求人検索

【年収2000万円以上】【ゆったり勤務】 函館市内から車で30分!!

求人検索

募集要項

求人番号 8848
雇用形態 常勤
科目 消化器内科
勤務地 北海道
仕事内容 【勤務条件】
・ 勤務日:週4~5日
・ 勤務時間:9:00~17:00(休憩時間 12:00~13:30)
・ 業務内容:外来、病棟管理、在宅など

・ 給与:年収2000万円~
・ 当直有無:有
・ 休日:土曜日 日曜日 祝日
・ 休暇:有給休暇は就任半年後に10日付与(週4日の場合は就任時に7日付与)、季節休暇(有給休暇利用)、年末年始休暇4日(12/31~1/3)、特別休暇(開院記念日)


【福利厚生等】
◇ 各種保険 : 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金、
   医療賠償責任保険(病院として加入) 
◇ 赴任手当 : 有り(実費支給)
◇ 住宅補助 : 年収に含む(法人借上げの相談可)
◇ 時間外手当: 年収に含む
◇ 交通費支給: 年収に含む
◇ 育児支援 : 有り(院内託児所有り)
定年65歳

【アピールポイント・特記事項】
・ほぼ定時で帰宅可能!ゆったり勤務かつ高年収な希少案件!
・年収2,000万円以上のご相談が可能です。 
・道南最大級の法人グループで、経営状態は非常に安定しているので、安心してご勤務ができます。

【施設概要】
・施設区分: ケアミックス
・ベッド数:200床以下
・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
給与 年収 20,000,000円~

施設・企業情報

施設名称 ログイン後に表示されます。
施設住所 ログイン後に表示されます。
施設区分 ケアミックス

おすすめ求人

  • 常勤
    求人番号:12219

    ■外来、内視鏡など【室蘭市】消火器内科 

    雇用形態
    常勤
    科目
    消化器内科
    勤務地
    北海道
    仕事内容
    掲載URL https://rifo-brg-doctor.com/jobs/details.php?id= 消化器内科 募集背景 : 体制強化のため 応募資格 : 資格不問        対象年齢上限:不問 勤務日数 : 週5日 勤務曜日 : 月曜~金曜 就業時間 : 08:30~17:00         時間調整可能:要検討         時短勤務可能:要検討 休憩時間 : 45分 (概ね12:15~13:00 ) 休  日 : 土曜、日曜、祝日 職務内容 : 【日勤帯】         <外来診療>          外来名:消化器内科外来          担当コマ数:週2~3日担当            外来患者数:1日30名程度          <病棟管理>          担当病床:一般メイン          患者数 :5~7名程度/日          対応疾患:消化器内科疾患          夜間看取り:当直医が対応         <内視鏡検査> ※現状、緊急内視鏡は実施しておりません。          担当コマ数:2コマ程度          担当件数 : 上部5件程度/コマ 下部5件程度/コマ          担当範囲 :上部(経口のみ) 、下部(あり)            ポリペク(あり)          内視鏡メーカー:オリンパス          セデーション:あり          年間実績:検査 上部1,531件/年間、下部771件/年間                 治療 350件/年間(内訳:上部165件、下部185件)                 【夜間帯】          <当直対応>          勤務回数:月0~3回          救急件数:平日0~6件程度、土日10~20件程度          主な疾患:内科、外科         <オンコール待機>          勤務頻度:主治医制          出動頻度:現状ほぼなし          電話件数:状況によって変動      想定給与 :1,000~2,200万円(諸手当を含む週5日勤務での想定年収)       ※ご経験 10年程度 給与月額約45万円(医療研究手当により月約37万円加算) ※ご経験 20年程度 給与月額約59万円(医療研究手当により月約48万円加算) ※ご経験 30年程度 給与月額約72万円(医療研究手当により月約56万円加算) 定年制度  : 65歳 (定年以降は年度毎更新で継続雇用制度あり) 退職金   : あり (1年以上在籍であれば対象、定年以降の医師は対象外) 休 暇   : 有給休暇(法定通り、初年度20日 、最高40日 )         夏季休暇(5日 ※取得月の指定なし)         年末年始休暇(12/29~1/3) 昇給制度  : あり(医師免許取得年により毎年あり、医長職で5年、科長職で12年など) 各種保険  : 労災保険、健康保険、厚生年金、医師賠償責任保険(病院賠責でカバー) 学会参加  : あり(年20万円迄、参加時は出張扱い) 赴任手当  : あり (院内規定に準ずる) 住宅補助  : 家賃半額法人負担 (法人借り上げマンションあり、1~3LDK、6~12万) 扶養手当  : あり 時間外手当 : 実働ベースで支給(医長以上の場合はオンコール呼出手当として支給) 通勤手当  : あり(公共交通機関の定期代、ガソリン代※高速代支給なし) 育児支援  : 院内保育所完備 、産休・育休制度あり 駐車場   : あり(月額:4,000円) 大学医局  : 札幌医科大学 自己都合退職の申告期限 : 3ヵ月
  • 常勤
    求人番号:11905

    ◇外来、内視鏡【札幌市】消火器系医師

    雇用形態
    常勤
    科目
    消化器内科
    勤務地
    北海道
    仕事内容
    消化器内科 オンコール:あり ※基本は当直医で対応 勤務内容:(雇い入れ直後)消化器内科医師業務全般 (変更の範囲)なし 外来、病棟管理(チーム制)、内視鏡検査・治療、救急対応 診療科特徴: <消化管チーム>  内視鏡精密診断、内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)の他、  化学療法、炎症性腸疾患、救急疾患(吐血、イレウスなど)を幅広く扱っています。 この中でも内視鏡診断と治療には特に力を入れています。  スクリーニング検査から拡大観察を積極的に行っており、  拡大所見から組織を類推できるよう意識しながら診療しています。 <チーム制採用>  週末は回診当番以外offとなります。  メリハリのある診療体制で、日常診療の効率化を図っています。 勤務日数 :週5日(応相談) 勤務時間:月~金8:30~17:20 休憩時間:60分(概ね12時30分~13時30分) 当直回数 月4~5回(応相談) 当直体制:医師9名体制 ※消化器内科、循環器内科、脳神経外科、外科、小児科、産婦人科、ICU当直、麻酔科、救急科 ※救急科を除き宿日直許可あり 基本給与:650~1500万円 ※ご経験・実績に応じて変動あり 当直手当:別途支給 平日2.2万円、土曜2.2万円、日祝4.2万円(日当直) ※実働分は時間外手当を別途支給 オンコール:各科あり 休暇 夏季休暇, 年末年始休暇, 有給休暇 退職金:なし 各種保険:雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・医師賠償保険 住宅手当:なし 赴任手当:引越費用の負担として単身5万円、単身以外は10万円を上限に補助あり 通勤手当:なし 時間外手当:あり 学会参加:年間20万円まで旅費・参加費・宿泊費の補助あり 昇給:あり(毎年度4月) 契約期間の定め:なし 試用期間の定め:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更:なし) 定年制:65歳(再雇用制度の有無:有) 時間外勤務:月平均20時間 固定残業代:卒後14年次以上月45時間分含む(超過分は全額支給) 給与〆支払日:当月末日締め、当月25日払い 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 自己都合退職の申告期間:1ヶ月前までに申し出ること その他福利厚生:[育児支援] 産前・産後休業、育児休業、介護休業、短時間正職員制度、24時間院内保育所あり
  • 常勤
    求人番号:11044

    ■施設長候補【芦別】道外帰省費も支給あり 夜間少な目

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、一般外科、消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科、心臓血管外科、救命救急、総合診療科、老健施設、リウマチ内科、代謝内科、感染症内科、老年病科、健診医、病棟管理医、在宅診療医、総合医科、訪問診療医
    勤務地
    北海道
    仕事内容
    勤務日数:週4日~週5日(週38時間45分勤務) 勤務曜日:月曜日~金曜日 想定年収:週4日1,440万円 週5日1,560万円 勤務時間:8:15~17:00(休憩時間 12時~13時)  勤務内容:入所者の健康管理及び体調不良者の診察及び診療(定期回診あり)      定期処方箋記入、臨時処方箋記入、リハビリ処方箋記入及び食事箋記入      介護保険における必要な書類作成(主治医意見書、退所時の情報提供等)          各種会議及び各種委員会への参加                                利用者に病状等の急変が生じた場合には診察等を行うほか、      治療並びに入院の必要が認められる場合、市立芦別病院等に連絡等、適切な対応を      お願いします。 オンコール:入所者急変時にあり(電話指示主体) 休 日 :土曜、日曜、祝日 社宅・寮:医師住宅利用可能(市立芦別病院所有の医師住宅2LDK)※月額4,800円       一般的な家財道具あり ※ご家族も伴う場合は別途検討 希望に応じて芦別市内の一軒家(法人借上げ)も入居相談可能(家賃一部法人負担) 赴任手当:あり 帰省費用:北海道内(月1回)、北海道外(年6回)支給 ※実費支給 夏季休暇:リフレッシュ休暇2日有 ※取得日時は自由 年末年始:6日(12月29日~1月3日) 有給休暇:1年20日(付与日数最大40日) 社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定 年 :なし 退職金 :なし 学会補助:希望時には出席可、交通費・宿泊費、日当支給 交通費 :院内規定で支給 関連医局:なし