求人検索

■所長候補【逗子市】夜間帯は相談可能です。ご年齢のご相談も可能な案件です。

求人検索

募集要項

求人番号 11304
雇用形態 常勤
科目 一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、一般外科、消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科、心臓血管外科、呼吸器外科・胸部外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、乳腺外科・内分泌外科・甲状腺外科、泌尿器科、婦人科・産婦人科、救命救急、総合診療科、リウマチ内科、代謝内科、感染症内科、口腔外科、
勤務地 神奈川県逗子市
仕事内容 ≪求人概要≫
【募集科目】一般内科(訪問診療)
【役職相談】管理医師(所長)
【業務内容】クリニック外来、訪問診療
【想定年収】ベース週4.5日勤務にて以下を想定
      週4.5日/1,200万~1,600万円  
【昇  給】定期昇給 ※60歳以降は定期昇給は無、実績に応じて支給あり
【勤務日数】週4日、週4.5日、週5日
【勤務時間】平日 9:00~17:00(休憩60分)※平日勤務のみ相談可
      土曜 9:00~13:00
【早番遅番】無
【残  業】有(月10時間程度)
【固定残業代】有
【契約期間】無期契約
【試用期間】無

≪業務内容≫
▼▼クリニック外来
【担当業務】一般外来業務
【受付時間】(午前)9:00~12:00
      (午後)14:00~16:30
      (夕・夜診)17:00~19:00
【担当コマ数】~5コマ/週
【外来患者数】20名~25名/コマ
【診療体制】1診~3診体制
【初診割合】10%
【外来予約について】一部予約制
【患者層、主な疾患など】多くは長く通院されているかかりつけの患者様で高齢者の慢性疾患が多いです

▼▼訪問診療
【担当患者数】30名~40名
【担当コマ数】4~5コマ
【訪問数】5~6件/コマ
【訪問先比率】(個人宅)100% (施設)0%
【主な訪問手段】車
【訪問診療時カルテ】紙カルテ
【直行直帰】選択可能
【訪問体制】ドライバー兼看護師
【患者層、主な疾患など】
診療所に通えない、高齢者の個人宅がほとんどです
エリアの特性上裕福な患者様が多く、生活保護の患者様は1割未満です。
【オンコール】有(1stコール対応)看護師 
(オンコール頻度)2回~3回/月 (出動頻度)0回~1回/月
【オンコール詳細】
・電話相談頻度:主にメールやラインが殆どですが電話相談は週1回程
・出動:月0~1回程(実績)※出動の免除相談可
・深夜のお看取り時は、朝方訪問が基本です
 ※翌朝体制がない場合は対応を都度先生に相談しております
【インセンティブ】無
【訪問診療備考】
・CV挿入対応有無:無(管理は有)
・胃瘻:増設対応有無:無、交換対応有無:無 
・人工呼吸器装着患者様の有無:無
 ※今後ニーズがあった場合は医師に都度相談の上対応を決定いたします
・急変時連絡先:患者様のかかりつけ先、救急隊にお任せいたします

≪福利厚生≫
【交 通 費】公共交通機関の定期代にて全額支給
【車 通 勤】可(医師側で駐車場をご用意)※車通勤の場合も定期代にて支給
【住宅手当】無
【転居費用】無
【退職金制度】有(勤続3年以上、60歳にて支給)
【学会参加】出張扱、参加費用補助有
【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【休  日】土曜日(午後)、日曜日、祝祭日
【休  暇】夏季休暇(5日間、有給利用)、年末年始(6日間)
【有給休暇】法定通り付与
【定  年】無
【託 児 所】無
給与 年収 12,000,000円~

施設・企業情報

施設名称 ログイン後に表示されます。
施設住所 ログイン後に表示されます。
施設区分 クリニック

おすすめ求人

  • 新着 常勤
    求人番号:11881

    ◇訪問診療【都内、神奈川兼務可能】内科疾患メイン/週3相談可能

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    神奈川県
    仕事内容
    【雇用形態】常勤 【勤務日数】週4~5日(週3日ご希望の場合もご相談ください) 【勤務曜日】月~金曜日にて応相談 【給 与】週4日1600万円程度 週5日2000万円程度 【業務内容】  訪問診療:1日~15件程度  オンコール:なし 【勤務地】2拠点を兼務・拠点はご希望に応じご相談 <業務内容> ■訪問診療 【訪問先】居宅95% 施設5% 【患者層】18歳~高齢者(65歳以上が5~6割)    入院を希望しない、病識の無い患者様など 【主な疾患】統合失調症、認知症などを伴う一般内科疾患 【訪問件数】~15件/日 【訪問体制】3名(精神保健福祉士又は看護師・ドライバー) 【備 考】1件あたりの対応は10~15分で、ルートをしっかり組んでいるため効率的です 【主な業務内容】採血・注射 向精神薬の定期処方 看取り 【1日の流れ】  9:00 出勤・打ち合わせ  9:30 出発  午前  8~10件  13:00 エリアにより帰院もしくは出先で昼食  午後  6~9件  17:00 帰着・作業(カルテ記載・診断書記載など)  18:00 退勤 【祝日対応】基本休診ですがシフト制のため相談の可能性あり 【5週目勤務】あり ■オンコール 【対応有無】なし(外部委託) <訪問体制> 医師、精神保健福祉士又は看護師、ドライバーの3名体制です。 診療補助スタッフが管理料や処方箋の情報を入力しますので、 先生には診療や入力された情報の確認及び、付随する診断書や情報提供書等書類の記載をお願いしております。 ドライバーがおりますので運転業務はございません。 診療、文書作成以外の面は主に診療補助スタッフが行うため、先生が診療に集中できる環境が整っております。 ------------------------------------------- <雇用条件> 【契約期間】期間の定めあり  契約の更新あり  更新は契約期間満了時の業務量、職務遂行能力、勤務成績、経営状況などにより判断する  更新の上限のなし 【試用期間】3ヶ月(期間中の条件変更なし) 【勤務地】変更の範囲:法人の定める範囲 【勤務時間】9:00~18:00 【昇 給】あり 【残業代支給】あり ------------------------------------------- <福利厚生> 【交通費】規定により支給 【車通勤】不可 【住宅手当】なし 【転居費用】なし 【退職金制度】なし 【学会参加】休暇扱い 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休 日】土・日曜日 【休 暇】夏季休暇、年末年始休暇 【有給休暇】法定通り 【定 年】あり(60歳、再雇用制度あり) 【託児所】なし
  • 新着 常勤
    求人番号:11880

    ◇訪問診療【都内、神奈川兼務可能】内科疾患メイン/週3相談可能

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    神奈川県
    仕事内容
    【雇用形態】常勤 【勤務日数】週4~5日(週3日ご希望の場合もご相談ください) 【勤務曜日】月~金曜日にて応相談 【給 与】週4日1600万円程度 週5日2000万円程度 【業務内容】  訪問診療:1日~15件程度  オンコール:なし 【勤務地】2拠点を兼務・拠点はご希望に応じご相談 <業務内容> ■訪問診療 【訪問先】居宅95% 施設5% 【患者層】18歳~高齢者(65歳以上が5~6割)    入院を希望しない、病識の無い患者様など 【主な疾患】統合失調症、認知症などを伴う一般内科疾患 【訪問件数】~15件/日 【訪問体制】3名(精神保健福祉士又は看護師・ドライバー) 【備 考】1件あたりの対応は10~15分で、ルートをしっかり組んでいるため効率的です 【主な業務内容】採血・注射 向精神薬の定期処方 看取り 【1日の流れ】  9:00 出勤・打ち合わせ  9:30 出発  午前  8~10件  13:00 エリアにより帰院もしくは出先で昼食  午後  6~9件  17:00 帰着・作業(カルテ記載・診断書記載など)  18:00 退勤 【祝日対応】基本休診ですがシフト制のため相談の可能性あり 【5週目勤務】あり ■オンコール 【対応有無】なし(外部委託) <訪問体制> 医師、精神保健福祉士又は看護師、ドライバーの3名体制です。 診療補助スタッフが管理料や処方箋の情報を入力しますので、 先生には診療や入力された情報の確認及び、付随する診断書や情報提供書等書類の記載をお願いしております。 ドライバーがおりますので運転業務はございません。 診療、文書作成以外の面は主に診療補助スタッフが行うため、先生が診療に集中できる環境が整っております。 ------------------------------------------- <雇用条件> 【契約期間】期間の定めあり  契約の更新あり  更新は契約期間満了時の業務量、職務遂行能力、勤務成績、経営状況などにより判断する  更新の上限のなし 【試用期間】3ヶ月(期間中の条件変更なし) 【勤務地】変更の範囲:法人の定める範囲 【勤務時間】9:00~18:00 【昇 給】あり 【残業代支給】あり ------------------------------------------- <福利厚生> 【交通費】規定により支給 【車通勤】不可 【住宅手当】なし 【転居費用】なし 【退職金制度】なし 【学会参加】休暇扱い 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休 日】土・日曜日 【休 暇】夏季休暇、年末年始休暇 【有給休暇】法定通り 【定 年】あり(60歳、再雇用制度あり) 【託児所】なし
  • 新着 非常勤
    求人番号:11832

    ◇訪問診療 【川崎市】

    雇用形態
    非常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    神奈川県
    仕事内容
     募集科目 : 訪問診療  勤務日 : 金 (週1日)     *毎週  勤務時間 : 9:00~18:00  給与 : 日給 110,000円 ※急募のため入職日~2025年9月までの勤務に限り日給110,000円(日給100,000円+手当10,000円) ※10月以降は日給100,000円のみ  交通費 : 別途支給 (一律1,000円)  試用期間の有無 : 有  試用期間 : 3ヶ月(勤務条件変更無し) 【業務詳細】  訪問診療   必須手技:点滴、注射、尿道バルーン交換、電子カルテ入力  歓迎手技:気切カニューレ交換、胃瘻交換、経鼻胃管交換、痰吸引 ※ご不安な手技があれば事前にご相談ください  訪問先 : 施設メイン  訪問先患者数 : 約50名程/日 ※人数や重症度に応じてスケジュールは調整いたします ※スケジュールの空き状況により系列クリニックの臨時往診対応、  電話再診の対応をお願いする場合がございます。  訪問診療時の同行者 : メディカルサポーターもしくは看護師 ※車の運転、カルテの入力補助、ご家族様・施設職員様の対応等をサポートします。 【その他】