求人検索-98ページ目

求人検索

全8,297件中20件表示

  • 非常勤
    求人番号:10858

    ■外来【新宿区】非指定も応募可能です。駅近

    雇用形態
    非常勤
    科目
    精神科
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    ≪雇用条件≫ 【日給】非指定医:90,000 円、指定医:100,000 円 【残業】なし ※月平均2時間以下 【残業手当】時間外労働の分は、法定に準じて支給 【交通費】実費支給 ※上限1.5万円/月 【スキル、保有資格等(応募時必須)】特になし 【祝日勤務】あり 【開始時期】応相談 【試用期間】あり 3ヵ月 試用期間中の条件変更は無し 【契約期間】あり 期間:1 年更新、更新の有無:あり 【有給休暇】法定に準じて支給 【社会保険】法定に準じて加入 【カルテ】電子カルテ 【定年制度】なし ≪業務内容 詳細≫ 【担当業務】一般外来業務 【受付時間】10:00~19:00 【診療体制】月曜:2診、火曜3診、水曜1診、木曜2診、日曜:1診 【休診日】金曜、土曜 【外来数】:患者数:平均外来患者数40~60名/日予定 ※医師1名あたり 【初診患者数】約10名/コマ ※診療時間30 分/名 【再診患者数】約 25名~50名/コマ ※診療時間:約 5分/名 【患者数備考】スタートは初診患者が多くなることが予想され、徐々に再診患者の割合が増えていく見込みです 【予約について】完全予約制 【主な疾患】軽度の疾患となります。うつ病、適応障害が8~9割を占めております 【その他疾患】双極性障害(躁うつ病)、不安障害、不眠症、ストレス、人間関係の悩み、パニック障害、過敏性腸症候群、PTSD(心的外傷後ストレス障害)、PMS(月経前症候群)、PMDD(月経前不快気分障害)、認知症、自律神経失調症、アスペルガー、発達障害 【児童精神対応】なし 【採血について】看護師が行います。基本全ての初診患者に行っています。 【備考】オンライン診療もございますが、対面外来が主になります。 ■受動喫煙防止措 敷地内禁煙
  • 非常勤
    求人番号:10857

    ■外来【横浜市】非指定も応募可能です。

    雇用形態
    非常勤
    科目
    精神科
    勤務地
    神奈川県
    仕事内容
    ≪求人情報 詳細≫ 【募集科目】精神科、心療科 【業務内容】クリニック外来 【募集背景】分院オープンに伴う新規募集 【勤務曜日】毎週、週1回~/月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜 【勤務体系】日勤(終日) 【勤務時間・休憩時間】(勤務時間)10:00~19:00 (休憩時間)60 分 【拠点】横浜院または新宿西口院 【医師体制】 ※現状採用が確定している医師は以下の通りです。随時採用予定でございます。 ・横浜院:常勤1名、非常勤3名、臨床心理士1名、看護師1名、医療事務2名 ・新宿西口院:管理医師1名(50代後半)、常勤2名、非常勤2名、臨床心理士1名、看護師1名、医療事務2名 ≪雇用条件≫ 【日給】非指定医:90,000 円、指定医:100,000 円 【残業】なし ※月平均2時間以下 【残業手当】時間外労働の分は、法定に準じて支給 【交通費】実費支給 ※上限1.5万円/月 【スキル、保有資格等(応募時必須)】特になし 【祝日勤務】あり 【開始時期】応相談 【試用期間】あり 3ヵ月 試用期間中の条件変更は無し 【契約期間】あり 期間:1 年更新、更新の有無:あり 【有給休暇】法定に準じて支給 【社会保険】法定に準じて加入 【カルテ】電子カルテ 【定年制度】なし ≪業務内容 詳細≫ 【担当業務】一般外来業務 【受付時間】10:00~19:00 【診療体制】月曜:2診、火曜3診、水曜1診、木曜2診、日曜:1診 【休診日】金曜、土曜 【外来数】:患者数:平均外来患者数40~60名/日予定 ※医師1名あたり 【初診患者数】約10名/コマ ※診療時間30 分/名 【再診患者数】約 25名~50名/コマ ※診療時間:約 5分/名 【患者数備考】スタートは初診患者が多くなることが予想され、徐々に再診患者の割合が増えていく見込みです 【予約について】完全予約制 【主な疾患】軽度の疾患となります。うつ病、適応障害が8~9割を占めております 【その他疾患】双極性障害(躁うつ病)、不安障害、不眠症、ストレス、人間関係の悩み、パニック障害、過敏性腸症候群、PTSD(心的外傷後ストレス障害)、PMS(月経前症候群)、PMDD(月経前不快気分障害)、認知症、自律神経失調症、アスペルガー、発達障害 【児童精神対応】なし 【採血について】看護師が行います。基本全ての初診患者に行っています。 【備考】オンライン診療もございますが、対面外来が主になります。 ■受動喫煙防止措 敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:7405

    【香取市】【循環器内科】2019年に開院した新しい施設でのご勤務です。

    雇用形態
    常勤
    科目
    循環器内科
    勤務地
    千葉県
    仕事内容
    【募集科目】循環器内科 【勤務条件】 ・ 勤務日:週5.0日 (週4日は研究日(研修日)で調整する等相談可) ・ 勤務時間:8:30~17:15 ・ 業務内容:外来診療・病棟管理 (訪問診療応相談) ・ 給与:1200万~1800万円 ・ 当直有無:応相談 ・ 通勤費:支給 ・ 車通勤:可 ・ 宿舎提供、家賃補助:あり ・ 休日、休暇:土曜・日曜・祝日・夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇 ・ 福利厚生等:各種保険 ・ 学会参加:補助有り 【アピールポイント・特記事項】 ・専門分野だけでなくジェネラルに診れる医師を歓迎致します。 ・2019年より新病院が開院しております。 【施設概要】 ・施設区分:一般 ・ベッド数:約100床 ・アクセス:JR成田線 最寄り駅より徒歩15分程度 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:7404

    【香取市】【呼吸器内科】2019年に開院した新しい施設でのご勤務です。

    雇用形態
    常勤
    科目
    呼吸器内科
    勤務地
    千葉県
    仕事内容
    【募集科目】呼吸器内科 【勤務条件】 ・ 勤務日:週5.0日 (週4日は研究日(研修日)で調整する等相談可) ・ 勤務時間:8:30~17:15 ・ 業務内容:外来診療・病棟管理 (訪問診療応相談) ・ 給与:1200万~1800万円 ・ 当直有無:応相談 ・ 通勤費:支給 ・ 車通勤:可 ・ 宿舎提供、家賃補助:あり ・ 休日、休暇:土曜・日曜・祝日・夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇 ・ 福利厚生等:各種保険 ・ 学会参加:補助有り 【アピールポイント・特記事項】 ・専門分野だけでなくジェネラルに診れる医師を歓迎致します。 ・2019年より新病院が開院しております。 【施設概要】 ・施設区分:一般 ・ベッド数:約100床 ・アクセス:JR成田線 最寄り駅より徒歩15分程度 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:7406

    【香取市】【消化器内科】2019年に開院した新しい施設でのご勤務です。

    雇用形態
    常勤
    科目
    消化器内科
    勤務地
    千葉県
    仕事内容
    【募集科目】消化器内科 【勤務条件】 ・ 勤務日:週5.0日 (週4日は研究日(研修日)で調整する等相談可) ・ 勤務時間:8:30~17:15 ・ 業務内容:外来診療・病棟管理 (訪問診療応相談) ・ 給与:1200万~1800万円 ・ 当直有無:応相談 ・ 通勤費:支給 ・ 車通勤:可 ・ 宿舎提供、家賃補助:あり ・ 休日、休暇:土曜・日曜・祝日・夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇 ・ 福利厚生等:各種保険 ・ 学会参加:補助有り 【アピールポイント・特記事項】 ・専門分野だけでなくジェネラルに診れる医師を歓迎致します。 ・2019年より新病院が開院しております。 【施設概要】 ・施設区分:一般 ・ベッド数:約100床 ・アクセス:JR成田線 最寄り駅より徒歩15分程度 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:7409

    【香取市】【総合診療科】2019年に開院した新しい施設でのご勤務です。

    雇用形態
    常勤
    科目
    総合診療科
    勤務地
    千葉県
    仕事内容
    【募集科目】総合診療科 【勤務条件】 ・ 勤務日:週5.0日 (週4日は研究日(研修日)で調整する等相談可) ・ 勤務時間:8:30~17:15 ・ 業務内容:外来診療・病棟管理 (訪問診療応相談) ・ 給与:1200万~1800万円 ・ 当直有無:応相談 ・ 通勤費:支給 ・ 車通勤:可 ・ 宿舎提供、家賃補助:あり ・ 休日、休暇:土曜・日曜・祝日・夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇 ・ 福利厚生等:各種保険 ・ 学会参加:補助有り 【アピールポイント・特記事項】 ・専門分野だけでなくジェネラルに診れる医師を歓迎致します。 ・2019年より新病院が開院しております。 【施設概要】 ・施設区分:一般 ・ベッド数:約100床 ・アクセス:JR成田線 最寄り駅より徒歩15分程度 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:10850

    ■外来メイン/管理医師候補【高萩市】整形外科

    雇用形態
    常勤
    科目
    整形外科
    勤務地
    茨城県
    仕事内容
    【 募集科目 】整形外科 【 募集背景 】院長兼管理医師の後任募集 【 医師体制 】常勤1名/非常勤0名 院長/60代前半/在籍20年超(2024年3月末での退職) 【 関連医局 】なし 【取得可資格】なし 【 役職相談 】院長職 【 業務内容 】外来対応 ※リハビリ、往診対応(可能な場合) 【  年俸  】以下想定 週4日/1,500万円~1,700万円 【  昇給  】実績に応じて検討可 【 勤務日数 】週4日 ※週4.5日、5日の相談可 【 勤務時間 】平日9:00~17:00 (休憩120分)※勤務曜日の相談可 【残業代支給】残業なし 【 契約期間 】有期(1年) 【 試用期間 】あり(3ヶ月) 【固定残業代】含まない 【受動喫煙を防止するための措置】敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) ≪福利厚生≫ 【 交通費 】実費支給(上限3万) 【 車通勤 】可 ※駐車場:あり ※別途高速代支給:あり 【 住宅手当 】あり 上限5万円/月 【 帰省手当 】あり 上限7万円/月 【 転居費用 】可能 【退職金制度】なし 【 学会参加 】休暇扱い 【 各種保険 】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険  【  休日  】土曜日、日曜日、祝祭日 【  休暇  】夏季休暇日(お盆休みの時期に照らして休診)、年末年始休暇5日(12月30日~1月3日) 【 有給休暇 】年次有給休暇(6ヶ月後に10日付与、法定通り) 【  定年  】なし ※継続雇用制度あり 【 託児所 】なし ≪業務内容≫ ▼▼外来 【 担当科目 】整形外科、内科一般 【 担当枠数 】週6~10コマ ※応相談 【外来患者数】20名程度/日 【 診療体制 】1診体制 【 主な疾患 】脊椎、骨・関節疾患(腰痛、膝痛、骨粗しょう症など) 外傷(骨折、捻挫、打撲,挫創など)、スポーツ障害、痛風治療 交通事故、仕事中のけが(労災事故) ピアス穴あけ(専門機器使用、感染予防の抗生剤・アフターケアあり) 【備考】内科は風邪症状など、職員健診・予防接種もあり、 プラセンタ・にんにく注射(アンチエイジング、疲労回復などに)は、 現状あるものの継続判断は後任医師にお任せします
  • 非常勤
    求人番号:10847

    ■院内読影【江東区】枚数単価

    雇用形態
    非常勤
    科目
    放射線科
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    【募集科目】放射線科 【業務内容】院内読影 *対応件数: 1日で15~30件程読影 【勤務曜日】毎週 月、火、水、木、金 *毎週 【勤務時間】8:50~17:25(休憩 60 分) 【給与】出来高制:1枚2500円(CT・MRI) 【備考】交通費込、車通勤不可、勤務開始時期随時 2022年度 CT 53,683件 MRI検査 15,112件
  • 非常勤
    求人番号:10846

    ■オペ麻酔【江東区】症例多数

    雇用形態
    非常勤
    科目
    麻酔科
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    【募集科目】麻酔科 【業務内容】オペ麻酔 *対応件数:1~3件程度/日 *手術内容:消化器、婦人科、乳腺、泌尿器、形成、整形、呼吸器 *心外、脳外、小児はなし 【勤務曜日】毎週月 *毎週 【勤務時間】8:00~16:30か12:00~19:00 【給与】日給12.0万円 【備考】交通費込、車通勤不可、勤務開始時期随時、残業が発生した際(時間制限なし)に対応可能な先生歓迎です。 ■受動喫煙防止措 敷地内禁煙
  • 非常勤
    求人番号:10845

    ■オンコール待機【札幌市】訪問診療/平日、週末あり

    雇用形態
    非常勤
    科目
    一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、一般外科、消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科、心臓血管外科、呼吸器外科・胸部外科、脳神経外科、リウマチ内科、代謝内科、感染症内科、脊椎脊髄外科
    勤務地
    北海道
    仕事内容
    【募集科目】訪問診療 *自家用車もしくはクリニック集合して出動 *内科診療(注射・点滴含む)、尿道バルーンの交換、カニューレの交換 【業務】施設訪問、個人宅訪問 *出動件数:1〜3件程 *ファーストは看護師もしくは事務員 【勤務時間】金曜17:30-8:30 *上がり1時間なら相談可能 *1.4週 【 日給 】15.0万円 *インセあり 【備考】電子カルテ 火、木17:30-8:30 3.0万+インセもあります。 ■受動喫煙防止措 敷地内禁煙
  • 非常勤
    求人番号:10807

    ■訪問診療 【名古屋市】内科系/ 時短相談可能

    雇用形態
    非常勤
    科目
    一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、一般外科、消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科、心臓血管外科、呼吸器外科・胸部外科、脳神経外科、総合診療科、リウマチ内科、代謝内科、感染症内科
    勤務地
    愛知県
    仕事内容
    【科目】訪問診療 【業務内容】在宅診療クリニックのオンコール待機業務。 待機場所は、当院クリニック東隣のマンション1室で待機 訪問先:施設or居宅 在宅医療(訪問診療)をお願いします。 在宅患者における、内科疾患を中心にお願いします。 【訪問診療】10~14件程度/1日 【看取り件数】約400件/年 【主な症例】高血圧などの慢性疾患、高齢者、障害者、がん末期患者等 【医療設備】心電図、レントゲン ★1日の流れ(例)[08:45-10:00カンファレンス /10:00-16:30訪問診療/16:30-17:45残務処理] 【募集曜日時間】 月、火、水、木、金 10.0万 *毎週 若干時短相談可能 日 *1.3.5週  時短不可 10.0万 08:45〜17:45(休憩1h) 【備考】交通費別、車通勤可能、電子カルテ ※1.5時間/日 分の残業代含む 
  • 常勤
    求人番号:10842

    ■外来メイン【江戸川区】体制強化募集

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、リウマチ内科、代謝内科、感染症内科
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    ≪求人概要≫ 【 募集科目 】一般内科 【 募集背景 】増員募集 【 医師体制 】常勤1名 非常勤0名 【 関連医局 】なし 【 役職相談 】不可 【 業務内容 】クリニック外来 【  年俸  】週4日 1,600万程(賞与・手当込)       週5日 2,000万程(賞与・手当込)       ※賞与や手当に応じて変動する可能性がございます 【  賞与  】あり 【  昇給  】あり(実績に応じて) 【 勤務日数 】週4日~5日 【 勤務時間 】平日10:00~18:30 (休憩60分)        土曜 9:30~18:00         早出:なし         居残り:なし         夕診:なし  【 残業有無 】残業(有) ※月平均残業時間:0.5時間 【 契約期間 】期間の定めなし 【 試用期間 】なし ≪業務内容≫ ▼▼クリニック外来 【 担当科目 】内科 【 担当枠数 】週8~10コマ 【外来患者数】1コマ 50名程度 【 診療体制 】1~2名 【 主な疾患 】一般内科疾患(一部皮膚科疾患) 【  備考  】時間帯予約制 ≪福利厚生≫ 【 交通費 】全額支給 【 車通勤 】可  ※駐車場について:病院側で用意(無償) 【 住宅手当 】持家の場合月10万円支給       賃貸の場合賃料上限30万円の6割当会負担(法人契約につき敷金等の負担はありません) 【 転居費用 】着任時の引越費用は法人負担 【退職金制度】なし 【 学会参加 】法人負担(回数など応相談) 【 各種保険 】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【  休日  】日曜日、祝祭日、他 【  休暇  】夏季休暇 7日間、年末年始休暇 12/28午後~1/3 【 有給休暇 】年次有給休暇(0ヶ月後に10日付与) 【  定年  】65歳 ※継続雇用制度あり 【 託児所 】なし
  • 常勤
    求人番号:7903

    ■外来、オペ【堺市】体制強化募集です。

    雇用形態
    常勤
    科目
    整形外科
    勤務地
    大阪府
    仕事内容
    ●募集科目● 整形外科 ●募集背景● 欠員補充 2025年3月に1名退職予定の為 ≪求人情報≫ 【募集科目】整形外科 【募集検討可能科目】 【業務内容】外来・病棟・手術 【募集背景】体制強化 【医師体制】常勤4名体制 【求める経験科目】整形外科 【求める人物像、スキル、資格等】 【関連医局の有無】あり 【取得できる資格の有無】なし 【転科/募集科目未経験のご応募】相談不可 【後期研修医歓迎】相談不可 ≪業務内容≫ ▼▼病院外来 【 担当科目 】 整形外科 【 担当枠数 】 週_4_~_5_コマ 【外来患者数】 1コマ_20_~_30_名 【 診療体制 】 _2_診体制 【 主な疾患 】 ( 整形外科全般  ) ▼▼病棟管理 【 担当制度 】 主治医制 【担当患者数】 _10_ ~ _15_名 【 担当病棟 】 ( 急性期、地域包括ケア病棟 ) 【 主な疾患 】 ( 骨折等の整形外科全般   ) 【備考】 (      ) ▼▼手術 【 手術件数 】 年間_337_件 ※2023年実績 【 手術症例内訳 】( 四肢骨折全般、脊椎  ) 【 他科医師体制 】(麻酔科)常勤 【関節鏡有無】 なし ▼▼その他 【 リハビリ実施 】あり ※疾患割合:整形系_80_%卒中系_20_% 【 備考 】スタッフ体制:PT_13_人・柔整_0_人  外来数うちリハ人数_4_人  ブロック注射希望:あり ▼▼当直 【 回数相談 】 月( 0 )回 (現在は枠が埋まっているので、先生の希望により考慮) 【 業務内容 】 ( 救急対応・管理当直 ) 【 当直手当 】 1回(_6~12_)万円 平日と日祝で変わります 【 医師体制 】 (_1_)名 【 科目内訳 】 内科又は外科のどちらか_1_名 【 救急件数 】 ウォークイン(_1_)~(_2_)件 救急車(_1_)~(_2_)台 ※当直帯の平均件数 平日と日祝で件数は変わります。  【備考】 (         ) ≪雇用条件 詳細≫ ▼▼勤務形態 【契約期間】有期 (期間)詳細はお問い合わせください (更新の有無)詳細はお問い合わせください、1年更新 【試用期間】なし 【週勤務日数】週4日~5日 【勤務時間・所定労働時間・休憩時間】(勤務時間)9:00~17:00 (所定労働時間)7時間0分 (休憩時間)60分 【時短勤務可否】相談可 【早番】なし 【遅番】なし 【勤務時間備考】土 (勤務時間)9:00~13:00 (所定労働時間)4時間00分 【オンコール対応】なし ▼▼待遇 【給与形態】年俸制 【年収例】1,600万円~1,800万円 【基本給】週4日( 1600 )万円~、週5日( 1800 )万円~ 【固定残業代】  【賞与】 【昇給】あり(実績により) 【残業】あり 【月平均残業時間】 【残業手当】なし 【通勤交通費】上限なし全額支給 【住宅手当】なし 【転居費用】相談可 【退職金】なし 【退職金支給条件等】 【学会】(参加条件)出張扱い (費用補助)あり 【学会参加メモ】院内規定有 年1回、病院負担(参加費・交通費・宿泊費等) ▼▼福利厚生 【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】日曜日、祝祭日、土曜日(午後) 【年間休日】110日 ※有給休暇を消化するもの、1日を下回る休日(0.5日休など)を含まない 【有給休暇】入職より6ヶ月後、10日付与 【休暇】年末年始、夏期 【休日・休暇メモ】年末年始4日、夏期休暇2日(7~9月の間) 【託児所】あり(24時間対応(生後4か月~5歳児迄)) 【自動車通勤】可 【自動車通勤メモ】駐車場無料 ▼▼採用条件、その他 【定年】あり(60歳)
  • 常勤
    求人番号:7904

    ■外来【堺市】体制強化募集です。

    雇用形態
    常勤
    科目
    眼科
    勤務地
    大阪府
    仕事内容
    ●募集科目●眼科 ●募集背景● 常勤1名退職に伴う欠員補充 もう1名の眼科医師に負担が大きくなってきているため負担軽減 ≪求人情報≫ 【募集科目】眼科 【募集検討可能科目】 【業務内容】病院外来、手術/手術補助 【募集背景】欠員補充(常勤医師体退職済みの欠員補充) 【医師体制】眼科:常勤1名、非常勤7名 【求める経験科目】眼科 【求める人物像、スキル、資格等】 【関連医局の有無】あり(近畿大学、非常勤は近大から複数人派遣されてる ) 【取得できる資格の有無】なし 【転科/募集科目未経験のご応募】相談不可 【後期研修医歓迎】相談不可 ≪募集科目 詳細≫ ≪業務内容 詳細≫ ▼▼病院外来 【 担当科目 】 眼科 【 担当枠数 】 週_5_~_7_コマ 【外来患者数】 1コマ_10_~_15_名 【 診療体制 】 _2_診体制 *ほぼ2診体制です。 【 主な疾患 】 (   眼科全般   ) 【 医師体制 】 常勤1名、非常勤5名 【 備 考  】 一般外来_100_%・コンタクト外来_0_% ▼▼手術 【 手術 】あり (日帰り) 入院される場合もあり 【 手術症例 】 ( 白内障手術 眼瞼下垂 ) 【 手術件数 】 ( 181件/年 ) 内 白内障153件 【スタッフ体制】 【その他担当業務】( 特になし ) 【備考 ≪雇用条件 詳細≫ ▼▼勤務形態 【契約期間】有期 (期間)詳細はお問い合わせください (更新の有無)詳細はお問い合わせください、1年更新 【試用期間】なし 【週勤務日数】週4日~5日 【勤務時間・所定労働時間・休憩時間】(勤務時間)9:00~17:00 (所定労働時間)7時間0分 (休憩時間)60分 【時短勤務可否】相談可 【早番】なし 【遅番】なし 【勤務時間備考】土 (勤務時間)9:00~13:00 (所定労働時間)4時間00分 【オンコール対応】なし ▼▼待遇 【給与形態】年俸制 【年収例】1,200万円~1,400万円 【基本給】4日1200万~、5日1400万~ 【固定残業代】  【賞与】 【昇給】あり(実績により) 【残業】あり 【月平均残業時間】 【残業手当】なし 【通勤交通費】上限なし全額支給 【住宅手当】なし 【転居費用】相談可 【退職金】なし 【退職金支給条件等】 【学会】(参加条件)出張扱い (費用補助)あり 【学会参加メモ】院内規定有 年1回、病院負担(参加費・交通費・宿泊費等) ▼▼福利厚生 【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】日曜日、祝祭日、土曜日(午後) 【年間休日】110日 ※有給休暇を消化するもの、1日を下回る休日(0.5日休など)を含まない 【有給休暇】入職より6ヶ月後、10日付与 【休暇】年末年始、夏期 【休日・休暇メモ】年末年始4日、夏期休暇2日(7~9月の間) 【託児所】あり(24時間対応(生後4か月~5歳児迄)) 【自動車通勤】可 【自動車通勤メモ】駐車場無料 ▼▼採用条件、その他 【定年】あり(60歳)
  • 常勤
    求人番号:10841

    ■オペ麻酔【堺市】体制強化募集です。

    雇用形態
    常勤
    科目
    麻酔科
    勤務地
    大阪府
    仕事内容
    ●募集科目● 麻酔科 ●募集背景● 体制強化 昨年4月より脊椎専門Drの入職により全麻の件数が増加したこともあり 麻酔科の体制強化の目的 ≪求人情報≫ 【募集科目】麻酔科 【募集検討可能科目】 【業務内容】手術麻酔 【募集背景】体制強化 【医師体制】非常勤医師 【求める経験科目】麻酔科 【求める人物像、スキル、資格等】 【関連医局の有無】あり 【取得できる資格の有無】なし 【転科/募集科目未経験のご応募】相談不可 【後期研修医歓迎】相談不可 ≪募集科目 詳細≫ ▼▼手術麻酔 【 手術件数 】(手術総数)_526 件程度/年 (全身麻酔件数)269件程度/年        整形外科 338件、眼科 181件 血管外科6件 内科 1件 【 科目別手術科目・件数 】( 整形外科 338件  ) 【予定手術・緊急手術割合】(予定手術)99%(緊急手術)1%緊急手術はほぼありません 【 手術室数 】 ( 2 )室 【 ICU管理業務 】なし 【 備考 】 並列麻酔実施:無        *全身麻酔が必要な並列は現在ありません。1件目の手術終了前に2件目 の麻酔をお願いしすることあります。 ▼▼その他 【 担当 業務 】 救急対応:有/無     ペイン外来実施:可/否  先生が可能であれば希望します。 【 備 考 】木曜日のみ午前から手術あり、その他の曜日は午後から実施。         昨年4月より脊椎専門Drの入職により全麻の件数が増加。 ≪雇用条件 詳細≫ ▼▼勤務形態 【契約期間】有期 (期間)詳細はお問い合わせください (更新の有無)詳細はお問い合わせください、1年更新 【試用期間】なし 【週勤務日数】週4日~5日 【勤務時間・所定労働時間・休憩時間】(勤務時間)9:00~17:00 (所定労働時間)7時間0分 (休憩時間)60分 【時短勤務可否】相談可 【早番】なし 【遅番】なし 【勤務時間備考】土 (勤務時間)9:00~13:00 (所定労働時間)4時間00分 【オンコール対応】なし ▼▼待遇 【給与形態】年俸制 【年収例】1,400万円~1,600万円 【基本給】4日1400万~、5日1600万~ 【固定残業代】  【賞与】 【昇給】あり(実績により) 【残業】あり 【月平均残業時間】 【残業手当】なし 【通勤交通費】上限なし全額支給 【住宅手当】なし 【転居費用】相談可 【退職金】なし 【退職金支給条件等】 【学会】(参加条件)出張扱い (費用補助)あり 【学会参加メモ】院内規定有 年1回、病院負担(参加費・交通費・宿泊費等) ▼▼福利厚生 【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】日曜日、祝祭日、土曜日(午後) 【年間休日】110日 ※有給休暇を消化するもの、1日を下回る休日(0.5日休など)を含まない 【有給休暇】入職より6ヶ月後、10日付与 【休暇】年末年始、夏期 【休日・休暇メモ】年末年始4日、夏期休暇2日(7~9月の間) 【託児所】あり(24時間対応(生後4か月~5歳児迄)) 【自動車通勤】可 【自動車通勤メモ】駐車場無料 ▼▼採用条件、その他 【定年】あり(60歳)
  • 常勤
    求人番号:7907

    内科【大阪府和泉市】当直、オンコールなし

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科
    勤務地
    大阪府
    仕事内容
    ≪求人概要≫ 【 募集 科目 】一般内科 【 募集 背景 】欠員 【 医師体制  】内科系常勤8名(40~70代) 【 業務 内容 】病院外来、病棟管理、救急対応 【  年   俸 】1400万円~1700万円 【  昇   給 】あり(実績により) 【 勤務 日数 】週5日(相談により週4日) 【 勤務 時間 】平日8:45~17:15 (休憩60分)          土曜8:45~13:00          早出:あり(相談あり)           居残り:なし  【残業代支給】 なし 残業月平均0時間程度 【 契約 期間 】有期 1年自動更新 【 試用 期間 】なし 【 交 通 費 】距離換算 【 車 通 勤 】可 【 住宅 手当 】なし 【 転居 費用 】相談可 【退職金制度】 なし 【 学会 参加 】年1回 出張扱い(費用補助あり) 【 各種 保険 】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【  休   日 】日曜日、祝祭日、平日週1日 【  休   暇 】夏季休暇2日(7~9月の間)、年末年始休暇4日 【 有給 休暇 】年次有給休暇(入職より6ヶ月後に10日付与) 【  定   年 】60歳 以降1年更新 【 託 児 所 】あり  ≪業務内容≫ 病院外来 【 担当 科目 】一般内科 【 担当 枠数 】週5~5コマ 【外来患者数 】1コマ15~20名 【 診療 体制 】3~4名 【 主な 疾患 】内科全般 病棟管理 【 担当 制度 】主治医制 【担当患者数 】10名~15名 【 担当 病棟 】一般病棟、地域包括ケア病棟 【 主な 疾患 】内科全般 その他 【 担当 業務 】検査、健診・人間ドック 当直 【 回数 相談 】※当直は今のところ予定していません オンコール 【 対応 方法 】なし  【アピールポイント・特記事項】 ・60代前半も検討可 ・ほぼ残業なし ・医師体制充実(内科系常勤医8名) ・当直、オンコールなし 【施設概要】 ・施設区分:一般 ・ベッド数:100床程度 ・最寄り駅:泉北高速鉄道 最寄り駅 徒歩12分 バス5分 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:10839

    ■外来/院長候補【大阪】整形外科

    雇用形態
    常勤
    科目
    整形外科
    勤務地
    大阪府
    仕事内容
    ≪求人概要≫ 【 募集科目 】整形外科 【 募集背景 】新規分院開院予定のため 【 医師体制 】常勤1名体制 ※非常勤医師は未定 【 関連医局 】なし 【取得可資格】なし 【 役職相談 】院長 【 業務内容 】外来、他(ご相談) 【 年 俸 】1,600万円~2,000万円 【 昇 給 】実績により 【 勤務日数 】週4.5日、週5日 ※週4日応相談 【 勤務時間 】9:00~12:00、16:00~19:00 ※応相談 【 契約期間 】期間の定めあり(1年更新) 【 試用期間 】なし ≪福利厚生≫ 【 交通費 】全額支給(車通勤の場合:距離に応じてガソリン代支給)※高速 代応相談 【 車通勤 】可 ※駐車場については未定(入居テナントによる) 【 住宅手当 】相談可(法人借り上げも検討予定) 【 転居費用 】相談可 【退職金制度】なし 【 学会参加 】応相談 【 各種保険 】健康保険、厚生年金(医師国保)、雇用保険、労災保険 【 休 日 】日・祝・土曜日の午後・その他平日1日 【 休 暇 】12月30日~1月3日、その他は有休にて取得 【 有給休暇 】法定通り 【 定 年 】なし ≪業務内容≫ ▼▼クリニック外来 【 担当科目 】整形外科 【 担当枠数 】週7~9コマ 【外来患者数】未定 【 診療体制 】1診体制 【 主な疾患 】一般整形外科 ―――――――――――――――――――――――
  • 非常勤
    求人番号:10838

    ■外来【茅ヶ崎市】新規開院クリニック 自由診療も相談可能

    雇用形態
    非常勤
    科目
    皮膚科、美容外科・美容皮膚科
    勤務地
    神奈川県
    仕事内容
    ※※自由診療もやりたい場合ご相談ください 【募集科目】皮膚科 【業務内容】外来 【勤務曜日】毎週土曜日・週1回 【勤務体系】日勤(終日) 【勤務時間・休憩時間】(勤務時間)9:00~18:30 (休憩時間)90分 【給与形態・基本給】(給与形態)日給制 (基本給)80,000円 ■受動喫煙防止措 敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:10834

    ■外来と訪問診療【横浜市】精神科

    雇用形態
    常勤
    科目
    精神科
    勤務地
    神奈川県
    仕事内容
    ≪求人概要≫ 【 募集科目 】精神科 【 医師体制 】常勤:1名(60代) 【スタッフ体制】看護師1名、PSW1名、事務2名 【 関連医局 】なし 【取得可資格】なし 【 役職相談 】管理医師(法人理事) 【 業務内容 】クリニック外来、(精神科訪問診療) 【  年俸  】週4.5日1800~2200万円程度        ※役職手当込み        ※週4日、時短勤務の場合は応相談 【  昇給  】あり(年1回) 【 勤務日数 】週4.5日(週4日も相談可) 【 勤務時間 】平日9:00~18:00(休憩60分)        土曜日9:00~13:00 【残業代支給】年俸に含む 【 契約期間 】初年度は1年契約(以後、期間の定めのない契約に転換) 【 試用期間 】6ヶ月(労働条件に変更なし) ≪業務内容≫ ※外来業務は必須となりますが、訪問診療については先生とご相談のうえで調整 決定させて頂きます。 ▼▼外来 【 担当科目 】精神科 【 担当枠数 】週5~9コマ 【外来患者数】1コマ10~15名程度 【 診療体制 】1診体制 【 外来時間 】平日 午前9:30~12:30、午後14:30~17:30        土曜日 午前9:30~12:30 【主な患者層】不眠症、気分障害など 【  備考  】一部予約制 ▼▼訪問診療 【 業務内容 】訪問診療(精神科) 【訪問先割合】個人宅100%、施設0% 【 担当枠数 】週0~4コマ程度(午後のみ) 【 訪問件数 】1コマ2~3名程度 【 訪問手段 】自動車 【 訪問体制 】医師、ドライバーの2名体制(状況により看護師同行) 【主な患者層】認知症、気分障害など ▼▼当直・オンコール なし ≪福利厚生≫ 【 交通費 】全額支給 【 車通勤 】可(駐車場あり) 【 住宅手当 】無し 【 転居費用 】相談可 【退職金制度】なし 【 学会参加 】応相談 【 各種保険 】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【  休日  】水曜日、日曜日、祝祭日 【  休暇  】年末年始休暇(12月29日~1月3日)、その他 【 有給休暇 】年次有給休暇(法定通り付与) 【  定年  】なし 【 託児所 】なし
  • 常勤
    求人番号:10833

    ■訪問診療【杉並区】未経験でも相談が可能です。

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、一般外科、消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科、心臓血管外科、呼吸器外科・胸部外科、脳神経外科、リウマチ内科、代謝内科、感染症内科、在宅診療医、訪問診療医
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    ≪求人概要≫ 【 募集 科目 】訪問診療 【 募集 背景 】訪問医の増員による体制強化のため 【 医師 体制 】常勤6名(在宅部5名、外来部1名)         ・50代理事長兼院長/心臓血管外科・緩和医療・全身管理/難病指定医、認知症サポート医、他 ・40代副院長/血液内科・総合内科/難病指定医、在宅褥瘡予防・管理師、他 ・30代医局長/一般内科/日本在宅医療連合学会・在宅医療専門医・指導医、他 ・30代医師/消化器外科/難病指定医、認知症サポート医、他 ・40代院長/総合内科/難病指定医、認知症サポート医、他 ・40代医師/皮膚科/皮膚科専門医 ・非常勤4名/腫瘍内科、一般内科、循環器内科 ※他科目のコンサルについては連携医療機関によりカバー 【 関連 医局 】なし 【 取得可資格】在宅医療専門医(研修プログラム・研修施設認定あり) 【 役職 相談 】無し 【 業務 内容 】訪問診療、オンコール対応 【 年 俸 】以下想定しております 週4日/1,800~2,000万円(年俸1,360万+コール手当7万/回+出動手当等) 週5日/2,200~2,400万円(年俸1,760万+コール手当7万/回+出動手当等) ※オンコール時の出動手当1回につき30,000円、看取手当1件につき5,000円、初診手当1回につき1万円を別途支給 ※正式な金額は面談を経て決定致します ※業績や勤務実績による特別賞与別途あり 【 昇 給 】あり 【 勤務 日数 】週4日または週5日(シフト勤務、日数はご選択可能) 【 勤務 時間 】9:00~18:00(休憩60分) ※夜間オンコール 18:00~翌朝9:00(自宅待機、事務所待機も可) 【 残業 有無 】残業有り 【 契約 期間 】期間の定めなし 【 試用 期間 】あり(試用期間3ヶ月・条件変更なし) 【固定残業代】あり・定額払い(月あたり40時間分) 【受動喫煙を防止するための措置】敷地内禁煙 ≪福利厚生≫ 【 交 通 費 】全額支給 【 車 通 勤 】可 ※駐車場あり、法人側で無償にて用意 【 住宅 手当 】不可 【 転居 費用 】相談可 【 退職金制度】あり ※中小企業退職金共済加入 【 学会 参加 】2学会まで年会費全額負担 ※他費用に関しては応相談 【 各種 保険 】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【  休 日 】日曜日、他シフトによる 【  休 暇 】夏季休暇4日、年末年始休暇5日(12/30~1/3)※シフトによる 【 有給 休暇 】年次有給休暇(法定通り付与) 【  定 年 】60歳 ※継続雇用制度の有、嘱託契約 【 託 児 所 】なし ≪業務内容≫ ▼▼訪問診療 【 外 来 】対応なし 【 訪問先比率】個人宅80%、施設20% 【 訪問 件数 】1日10件~14件 【 訪問 手段 】車 【 カ ル テ 】電子 【 直行 直帰 】不可 【 訪問 体制 】医師、看護師、専門相談員(ドライバー兼任)の3名体制 【患者層・疾患】急性疾患、慢性疾患、老人性慢性疾患、認知症、循環器疾患、癌ターミナル期(緩和・癌末期患者は全体の約2割) 【 手 技 】腹水穿刺、バルーンカテーテル、気管切開・交換、胃ろう、関節注射、褥瘡処置等(院内研修にてサポート体制があり、未経験の方もご相談可能です) 【  備 考  】携帯支給、surfaceを使用、看取りは年間150件程度 ▼▼オンコール 【 有 無 】週1回必須  【 1st コール 】看護師 【 オンコール 】月4回~5回程度 【 出動 頻度 】月0回~3回程度 【  手 当  】コール手当4万/回 ※出動手当5,000円/回、看取手当5,000円/1回 【  備 考  】出動の際は看護師同行あり、自家用車可、社用車貸与可、看護師の運転でのピックアップも相談可

全8,297件中20件表示