求人検索-49ページ目

求人検索

全8,260件中20件表示

  • 常勤
    求人番号:624

    【東海通駅】【腎臓内科】【地域医療】医療に集中できる環境です 

    雇用形態
    常勤
    科目
    腎臓内科
    勤務地
    愛知県
    仕事内容
    【募集科目】 ・内科系 一般内科、腎臓内科、神経内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科 【勤務条件】 ・ 勤務日:5.5 ご事情があれば4.0は相談 ・ 勤務時間:月~金 9:00~17:00、土 9:00~13:00 ・ 業務内容:     外来診療、病棟管理、透析管理などをお願いいたします。     ※一般外来の対応もお願いしております     ※専門外来のご相談可能(脳血管、難病等)     ◇ 外来担当数 : 2コマ程度/週     ◇ 外来受診者数 : 25~30名程度/コマ     ◇ 病棟管理数 : 8~12床程度     ◇ カルテ : 電子カルテ     ◇ 透析クール数 : 1クール     ◇ 受診時間 : 午前(9:00~13:00)のみ ※祝日勤務必須     ◇ 透析管理ベッド数 : 42床(当院12床、関連クリニック30床)     ※関連クリニックは病院の近隣に立地しております     ◇ 受診者数 : 病院 5名程/クール クリニック 15~20名程/クール     ◇ 透析穿刺者 : 看護師、ME(臨床工学士)にて対応     ◇ シャント対応 : 無し     ◇ シャントPTA : 無し     ◇ シャント増設 : 提携病院     ◇ ICU透析 : 無し     ◇ 送り先 : 提携病院あり ・ 給与:1000万- (取得年数、ご経験により) ・ 当直有無:0-4回あり 1回3.0-5.5万 相談可能 ・ 通勤費:支給 ・ 車通勤:可能 ・ 宿舎提供、家賃補助:なし ・ 休日、休暇:土、日、祝、 その他 他に1ヶ月に1.5日の公休有りなど/有給休暇(法定通り)、夏期休暇、冬期休暇、産休、育休、慶弔休みなど ・ 福利厚生等:保険各種、退職金 ・ 学会参加:可能(規定あり) ・その他 電子カルテ 【施設概要】 ○ 地域に根ざした二次救急病院 救急外来がトップクラスです。 ○ 多彩な専門医の教育施設です。 ○ 雰囲気の良い医局で、女性医師も多くいます。 時短、女性支援などあり ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:626

    【東海通駅】【小児科】【地域医療】医療に集中できる環境です 

    雇用形態
    常勤
    科目
    小児科・新生児科・小児外科
    勤務地
    愛知県
    仕事内容
    【募集科目】 小児科 【勤務条件】 ・ 勤務日:5.0 ご事情があれば4.0は相談 ・ 勤務時間:月~金 9:00~17:00、土 9:00~13:00 ・ 業務内容:外来、病棟など ・ 給与:1000万- (取得年数、ご経験により) ・ 当直有無:なし ・ 通勤費:支給 ・ 車通勤:可能 ・ 宿舎提供、家賃補助:なし ・ 休日、休暇:土、日、祝、 その他 他に1ヶ月に1.5日の公休有りなど/有給休暇(法定通り)、夏期休暇、冬期休暇、産休、育休、慶弔休みなど ・ 福利厚生等:保険各種、医療生協関連機関の通院費・薬剤費補助(本人のみ)、結婚・出産・入学等祝い金、死亡見舞金など 家族旅行宿泊費の一部補助、インフルエンザワクチン接種の一部補助、スポーツ施設など健康増進のための施設利用の割引、職員旅行(不定期開催)、退職金、賞与など ・ 学会参加:可能(規定あり) ・その他 電子カルテ 【施設概要】 ○ 地域に根ざした二次救急病院 救急外来がトップクラスです。 ○ 多彩な専門医の教育施設です。 ○ 雰囲気の良い医局で、女性医師も多くいます。 時短、女性支援などあり ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:628

    【東海通駅】【内科系】【地域医療】医療に集中できる環境です 

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科
    勤務地
    愛知県
    仕事内容
    【募集科目】内科系 【勤務条件】 ・ 勤務日:5.5 ご事情があれば4.0は相談 ・ 勤務時間:月~金 9:00~17:00、土 9:00~13:00 ・ 業務内容:外来など相談 ・ 給与:1300万-1800万 (取得年数、ご経験により) ・ 当直有無:0-4回あり 1回3.0-5.5万 相談可能 ・ 通勤費:支給 ・ 車通勤:可能 ・ 宿舎提供、家賃補助:なし ・ 休日、休暇:土、日、祝、 その他 他に1ヶ月に1.5日の公休有りなど/有給休暇(法定通り)、夏期休暇、冬期休暇、産休、育休、慶弔休みなど ・ 福利厚生等:保険各種、医療生協関連機関の通院費・薬剤費補助(本人のみ)、結婚・出産・入学等祝い金、死亡見舞金など 家族旅行宿泊費の一部補助、インフルエンザワクチン接種の一部補助、スポーツ施設など健康増進のための施設利用の割引、職員旅行(不定期開催)、退職金、賞与など ・ 学会参加:可能(規定あり) ・その他 電子カルテ 【施設概要】 ○ 地域に根ざした二次救急病院 救急外来がトップクラスです。 ○ 多彩な専門医の教育施設です。 ○ 雰囲気の良い医局で、女性医師も多くいます。 時短、女性支援などあり ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:627

    【東海通駅】【産婦人科】【地域医療】医療に集中できる環境です 

    雇用形態
    常勤
    科目
    婦人科・産婦人科
    勤務地
    愛知県
    仕事内容
    【募集科目】 ・産婦人科 【勤務条件】 ・ 勤務日:5.5 ご事情があれば4.0は相談 ・ 勤務時間:月~金 9:00~17:00、土 9:00~13:00 ・ 業務内容:外来、病棟、オペ、出産など ・ 給与:1000万- (取得年数、ご経験により) ・ 当直有無:なし ・ 通勤費:支給 ・ 車通勤:可能 ・ 宿舎提供、家賃補助:なし ・ 休日、休暇:土、日、祝、 その他 他に1ヶ月に1.5日の公休有りなど/有給休暇(法定通り)、夏期休暇、冬期休暇、産休、育休、慶弔休みなど ・ 福利厚生等:保険各種、医療生協関連機関の通院費・薬剤費補助(本人のみ)、結婚・出産・入学等祝い金、死亡見舞金など 家族旅行宿泊費の一部補助、インフルエンザワクチン接種の一部補助、スポーツ施設など健康増進のための施設利用の割引、職員旅行(不定期開催)、退職金、賞与など ・ 学会参加:可能(規定あり) ・その他 電子カルテ 【施設概要】 ○ 地域に根ざした二次救急病院 救急外来がトップクラスです。 ○ 多彩な専門医の教育施設です。 ○ 雰囲気の良い医局で、女性医師も多くいます。 時短、女性支援などあり ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:630

    【東海通駅】【呼吸器内科】【地域医療】医療に集中できる環境です 

    雇用形態
    常勤
    科目
    呼吸器内科
    勤務地
    愛知県
    仕事内容
    【募集科目】呼吸器内科 【勤務条件】 ・ 勤務日:5.5 ご事情があれば4.0は相談 ・ 勤務時間:月~金 9:00~17:00、土 9:00~13:00 ・ 業務内容:外来など相談  ・ 給与:1300万-1800万 (取得年数、ご経験により) ・ 当直有無:0-4回あり 1回3.0-5.5万 相談可能 ・ 通勤費:支給 ・ 車通勤:可能 ・ 宿舎提供、家賃補助:なし ・ 休日、休暇:土、日、祝、 その他 他に1ヶ月に1.5日の公休有りなど/有給休暇(法定通り)、夏期休暇、冬期休暇、産休、育休、慶弔休みなど ・ 福利厚生等:保険各種、医療生協関連機関の通院費・薬剤費補助(本人のみ)、結婚・出産・入学等祝い金、死亡見舞金など 家族旅行宿泊費の一部補助、インフルエンザワクチン接種の一部補助、スポーツ施設など健康増進のための施設利用の割引、職員旅行(不定期開催)、退職金、賞与など ・ 学会参加:可能(規定あり) ・その他 電子カルテ 【施設概要】 ○ 地域に根ざした二次救急病院 救急外来がトップクラスです。 ○ 多彩な専門医の教育施設です。 ○ 雰囲気の良い医局で、女性医師も多くいます。 時短、女性支援などあり ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:3230

    糖尿病内科【名古屋市】働き方のご相談可能!アクセス良好 ! 

    雇用形態
    常勤
    科目
    内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科
    勤務地
    愛知県
    仕事内容
    【募集科目】 ・糖尿病内科 【勤務条件】 ・職務内容  外来診療、病棟管理、救急対応    外来担当数 : 1~2コマ程度/週(一般内科の対応もお願いします)     専門外来 : 相談可能     外来受診者数 : 20~30名程度/コマ     日中救急当番 : 有     ※救急専門医下の指導医としてご担当をお願いします     病棟管理数 : 10~15床程度 ・想定年収 : 1,300万円~1,800万円         10年目医師:約1,300~1,500万円         15年目医師:約1,500~1,700万円         20年目医師:約1,600~1,800万円         (当直4回/月分込)  詳細はご経験とご実績に応じて相談の上、決定いたします。 ・勤務日数 : 5.5日/週       4~5日/週の相談も承ります。 ・勤務時間 : 全日9:00~17:00          午前9:00~13:00 午後13:00~17:00         時短勤務のご相談も承ります。 ・早番勤務 : 無し ・遅番勤務 : 無し ・休日   : 土曜日午後、日曜日、祝日 ・休暇   : 有給休暇  :就任半年後に10日付与(週5.5日勤務の場合)                ※週4日の場合は7日付与          有給消化率 :15%          夏季休暇  :7月~9月の間に取得可能(有給消化)          ※1週間ほど連続でお休みを取得している場合もあります。          年末年始休暇:5日(12/30~1/3) ・当直頻度 : 4回/月  *子育てなどご事情がある場合は当直免除のご相談可能です。 ・当直手当 : 平日21:00~翌9:00  34,000円          平日17:00~翌9:00  46,000円          土曜21:00~日曜9:00 41,000円          日曜17:00~月曜9:00 55,000円 ・オンコール : 有り * 当直医が対応し当直医も当院常勤医師の為、   基本的に当直医で対応は完結しています。 ・学会参加:可 費用補助 ・福利厚生   契約期間 : 期間の定め無し     定年制度 : 65歳(65歳までは雇用延長可能                その後、嘱託勤務等で継続勤務可能)     昇給制度 : 有り(1回/年)     各種保険 : 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金、             医療賠償責任保険(病院として加入)     赴任手当 : 無し     住宅補助 : 無し     扶養手当 : 無し     退職金制度: 有り(勤続3年以上)     時間外手当: 有り     交通費支給: 有り     育児支援 : 有り(産前産後休暇有り)     職員駐車場: 有り(有料) 【施設概要】 ・施設区分: 一般 ・ベッド数:500床以下 ・最寄り駅:名古屋市営地下鉄名港線 最寄り駅 徒歩約10分 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:10818

    ■オペ麻酔【東海通駅】【地域医療】医療に集中できる環境です 

    雇用形態
    常勤
    科目
    麻酔科
    勤務地
    愛知県
    仕事内容
    ▼常勤 麻酔科 募集詳細▼  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  募集背景 : 外科医師の増加のための募集         常時オペができる体制を整えたい  勤務内容 : 手術麻酔          主に外科の全身麻酔の管理をお願いします。    オンコール: 原則なし(夜間緊急麻酔は自家麻酔で対応しております)  当直勤務 : なし 勤務日数 : 週5.5日(月1.5日の公休あり)  ※募集科目により週4日勤務も相談可能です。  勤務時間 : 月~金09:00~17:00、土曜09:00~13:00  休憩時間 : 60分  早番勤務 : なし  遅番勤務 : なし  ※募集科目により時短勤務も相談可能です。    給  与 : 1,000~1,800万円         ※10年目医師:約1,300万円程度         ※15年目医師:約1,400~1,600万円         ※20年目医師:約1,600~1,750万円         ※25年目医師:約1,850万円程度           内訳)基本給・固定残業代28時間分・医師手当・医師調整給            当直 月4回分・賞与(年3回)含む            ※年次により役職手当も含む  当直手当 : 平日21:00~翌09:00 34,000円         平日17:00~翌09:00 46,000円         土曜21:00~日曜09:00 41,000円         日曜17:00~月曜09:00 55,000円 福利厚生 休  暇    : 夏季休暇(7~9月の間に取得可能(有給消化))            年末年始休暇 5日(12月30日~翌年1月3日)            有給休暇(就任半年後に10日付与(その後も法定通り))  休  日    : 土PM・日・祝・公休(月1.5日)  定年制度    : 65歳(嘱託契約で勤続可能)  退職金     : 有り(確定給付年金‐勤続3年以上)/企業年金基金            企業型確定拠出年金(確定給付年金と併用、一部法人補助制度)  各種保険    : 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金、医師賠償責任保険    職種手当    : 有り(医師手当として支給(医歴により変動))(想定給与に含まれる)  住宅補助    : 有り(医師調整給として月額75,000円支給)(想定給与に含まれる)  扶養手当    : 無し  交通費     : 有り(上限30,000円)  時間外手当   : 超過分支給  学会参加補助  : 有り(年2回まで。交通費、宿泊費:政令市15,000円、その他都市12,000円  学会費補助   : 有り(年度2学会分まで。学会参加費)  賞  与    : 年3回(6月、12月、3月)支給(想定給与に含まれる)  昇  給    : 有り(年1回、例年4月)  育児支援    : 有り(産前産後休暇取得可)  職員駐車場   : 有料(月額11,000円天引き)  契約期間の定め : 無し  試用期間    : 有り(就任後3ヶ月間(試用期間中の労働条件変更:なし))  所定時間外労働 : 有り  固定残業    : 有り  固定残業時間  : 月28時間  給与〆支払日  : 毎月末日締め、当月25日払い  受動喫煙対策  : 敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:632

    【東海通駅】【緩和ケア】【地域医療】医療に集中できる環境です 

    雇用形態
    常勤
    科目
    緩和ケア・緩和医療科
    勤務地
    愛知県
    仕事内容
    【募集科目】緩和ケア 【勤務条件】 ・ 勤務日:5.5 ご事情があれば4.0は相談 ・ 勤務時間:月~金 9:00~17:00、土 9:00~13:00 ・ 業務内容:外来など相談  ・ 給与:1300万-1800万 (取得年数、ご経験により) ・ 当直有無:0-4回あり 1回3.0-5.5万 相談可能 ・ 通勤費:支給 ・ 車通勤:可能 ・ 宿舎提供、家賃補助:なし ・ 休日、休暇:土、日、祝、 その他 他に1ヶ月に1.5日の公休有りなど/有給休暇(法定通り)、夏期休暇、冬期休暇、産休、育休、慶弔休みなど ・ 福利厚生等:保険各種、医療生協関連機関の通院費・薬剤費補助(本人のみ)、結婚・出産・入学等祝い金、死亡見舞金など 家族旅行宿泊費の一部補助、インフルエンザワクチン接種の一部補助、スポーツ施設など健康増進のための施設利用の割引、職員旅行(不定期開催)、退職金、賞与など ・ 学会参加:可能(規定あり) ・その他 電子カルテ 【施設概要】 ○ 地域に根ざした二次救急病院 救急外来がトップクラスです。 ○ 多彩な専門医の教育施設です。 ○ 雰囲気の良い医局で、女性医師も多くいます。 時短、女性支援などあり ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:631

    【東海通駅】【神経内科】【地域医療】医療に集中できる環境です 

    雇用形態
    常勤
    科目
    神経内科
    勤務地
    愛知県
    仕事内容
    【募集科目】神経内科 【勤務条件】 ・ 勤務日:5.5 ご事情があれば4.0は相談 ・ 勤務時間:月~金 9:00~17:00、土 9:00~13:00 ・ 業務内容:外来など相談  ・ 給与:1300万-1800万 (取得年数、ご経験により) ・ 当直有無:0-4回あり 1回3.0-5.5万 相談可能 ・ 通勤費:支給 ・ 車通勤:可能 ・ 宿舎提供、家賃補助:なし ・ 休日、休暇:土、日、祝、 その他 他に1ヶ月に1.5日の公休有りなど/有給休暇(法定通り)、夏期休暇、冬期休暇、産休、育休、慶弔休みなど ・ 福利厚生等:保険各種、医療生協関連機関の通院費・薬剤費補助(本人のみ)、結婚・出産・入学等祝い金、死亡見舞金など 家族旅行宿泊費の一部補助、インフルエンザワクチン接種の一部補助、スポーツ施設など健康増進のための施設利用の割引、職員旅行(不定期開催)、退職金、賞与など ・ 学会参加:可能(規定あり) ・その他 電子カルテ 【施設概要】 ○ 地域に根ざした二次救急病院 救急外来がトップクラスです。 ○ 多彩な専門医の教育施設です。 ○ 雰囲気の良い医局で、女性医師も多くいます。 時短、女性支援などあり ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:629

    【東海通駅】【循環器内科】【地域医療】医療に集中できる環境です 

    雇用形態
    常勤
    科目
    循環器内科
    勤務地
    愛知県
    仕事内容
    【募集科目】循環器内科 【勤務条件】 ・ 勤務日:5.5 ご事情があれば4.0は相談 ・ 勤務時間:月~金 9:00~17:00、土 9:00~13:00 ・ 業務内容:外来など相談 カテ相談 ・ 給与:1300万-1800万 (取得年数、ご経験により) ・ 当直有無:0-4回あり 1回3.0-5.5万 相談可能 ・ 通勤費:支給 ・ 車通勤:可能 ・ 宿舎提供、家賃補助:なし ・ 休日、休暇:土、日、祝、 その他 他に1ヶ月に1.5日の公休有りなど/有給休暇(法定通り)、夏期休暇、冬期休暇、産休、育休、慶弔休みなど ・ 福利厚生等:保険各種、医療生協関連機関の通院費・薬剤費補助(本人のみ)、結婚・出産・入学等祝い金、死亡見舞金など 家族旅行宿泊費の一部補助、インフルエンザワクチン接種の一部補助、スポーツ施設など健康増進のための施設利用の割引、職員旅行(不定期開催)、退職金、賞与など ・ 学会参加:可能(規定あり) ・その他 電子カルテ 【施設概要】 ○ 地域に根ざした二次救急病院 救急外来がトップクラスです。 ○ 多彩な専門医の教育施設です。 ○ 雰囲気の良い医局で、女性医師も多くいます。 時短、女性支援などあり ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:3229

    【東海通駅】【消化器内科】【地域医療】医療に集中できる環境です 

    雇用形態
    常勤
    科目
    消化器内科
    勤務地
    愛知県
    仕事内容
    【募集科目】消化器内科 【勤務条件】 ・ 勤務日:5.5 ご事情があれば4.0は相談 ・ 勤務時間:月~金 9:00~17:00、土 9:00~13:00 ・ 業務内容:外来など相談 内視鏡 ・ 給与:1300万-1800万 (取得年数、ご経験により) ・ 当直有無:0-4回あり 1回3.0-5.5万 相談可能 ・ 通勤費:支給 ・ 車通勤:可能 ・ 宿舎提供、家賃補助:なし ・ 休日、休暇:土、日、祝、 その他 他に1ヶ月に1.5日の公休有りなど/有給休暇(法定通り)、夏期休暇、冬期休暇、産休、育休、慶弔休みなど ・ 福利厚生等:保険各種、医療生協関連機関の通院費・薬剤費補助(本人のみ)、結婚・出産・入学等祝い金、死亡見舞金など 家族旅行宿泊費の一部補助、インフルエンザワクチン接種の一部補助、スポーツ施設など健康増進のための施設利用の割引、職員旅行(不定期開催)、退職金、賞与など ・ 学会参加:可能(規定あり) ・その他 電子カルテ 【施設概要】 ○ 地域に根ざした二次救急病院 救急外来がトップクラスです。 ○ 多彩な専門医の教育施設です。 ○ 雰囲気の良い医局で、女性医師も多くいます。 時短、女性支援などあり ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:625

    【東海通駅】【整形】【地域医療】医療に集中できる環境です 

    雇用形態
    常勤
    科目
    整形外科
    勤務地
    愛知県
    仕事内容
    【募集科目】 ・整形外科 【勤務条件】 ・ 勤務日:5.5 ご事情があれば4.0は相談 ・ 勤務時間:月~金 9:00~17:00、土 9:00~13:00 ・ 業務内容:外来(週2コマ、1コマ25-40名)、病棟(15-20名)など ・ 給与:1000万- (取得年数、ご経験により) ・ 当直有無:0-4回あり 1回3.0-5.5万 相談可能 ・ 通勤費:支給 ・ 車通勤:可能 ・ 宿舎提供、家賃補助:なし ・ 休日、休暇:土、日、祝、 その他 他に1ヶ月に1.5日の公休有りなど/有給休暇(法定通り)、夏期休暇、冬期休暇、産休、育休、慶弔休みなど ・ 福利厚生等:保険各種、医療生協関連機関の通院費・薬剤費補助(本人のみ)、結婚・出産・入学等祝い金、死亡見舞金など 家族旅行宿泊費の一部補助、インフルエンザワクチン接種の一部補助、スポーツ施設など健康増進のための施設利用の割引、職員旅行(不定期開催)、退職金、賞与など ・ 学会参加:可能(規定あり) ・その他 電子カルテ 【施設概要】 ○ 地域に根ざした二次救急病院 救急外来がトップクラスです。 ○ 多彩な専門医の教育施設です。 ○ 雰囲気の良い医局で、女性医師も多くいます。 時短、女性支援などあり ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:11289

    ■外来、健診、特養訪問【新潟市】院長候補

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、リウマチ内科、代謝内科、感染症内科
    勤務地
    新潟県
    仕事内容
    【 募集科目 】一般内科 ※院長募集 【 募集背景 】後任募集(長年お勤めされた院長先生がご勇退をお考えのため) 【 医師体制 】2名(院長67歳、非常勤:木・土の2コマ) 【 関連医局 】なし 【  役職 】院長(未経験の方も歓迎です) 【 業務内容 】系列特養の定期診察、一般外来、職員の健診・ワクチン接種など 【  年俸  】1,000万円~1,500万円 【  昇給  】なし 【 勤務日数 】週5日 【 勤務時間 】平日8:50~17:30 (休憩60分)         早出:なし         居残り:なし          夕診:なし  【  残業  】ほとんどなし  【 契約期間 】あり 1年間自動更新 【 試用期間 】なし ≪福利厚生≫ 【 交通費 】距離換算  【 車通勤 】可 駐車場:月額1500円 【 住宅手当 】応相談 【 転居費用 】応相談 【退職金制度】あり 【 学会参加 】出張扱い(交通費・宿泊費支給) 【 各種保険 】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【  休日  】土・日曜日、祝祭日、他 【  休暇  】年末年始、夏期、産前後、育児、介護 【 有給休暇 】法定通り 【  定年  】65歳 【 託児所 】あり(提携病院にて職員価格で利用可、24H対応) ≪業務内容≫ ▼▼クリニック外来 【 担当科目 】一般内科 【 担当枠数 】週4~5コマ 【外来患者数】1コマ10~15名 【 診療体制 】1名 【 主な疾患 】慢性疾患、風邪など 【  備考  】15名以上診ていただける場合、別途インセンティブがございます ▼▼特養施設 【 入所定員 】100名+120名(2施設) 【 稼働率 】100% 【 介護度 】4 【 主な疾患 】高血圧、便秘、糖尿病など 【  備考  】時間外の看取り対応なし(外部に委託しているため) ▼▼その他 【 担当業務 】職員健診・ワクチン接種・訪問診療など 【 備考 】訪問診療については今後無くすことも可能です ▼▼ご勤務のイメージ 例)  午前:外来(10~15名/コマ程度)  午後:特養の定期診察(15名/コマ程度) ※特養については、最低でも220名を1か月かけて診ていただければ問題ないので、単純計算で一コマ当たりで15名程度となります。  週に数コマ:訪問診療 ※基本的に先生のお考えに合わせて、なるべくご希望に沿う形でご相談させていただきたいです。
  • 常勤
    求人番号:3752

    【掛川市】精神科 外来/病棟など 

    雇用形態
    常勤
    科目
    精神科
    勤務地
    静岡県
    仕事内容
    【募集科目】精神科 *指定医歓迎 【勤務条件】 ・ 勤務日:4.0日から相談 ・ 勤務時間:8:20~16:50など *遅番/早番あり ・ 業務内容:外来、病棟 * ・ 給与:(4.0)1100万から1900万など ・ 当直有無:あり  (回数相談可能 手当別途) ・ 通勤費:別途 ・ 車通勤:可能 ・ 宿舎提供、家賃補助:規定あり ・ 休日、休暇:日数に応じて 年末年始、夏期休暇、有給休暇(法定通り)、産休、育休など ・ 福利厚生等:保険各種、扶養手当、食事補助など ・ 学会参加:可能(規定あり) 電子カルテ 【施設概要】 施設区分:一般 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:3753

    【掛川市】精神科 外来/病棟など 

    雇用形態
    常勤
    科目
    精神科
    勤務地
    静岡県
    仕事内容
    【募集科目】精神科 *指定医歓迎 【勤務条件】 ・ 勤務日:4.0日から相談 ・ 勤務時間:8:20~16:50など *遅番/早番あり ・ 業務内容:外来、病棟 * ・ 給与:(4.0)1100万から1900万など ・ 当直有無:あり  (回数相談可能 手当別途) ・ 通勤費:別途 ・ 車通勤:可能 ・ 宿舎提供、家賃補助:規定あり ・ 休日、休暇:日数に応じて 年末年始、夏期休暇、有給休暇(法定通り)、産休、育休など ・ 福利厚生等:保険各種、扶養手当、食事補助など ・ 学会参加:可能(規定あり) 電子カルテ 【施設概要】 施設区分:一般 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:8791

    役職相談可能【 金指駅などから】【精神科】外来など

    雇用形態
    常勤
    科目
    耳鼻咽喉科
    勤務地
    静岡県
    仕事内容
    ≪求人概要≫ 【 募集科目 】精神科 【 募集背景 】後任募集 【 医師体制 】常勤12名(精神保健指定医5名) 【 関連医局 】浜松医科大学、名古屋大学、名古屋市立大学 【取得可資格】精神保健指定医、精神神経科専門医 【 役職相談 】応相談(医局長~副院長など) 【 業務内容 】病院外来、病棟管理 【  年俸  】1,000万円~1,800万円(当直・日直代、住宅手当等、別途支給) 【  昇給  】あり(実績により) 【 勤務日数 】週4.5日~5日 【 勤務時間 】9:00~17:00 (休憩60分) 【 契約期間 】無期 【 試用期間 】あり(6ヵ月) ≪福利厚生≫ 【 交通費 】全額支給 【 車通勤 】可 【 住宅手当 】規定額:2.8万円(社宅利用時は家賃の半額:上限60,000円) 【 転居費用 】なし 【退職金制度】あり(勤続3年以上対象) 【 学会参加 】出張扱い。費用補助あり。 【 各種保険 】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【  休日  】日曜日、祝祭日 【  休暇  】年末年始休暇、夏季休暇 【 有給休暇 】入職6か月後に10日付与 【  定年  】あり(65歳) ≪業務内容≫ ▼▼病院外来 【 担当科目 】精神科 【 担当枠数 】週2コマ程度(再診1コマ/初診1コマ程度) 【外来患者数】1コマ20~30名 【 診療体制 】3~4診体制 【 主な疾患 】統合失調症、不安障害、認知症、気分障害など。 【  備考  】認知症だけ診たい、双極性障害は避けたいなど 特定疾病に関する希望は対応できかねます ▼▼病棟管理 【 担当制度 】主治医制 【担当患者数】30~40名程度 【 担当病棟 】精神科急性期治療病棟・精神科療養病棟・認知症治療病棟 【 主な疾患 】統合失調症、不安障害、認知症、気分障害など。 ▼その他 【 対応業務 】病院幹部会(運営委員会)週1回、担当する委員会各月1回など ▼▼当直 【 回数相談 】必須・月4回        ※2か月に1度、日曜や祝日の日直あり。 【 業務内容 】管理当直 【 当直手当 】30,000円/回 【 医師体制 】1名 【 科目内訳 】全科1名 【 救急件数 】救急車0~1台 ※当直帯の平均件数 【 備考 】 ▼▼オンコール 【 対応方法 】電話による相談、指示出し 【 対応回数 】病棟患者様の容体急変時 【  手当  】なし
  • 常勤
    求人番号:11339

    ■救急対応【河内長野駅など】救急車対応メイン

    雇用形態
    常勤
    科目
    救命救急、総合診療科
    勤務地
    大阪府
    仕事内容
    ≪求人概要≫ 【 募集 科目 】救急救命 【 募集 背景 】体制強化 (日中の救急体制を各曜日2名体制を取るための募集) 【 関連 医局 】なし 【 取得可資格 】なし 【 役職 相談 】相談 【 業務 内容 】救急対応 【 給与 】1200~1800万(当直代別途) 【 昇給 】あり(実績により) 【 勤務 日数 】週4日~週5日 【 勤務 時間 】8:30~17:00(休憩60分) 土曜8:30~17:00 ≪福利厚生≫ 【 交 通 費 】月額上限50,000円 【 車 通 勤 】可  ※法人規定に基づきガソリン代支給(片道45km以上は一律24,500円) 【 住宅 手当 】相談可 【 転居 費用 】相談可 【退職金制度】あり 【 学会 参加 】年2回、出張扱い  詳細:宿泊費(1泊~7000円)・交通費(在来線含まず)で参加費補助 【 各種 保険 】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ※医師賠償責任保険については病院にて加入 【 休 日 】日曜、祝祭日 【 休 暇 】夏季休暇5日、年末年始休暇4日、慶弔休暇、介護休暇、 育児休暇、産前産後休暇他 【 有給 休暇 】入職より 3ヶ月後、10 日付与 【 定 年 】60歳 ※65歳までの継続雇用制度有(以降も継続あり) 【 託 児 所 】なし ≪業務内容≫ ▼▼病院外来 【 担当 科目 】救命救急 【 担当 枠数 】週8~10コマ 【外来患者数 】1コマ約3名(ウォークイン) ※今後増員でき、何時でも診てもらえることが浸透すれば 増えていく見込みです。 【 診療 体制 】1~2診体制 【 主な疾患 】関連施設からは肺炎や尿路感染、 外部からは腹痛や発熱などです。 重症の患者様は他へ搬送されるため来られません。 【 その他 】救急対応が無い場合は医局での待機となります。 ▼▼救急対応 【救急車受入台数】 <24時間の平均救急件数(ウォークインは除く)> ・2021年 1.9件 ・2022年 1.8件 ・2023年 2.1件 ・2024年(10月まで) 1.8件 <救急件数年度実績(当直帯)> 2022年度:868件(うち救急搬送件数は204件) 2023年度:952件(うち救急搬送件数は224件) 【ICU・HCU管理】なし 【精神科救急の受入】なし 【搬送受入判断】事務が医師に受け入れ確認 【麻酔科医師体制】常勤1名 ▼▼当直 ※免除も可 【 回数相談 】月0~4回 【 業務内容 】救急対応、病棟対応 【 当直手当 】当直手当は別途支給 平日2人体制:5万、平日1人体制:8万 土曜2人体制:6万、土曜1人体制:9万 日祝1人体制:12万 ※入院1名取ると3,000円(日勤)、当直帯(1名5,000円) 【 当直医体制 】1~2名 【 科目内訳 】内科1名、外科1名 【 救急件数 】ウォークイン1~8件、救急車0~3台(当直帯) ▼▼オンコール 【 対応方法 】なし  ※当直医が基本対応/電話による相談、指示出し ※急変時出動になる可能性は、年に1回あるかないか程度
  • 常勤
    求人番号:2915

    【 河内長野駅など】【内科系】外来など

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科
    勤務地
    大阪府
    仕事内容
    【募集科目】整形外科 【勤務条件】 ・ 勤務日   :週5.0 4.0から相談可能 ・ 勤務時間 :8:40?17:00 ・ 業務内容 :外来/病棟/オペなど *週4コマ前後 1コマ30名前後 老若男女 頸部骨折などの外傷、腰椎、頚椎等に関わる神経疾患、関節などの慢性疾患の治療 *オペ 年間280例 骨折などの外傷、人工関節置換術 *病棟 主治医 ・ 給与    :1400万+別途当直代 ・ 当直有無 :月0?4回 ・ 通勤費:支給 ・ 車通勤:可能 ・ 宿舎提供、家賃補助:相談 ・ 休日、休暇:日数に応じて 年末年始、夏期休暇、有給休暇(規定あり)、産休、育休など ・ 福利厚生等:保険各種 ・ 学会参加:可能(規定あり) 【施設概要】 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:2916

    整形外科【大阪府河内長野市】1400万円~1700万円 

    雇用形態
    常勤
    科目
    整形外科
    勤務地
    大阪府
    仕事内容
    【募集科目】 ・整形外科 【勤務条件】 【 業務内容 】病院外来、病棟管理、諸検査(各領域) 【  年俸  】1,400万円~1,700万円 ※応相談 【  昇給  】年1回 【 勤務日数 】週5日 【 勤務時間 】月~土 8:40~17:00(休憩50分) ≪福利厚生≫ 【  休日  】日曜、祝祭日、他1日 ※土曜お休みも相談可 【  休暇  】夏季休暇5日、年末年始休暇4日、有給休暇 【 学会参加 】年2回、出張扱い ※費用負担あり(法人規定あり) 【 各種保険 】健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ≪業務内容≫ 病院外来 【 担当科目 】整形外科 【 担当枠数 】週2~3コマ 【外来患者数】1コマ20名~30名 【 主な疾患 】頸部骨折などの外傷、腰椎、頚椎等に関わる神経疾患、                関節などの慢性疾患の治療 病棟管理 【 担当制度 】主治医制 【担当患者数】10名程度 【 担当病棟 】一般病棟、地域包括ケア病棟 【 主な疾患 】頸部骨折などの外傷、腰椎、頚椎等に関わる神経疾患、                関節などの慢性疾患の治療 手術 【手術症例内訳】骨折などの外傷、人工関節置換術 【他科医師体制】麻酔科(常勤) 【手 術 件 数】 整形外科:268例(うち全麻164例) 【 回数相談 】月1~4回 ※免除も相談可 下記は実施時の内容です。 【 業務内容 】救急対応、病棟対応 【 当直手当 】5万円/回 ※土曜:8万円/日、日祝:12万円/日  ※当直は別途支給   ※土日祝は1名体制 【 医師体制 】2名 【 科目内訳 】内科1名、外科1名 【 救急件数 】ウォークイン1~10件、救急車3~5台 ※当直帯の平均件数 オンコール 【 対応方法 】なし ※当直医が対応/電話による相談、指示出し 【施設概要】 ・ベッド数:200床以下 ・最寄り駅:南海高野線 最寄り駅 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:2914

    【 河内長野駅など】【内科系】外来など

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科
    勤務地
    大阪府
    仕事内容
    ≪求人概要≫ 【募集科目 】消化器内科・一般内科 【募集背景 】体制強化(日中の救急体制を各曜日2名体制を取るための募集) 【勤務日数 】週4日~週5日 【勤務時間 】8:30~17:00(休憩60分) 【 給与 】 1200~1800万(当直代別途) 【業務内容 】病院外来、病棟管理、上下内視鏡検査・治療、救急当番 【当直】免除も相談可 【休日  】日曜、祝祭日 【休暇  】夏季休暇5日、年末年始休暇4日 【学会参加 】年2回、出張扱い ※費用負担あり(法人規定あり) ≪業務内容≫ ▼▼病院外来 【担当科目 】一般内科、消化器内科 ※内科外来は3診or4診 【担当枠数 】週1~3コマ 【外来患者数】1コマ20名~30名 ▼▼病棟管理 【 担当制度 】主治医制 【担当患者数】5~8名程度 【 担当病棟 】一般病棟、地域包括ケア病棟 【 主な疾患 】各内科疾患(循環器・呼吸器・消化器・血液) ▼▼救急件数 【 救急件数 】2022年度:640件(当直帯の救急搬送件数は204件) ▼▼検査 【内視鏡検査】コマ数については相談の上決定 【 担当医師 】消化器内科・外科医師、非常勤医での対応 【内視鏡台数】2列 ※オリンパス、フジ各1台 【内視鏡検査】2022年度実績 上部内視鏡:1199例/年 ※経口1053例、経鼻146例        下部内視鏡:356例/年            ESD:6例         EMR:0例            EST:7例         ERCP:4例         ERBD:24例 ▼▼当直 ※免除も可能です 【 回数相談 】月0~4回 【 業務内容 】救急対応、病棟対応   ※ウォークイン3~4件/日、救急車0~1件/日 【 当直手当 】当直手当は別途支給        平日2人体制:5万、平日1人体制:8万        土曜2人体制:6万、土曜1人体制:9万                 日祝1人体制:12万        ※入院1名あたり5,000円インセンティブ 【 当直医体制 】1~2名 【 科目内訳 】内科1名、外科1名 【 救急件数 】ウォークイン1~10件、救急車3~5台(当直帯の平均件数) ▼▼オンコール 【 対応方法 】なし ※当直医が基本対応/電話による相談、指示出し         ※急変時出動になる可能性は、年に1回あるかないか程度です

全8,260件中20件表示