新着 常勤
求人番号:11997
【西尾駅など】【リハ科】【週4.0日から相談可能】福利厚生充実
- 雇用形態
- 常勤
- 科目
- リハビリテーション科
- 勤務地
- 愛知県
- 仕事内容
- ■リハビリテーション科 <求人情報> 【募集科目】リハビリテーション科 【募集背景】体制強化のため 【医師体制】常勤2名 【関連医局】なし 【取得可資格】なし 【業務内容】 <雇入れ直後>病棟管理 <変更の範囲>変更有(法人の定める業務) <業務内容> ▼▼病棟管理 【担当制度】病棟担当制 【担当患者数】40~45名 【担当病棟】回復期リハビリ病棟 【主な疾患】大腿骨、骨盤、脊髄、股関節、膝関節の骨折または術後、 脳血管性疾患(脳梗塞・脳出血・くも膜下出血)など 【備考】脳疾患・神経内科疾患 20%、整形80% ▼▼その他 【スタッフ体制】PT 27名、ST 6名、OT 16名 ▼▼当直 【回数相談】免除含めて相談可 【業務内容】救急当直、管理当直 【当直手当】60,000円/回 【医師体制】1名 【救急件数】ウォークイン0~5件、救急車0~1台 ※当直帯の平均件数 ▼▼オンコール 【対応方法】無 ※当直医が対応 <雇用条件> 【契約期間】無 【試用期間】期間の定め有無(3か月/期間中の条件変更:なし) 【勤務地】<雇入れ直後>愛知県西尾市和泉町22番地 <変更の範囲>変更あり(法人の定める場所) 【勤務日数】週5日 ※週4日は応相談 【勤務時間】9:00~17:00(休憩60分) 早出、遅出なし 【想定年収】週5日 1,600万円(面談後決定) 【昇給】有(毎年4月・実績による) 【残業代支給】有(月20時間の時間外労働手当相当分 ※超過する時間外労働手当は別途支給) <福利厚生> 【交通費】月額上限30,000円まで支給 【車通勤】可(駐車場:2,000円/月)※ガソリンは距離計算にて支給 【住宅手当】相談可 【転居費用】相談可 【退職金制度】無 【学会参加】休暇扱い(費用補助なし) 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、病院賠償責任保険 【休日】日曜日、祝祭日、他 【休暇】年末年始休暇(12/31~1/3)、産前後、育児、慶弔 【有給休暇】年次有給休暇(法定通りに付与) 【定年】有(60歳) ※継続雇用制度:有 【託児所】有