求人検索-18ページ目

求人検索

全8,490件中20件表示

  • 新着 常勤
    求人番号:5013

    【大田区】【一般内科】 週4日OK/当直無し応相談、福利厚生充実!

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    【募集科目】 ・一般内科 総合診療科 【勤務条件】 ・ 勤務日   :週5日 (週4日も相談可能) ・ 勤務時間 :月~土 9:00-17:00  ・ 業務内容 :内科外来 病棟管理 ・ 給与    :1200万円~(規定により支給) ・ 当直有無 :あり (月1回~3回)  ・ 住宅手当 :あり 規定により借り上げ制度あり ・ 休日、休暇:日曜、祝日、年末年始、有給休暇 ・ 学会参加 :規定により補助あり 【アピールポイント・特記事項】 ・免許取得6年目以降の医師 応募可能です ・女性医師の特典あります。 ・当直・日直の有無についても応相談可 【施設概要】 ・施設区分:一般病院 ・ベッド数 :350床 ・アクセス :東急池上線 最寄り駅より徒歩1分 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:5552

    【板橋区】週4日応相談◆学閥等なく、駅近通勤便利な病院です

    雇用形態
    常勤
    科目
    小児科・新生児科・小児外科
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    【募集科目】 ・小児科 【勤務条件】 ・ 勤務日:週4.5日以上 ※週4.0日でも相談可 ・ 勤務時間: 8:30 ~ 17:00 ※ 早番・遅番あり  ・ 業務内容:外来・病棟・手術他 業務に付帯するものをご相談により決定 ・ 給与:年収  1,200万~1,600万円 応相談 ・ 当直有無:あり ・ 休日:日祝 ・ 休暇:年末年始・有給休暇 【施設概要】 ・施設区分:一般 ・ベッド数: 600床以下 ・アクセス:都営三田線 最寄駅よりすぐ ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:5553

    【板橋区】週4日応相談◆学閥等なく、駅近通勤便利な病院です

    雇用形態
    常勤
    科目
    皮膚科・アレルギー
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    【募集科目】 ・皮膚科 【勤務条件】 ・ 勤務日:週4.5日以上 ※週4.0日でも相談可 ・ 勤務時間: 8:30 ~ 17:00 ※ 早番・遅番あり  ・ 業務内容:外来・病棟・手術他 業務に付帯するものをご相談により決定 ・ 給与:年収  1,200万~1,600万円 応相談 ・ 当直有無:あり ・ 休日:日祝 ・ 休暇:年末年始・有給休暇 【施設概要】 ・施設区分:一般 ・ベッド数: 600床以下 ・アクセス:都営三田線 最寄駅よりすぐ ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:5555

    【板橋区】週4日応相談◆学閥等なく、駅近通勤便利な病院です

    雇用形態
    常勤
    科目
    リハビリテーション科
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    【募集科目】 ・リハビリテーション科 【勤務条件】 ・ 勤務日:週4.5日以上 ※週4.0日でも相談可 ・ 勤務時間: 8:30 ~ 17:00 ※ 早番・遅番あり  ・ 業務内容:外来・病棟・手術他 業務に付帯するものをご相談により決定 ・ 給与:年収  1,200万~1,600万円 応相談 ・ 当直有無:あり ・ 休日:日祝 ・ 休暇:年末年始・有給休暇 【施設概要】 ・施設区分:一般 ・ベッド数: 600床以下 ・アクセス:都営三田線 最寄駅よりすぐ ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:12246

    ■自由診療 管理医師候補【豊島区】オペ 男性医師歓迎

    雇用形態
    常勤
    科目
    自由診療・美容外科・美容皮膚科
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    科目:科目不問 *外科チームの泌尿器科系OPE(包茎や増大系OPE) 業務内容:問診、施術 *外科チームの泌尿器科系OPE(包茎や増大系OPE) ・管理医師業務:保健所対応、未承認薬・未承認機器の輸入時に名義をお借りする事 (本部に医療法人担当・通関士がおりますので基本的には本部対応です) ・オペ *包茎オペ症例数:保険診療のみご経験の場合、わかる範囲で包茎治療の背面切開術・環状切除術の症例数をご記載ください *営業・スタッフ教育・売上管理はございません 勤務日数:週1日か週2日 *地方は週末だけ開院しているイメージです。 *院により勤務日数は違います。 勤務時間:9:00 〜 18:00 *上記から8時間 お給料:日給8‐10万 *管理医師手当別途15万/月 *週5可能であればインセ込みで5000万も相談可能 備考:交通費別、男性医師募集、シフト2か月前提出   自由診療経験者歓迎
  • 新着 常勤
    求人番号:6548

    【新道東駅など】【内科系】【週4.0日】老健

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    北海道
    仕事内容
     募集科目 : 内科系  勤務開始 : 2025年12月中(2026年4月までの早期着任歓迎)  募集背景 : 施設長退任に伴う後任募集  勤務日数 : 平日週5日(週32時間を満たせば週4日も相談可)  勤務曜日 : 月~金曜日  休  日 : 土曜、日曜日、祝日  就業時間 : 9:00~16:30(実勤務時間は週32時間以上でご相談可)  休憩時間 : 60分(概ね12:00~13:00)  当直回数 : なし  オンコール: 自宅待機(初動対応は夜勤看護師が対応) 勤務内容 :  <日勤勤務> 施設入居者の健康管理 L薬剤処方、外部医療機関受診・検査依頼、紹介状作成など 急性期・慢性期の病院から患者様をお受けし、 在宅復帰や他施設へ移行するための健康管理がメインとなります。 L通所者の対応(通所1日28~30名前後) L訪問リハ・指示書の作成など <夜間休日対応> オンコール対応 ・待機場所:自宅 ・基本は電話対応(初動は看護師対応/夜勤体制あり) ・医師へのコール頻度:週に2~3回程度 ・医師の出動実績:現状は看取り時のみ(半年で3回程度) ・看取り実績:現状は半年で3件程度(全時間帯)                    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  <その他> ・必要に応じて会議帯への参加もあり(ほぼなし) ・雇用契約  想定給与 : 週5日の目安 1000~1,200万円 程度(各種手当込み) ※勤務時間調整の場合は年収調整有り
  • 新着 常勤
    求人番号:12118

    ■老健施設長候補【宇治市】

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    京都府
    仕事内容
    ■定員:入所定員92名(短期入所療養介護含)     通所リハビリテーション定員25名 ■施設類型:従来型個室・多床室 ■在宅復帰分類:在宅復帰超強化型 ■職員数:約80名 【募集要項】 ■雇用形態:常勤(施設長) ■募集している診療科目:内科・老年内科等※一般内科を診られれば科は問わず ■募集人数:1名 ■勤務開始時期:即日 ■業務内容 入所者・通所者の診察業務、健康管理、他科受診時の情報提供、看取り対応など 当直     :無 オンコール  :原則、緊急時・死亡診断書のみ 夜間のお看取りは翌朝対応です。 ■給与 1,000万円~※応相談 ■勤務日数:週4~5日 ■勤務時間:原則、8:30~17:15(休憩45分)※応相談       ※週32時間働き方であれば勤務時間(日数)は、応相談 ■雇用期間:原則、1年更新 ■試用期間:原則、3ヶ月 ■休日:原則、土・日・祝 ※応相談 ■有給:10日(法人規定による) ■昇給制度:有(契約更新時見直し有) ■退職金制度:無 ■住宅手当:無 ■交通費支給:有(法人規定による) ■車通勤:可 ■社会保険:有
  • 新着 非常勤
    求人番号:12245

    ■自由診療【錦】AGA問診メイン 

    雇用形態
    非常勤
    科目
    自由診療・美容外科・美容皮膚科
    勤務地
    愛知県
    仕事内容
    *30代までの制限があります。 手技:口腔内レーザー治療(研修あり) ・治療内容について ⇒口腔内の軟組織(軟口蓋等)に対するレーザー治療がメインです。 Dr業務としては、問診・診断・レーザー施術となります。 10:00 〜 22:00 *シフト制 :10:00-19:00、11:00-20:00、12:00-21:00、13:00-22:00 *基本10:00‐19:00 想定 お給料:時給1万計算
  • 新着 常勤
    求人番号:12244

    ■管理医師候補【那覇市】AGA問診メイン 

    雇用形態
    常勤
    科目
    自由診療・美容外科・美容皮膚科
    勤務地
    沖縄県
    仕事内容
    役職 : 院長(管理医師) ◇ 年俸 : 1,700万円~2,100万円(応相談) ※管理医師手当支給(15万円) ◇ 勤務時間 : 全日10:00~19:00(休憩60分) ◇ 勤務日数 : 4~5日/週  ※月16日以上勤務の場合、労働契約可 ◇ 休日 : 応相談 ※シフト制 ◇ 休暇 : 有給休暇は院内規定による◇お仕事内容 : カウンセリング業務と、施術として採血や頭皮への注射をお願いします。
  • 新着 常勤
    求人番号:11407

    ■管理医師候補【錦】AGA問診メイン 

    雇用形態
    常勤
    科目
    自由診療・美容外科・美容皮膚科
    勤務地
    愛知県
    仕事内容
    役職 : 院長(管理医師) ◇ 年俸 : 1,700万円~2,100万円(応相談) ※管理医師手当支給(15万円) ◇ 勤務時間 : 全日10:00~19:00(休憩60分) ◇ 勤務日数 : 4~5日/週  ※月16日以上勤務の場合、労働契約可 ◇ 休日 : 応相談 ※シフト制 ◇ 休暇 : 有給休暇は院内規定による◇お仕事内容 : カウンセリング業務と、施術として採血や頭皮への注射をお願いします。
  • 新着 常勤
    求人番号:11410

    ■管理医師候補【郡山市】AGA問診メイン 

    雇用形態
    常勤
    科目
    自由診療・美容外科・美容皮膚科
    勤務地
    福島県
    仕事内容
    役職 : 院長(管理医師) ◇ 年俸 : 1,700万円~2,100万円(応相談) ※管理医師手当支給(15万円) ◇ 勤務時間 : 全日10:00~19:00(休憩60分) ◇ 勤務日数 : 4~5日/週  ※月16日以上勤務の場合、労働契約可 ◇ 休日 : 応相談 ※シフト制 ◇ 休暇 : 有給休暇は院内規定による◇お仕事内容 : カウンセリング業務と、施術として採血や頭皮への注射をお願いします。
  • 新着 常勤
    求人番号:12243

    ■管理医師候補【高崎市】AGA問診メイン 

    雇用形態
    常勤
    科目
    自由診療・美容外科・美容皮膚科
    勤務地
    群馬県
    仕事内容
    役職 : 院長(管理医師) ◇ 年俸 : 1,700万円~2,100万円(応相談) ※管理医師手当支給(15万円) ◇ 勤務時間 : 全日10:00~19:00(休憩60分) ◇ 勤務日数 : 4~5日/週  ※月16日以上勤務の場合、労働契約可 ◇ 休日 : 応相談 ※シフト制 ◇ 休暇 : 有給休暇は院内規定による◇お仕事内容 : カウンセリング業務と、施術として採血や頭皮への注射をお願いします。
  • 新着 非常勤
    求人番号:11524

    ■自由診療 問診メイン【名駅】駅近

    雇用形態
    非常勤
    科目
    自由診療・美容外科・美容皮膚科
    勤務地
    愛知県
    仕事内容
    募集科目:専門科目不問 勤務内容:AGA治療  *AGA:問診・採血・水光注射  *施術については看護師がメインで行います  *完全予約制 20名程度/日 基本的に問診業務が中心です。 看護師が他の業務対応中の場合は医師対応があります  勤務曜日:毎週火曜、金曜、土曜、日曜 *毎週 *祝日勤務あり 勤務時間:10:00~19:00(休憩60分) 給与  :日給80,000円(時給10,000円) 交通費 :別途上限3,000円
  • 新着 常勤
    求人番号:11973

    ■外来、オペなど【越谷市】消火器外科

    雇用形態
    常勤
    科目
    消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    ☆消化器外科☆ ≪求人概要≫ 【募集科目】消化器外科 【募集背景】体制強化         ※直近ご入職の先生と共に、今後オペ件数の増加を図るための増員募集 【医師体制】常勤1名(2024年10月入職)、非常勤4名 【業務内容】病院外来・病棟管理・手術/手術補助・内視鏡検査 ≪業務内容≫ ▼▼病院外来 【担当科目】消化器外科 【担当枠数】週2コマ~3コマ(1コマ10名~20名) 【主な疾患】消化器外科患者、内視鏡対象の方の診察等 ▼▼病棟管理 【担当制度】主治医制 【担当患者数】10名~15名 【担当病棟】一般病棟、障害者病棟、地域包括ケア病棟 【主な疾患】ポリペグ等の短期入院、腹痛、内科から外科コンサルかけて血便でた方等 【備考】記載の受け持ち数は将来的にお願いしたい数です。現時点では10名未満です。 ▼▼手術 【手術件数】※2024年12月時点で実績なし 【開腹手術】あり 【腹腔鏡手術】あり 【主な症例】想定:虫垂炎や鼠経ヘルニア、胆嚢炎等 【オペ室数】1室 【他科医師体制】(消化器内科)なし (麻酔科)非常勤(スポット) ▼▼内視鏡検査 【担当枠数】週1~2コマ 【使用機器】(上部)フジノン ※経口、経鼻あり   (下部)フジノン 【検査件数】(上部)~5件/日、(下部)~3件/日 【内視鏡室】1列 【治療】EMRは今後対応予定、ESD・ERCP対応したい先生も歓迎 【備考】セデーション有(現状は対応なし) ▼▼当直 【必須/相談可】希望制 ※詳細は下記をご覧ください ▼▼オンコール 【対応方法】あり ※有りの場合(電話相談のみ) ※全科目共通項目※ ▼▼当直 【 回数 相談 】4~5回/月 【 業務 内容 】管理当直 【 当直 手当 】40,000円/回 【 医師 体制 】1名 【 科目 内訳 】全科当直(内科8割、整形外科2割) 【 救急 件数 】ウォークイン1~2件、救急車1~2台 ※当直帯の平均件数 【 備 考 】宿日直許可:あり         常勤医師は平日のみ対応、土日祝は非常勤医師の依頼している ▼▼オンコール 【 対応 方法 】あり ※有りの場合(電話相談のみ) 【 対応 回数 】0回~1回/月(患者様の容体急変時/患者様の容態悪化時)         ※原則、当直医が対応します。          どうしても主治医でないと判断ができない場合、お電話の可能性がありますが、          実績としてはほぼありません。 【 手 当 】なし ------------------------------------------- <雇用条件> 【勤務日数】週4~5日 【勤務時間】平日9:00~17:30(休憩60分)       土曜9:00~13:00       早番:あり(週1回) ※有りの場合 7:00~9:00       遅番:あり(週1回) ※有りの場合 17:30~19:00 【年収】週4日1200万円~1600万円(固定給)     ※所持資格等により基準あり、その他ご経験により応相談     ※消化器外科のみインセンティブあり 【賞与】なし 【昇給】なし 【残業有無】残業(有) ※月平均残業時間:0~10時間       ※医師によって異なります。17時30分には帰宅されている医師もいらっしゃれば、        業務理由ではなく病院にいらっしゃる医師、業務で終業間際に入院になった患者様の対応をされている医師等様々です。 【契約期間】期間の定めあり(1年) 【契約更新の有無】契約更新あり 【契約更新の上限】なし 【試用期間】あり(3ヶ月) 【労働条件変更】なし 【関連医局】獨協大学 【取得可資格】なし ------------------------------------------- <福利厚生> 【交通費】月額上限30,000円 【車通勤】可 ※駐車場について:病院側で用意(月額3,000円自己負担) 【住宅手当】不可 【転居費用】不可 【退職金制度】なし 【学会参加】出張扱い(回数や金額は応相談) 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】日曜日、祝祭日、他 【休暇】年末年始、産前後、育児、介護 【有給休暇】年次有給休暇(6ヶ月後に10日付与) 【定年】60歳 ※継続雇用制度の有 【 託児所 】あり ※病児保育:なし
  • 新着 常勤
    求人番号:11972

    ■外来、内視鏡など【越谷市】消火器内科募集

    雇用形態
    常勤
    科目
    消化器内科
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    ☆消化器内科☆ ≪求人概要≫ 【募集背景】体制強化 【医師体制】常勤3名、非常勤数名 【業務内容】病院外来・病棟管理・当直業務 ≪業務内容≫ ▼▼病院外来 【担当科目】一般内科、消化器内科 【担当枠数】週2コマ~3コマ(1コマ15名~20名) 【主な疾患】内科全般(風邪・アレルギー・生活習慣病など)、高齢の患者様 ▼▼病棟管理 【担当制度】主治医制 【担当患者数】10名~20名 【担当病棟】一般病棟、障害者病棟、地域包括ケア病棟 【主な疾患】高齢者の疾患がメイン、神経難病の方(神経内科医師のコンサルあり)、インフルエンザ等の感染症等 【備考】外来呼び出し:なし ▼▼内視鏡検査 ※消化器内科のみ 【 担当枠数 】週1~2コマ 【 使用機器 】(上部)フジノン ※経口、経鼻あり     (下部)フジノン 【 検査件数 】(上部)~5件/日、(下部)~3件/日 【 内視鏡室 】1列 【 治  療 】EMRは今後対応予定、ESD・ERCP対応したい先生も歓迎 【 備  考 】セデーション有(現状は対応なし) ▼▼当直 【必須/相談可】必須 ※詳細は下記をご覧ください ▼▼オンコール 【対応方法】あり ※有りの場合(電話相談のみ) ※全科目共通項目※ ▼▼当直 【 回数 相談 】4~5回/月 【 業務 内容 】管理当直 【 当直 手当 】40,000円/回 【 医師 体制 】1名 【 科目 内訳 】全科当直(内科8割、整形外科2割) 【 救急 件数 】ウォークイン1~2件、救急車1~2台 ※当直帯の平均件数 【 備 考 】宿日直許可:あり         常勤医師は平日のみ対応、土日祝は非常勤医師の依頼している ▼▼オンコール 【 対応 方法 】あり ※有りの場合(電話相談のみ) 【 対応 回数 】0回~1回/月(患者様の容体急変時/患者様の容態悪化時)         ※原則、当直医が対応します。          どうしても主治医でないと判断ができない場合、お電話の可能性がありますが、          実績としてはほぼありません。 【 手 当 】なし ------------------------------------------- <雇用条件> 【勤務日数】週4~5日 【勤務時間】平日9:00~17:30(休憩60分)       土曜9:00~13:00       早番:あり(週1回) ※有りの場合 7:00~9:00       遅番:あり(週1回) ※有りの場合 17:30~19:00 【年収】週4日1200万円~1600万円(固定給)     ※所持資格等により基準あり、その他ご経験により応相談     ※消化器外科のみインセンティブあり 【賞与】なし 【昇給】なし 【残業有無】残業(有) ※月平均残業時間:0~10時間       ※医師によって異なります。17時30分には帰宅されている医師もいらっしゃれば、        業務理由ではなく病院にいらっしゃる医師、業務で終業間際に入院になった患者様の対応をされている医師等様々です。 【契約期間】期間の定めあり(1年) 【契約更新の有無】契約更新あり 【契約更新の上限】なし 【試用期間】あり(3ヶ月) 【労働条件変更】なし 【関連医局】獨協大学 【取得可資格】なし ------------------------------------------- <福利厚生> 【交通費】月額上限30,000円 【車通勤】可 ※駐車場について:病院側で用意(月額3,000円自己負担) 【住宅手当】不可 【転居費用】不可 【退職金制度】なし 【学会参加】出張扱い(回数や金額は応相談) 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】日曜日、祝祭日、他 【休暇】年末年始、産前後、育児、介護 【有給休暇】年次有給休暇(6ヶ月後に10日付与) 【定年】60歳 ※継続雇用制度の有 【 託児所 】あり ※病児保育:なし
  • 新着 常勤
    求人番号:11974

    ■外来、オペなど【越谷市】整形外科

    雇用形態
    常勤
    科目
    整形外科
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    ☆整形外科☆ ≪求人概要≫ 【募集科目】整形外科 【募集背景】増員募集 【医師体制】常勤1名(院長:脊椎外科)非常勤数名 【業務内容】病院外来・病棟管理・リハ対応・手術/手術補助 ≪業務内容≫ ▼▼病院外来 【担当科目】整形外科 【担当枠数】週2コマ(1コマ30~40名(うち、リハ問診20名程度)) 【主な疾患】外傷、一部脊椎関係 ▼▼病棟管理 【担当制度】主治医制 【担当患者数】10名~20名 【担当病棟】一般病棟、地域包括ケア病棟、障害者病棟 【主な疾患】術後、保存、リハ ▼▼手術 【手術件数】年間70件 ※2023年実績 【手術症例内訳】BKP(経皮的椎体形成術)、大腿骨骨折、膝関節手術 【他科医師体制】(麻酔科)スポット 【関節鏡有無】なし(ご希望の先生、相談可) ▼▼当直 【必須/相談可】希望制 ※詳細は下記をご覧ください ▼▼オンコール 【対応方法】あり ※有りの場合(電話相談のみ) ※全科目共通項目※ ▼▼当直 【 回数 相談 】4~5回/月 【 業務 内容 】管理当直 【 当直 手当 】40,000円/回 【 医師 体制 】1名 【 科目 内訳 】全科当直(内科8割、整形外科2割) 【 救急 件数 】ウォークイン1~2件、救急車1~2台 ※当直帯の平均件数 【 備 考 】宿日直許可:あり         常勤医師は平日のみ対応、土日祝は非常勤医師の依頼している ▼▼オンコール 【 対応 方法 】あり ※有りの場合(電話相談のみ) 【 対応 回数 】0回~1回/月(患者様の容体急変時/患者様の容態悪化時)         ※原則、当直医が対応します。          どうしても主治医でないと判断ができない場合、お電話の可能性がありますが、          実績としてはほぼありません。 【 手 当 】なし ------------------------------------------- <雇用条件> 【勤務日数】週4~5日 【勤務時間】平日9:00~17:30(休憩60分)       土曜9:00~13:00       早番:あり(週1回) ※有りの場合 7:00~9:00       遅番:あり(週1回) ※有りの場合 17:30~19:00 【年収】週4日1200万円~1600万円(固定給)     ※所持資格等により基準あり、その他ご経験により応相談     ※消化器外科のみインセンティブあり 【賞与】なし 【昇給】なし 【残業有無】残業(有) ※月平均残業時間:0~10時間       ※医師によって異なります。17時30分には帰宅されている医師もいらっしゃれば、        業務理由ではなく病院にいらっしゃる医師、業務で終業間際に入院になった患者様の対応をされている医師等様々です。 【契約期間】期間の定めあり(1年) 【契約更新の有無】契約更新あり 【契約更新の上限】なし 【試用期間】あり(3ヶ月) 【労働条件変更】なし 【関連医局】獨協大学 【取得可資格】なし ------------------------------------------- <福利厚生> 【交通費】月額上限30,000円 【車通勤】可 ※駐車場について:病院側で用意(月額3,000円自己負担) 【住宅手当】不可 【転居費用】不可 【退職金制度】なし 【学会参加】出張扱い(回数や金額は応相談) 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】日曜日、祝祭日、他 【休暇】年末年始、産前後、育児、介護 【有給休暇】年次有給休暇(6ヶ月後に10日付与) 【定年】60歳 ※継続雇用制度の有 【 託児所 】あり ※病児保育:なし
  • 新着 常勤
    求人番号:11755

    ■管理医師【池田市】精神科

    雇用形態
    常勤
    科目
    精神科
    勤務地
    大阪府
    仕事内容
    <雇用条件> 【契約期間】無期契約 【試用期間】なし 【勤務地】<雇入れ直後>大阪府池田市 <変更の範囲>なし 【勤務日数】週4.0日~5.0日(平日4日+土曜日)※平日に1日休み予定 【勤務時間】(平日)9:30~19:00 【AM09:30~13:00・ PM15:00~19:00】        (所定労働時間)7時間30分 (休憩時間)120分        ※土曜日:9:30~17:00(休憩120分) 【年収】  1500~1800万 【昇給】 有り(実績により) 【残業代支給】 無し ※残業無し ≪求人情報≫ 【募集科目】精神科(管理医師、理事に入って頂く予定) 【業務内容】クリニック外来 【資格】精神保健指定医必須 ▼▼クリニック外来 【担当コマ数】8コマ~10コマ 【想定外来患者数】現在1コマ20名程度 【外来予約について】予約制 【患者層、主な疾患など】発達障害・不安障害(5:5位の割合) ※外来数、予約制においてはあくまで現時点のものになりますので  先生とお打ち合わせの上適宜変更していく可能性はございます ■医師体制:常勤1名体制予定 ご希望の勤務日数によって非常勤医師の採用も検討しております ------------------------------------------- <福利厚生> 【交通費】 規定支給(車の場合:ガソリン代、駐車場法人負担 ) 【住宅手当】 なし 【退職金制度】 無 【学会参加】 都度相談しながら休暇を取得 【各種保険】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】 日曜曜日、祝祭日、平日1日(先生と相談しながら決定) 【休暇】 夏季休暇5日程度、年末年始休暇5日程度 【定年】 無 【託児所】 無
  • 新着 常勤
    求人番号:12093

    ■管理医師【池田市】心療内科

    雇用形態
    常勤
    科目
    心療内科
    勤務地
    大阪府
    仕事内容
    <雇用条件> 【契約期間】無期契約 【試用期間】なし 【勤務地】<雇入れ直後>大阪府池田市 <変更の範囲>なし 【勤務日数】週4.0日~5.0日(平日4日+土曜日)※平日に1日休み予定 【勤務時間】(平日)9:30~19:00 【AM09:30~13:00・ PM15:00~19:00】        (所定労働時間)7時間30分 (休憩時間)120分        ※土曜日:9:30~17:00(休憩120分) 【年収】  1500~1800万 【昇給】 有り(実績により) 【残業代支給】 無し ※残業無し ≪求人情報≫ 【募集科目】精神科(管理医師、理事に入って頂く予定) 【業務内容】クリニック外来 【資格】精神保健指定医必須 ▼▼クリニック外来 【担当コマ数】8コマ~10コマ 【想定外来患者数】現在1コマ20名程度 【外来予約について】予約制 【患者層、主な疾患など】発達障害・不安障害(5:5位の割合) ※外来数、予約制においてはあくまで現時点のものになりますので  先生とお打ち合わせの上適宜変更していく可能性はございます ■医師体制:常勤1名体制予定 ご希望の勤務日数によって非常勤医師の採用も検討しております ------------------------------------------- <福利厚生> 【交通費】 規定支給(車の場合:ガソリン代、駐車場法人負担 ) 【住宅手当】 なし 【退職金制度】 無 【学会参加】 都度相談しながら休暇を取得 【各種保険】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】 日曜曜日、祝祭日、平日1日(先生と相談しながら決定) 【休暇】 夏季休暇5日程度、年末年始休暇5日程度 【定年】 無 【託児所】 無
  • 新着 常勤
    求人番号:12242

    ■オペなど【加須市】呼吸器外科

    雇用形態
    常勤
    科目
    呼吸器外科・胸部外科
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    <求人情報> 【募集科目】呼吸器外科 【募集背景】体制強化 【関連医局】東京女子医科大学、東京女子医科大学足立医療センター(非常勤医師を派遣) 【取得可資格】なし 【業務内容】<雇入れ直後>外来診療、検査、手術、病棟管理など <変更の範囲>変更有(法人の定める業務) <業務内容> ▼外来▼ 【担当科目】呼吸器外科 【担当枠数】週1~2コマ 【外来患者数】15名程度/コマ 【担当比率】専門外来のみ 【診療体制】1診体制 【主な疾患】肺腫瘍性疾患、肺炎症性肺疾患、胸膜疾患、喀血、気管支内腫瘍 など ▼病棟管理▼ 【担当制度】主治医制 【担当患者数】7~8名 【担当病棟】一般病棟 【主な疾患】肺腫瘍性疾患、肺炎症性肺疾患、胸膜疾患、喀血、気管支内腫瘍 など ▼手術▼ 【手術件数 】年間89件 ※2024年実績 【麻酔科体制】常勤5名/非常勤2名 【主な症例】肺腫瘍性疾患、肺炎症性肺疾患、胸膜疾患、喀血、気管支内腫瘍 など 【備考】胸腔鏡ほぼ100%・開胸は1~2件 ▼その他▼ 【気管支鏡検査】無 ※呼吸器内科医師が実施、希望があれば実施可 ▼当直▼ 【回数相談】回数応相談 (月1~2回) 【業務内容】救急対応 【当直手当】1回25,000円 【医師体制】3~4名 ※以下は救急対応を含んだ内容のためご参考 【科目内訳】内科1名、外科1名(基本宿直)、救急科1~2名(2次及び3次救急対応) 【救急件数】ウォークイン8~10件、救急車7~9台 ※当直帯の平均件数 ▼オンコール▼ 【対応方法】有※当直医が対応/電話による相談、指示出し/電話による相談 【対応回数】有/病棟患者様の容体急変時/病棟患者及び担当科目の緊急時 【手当】  無/出動時に超過勤務手当を別途支給/待機手当無、出動1回10,000円 <雇用条件> 【契約期間】無  【試用期間】期間の定め有(6か月/期間中の条件変更無) 【勤務日数】週4~5日 【勤務時間】平日 9:00~17:30 (休憩60分) 【想定年収】週4日固定給1,500万程度/週5日固定給1,600万円程度 ※20年目想定 【昇給】有 【残業代支給】有:20~30時間  ※当直も時間外労働として換算(勤務日数に応じて変動)の時間外労働手当相当分。 ※超過する時間外労働手当は別途支給 -------------------------------------------
  • 新着 常勤
    求人番号:12241

    ■オペ、内視鏡など【加須市】消火器外科

    雇用形態
    常勤
    科目
    消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    <求人情報> 【募集科目】消化器外科 【募集背景】人員体制強化のための 【医師体制】常勤4名(1990年卒・2003年卒・2004年卒・2012年卒)  【関連医局】無 【取得可資格】日本外科学会専門医修練施設、日本消化器外科学会専門医修練施設、日本大腸肛門病学会認定施設 【業務内容】<雇入れ直後>外来、病棟管理、手術、救急対応、など <変更の範囲>変更有(法人の定める業務) <業務内容> ▼外来▼ 【担当科目】消化器外科 【担当枠数】週1~2コマ 【外来患者数】1コマ10~20名 【診療体制】複数診療体制 【主な疾患】悪性疾患(胃がん・大腸がん、肝臓・胆道・膵臓がん) 胆石・胆嚢炎、鼠径ヘルニア、虫垂炎、急性胆嚢炎、腸閉塞、腹膜炎など ▼病棟管理▼ 【担当制度】主治医制 【担当患者数】3~8名 【担当病棟】一般病棟 【主な疾患】悪性疾患(胃がん・大腸がん、肝臓・胆道・膵臓がん) 胆石・胆嚢炎、鼠径ヘルニア、虫垂炎、急性胆嚢炎、腸閉塞、腹膜炎など ▼手術▼ 【手術件数】年間 約500件 ※2024年実績 【麻酔科体制】常勤4名 【主な症例】下記参照  <上部消化管(胃・十二指腸)>  胃全摘:開腹4件、腹腔鏡0件、計4件  胃切除:開腹6件、腹腔鏡8件、計14計  <下部消化管(大腸)>  結腸切除:開腹19件、腹腔鏡(ダヴィンチ)44(20)件、計63件  直腸切除:開腹2件、腹腔鏡(ダヴィンチ)18(11)件、計20件  <肝胆膵脾>  肝臓疾患:開腹16件、腹腔鏡3件、計19件  胆嚢・胆管疾患:開腹16件、腹腔鏡95件、計105件  膵臓疾患:開腹0件、腹腔鏡2件、計2件  脾臓疾患:開腹0件、腹腔鏡1件、計1件  <バスキュラーアクセス>  内シャント造設術:62件  人工血管バイパス術:13件  CAPDカテーテル留置:2件  長期留置透析カテーテル挿入:5件  バスキュラーアクセス関連手術:95件  シャントPTA:502件  バイアバーン(Stent Graft):0件  IN.PACT(DCB):21件    <その他>  虫垂炎:開腹0件、腹腔鏡22件、計22件  鼠径ヘルニア:開腹101件、腹腔鏡39件、計140件  痔(痔核・痔瘻・裂肛):開腹13件、腹腔鏡0件、計13件    <がん>  胃:31件  結腸:79件  直腸:33件  肝臓:8件  胆嚢・胆管:4件  膵臓・脾臓:17件 【オペ室数】手術室6室(うちハイブリッド手術室1室) 【備考】外科系救急対応:有 肝胆膵症例:有 【消化器内科医師体制】常勤5名 ▼内視鏡検査▼ 【担当枠数】(上部)週1コマ  (下部)週1コマ 【使用機器】(上部)オリンパス/フジノン ※経口、経鼻有 (下部)オリンパス/フジノン 【検査件数】(上部)1日10件 (下部)1日3件 【内視鏡室】3列 【治療】ESD/年間44件、ERCP/年間24件、EMR/年間750件  【備考】セデーション:有 ▼内視鏡治療▼ 【担当業務】■2024年度実績■   上部内視鏡検査 5,683件  下部内視鏡検査 2,444件  内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)上部 44件  内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)下部 11件  内視鏡的粘膜切除術(EMR)下部 750件  内視鏡的逆行性胆管膵管造影(ERCP) 24件  超音波内視鏡下穿刺吸引法(EUS-FNA)24件  消化管止血術 165件  上部消化管ステント 11件  下部消化管ステント 27件  膵管ステント    27件  胆道ステント    3件  肝動脈化学塞栓術(TACE) 11件  C型肝炎 DAA 33件  B型肝炎 アナログ 420件  潰瘍性大腸炎 バイオ 19件  クローン病 バイオ 12件  腹水濾過濃縮再静注(CART) 19件 【肝胆膵】あり  ▼当直▼ 【回数相談】あり(2回程度/月) 【業務内容】救急対応 【当直手当】1回25,000円 【医師体制】3~4名 ※以下は救急対応を含んだ内容のためご参考 【科目内訳】内科1名、外科1名(基本宿直)、救急科1~2名(2次及び3次救急対応) 【救急件数】ウォークイン8~10件、救急車7~9台 ※当直帯の平均件数 ▼オンコール▼ 【対応方法】緊急手術等 【対応回数】電話対応がほとんどで、月7~8回 【手当】無/出動時に超過勤務手当を別途支給/待機手当 無 、出動1回10,000円 <雇用条件> 【契約期間】無  【試用期間】期間の定め有(6か月/期間中の条件変更無) 【勤務日数】週4~5日 【勤務時間】平日 9:00~17:30 (休憩60分) 【想定年収】週4日固定給1,400万年程度/週5日固定給1,500万円程度 ※15年目想定 【昇給】有 【残業代支給】有:20~30時間  ※当直も時間外労働として換算(勤務日数に応じて変動)の時間外労働手当相当分。 ※超過する時間外労働手当は別途支給

全8,490件中20件表示