求人検索

■管理医師【池田市】心療内科

求人検索

募集要項

求人番号 12093
雇用形態 常勤
科目 心療内科
勤務地 大阪府池田市
仕事内容 <雇用条件>
【契約期間】無期契約
【試用期間】なし
【勤務地】<雇入れ直後>大阪府池田市
<変更の範囲>なし
【勤務日数】週4.0日~5.0日(平日4日+土曜日)※平日に1日休み予定
【勤務時間】(平日)9:30~19:00 【AM09:30~13:00・ PM15:00~19:00】 
      (所定労働時間)7時間30分 (休憩時間)120分
       ※土曜日:9:30~17:00(休憩120分)
【年収】  1500~1800万
【昇給】 有り(実績により)
【残業代支給】 無し ※残業無し


≪求人情報≫
【募集科目】精神科(管理医師、理事に入って頂く予定)
【業務内容】クリニック外来
【資格】精神保健指定医必須

▼▼クリニック外来
【担当コマ数】8コマ~10コマ
【想定外来患者数】現在1コマ20名程度
【外来予約について】予約制
【患者層、主な疾患など】発達障害・不安障害(5:5位の割合)
※外来数、予約制においてはあくまで現時点のものになりますので
 先生とお打ち合わせの上適宜変更していく可能性はございます

■医師体制:常勤1名体制予定
ご希望の勤務日数によって非常勤医師の採用も検討しております

-------------------------------------------

<福利厚生>
【交通費】 規定支給(車の場合:ガソリン代、駐車場法人負担 )
【住宅手当】 なし
【退職金制度】 無
【学会参加】 都度相談しながら休暇を取得
【各種保険】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【休日】 日曜曜日、祝祭日、平日1日(先生と相談しながら決定)
【休暇】 夏季休暇5日程度、年末年始休暇5日程度
【定年】 無
【託児所】 無
給与 年収 15,000,000円~

施設・企業情報

施設名称 ログイン後に表示されます。
施設住所 ログイン後に表示されます。
施設区分 クリニック

おすすめ求人

  • 常勤
    求人番号:11402

    ■老健施設長候補【茨城市】夜間帯あり

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、一般外科、消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科、心臓血管外科、呼吸器外科・胸部外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、乳腺外科・内分泌外科・甲状腺外科、泌尿器科、婦人科・産婦人科、救命救急、総合診療科、リウマチ内科、代謝内科、感染症内科、口腔外科、
    勤務地
    大阪府
    仕事内容
    ≪求人概要≫ 【 募集 科目 】老健施設 【 募集 背景 】後任募集 【 業務 内容 】施設入所者様の管理、新規入所者様の診察  ※施設での行事等があった際の管理者としてのご挨拶 【  年 収  】1,200万円(応相談) 【 勤務 日数 】週5日(月火水金土曜希望) ※木曜日が非常勤医が対応している為 ※平日5日勤務も相談可 【 勤務 時間 】9時0分~17時0分(休憩:60分) 【残業代 支給】残業(有)  【 契約 期間 】有期(1年) ≪福利厚生≫ 【 交 通 費 】支給 【 車 通 勤 】可能(ガソリン代支給・駐車場あり) 【 学会 参加 】応相談 【 各種 保険 】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【  休 日 】週休2日制 ≪業務内容≫ ▼▼老健施設 【 入所定員 】123名 ▼▼当直 【 回数 相談 】無 ▼▼オンコール 【 対応 方法 】電話による相談、指示出し及び出動(看取り対応時)
  • 常勤
    求人番号:11288

    ■健診【寝屋川市】内科系医師募集

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、人間ドック・健診、リウマチ内科、代謝内科、感染症内科
    勤務地
    大阪府
    仕事内容
    ■■健診■■ □募集背景:診療拡大のため増員募集(胃カメラ対応頂ける医師を求めています) □医師体制:常勤1名(50代前半・放射線科)、非常勤1名、スポット1名 □業務内容:問診・結果説明、内視鏡検査(上部下部)、読影(胃カメラ、胃透視、腹部エコー)       ※消化器領域以外の読影に関しては他診療科対応有       ※マンモ読影に関しては本部からのサポート有 □ダブルチェック:有  ※補足情報※ 消化器内科も合わせて募集中です。 業務内容の割合次第では、所属診療科が変わります。 消化器内科所属:内視鏡検査・治療、外来、病棟管理 ※健診兼務(内視鏡) 健診所属   :内視鏡検査、健診(問診・結果説明)、読影  業務内容や働き方については医師毎で調整致しますので、 お気軽にお問い合わせください。 ≪雇用条件≫ □契約期間:無期 □試用期間:あり ※3か月 試用期間中の条件変更なし □勤務日数:週4日、4.5日、5日 ※勤務曜日は応相談 □勤務時間:9時00分~17時20分 ※休憩時間60分 □賞与  :あり ※年2回 □昇給  :あり ※55歳まで定期昇給 □残業  :あり ※各診療科参照 □残業手当:なし ※全医師、科長待遇支給のため □住宅手当:あり       ※世帯主・扶養者ありの場合、25,000円       ※単身者の場合、13,500円       ※世帯員同居の場合、1,000円 □転居手当:なし □退職金 :あり ※1年以上勤務 □学会  :出張扱い        ※年1回国内の場合、医師内で交代しての参加。       ※旅費支給、飛行機補助あり(東海道新幹線以外の場合)、        新幹線支給あり(東海道新幹線の場合)        宿泊費10,900円/日、日当2,200円支給あり ≪当直情報≫ 応相談 手当3.3万円/回 当直体制 1名(内科) 救急車台数 0~1台/一晩  ウォークイン 0~2名/一晩 領域割合:内科10割、外科0割 ≪福利厚生≫ □社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 □休日  :土曜、日曜、祝日 □有給休暇:なし ※欠勤控除なし □休暇  :創立記念日(3月1日)       夏季休暇5日(7月~9月の期間中)       年末年始7日(12月29日~1月4日)       産前後、育児、介護 □託児所 :なし □定年  :あり        ※60歳/定年後の再雇用あり(65歳迄)       ※65歳以降は応相談 ≪交通費≫ □交通費:全額支給 □車通勤:可 □駐車場:無料支給 ※病院から徒歩15分の場所。 □ガソリン代:距離に応じて非課税内で支給 □高速代:なし
  • 常勤
    求人番号:11098

    ■健診【寝屋川市】内科系募集

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、人間ドック・健診、リウマチ内科、代謝内科、感染症内科
    勤務地
    大阪府
    仕事内容
    ■■健診■■ □募集背景:診療拡大のため増員募集 □医師体制:常勤1名、非常勤1名、スポット1名 □業務内容:問診・結果説明、内視鏡検査(上部下部)、読影(胃カメラ、胃透視、腹部エコー)       ※消化器領域以外の読影に関しては他診療科対応有       ※マンモ読影に関しては本部からのサポート有 □ダブルチェック:有  □年収概算:週5日の場合・・医師歴10年目 固定給1,500万円程度(週1宿直、月1日直)/ 1,300万円程度(宿日直無) 医師歴20年目 固定給1,730万円程度(週1宿直、月1日直)/ 1,530万円程度(宿日直無) 医師歴30年目 固定給1,790万円程度(週1宿直、月1日直)/ 1,590万円程度(宿日直無) 週4日の場合・・上記年収×4/5 ≪雇用条件≫ □契約期間:無期 □試用期間:あり ※3か月 試用期間中の条件変更なし □勤務日数:週4日、4.5日、5日 ※勤務曜日は応相談 □勤務時間:9時00分~17時20分 ※休憩時間60分 □賞与  :あり ※年2回 □昇給  :あり ※55歳まで定期昇給 □残業  :あり ※各診療科参照 □残業手当:なし ※全医師、科長待遇支給のため □住宅手当:あり       ※世帯主・扶養者ありの場合、25,000円       ※単身者の場合、13,500円       ※世帯員同居の場合、1,000円 □転居手当:なし □退職金 :あり ※1年以上勤務 □学会  :出張扱い        ※年1回国内の場合、医師内で交代しての参加。       ※旅費支給、飛行機補助あり(東海道新幹線以外の場合)、        新幹線支給あり(東海道新幹線の場合)        宿泊費10,900円/日、日当2,200円支給あり ≪当直情報≫ 応相談 手当3.3万円/回 当直体制 1名(内科) 救急車台数 0~1台/一晩  ウォークイン 0~2名/一晩 領域割合:内科10割、外科0割 ≪福利厚生≫ □社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 □休日  :土曜、日曜、祝日 □有給休暇:なし ※欠勤控除なし □休暇  :創立記念日(3月1日)       夏季休暇5日(7月~9月の期間中)       年末年始7日(12月29日~1月4日)       産前後、育児、介護 □託児所 :なし □定年  :あり        ※60歳/定年後の再雇用あり(65歳迄)       ※65歳以降は応相談 ≪交通費≫ □交通費:全額支給 □車通勤:可 □駐車場:無料支給 ※病院から徒歩15分の場所。 □ガソリン代:距離に応じて非課税内で支給 □高速代:なし