求人検索

■外来など【川崎市】呼吸器内科募集

求人検索

募集要項

求人番号 11504
雇用形態 常勤
科目 呼吸器内科
勤務地 神奈川県
仕事内容 【募集科目】呼吸器内科
【募集背景】増員募集 ※呼吸器内科専門医必須
【業務内容】
〇外来
・内容:呼吸器疾患を中心とした内科外来
・主な疾患:肺炎/肺結核/非結核性抗酸菌症などの感染症、
      気管支喘息/COPD(慢性閉塞性肺疾患)などの閉塞性疾患、
      間質性肺炎などのびまん性肺疾患、禁煙治療 等
・患者数:20~25名程/コマ

〇その他
・関連病院の呼吸器疾患に関するコンサルテーション
【雇用期間】期間の定めなし
【試用期間】あり 6ヶ月
      試用期間中の条件変更なし

【勤務日数】週4~5日
【勤務曜日】月~金曜
【休日】土曜,日曜,祝日
【勤務時間】8:30~17:00 (休憩:60分)
      ※希望で夕診(17:30~19:30)担当も可能です。
【時間外労働】なし
【当直】なし
【オンコール】なし

【給与】週4.0日 1600万円~
    週4.5日 1680万円~
    週5.0日 1760万円~
    ※夕診を週1回対応いただいた場合、
     上記より+100万円の目安となります。
    ※詳細はご面接を以て検討いたします。
【交通費】別途支給
【休暇】夏季休暇、年末年始、有給休暇
【学会】・学会の参加(国内)は業務に支障がない範囲で、年2回出張扱い 
    ・費用(参加費、旅費、宿泊費)は、年上限10万円とし
     法人規定に基づき支給
【住宅手当】なし 応相談
【赴任手当】なし 応相談
【退職金】あり 勤続3年以上を支給対象
【加入保険】健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
給与 年収 16,000,000円~

施設・企業情報

施設名称 ログイン後に表示されます。
施設住所 ログイン後に表示されます。
施設区分 クリニック

おすすめ求人

  • 非常勤
    求人番号:11436

    ■訪問診療【横浜市】経験者募集

    雇用形態
    非常勤
    科目
    一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、リウマチ内科、代謝内科、感染症内科
    勤務地
    神奈川県
    仕事内容
    科目:内科系 外科系 *内科診療、点滴、電子カルテ操作(ワイズマンを予定)、尿道バルーン交換、  気切カニューレ交換、胃瘻交換、麻薬管理 対応可能な経験者歓迎 業務内容:訪問診療 *居宅6名程/半日、施設20~30名程/半日 看護師(ドライバー兼務) 募集条件: 木曜 9:00-18:00  10.0万 備考:交通費別、可能検査:画像診断、エコー、心電図 等 電子カルテ ■受動喫煙防止措 敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:11304

    ■所長候補【逗子市】夜間帯は相談可能です。ご年齢のご相談も可能な案件です。

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、一般外科、消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科、心臓血管外科、呼吸器外科・胸部外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、乳腺外科・内分泌外科・甲状腺外科、泌尿器科、婦人科・産婦人科、救命救急、総合診療科、リウマチ内科、代謝内科、感染症内科、口腔外科、
    勤務地
    神奈川県
    仕事内容
    ≪求人概要≫ 【募集科目】一般内科(訪問診療) 【役職相談】管理医師(所長) 【業務内容】クリニック外来、訪問診療 【想定年収】ベース週4.5日勤務にて以下を想定       週4.5日/1,200万~1,600万円   【昇  給】定期昇給 ※60歳以降は定期昇給は無、実績に応じて支給あり 【勤務日数】週4日、週4.5日、週5日 【勤務時間】平日 9:00~17:00(休憩60分)※平日勤務のみ相談可       土曜 9:00~13:00 【早番遅番】無 【残  業】有(月10時間程度) 【固定残業代】有 【契約期間】無期契約 【試用期間】無 ≪業務内容≫ ▼▼クリニック外来 【担当業務】一般外来業務 【受付時間】(午前)9:00~12:00       (午後)14:00~16:30       (夕・夜診)17:00~19:00 【担当コマ数】~5コマ/週 【外来患者数】20名~25名/コマ 【診療体制】1診~3診体制 【初診割合】10% 【外来予約について】一部予約制 【患者層、主な疾患など】多くは長く通院されているかかりつけの患者様で高齢者の慢性疾患が多いです ▼▼訪問診療 【担当患者数】30名~40名 【担当コマ数】4~5コマ 【訪問数】5~6件/コマ 【訪問先比率】(個人宅)100% (施設)0% 【主な訪問手段】車 【訪問診療時カルテ】紙カルテ 【直行直帰】選択可能 【訪問体制】ドライバー兼看護師 【患者層、主な疾患など】 診療所に通えない、高齢者の個人宅がほとんどです エリアの特性上裕福な患者様が多く、生活保護の患者様は1割未満です。 【オンコール】有(1stコール対応)看護師  (オンコール頻度)2回~3回/月 (出動頻度)0回~1回/月 【オンコール詳細】 ・電話相談頻度:主にメールやラインが殆どですが電話相談は週1回程 ・出動:月0~1回程(実績)※出動の免除相談可 ・深夜のお看取り時は、朝方訪問が基本です  ※翌朝体制がない場合は対応を都度先生に相談しております 【インセンティブ】無 【訪問診療備考】 ・CV挿入対応有無:無(管理は有) ・胃瘻:増設対応有無:無、交換対応有無:無  ・人工呼吸器装着患者様の有無:無  ※今後ニーズがあった場合は医師に都度相談の上対応を決定いたします ・急変時連絡先:患者様のかかりつけ先、救急隊にお任せいたします ≪福利厚生≫ 【交 通 費】公共交通機関の定期代にて全額支給 【車 通 勤】可(医師側で駐車場をご用意)※車通勤の場合も定期代にて支給 【住宅手当】無 【転居費用】無 【退職金制度】有(勤続3年以上、60歳にて支給) 【学会参加】出張扱、参加費用補助有 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休  日】土曜日(午後)、日曜日、祝祭日 【休  暇】夏季休暇(5日間、有給利用)、年末年始(6日間) 【有給休暇】法定通り付与 【定  年】無 【託 児 所】無
  • 非常勤
    求人番号:11284

    ■フォロー外来【横浜市】消化器内科歓迎

    雇用形態
    非常勤
    科目
    一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、人間ドック・健診、リウマチ内科、代謝内科、感染症内科
    勤務地
    神奈川県
    仕事内容
    【募集科目】消化器内科 【勤務曜日】月 13:30-16:30 *祝日勤務あり 【業務内容】 健診、ドックで精査判定を受けた受診者のフォロー中心の外来業務です。消化器系必須、他内科系全般診れる医師歓迎です(1コマ計15件程度)。外来の合間に予防接種の問診約10件、ドックの腹部超音波の読影お願いしております。 【備考】交通費別、車通勤可能、電子かるて 2025.1から ■受動喫煙防止措 敷地内禁煙