医局 】なし 【取得可資格】なし 【 役職 相談 】管理医師相談可 【 業務 内容 】クリニック外来 【業務内容の変更範囲】変更なし 【想定理論年収・年俸額】以下想定しております、面接を経て正式に決定します 週20時間/900万円程度、週30時間/1,350万円程度、40時間/1,800万円程度 ※管理医師の場合:月額7万円、年間84万円の管理医師手当あり 【年収実例】働き方、年次によって異なりますので、是非1度ご相談ください 1年目 勤務医 1,500万円 週40時間勤務 入職1年/卒後13年 2年目 管理医師 1,850万円 週34時間勤務 入職4年/卒後17年 4年目 管理医師 2,160万円 週40時間勤務 入職2年/卒後9年 4年目 統括院長 3,000万円 週40時間勤務 入職4年/卒後21年 【 賃金 形態 】年俸制(年俸を12等分し毎月支給) 【固定残業代の有無】なし 【  賞 与  】なし 【  昇 給  】あり 【 勤務 日数 】週3.0日~週5.0日  ※日数相談可、週20時以上勤務で常勤雇用 ※週40時間勤務の場合 1日8時間・週5日勤務もしくは1日10時間・週4日勤務の選択可能 【 勤務 時間 】柔軟に勤務形態を決めておりますので、ご希望に沿います 平日8:45~18:00(休憩60分) ※豊洲院、柏院のみ8:30~18:00 ※小児科のみ18:00~21:00診療勤務可 土曜9:00~17:00(休憩60分) 日祝9:00~13:00 ※勤務時は休日、祝日手当の支給あり 【 残業 有無 】残業無 【 契約 期間 】期間の定めなし 【 試用 期間 】なし ≪福利厚生≫ 【 交 通 費 】規定支給 【 車 通 勤 】可能 ※駐車場:相談 駐車場希望の場合は別途ご相談くださいませ 【 住宅 手当 】なし 【 転居 費用 】なし 【退職金制度】なし 【 学会 参加 】年1回、出張扱い ※専門医更新のための学術学会参加費用(交通費など)の補助、 年会費支給がございます 【 各種 保険 】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ※医師賠償責任保険は法人負担でございます 【  休 日  】シフトによる ※柔軟に相談可能 【  休 暇  】産前後、育児、介護、その他(生理休暇) ※夏季休暇はなし、各自希望時期に有休消化をご利用いただいております (必事前申請) ※年末年始休暇は希望あれば休み可能 【 有給 休暇 】 年次有給休暇(法定通り) 【  定 年  】なし 【 託 児 所 】病児保育室あり(豊洲院、柏院) ※豊洲バックオフィスにて子育て経験のある事務職員による託児相談も可能 【 その他 】美容皮膚科施術の福利厚生あり ≪小児科業務内容≫ ▼▼小児科外来 【 担当 科目 】小児科 【 担当 枠数 】週6~10コマ 【外来患者数】1コマ30~35名 【 診療 体制 】1~2診体制 【 主な疾患 】 (7~9月):手足口病、ヘルパンギーナ、アデノウィルス、とびひ (10~6月):マイコプラズマ肺炎、RS ウィルス感染症、溶連菌感染症、 おたふく、インフルエンザ、感染症胃腸炎(ノロウイルス)、水ぼうそう 通年:発熱、風邪、頭痛、結膜炎、鼻水・鼻づまり、のどの痛み、咳(せき)、 下痢・嘔吐、腹痛、中耳炎、ひきつけ(けいれん)などの症状 呼吸器疾患:気管 支炎、喘息(ぜんそく)、肺炎、急性喉頭炎(クループ症候群)、細気管支炎など 伝染性疾患:水痘、麻疹、風疹、おたふくかぜなど 消化器疾患:胃腸炎、便秘など 慢性疾患:鉄欠乏性貧血、便秘、肥満、夜尿(おねしょ) アレルギー:アレルギー性鼻炎、食物アレルギー その他:思春期、乳幼児、でべそ(臍ヘルニア)、 生後2か月以降のワクチン対応 ▼▼その他 【 その他業務 】新生児対応なし
  • 常勤
    求人番号:10852

    ■外来メイン【田町】耳鼻科 開業支援などもあり

    雇用形態
    常勤
    科目
    耳鼻咽喉科
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    【 募集 科目 】小児科/皮膚科/耳鼻咽喉科 【 募集 背景 】体制強化及び欠員医師の補充 【 医師 体制 】常勤医は以下通り、非常勤スポット医師は多数在籍 【 関連 医局 】なし 【取得可資格】なし 【 役職 相談 】管理医師相談可 【 業務 内容 】クリニック外来 【業務内容の変更範囲】変更なし 【想定理論年収・年俸額】以下想定しております、面接を経て正式に決定します 週20時間/900万円程度、週30時間/1,350万円程度、40時間/1,800万円程度 ※管理医師の場合:月額7万円、年間84万円の管理医師手当あり 【年収実例】働き方、年次によって異なりますので、是非1度ご相談ください 1年目 勤務医 1,500万円 週40時間勤務 入職1年/卒後13年 2年目 管理医師 1,850万円 週34時間勤務 入職4年/卒後17年 4年目 管理医師 2,160万円 週40時間勤務 入職2年/卒後9年 4年目 統括院長 3,000万円 週40時間勤務 入職4年/卒後21年 【 賃金 形態 】年俸制(年俸を12等分し毎月支給) 【固定残業代の有無】なし 【  賞 与  】なし 【  昇 給  】あり 【 勤務 日数 】週3.0日~週5.0日  ※日数相談可、週20時以上勤務で常勤雇用 ※週40時間勤務の場合 1日8時間・週5日勤務もしくは1日10時間・週4日勤務の選択可能 【 勤務 時間 】柔軟に勤務形態を決めておりますので、ご希望に沿います 平日8:45~18:00(休憩60分) ※豊洲院、柏院のみ8:30~18:00 ※小児科のみ18:00~21:00診療勤務可 土曜9:00~17:00(休憩60分) 日祝9:00~13:00 ※勤務時は休日、祝日手当の支給あり 【 残業 有無 】残業無 【 契約 期間 】期間の定めなし 【 試用 期間 】なし ≪福利厚生≫ 【 交 通 費 】規定支給 【 車 通 勤 】可能 ※駐車場:相談 駐車場希望の場合は別途ご相談くださいませ 【 住宅 手当 】なし 【 転居 費用 】なし 【退職金制度】なし 【 学会 参加 】年1回、出張扱い ※専門医更新のための学術学会参加費用(交通費など)の補助、 年会費支給がございます 【 各種 保険 】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ※医師賠償責任保険は法人負担でございます 【  休 日  】シフトによる ※柔軟に相談可能 【  休 暇  】産前後、育児、介護、その他(生理休暇) ※夏季休暇はなし、各自希望時期に有休消化をご利用いただいております (必事前申請) ※年末年始休暇は希望あれば休み可能 【 有給 休暇 】 年次有給休暇(法定通り) 【  定 年  】なし 【 託 児 所 】病児保育室あり(豊洲院、柏院) ※豊洲バックオフィスにて子育て経験のある事務職員による託児相談も可能 【 その他 】美容皮膚科施術の福利厚生あり ≪耳鼻咽喉科業務内容≫ ▼▼耳鼻咽喉科外来 【 担当 科目 】耳鼻咽喉科 【 担当 枠数 】週6~10コマ 【外来患者数】1コマ40名 【 診療 体制 】1診体制 【 主な疾患 】 のどの痛み、咳、鼻水、中耳炎、耳鳴り、花粉症、甲状腺疾患 めまい、鼻炎、難聴、耳掃除、睡眠時無呼吸症候群
  • 常勤
    求人番号:10853

    ■外来メイン【柏市】耳鼻科 開業支援などもあり 駅から託す―利用可能

    雇用形態
    常勤
    科目
    耳鼻咽喉科
    勤務地
    千葉県
    仕事内容
    ≪求人概要≫ 【 募集 科目 】小児科/皮膚科/耳鼻咽喉科 【 募集 背景 】体制強化及び欠員医師の補充 【 医師 体制 】常勤医は以下通り、非常勤 【 関連 医局 】なし 【取得可資格】なし 【 役職 相談 】管理医師相談可 【 業務 内容 】クリニック外来 【業務内容の変更範囲】変更なし 【想定理論年収・年俸額】以下想定しております、面接を経て正式に決定します 週20時間/900万円程度、週30時間/1,350万円程度、40時間/1,800万円程度 ※管理医師の場合:月額7万円、年間84万円の管理医師手当あり 【年収実例】働き方、年次によって異なりますので、是非1度ご相談ください 1年目 勤務医 1,500万円 週40時間勤務 入職1年/卒後13年 2年目 管理医師 1,850万円 週34時間勤務 入職4年/卒後17年 4年目 管理医師 2,160万円 週40時間勤務 入職2年/卒後9年 4年目 統括院長 3,000万円 週40時間勤務 入職4年/卒後21年 【 賃金 形態 】年俸制(年俸を12等分し毎月支給) 【固定残業代の有無】なし 【  賞 与  】なし 【  昇 給  】あり 【 勤務 日数 】週3.0日~週5.0日  ※日数相談可、週20時以上勤務で常勤雇用 ※週40時間勤務の場合 1日8時間・週5日勤務もしくは1日10時間・週4日勤務の選択可能 【 勤務 時間 】柔軟に勤務形態を決めておりますので、ご希望に沿います 平日8:45~18:00(休憩60分) ※豊洲院、柏院のみ8:30~18:00 ※小児科のみ18:00~21:00診療勤務可 土曜9:00~17:00(休憩60分) 日祝9:00~13:00 ※勤務時は休日、祝日手当の支給あり 【 残業 有無 】残業無 【 契約 期間 】期間の定めなし 【 試用 期間 】なし ≪福利厚生≫ 【 交 通 費 】規定支給 【 車 通 勤 】可能 ※駐車場:相談 駐車場希望の場合は別途ご相談くださいませ 【 住宅 手当 】なし 【 転居 費用 】なし 【退職金制度】なし 【 学会 参加 】年1回、出張扱い ※専門医更新のための学術学会参加費用(交通費など)の補助、 年会費支給がございます 【 各種 保険 】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ※医師賠償責任保険は法人負担でございます 【  休 日  】シフトによる ※柔軟に相談可能 【  休 暇  】産前後、育児、介護、その他(生理休暇) ※夏季休暇はなし、各自希望時期に有休消化をご利用いただいております (必事前申請) ※年末年始休暇は希望あれば休み可能 【 有給 休暇 】 年次有給休暇(法定通り) 【  定 年  】なし 【 託 児 所 】病児保育室あり(豊洲院、柏院) ※豊洲バックオフィスにて子育て経験のある事務職員による託児相談も可能 【 その他 】美容皮膚科施術の福利厚生あり
  • 常勤
    求人番号:10854

    ■外来メイン【柏市】小児科 開業支援などもあり 駅から託す―利用可能

    雇用形態
    常勤
    科目
    小児科・新生児科・小児外科
    勤務地
    千葉県
    仕事内容
    【 募集 科目 】小児科/皮膚科/耳鼻咽喉科 【 募集 背景 】体制強化及び欠員医師の補充 【 医師 体制 】常勤医は以下通り、非常勤スポット医師は多数在籍 【 関連 医局 】なし 【取得可資格】なし 【 役職 相談 】管理医師相談可 【 業務 内容 】クリニック外来 【業務内容の変更範囲】変更なし 【想定理論年収・年俸額】以下想定しております、面接を経て正式に決定します 週20時間/900万円程度、週30時間/1,350万円程度、40時間/1,800万円程度 ※管理医師の場合:月額7万円、年間84万円の管理医師手当あり 【年収実例】働き方、年次によって異なりますので、是非1度ご相談ください 1年目 勤務医 1,500万円 週40時間勤務 入職1年/卒後13年 2年目 管理医師 1,850万円 週34時間勤務 入職4年/卒後17年 4年目 管理医師 2,160万円 週40時間勤務 入職2年/卒後9年 4年目 統括院長 3,000万円 週40時間勤務 入職4年/卒後21年 【 賃金 形態 】年俸制(年俸を12等分し毎月支給) 【固定残業代の有無】なし 【  賞 与  】なし 【  昇 給  】あり 【 勤務 日数 】週3.0日~週5.0日  ※日数相談可、週20時以上勤務で常勤雇用 ※週40時間勤務の場合 1日8時間・週5日勤務もしくは1日10時間・週4日勤務の選択可能 【 勤務 時間 】柔軟に勤務形態を決めておりますので、ご希望に沿います 平日8:45~18:00(休憩60分) ※豊洲院、柏院のみ8:30~18:00 ※小児科のみ18:00~21:00診療勤務可 土曜9:00~17:00(休憩60分) 日祝9:00~13:00 ※勤務時は休日、祝日手当の支給あり 【 残業 有無 】残業無 【 契約 期間 】期間の定めなし 【 試用 期間 】なし ≪福利厚生≫ 【 交 通 費 】規定支給 ※南柏駅からのタクシー代支給あり 【 車 通 勤 】可能 ※駐車場:相談 駐車場希望の場合は別途ご相談くださいませ 【 住宅 手当 】なし 【 転居 費用 】なし 【退職金制度】なし 【 学会 参加 】年1回、出張扱い ※専門医更新のための学術学会参加費用(交通費など)の補助、 年会費支給がございます 【 各種 保険 】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ※医師賠償責任保険は法人負担でございます 【  休 日  】シフトによる ※柔軟に相談可能 【  休 暇  】産前後、育児、介護、その他(生理休暇) ※夏季休暇はなし、各自希望時期に有休消化をご利用いただいております (必事前申請) ※年末年始休暇は希望あれば休み可能 【 有給 休暇 】 年次有給休暇(法定通り) 【  定 年  】なし 【 託 児 所 】病児保育室あり(豊洲院、柏院) ※豊洲バックオフィスにて子育て経験のある事務職員による託児相談も可能 【 その他 】美容皮膚科施術の福利厚生あり ≪小児科業務内容≫ ▼▼小児科外来 【 担当 科目 】小児科 【 担当 枠数 】週6~10コマ 【外来患者数】1コマ30~35名 【 診療 体制 】1~2診体制 【 主な疾患 】 (7~9月):手足口病、ヘルパンギーナ、アデノウィルス、とびひ (10~6月):マイコプラズマ肺炎、RS ウィルス感染症、溶連菌感染症、 おたふく、インフルエンザ、感染症胃腸炎(ノロウイルス)、水ぼうそう 通年:発熱、風邪、頭痛、結膜炎、鼻水・鼻づまり、のどの痛み、咳(せき)、 下痢・嘔吐、腹痛、中耳炎、ひきつけ(けいれん)などの症状 呼吸器疾患:気管 支炎、喘息(ぜんそく)、肺炎、急性喉頭炎(クループ症候群)、細気管支炎など 伝染性疾患:水痘、麻疹、風疹、おたふくかぜなど 消化器疾患:胃腸炎、便秘など 慢性疾患:鉄欠乏性貧血、便秘、肥満、夜尿(おねしょ) アレルギー:アレルギー性鼻炎、食物アレルギー その他:思春期、乳幼児、でべそ(臍ヘルニア)、 生後2か月以降のワクチン対応 ▼▼その他 【 その他業務 】新生児対応なし
  • 常勤
    求人番号:1653

    【田町駅から】【小児科】外来、健診など

    雇用形態
    常勤
    科目
    小児科・新生児科・小児外科
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    ≪求人概要≫ 【 募集 科目 】小児科/皮膚科/耳鼻咽喉科 【 募集 背景 】体制強化及び欠員医師の補充 【 医師 体制 】常勤医は以下通り、非常勤スポット医師は多数在籍 【 関連 医局 】なし 【取得可資格】なし 【 役職 相談 】管理医師相談可 【 業務 内容 】クリニック外来 【業務内容の変更範囲】変更なし 【想定理論年収・年俸額】以下想定しております、面接を経て正式に決定します 週20時間/900万円程度、週30時間/1,350万円程度、40時間/1,800万円程度 ※管理医師の場合:月額7万円、年間84万円の管理医師手当あり 【年収実例】働き方、年次によって異なりますので、是非1度ご相談ください 1年目 勤務医 1,500万円 週40時間勤務 入職1年/卒後13年 2年目 管理医師 1,850万円 週34時間勤務 入職4年/卒後17年 4年目 管理医師 2,160万円 週40時間勤務 入職2年/卒後9年 4年目 統括院長 3,000万円 週40時間勤務 入職4年/卒後21年 【 賃金 形態 】年俸制(年俸を12等分し毎月支給) 【固定残業代の有無】なし 【  賞 与  】なし 【  昇 給  】あり 【 勤務 日数 】週3.0日~週5.0日  ※日数相談可、週20時以上勤務で常勤雇用 ※週40時間勤務の場合 1日8時間・週5日勤務もしくは1日10時間・週4日勤務の選択可能 【 勤務 時間 】柔軟に勤務形態を決めておりますので、ご希望に沿います 平日8:45~18:00(休憩60分) ※豊洲院、柏院のみ8:30~18:00 ※小児科のみ18:00~21:00診療勤務可 土曜9:00~17:00(休憩60分) 日祝9:00~13:00 ※勤務時は休日、祝日手当の支給あり 【 残業 有無 】残業無 【 契約 期間 】期間の定めなし 【 試用 期間 】なし ≪福利厚生≫ 【 交 通 費 】規定支給 【 車 通 勤 】可能 ※駐車場:相談 駐車場希望の場合は別途ご相談くださいませ 【 住宅 手当 】なし 【 転居 費用 】なし 【退職金制度】なし 【 学会 参加 】年1回、出張扱い ※専門医更新のための学術学会参加費用(交通費など)の補助、 年会費支給がございます 【 各種 保険 】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ※医師賠償責任保険は法人負担でございます 【  休 日  】シフトによる ※柔軟に相談可能 【  休 暇  】産前後、育児、介護、その他(生理休暇) ※夏季休暇はなし、各自希望時期に有休消化をご利用いただいております (必事前申請) ※年末年始休暇は希望あれば休み可能 【 有給 休暇 】 年次有給休暇(法定通り) 【  定 年  】なし 【 託 児 所 】病児保育室あり(豊洲院、柏院) ※豊洲バックオフィスにて子育て経験のある事務職員による託児相談も可能 【 その他 】美容皮膚科施術の福利厚生あり ≪小児科業務内容≫ ▼▼小児科外来 【 担当 科目 】小児科 【 担当 枠数 】週6~10コマ 【外来患者数】1コマ30~35名 【 診療 体制 】1~2診体制 【 主な疾患 】 (7~9月):手足口病、ヘルパンギーナ、アデノウィルス、とびひ (10~6月):マイコプラズマ肺炎、RS ウィルス感染症、溶連菌感染症、 おたふく、インフルエンザ、感染症胃腸炎(ノロウイルス)、水ぼうそう 通年:発熱、風邪、頭痛、結膜炎、鼻水・鼻づまり、のどの痛み、咳(せき)、 下痢・嘔吐、腹痛、中耳炎、ひきつけ(けいれん)などの症状 呼吸器疾患:気管 支炎、喘息(ぜんそく)、肺炎、急性喉頭炎(クループ症候群)、細気管支炎など 伝染性疾患:水痘、麻疹、風疹、おたふくかぜなど 消化器疾患:胃腸炎、便秘など 慢性疾患:鉄欠乏性貧血、便秘、肥満、夜尿(おねしょ) アレルギー:アレルギー性鼻炎、食物アレルギー その他:思春期、乳幼児、でべそ(臍ヘルニア)、 生後2か月以降のワクチン対応 ▼▼その他 【 その他業務 】新生児対応なし
  • 常勤
    求人番号:1654

    ■外来、健診、予防接種など【有明などから】小児科/相談できる環境もあります。開業支援など

    雇用形態
    常勤
    科目
    小児科・新生児科・小児外科
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    ≪求人概要≫ 【 募集 科目 】小児科/皮膚科/耳鼻咽喉科 【 募集 背景 】体制強化及び欠員医師の補充 【 医師 体制 】常勤医は以下通り、非常勤スポット医師は多数在籍 【 関連 医局 】なし 【取得可資格】なし 【 役職 相談 】管理医師相談可 【 業務 内容 】クリニック外来 【業務内容の変更範囲】変更なし 【想定理論年収・年俸額】以下想定しております、面接を経て正式に決定します 週20時間/900万円程度、週30時間/1,350万円程度、40時間/1,800万円程度 ※管理医師の場合:月額7万円、年間84万円の管理医師手当あり 【年収実例】働き方、年次によって異なりますので、是非1度ご相談ください 1年目 勤務医 1,500万円 週40時間勤務 入職1年/卒後13年 2年目 管理医師 1,850万円 週34時間勤務 入職4年/卒後17年 4年目 管理医師 2,160万円 週40時間勤務 入職2年/卒後9年 4年目 統括院長 3,000万円 週40時間勤務 入職4年/卒後21年 【 賃金 形態 】年俸制(年俸を12等分し毎月支給) 【固定残業代の有無】なし 【  賞 与  】なし 【  昇 給  】あり 【 勤務 日数 】週3.0日~週5.0日  ※日数相談可、週20時以上勤務で常勤雇用 ※週40時間勤務の場合 1日8時間・週5日勤務もしくは1日10時間・週4日勤務の選択可能 【 勤務 時間 】柔軟に勤務形態を決めておりますので、ご希望に沿います 平日8:45~18:00(休憩60分) ※豊洲院、柏院のみ8:30~18:00 ※小児科のみ18:00~21:00診療勤務可 土曜9:00~17:00(休憩60分) 日祝9:00~13:00 ※勤務時は休日、祝日手当の支給あり 【 残業 有無 】残業無 【 契約 期間 】期間の定めなし 【 試用 期間 】なし ≪福利厚生≫ 【 交 通 費 】規定支給 【 車 通 勤 】可能 ※駐車場:相談 駐車場希望の場合は別途ご相談くださいませ 【 住宅 手当 】なし 【 転居 費用 】なし 【退職金制度】なし 【 学会 参加 】年1回、出張扱い ※専門医更新のための学術学会参加費用(交通費など)の補助、 年会費支給がございます 【 各種 保険 】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ※医師賠償責任保険は法人負担でございます 【  休 日  】シフトによる ※柔軟に相談可能 【  休 暇  】産前後、育児、介護、その他(生理休暇) ※夏季休暇はなし、各自希望時期に有休消化をご利用いただいております (必事前申請) ※年末年始休暇は希望あれば休み可能 【 有給 休暇 】 年次有給休暇(法定通り) 【  定 年  】なし 【 託 児 所 】病児保育室あり(豊洲院、柏院) ※豊洲バックオフィスにて子育て経験のある事務職員による託児相談も可能 【 その他 】美容皮膚科施術の福利厚生あり ≪小児科業務内容≫ ▼▼小児科外来 【 担当 科目 】小児科 【 担当 枠数 】週6~10コマ 【外来患者数】1コマ30~35名 【 診療 体制 】1~2診体制 【 主な疾患 】 (7~9月):手足口病、ヘルパンギーナ、アデノウィルス、とびひ (10~6月):マイコプラズマ肺炎、RS ウィルス感染症、溶連菌感染症、 おたふく、インフルエンザ、感染症胃腸炎(ノロウイルス)、水ぼうそう 通年:発熱、風邪、頭痛、結膜炎、鼻水・鼻づまり、のどの痛み、咳(せき)、 下痢・嘔吐、腹痛、中耳炎、ひきつけ(けいれん)などの症状 呼吸器疾患:気管 支炎、喘息(ぜんそく)、肺炎、急性喉頭炎(クループ症候群)、細気管支炎など 伝染性疾患:水痘、麻疹、風疹、おたふくかぜなど 消化器疾患:胃腸炎、便秘など 慢性疾患:鉄欠乏性貧血、便秘、肥満、夜尿(おねしょ) アレルギー:アレルギー性鼻炎、食物アレルギー その他:思春期、乳幼児、でべそ(臍ヘルニア)、 生後2か月以降のワクチン対応 ▼▼その他 【 その他業務 】新生児対応なし
  • 常勤
    求人番号:4242

    【江東区】【小児科】*年収1500万円から*開業支援制度あり!

    雇用形態
    常勤
    科目
    小児科・新生児科・小児外科
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    ≪求人概要≫ 【 募集 科目 】小児科/皮膚科/耳鼻咽喉科 【 募集 背景 】体制強化及び欠員医師の補充 【 医師 体制 】常勤医は以下通り、非常勤スポット医師は多数在籍 【 関連 医局 】なし 【取得可資格】なし 【 役職 相談 】管理医師相談可 【 業務 内容 】クリニック外来 【業務内容の変更範囲】変更なし 【想定理論年収・年俸額】以下想定しております、面接を経て正式に決定します 週20時間/900万円程度、週30時間/1,350万円程度、40時間/1,800万円程度 ※管理医師の場合:月額7万円、年間84万円の管理医師手当あり 【年収実例】働き方、年次によって異なりますので、是非1度ご相談ください 1年目 勤務医 1,500万円 週40時間勤務 入職1年/卒後13年 2年目 管理医師 1,850万円 週34時間勤務 入職4年/卒後17年 4年目 管理医師 2,160万円 週40時間勤務 入職2年/卒後9年 4年目 統括院長 3,000万円 週40時間勤務 入職4年/卒後21年 【 賃金 形態 】年俸制(年俸を12等分し毎月支給) 【固定残業代の有無】なし 【  賞 与  】なし 【  昇 給  】あり 【 勤務 日数 】週3.0日~週5.0日  ※日数相談可、週20時以上勤務で常勤雇用 ※週40時間勤務の場合 1日8時間・週5日勤務もしくは1日10時間・週4日勤務の選択可能 【 勤務 時間 】柔軟に勤務形態を決めておりますので、ご希望に沿います 平日8:45~18:00(休憩60分) ※豊洲院、柏院のみ8:30~18:00 ※小児科のみ18:00~21:00診療勤務可 土曜9:00~17:00(休憩60分) 日祝9:00~13:00 ※勤務時は休日、祝日手当の支給あり 【 残業 有無 】残業無 【 契約 期間 】期間の定めなし 【 試用 期間 】なし ≪福利厚生≫ 【 交 通 費 】規定支給 【 車 通 勤 】可能 ※駐車場:相談 駐車場希望の場合は別途ご相談くださいませ 【 住宅 手当 】なし 【 転居 費用 】なし 【退職金制度】なし 【 学会 参加 】年1回、出張扱い ※専門医更新のための学術学会参加費用(交通費など)の補助、 年会費支給がございます 【 各種 保険 】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ※医師賠償責任保険は法人負担でございます 【  休 日  】シフトによる ※柔軟に相談可能 【  休 暇  】産前後、育児、介護、その他(生理休暇) ※夏季休暇はなし、各自希望時期に有休消化をご利用いただいております (必事前申請) ※年末年始休暇は希望あれば休み可能 【 有給 休暇 】 年次有給休暇(法定通り) 【  定 年  】なし 【 託 児 所 】病児保育室あり(豊洲院、柏院) ※豊洲バックオフィスにて子育て経験のある事務職員による託児相談も可能 【 その他 】美容皮膚科施術の福利厚生あり ≪小児科業務内容≫ ▼▼小児科外来 【 担当 科目 】小児科 【 担当 枠数 】週6~10コマ 【外来患者数】1コマ30~35名 【 診療 体制 】1~2診体制 【 主な疾患 】 (7~9月):手足口病、ヘルパンギーナ、アデノウィルス、とびひ (10~6月):マイコプラズマ肺炎、RS ウィルス感染症、溶連菌感染症、 おたふく、インフルエンザ、感染症胃腸炎(ノロウイルス)、水ぼうそう 通年:発熱、風邪、頭痛、結膜炎、鼻水・鼻づまり、のどの痛み、咳(せき)、 下痢・嘔吐、腹痛、中耳炎、ひきつけ(けいれん)などの症状 呼吸器疾患:気管 支炎、喘息(ぜんそく)、肺炎、急性喉頭炎(クループ症候群)、細気管支炎など 伝染性疾患:水痘、麻疹、風疹、おたふくかぜなど 消化器疾患:胃腸炎、便秘など 慢性疾患:鉄欠乏性貧血、便秘、肥満、夜尿(おねしょ) アレルギー:アレルギー性鼻炎、食物アレルギー その他:思春期、乳幼児、でべそ(臍ヘルニア)、 生後2か月以降のワクチン対応 ▼▼その他 【 その他業務 】新生児対応なし
  • 常勤
    求人番号:4243

    【江東区】【皮膚科】*年収1500万円から*開業支援制度あり!

    雇用形態
    常勤
    科目
    皮膚科
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    ≪求人概要≫ 【 募集 科目 】小児科/皮膚科/耳鼻咽喉科 【 募集 背景 】体制強化及び欠員医師の補充 【 医師 体制 】常勤医は以下通り、非常勤スポット医師は多数在籍 ・有明みんなクリニック 有明ガーデン院:常勤2名(小児科1名、耳鼻科1名) 田町芝浦院  :常勤2名(小児科1名、耳鼻科1名) ・有明こどもクリニック 豊洲院    :常勤1名(小児科1名) 勝どき院   :常勤1名(小児科1名) ・有明ひふかクリニック 有明ガーデン院:常勤3名(皮膚科3名) ・柏みんなクリニック イオン柏院  :常勤1名(小児科1名) 【 関連 医局 】なし 【取得可資格】なし 【 役職 相談 】管理医師相談可 【 業務 内容 】クリニック外来 【業務内容の変更範囲】変更なし 【想定理論年収・年俸額】以下想定しております、面接を経て正式に決定します 週20時間/900万円程度、週30時間/1,350万円程度、40時間/1,800万円程度 ※管理医師の場合:月額7万円、年間84万円の管理医師手当あり 【年収実例】働き方、年次によって異なりますので、是非1度ご相談ください 1年目 勤務医 1,500万円 週40時間勤務 入職1年/卒後13年 2年目 管理医師 1,850万円 週34時間勤務 入職4年/卒後17年 4年目 管理医師 2,160万円 週40時間勤務 入職2年/卒後9年 4年目 統括院長 3,000万円 週40時間勤務 入職4年/卒後21年 【 賃金 形態 】年俸制(年俸を12等分し毎月支給) 【固定残業代の有無】なし 【  賞 与  】なし 【  昇 給  】あり 【 勤務 日数 】週3.0日~週5.0日  ※日数相談可、週20時以上勤務で常勤雇用 ※週40時間勤務の場合 1日8時間・週5日勤務もしくは1日10時間・週4日勤務の選択可能 【 勤務 時間 】柔軟に勤務形態を決めておりますので、ご希望に沿います 平日8:45~18:00(休憩60分) ※豊洲院、柏院のみ8:30~18:00 ※小児科のみ18:00~21:00診療勤務可 土曜9:00~17:00(休憩60分) 日祝9:00~13:00 ※勤務時は休日、祝日手当の支給あり 【 残業 有無 】残業無 【 契約 期間 】期間の定めなし 【 試用 期間 】なし ≪福利厚生≫ 【 交 通 費 】規定支給 ※イオン柏院のみ柏駅、南柏駅からのタクシー代支給あり 【 車 通 勤 】可能 ※駐車場:あり(有明ガーデン院、柏院、豊洲院)      なし(勝どき院、田町芝浦院) 駐車場希望の場合は別途ご相談くださいませ 【 住宅 手当 】なし 【 転居 費用 】なし 【退職金制度】なし 【 学会 参加 】年1回、出張扱い ※専門医更新のための学術学会参加費用(交通費など)の補助、 年会費支給がございます 【 各種 保険 】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ※医師賠償責任保険は法人負担でございます 【  休 日  】シフトによる ※柔軟に相談可能 【  休 暇  】産前後、育児、介護、その他(生理休暇) ※夏季休暇はなし、各自希望時期に有休消化をご利用いただいております (必事前申請) ※年末年始休暇は希望あれば休み可能 【 有給 休暇 】 年次有給休暇(法定通り) 【  定 年  】なし 【 託 児 所 】病児保育室あり(豊洲院、柏院) ※豊洲バックオフィスにて子育て経験のある事務職員による託児相談も可能 【 その他 】美容皮膚科施術の福利厚生あり ≪皮膚科業務内容≫ ▼▼皮膚科外来 【 担当 科目 】皮膚科 【 担当 枠数 】週6~10コマ 【外来患者数】1コマ30~40名 【 診療 体制 】1診体制 【 主な疾患 】 一般皮膚科:にきび、熱傷、外傷、粉瘤 小児皮膚科:かぶれ(接触皮膚炎)、いぼ、水いぼ、 とびひ(伝染性膿痂疹)、あせも(汗疹) 【  備 考  】形成外科(異所性蒙古斑)、美容皮膚科 (施術は看護師対応)も相談可能
  • 非常勤
    求人番号:11249

    ■外来【各ターミナル駅にて相談】資格相談可能 管理医師候補 勤務地相談可能

    雇用形態
    非常勤
    科目
    心療内科、精神科
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    【科  目】精神科・心療内科 【職  種】常勤医師(管理医師候補) 【勤務曜日】月、火、水、木、金 【勤務日数】週3日以上 ※時短勤務要相談 【診療時間】10:00-12:30、13:30-19:00 ※残業はほぼ発生いたしません 【休  日】土日祝日 【給  与】年俸1620~最大3,130万円(※賞与込み・想定歩合給込み)       ∟賞与あり:就任後2年経過時に300万円×2年分=600万円支給       ∟歩合給あり:最大 週4日672万円、週5日840万円      ・週4日勤務の場合       ∟年俸1,620~最大2,532万円(※賞与込み・想定歩合給込み)      ・週5日勤務の場合       ∟年俸2,025~最大3,165万円(※賞与込み・想定歩合給込み)      ※分院展開を想定しているため、将来的に管理医師を目指す方歓迎します。      ※将来的に院長先生をお願いさせて頂いた場合、下記手当をお出しします。       就任後2年経過時に120万円×2年分=240万円の院長手当支給 【交通費】公共交通機関の料金分のみ支給(1日上限1万円)      車通勤不可 【仕事概要】精神科の外来診療とそれに付随する業務を行っていただきます。 医療事務が2名体制で受付対応いたしますので、安心して診療に集中して頂けます。 1日当たりの外来数:1日40~60名程度 診察時間は初診30分/名、再診5-10分/名にてお願いいたします。 患者様にしっかり向き合ってご診察いただくことが出来る人数/時間配分にしております。 診察は予約制となります。(診療枠次第では、飛び込みも発生する場合がございます) 【患 者 層】若年層(20-30代)の受診が一番多く、次に中年層(40-50代)が多い想定です 【主要疾患】F3気分障害やF4神経症の患者が多い想定です。 【カ ル テ】電子カルテ 【診察体制】1~2診体制 【当  直】なし 【オンコール】なし 【自由/保険】保険診療 【必須スキル】 ・精神科または心療内科を専門とする先生(※専門医資格不問) 【有給休暇】初年度は入職6ヶ月後より付与(以後、法定通り) 【年末年始】12月28日~1月3日 【固定残業代】20時間含む 【賞  与】なし(年俸に含む) 【昇  給】年1回査定(患者様の満足度などを中心に総合的に判断いたします) 【賃金支払】毎月末日締め 翌月末日支払い 【社宅・家賃補助】なし 【家賃補助】なし 【引越手当】なし 【社会保険】完備(雇用、労災、厚生、健康)※週21時間以上より
  • 非常勤
    求人番号:11248

    ■外来【千代田区】資格相談可能

    雇用形態
    非常勤
    科目
    心療内科、精神科
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    【職  種】非常勤医師 【勤務曜日】月、火、水、木、金 【勤務日数】週1日~ 【診療時間】10:00-12:30、13:30-19:00 ※残業はほぼ発生いたしません       半日勤務可能(3.5時間から相談) 【給  与】指定医あり:時給13,000円(日給 13,000円×8時間=104,000円)       指定医なし:時給11,000円(日給 11,000円×8時間=88,000円) 【賃金支払】毎月末日締め 翌月末日支払い 【交 通 費】上限1万円/月 【仕事概要】 精神科の外来診療とそれに付随する業務を行っていただきます。 医療事務が2名体制で受付対応いたしますので、安心して診療に集中して頂けます。 1日当たりの外来数:1日40~60名程度 診察時間は初診30分/名、再診5-10分/名にてお願いいたします。 患者様にしっかり向き合ってご診察いただくことが出来る人数/時間配分にしております。 診察は予約制となります。(診療枠次第では、飛び込みも発生する場合がございます) 【患 者 層】若年層(20-30代)の受診が一番多く、次に中年層(40-50代)が多い想定です 【主要疾患】F3気分障害やF4神経症の患者が多い想定です。 【カ ル テ】電子カルテ 【診察体制】1~2診体制を予定 【自由/保険】保険診療 【必須スキル】 ・精神科または心療内科を専門とする先生(※専門医資格不問) ・臨床経験5年目以上のご経歴
  • 非常勤
    求人番号:11245

    ■透析管理【名古屋市】透析経験必須

    雇用形態
    非常勤
    科目
    一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、一般外科、消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科、心臓血管外科、呼吸器外科・胸部外科、脳神経外科、泌尿器科、人工透析、リウマチ内科、代謝内科、感染症内科
    勤務地
    愛知県
    仕事内容
    【業務内容】透析管理 *臨時処方、急変時の対応 *クール数:1クール 約60床(対応は40名未満) *穿刺対応:技師または看護師 【勤務曜日】 火 *毎週勤務 【勤務時間】9:00~15:00(休憩30分) 【給与】時給10,000円 【備考】通勤交通費別一律5,000円、車通勤可、電子カルテ *勤務開始時期 2024年11月 *透析管理経験必須 *不明なところがあれば主治医に相談可 ■受動喫煙防止措 敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:11244

    ■管理医師候補【豊洲エリア】皮膚科歓迎、美容系医師もご相談ください。

    雇用形態
    常勤
    科目
    皮膚科、美容外科・美容皮膚科
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    雇用形態:常勤 定期非常勤 (管理医) 勤務日: 10月1日 一般皮膚科・内科 一般保険診療 一部自費診療あり(要相談) 給与:年収1500万~+インセンティブボーナス その他は出勤数により要相談 インセンティブ内容は要相談  交通費 別 勤務時間:10:00~19:00 基本平日勤務
  • 常勤
    求人番号:11243

    ■管理医師候補【勝どきエリア】皮膚科歓迎、美容系医師もご相談ください。

    雇用形態
    常勤
    科目
    皮膚科、美容外科・美容皮膚科
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    雇用形態:常勤 定期非常勤 (管理医) 勤務日: 10月1日 一般皮膚科・内科 一般保険診療 一部自費診療あり(要相談) 給与:年収1500万~+インセンティブボーナス その他は出勤数により要相談 インセンティブ内容は要相談  交通費 別 勤務時間:10:00~19:00 基本平日勤務
  • 常勤
    求人番号:11242

    【三郷市】あまりない、検査業務です。

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、一般外科、消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科、心臓血管外科、呼吸器外科・胸部外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、乳腺外科・内分泌外科・甲状腺外科、泌尿器科、婦人科・産婦人科、総合診療科、病理科・病理診断科・臨床検査科、リウマチ内科、代謝内科、感染症内
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    ■募集科目:内科(ご專門不問) ■勤務内容:検体検査管理業務       (待機業務メイン)       ※当直なし、オンコールなし ■勤務条件  勤務日数:週4~4.5日  勤務時間:平日9:00~18:00【休憩60分】  給与  :年俸1.000万円~  交通費 :実費支給  有給休暇:初年度10日間(入職時3日、6ヶ月後7日付与)  年末年始:12月30日午後~1月3日  各種保険:社会保険、厚生年金、労災保険、雇用保険  学会  :補助あり  車通勤 :可  募集背景:体制強化  開始時期:応相談
  • 常勤
    求人番号:11001

    ◆役職者雇用も可能【南島原市】一般、役職者相談可能です。2000万以上も

    雇用形態
    常勤
    科目
    精神科
    勤務地
    長崎県
    仕事内容
    診療実績(2023年度)   1日平均外来患者数 約6人  1日平均入院患者数 療養93人、精神19人  病床稼働率     85%(全体)  平均在院日数    療養822.0日 精神2637.0日 医師、看護師体制(2024年4月現在)  医師:常勤 2名/非常勤 6名、看護師 正看護師 25名/准看護師 19名  【求人条件(全科共通)】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 募集科目 : 精神科 勤務日数 : 週4.5~5日 勤務時間 : 9:00~17:00 休憩時間 : 60分 当直回数 : 月0~4回        回数については応相談 当直体制 : 一人当直 基本給与 : 1,500~2,500万円 当直手当 : 平日3~4万 土日祝4~5万 オンコール: 原則あり ただし当直医からの問い合わせ程度  ▼精神科▼※理事長・院長職 病院管理者  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 勤務開始  : 可能な限り早く 入職時期応相談 募集背景  : 理事長兼院長退任のため 退職理由  : 高齢のため病院経営を売却 募集科目  : 精神科 精神保健指定医必須 勤務時間  : 9:00~17:00 休憩時間  : 60分程度 休  日  : 日祝他 週休2日 オンコール : あり ただし当直医からの問い合わせ程度 当  直  : 月0~4回         回数については応相談 勤務内容  : 精神科外来          担当コマ数:2~3コマ/外来患者数:1日5~10名程度※今後増加計画あり          診療体制 :1診制         病棟管理          担当病棟 :精神・療養病棟          担当患者数:30名前後を予定※現在は10~20名程度          担当制  :主治医制         その他業務          理事長、院長業務全般 基本給与  : 2,000万円~2,500万円 【福利厚生・支援制度(全科共通)】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 契約期間    : 期間の定めなし 休日      : 日曜、祝日、その他 年間休日123日 休暇      : 夏季休暇(8月14~15日)           年末年始休暇(12月31日~1月3日)           有給休暇(法定通り)           育児休暇・看護休暇実績あり 退職金     : なし 各種保険    : 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、医師賠償責任保険 赴任手当    : あり 金額等については応相談 住宅手当    : あり 金額等については応相談 通勤手当    : あり 扶養手当    : なし 時間外手当   : あり※ただし理事就任の場合はなし 学会参加    : 年2回まで実費支給 登壇する場合はその限りではない 賞  与    : なし 昇  給    : あり 育児支援    : なし 駐車場     : あり 無料利用可 大学医局    : なし 定年制度    : 60歳定年 再雇用制度あり 65歳※医師の場合この限りでない 試用期間    : あり 3か月 期間中の条件変動なし 時間外勤務   : あり 0~10時間程度 固定残業代   : なし 給与〆支払日  : 20日締め 当月末日払い 受動喫煙対策  : 敷地内禁煙 自己都合退職の申告期間 : 12ヶ月前までに申し出ること

全8,275件中20件表示