求人検索

【60歳以上歓迎】 【群馬県】 福利厚生 充実しています。

求人検索

募集要項

求人番号 7254
雇用形態 常勤
科目 リハビリテーション科
勤務地 群馬県
仕事内容 【募集科目】
・リハビリテーション科

【勤務条件】
・ 勤務日   :週4日~
・ 勤務時間 :8:30-17:30
・ 業務内容 :外来 病棟管理
・ 給与    :1300万円~1800万(応相談)
・ 当直有無 :無し (希望の場合 手当支給)
・ 通勤費     :あり
・ 車通勤     :可能
・ 住宅手当 :あり
・ 休日    :日曜、祝日、研究日(週1日)
・ 休暇    :夏季休暇、年末年始、年次有給休暇
・ 学会    :学会参加、出張の回数は制限無し

【アピールポイント・特記事項】
・職員寮あり(規定により入寮可能)
・院内保育園もあります
・医師事務作業補助者を配置、医師の業務負担軽減を図っています

【施設概要】
・施設区分:ケアミックス
・ベッド数 :189床
・アクセス :JR両毛線 最寄り駅 車 4分


"
・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
給与 年収 13,000,000円~

施設・企業情報

施設名称 ログイン後に表示されます。
施設住所 ログイン後に表示されます。
施設区分 ケアミックス

おすすめ求人

  • 新着 常勤
    求人番号:12160

    【後閑駅】【リハ科】回リハ病棟専従

    雇用形態
    常勤
    科目
    リハビリテーション科
    勤務地
    群馬県
    仕事内容
    【募集科目】リハ科 【勤務条件】 募集背景:体制強化 対象年齢:応相談 勤務時間:平日8:30~17;30/土曜日08:30~12:30(午前のみ) 休憩時間:60分 休日:日曜/祝日/土曜午後/研究日1日 オンコール:なし 勤務内容: <病棟管理>  担当患者数:主治医として40名程度 基本給与: ■:(4日)1,500万円~/ (4.5日)1,650万円~/(5日)1,850万円~ 休暇:夏季休暇, 年末年始休暇, 有給休暇 退職金:なし 各種保険:完備 住宅手当:応相談 赴任手当:応相談 通勤手当:実費支給(新幹線代、高速代、ガソリン代も支給) 時間外手当:あり 学会参加:可能(補助 有り) 昇給:業績・実績に応じて 契約期間の定め:なし 試用期間の定め:あり 3ヵ月(待遇に変動なし) 定年制:なし 時間外勤務:基本発生しないが、急患対応の可能性はあり 固定残業代:なし 給与〆支払日:毎月末日締め/翌15日払い 受動喫煙対策:あり(屋内・敷地内全面禁煙) 自己都合退職の申告期間:退職の3ヵ月前に申し出 
  • 常勤
    求人番号:11080

    【高崎市】【リハビリ科】病棟管理など

    雇用形態
    常勤
    科目
    整形外科、リハビリテーション科
    勤務地
    群馬県
    仕事内容
    ≪求人情報≫ 【業務内容】病棟管理(外来希望の場合は相談可) 【募集背景】欠員補助(回リハ病棟担当医師が退職予定のため) 【医師体制】常勤医師:1名(回リハ病棟専任)非常勤医師:1名        ※他整形外科医師が複数患者を担当しています 【関連医局の有無】なし 【取得できる資格の有無】なし ≪業務内容 詳細≫ ▼▼病院外来 要相談(先生のご希望に準じます) ▼▼病棟管理 【受け持ち患者数】25~30名程 【担当病棟】回復期リハビリテーション病棟 【受け持ち制】主治医制 【患者層、主な疾患】整形・脳神経外科患者層は半々くらいとなります。 整形外科領域の患者様は脊椎脊髄センターの先生が担当されますので 先生には主に脳神経外科領域の患者様をご担当いただきたく存じます。 専門外の内科疾患などについては他先生方に相談いただける環境です。 患者様は高崎医療センターなどからご紹介の患者様が多く、60~80代の高齢者がほとんどです。 ▼▼当直:なし ▼▼オンコール対応:なし(当直医が対応しますが、万が一の場合も電話対応のみとなります) ▼▼救急対応:なし ▼▼リハビリテーションスタッフ PT:OT:ST=24名:13名:3.5名(常勤換算) 常にカンファレンスを行っており、リハスタッフとも非常にコミュニケーションがとりやすい 環境です。 ≪雇用条件 詳細≫ ▼▼勤務形態 【契約期間】有期 (期間)1年 (更新の有無)あり 【試用期間】なし 【週勤務日数】週4.0日、週5.0日 【勤務時間・所定労働時間・休憩時間】(勤務時間)8:30~17:30 (所定労働時間)8時間0分 (休憩時間)60分 【早番】なし 【遅番】あり(17:30)~(18:30) (担当回数)0~1回/週 【勤務形態メモ】遅番:曜日固定、手当は時間外手当として支給 ▼▼待遇 【給与形態】年俸制 【年収例】1,600万円~1,800万円程 【固定残業代】給与に固定残業代を含まない 【賞与】給与に含む) 【残業】あり 【月平均残業時間】月10時間程度 【残業手当】あり 【通勤交通費】基本は給与に含みますが、新幹線通勤、駅からのタクシー代など要相談 【住宅手当】なし、ただし病院近くに医師住宅(月8000円)がございます。 【転居費用】相談可 【退職金】なし 【学会】(参加条件)出張扱い (費用補助)あり 【学会参加メモ】年2回まで出張扱いにて参加可能。費用補助は実費支給。国外に関してもご相談ください ▼▼福利厚生 【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】日曜日、祝祭日、土曜日(午後) 【年間休日】 【有給休暇】入職より0ヶ月後、10日付与 【休暇】年末年始、その他 有給休暇:ご入職後すぐ10日付与(就任時期4月の場合10日付与。その他入職月は日数変動)、年末年始休暇 【休日・休暇メモ】有給休暇:ご入職後すぐ10日付与(就任時期4月の場合10日付与。その他入職月は日数変動)、年末年始休暇 5日(12/30~1/3) 【自動車通勤】可 敷地内駐車場:あり(無料) ▼▼採用条件、その他 【定年】あり(60歳) (定年後の再雇用)あり
  • 常勤
    求人番号:5212

    リハビリテーション科【高崎市】福利厚生豊富

    雇用形態
    常勤
    科目
    リハビリテーション科
    勤務地
    群馬県
    仕事内容
    【募集科目】 ・リハビリテーション科 【勤務条件】 ・ 勤務日:週4~5 ・ 勤務時間:8:30~17:30 ・ 業務内容:外来・病棟・訪問診療(応相談) 外来 1~2コマ程度/週 20名程度/コマ  病棟管理 10~50名程度  ※地域包括ケア病棟や療養病棟での勤務、担当病棟により対応人数変動します ・ 給与:1000万円~ 応相談 参考例 専門医あり 10年目/週5/1200万円~+当直代 ・ 当直有無:有り ・ 通勤費:距離に応じて支給(上限20,000円/月) ※高速代・新幹線代・最寄駅からのタクシー代は応相談。最寄駅から離れているため、新幹線よりお車通勤の方が便利です! ・ 車通勤:可(駐車場無料) ・ 宿舎提供、家賃補助:住宅手当(負担割合:50%<上限10万円>)、社宅扱いの住宅をご用意可能です ※家賃負担比率は応相談 ・ 休日、休暇:日曜日、祝日、有給休暇、年末年始、夏季休暇 ・ 福利厚生等: 赴任手当、住宅手当、社宅、各種保険 ・ 学会参加:勤務扱いにて参加可。回数制限なし。参加費・交通費・宿泊費負担あり※規定により上限あり ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙