求人検索

【西尾駅など】【リハ科】【週4.0日から相談可能】福利厚生充実

求人検索

募集要項

求人番号 11997
雇用形態 常勤
科目 リハビリテーション科
勤務地 愛知県西尾市
仕事内容 ■リハビリテーション科

<求人情報>
【募集科目】リハビリテーション科
【募集背景】体制強化のため
【医師体制】常勤2名
【関連医局】なし
【取得可資格】なし
【業務内容】
<雇入れ直後>病棟管理
<変更の範囲>変更有(法人の定める業務)

<業務内容>
▼▼病棟管理
【担当制度】病棟担当制
【担当患者数】40~45名
【担当病棟】回復期リハビリ病棟
【主な疾患】大腿骨、骨盤、脊髄、股関節、膝関節の骨折または術後、
      脳血管性疾患(脳梗塞・脳出血・くも膜下出血)など
【備考】脳疾患・神経内科疾患 20%、整形80%

▼▼その他
【スタッフ体制】PT 27名、ST 6名、OT 16名

▼▼当直
【回数相談】免除含めて相談可
【業務内容】救急当直、管理当直
【当直手当】60,000円/回
【医師体制】1名
【救急件数】ウォークイン0~5件、救急車0~1台 ※当直帯の平均件数

▼▼オンコール
【対応方法】無 ※当直医が対応

<雇用条件>
【契約期間】無
【試用期間】期間の定め有無(3か月/期間中の条件変更:なし)
【勤務地】<雇入れ直後>愛知県西尾市和泉町22番地
     <変更の範囲>変更あり(法人の定める場所)
【勤務日数】週5日 ※週4日は応相談
【勤務時間】9:00~17:00(休憩60分)
      早出、遅出なし
【想定年収】週5日 1,600万円(面談後決定)
【昇給】有(毎年4月・実績による)
【残業代支給】有(月20時間の時間外労働手当相当分 ※超過する時間外労働手当は別途支給)

<福利厚生>
【交通費】月額上限30,000円まで支給
【車通勤】可(駐車場:2,000円/月)※ガソリンは距離計算にて支給
【住宅手当】相談可
【転居費用】相談可
【退職金制度】無
【学会参加】休暇扱い(費用補助なし)
【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、病院賠償責任保険
【休日】日曜日、祝祭日、他
【休暇】年末年始休暇(12/31~1/3)、産前後、育児、慶弔
【有給休暇】年次有給休暇(法定通りに付与)
【定年】有(60歳) ※継続雇用制度:有
【託児所】有
給与 年収 16,000,000円~

施設・企業情報

施設名称 ログイン後に表示されます。
施設住所 ログイン後に表示されます。
施設区分 ケアミックス

おすすめ求人

  • 非常勤
    求人番号:11326

    ■寝当直【西尾市】ゆったり勤務です

    雇用形態
    非常勤
    科目
    一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、一般外科、消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科、心臓血管外科、呼吸器外科・胸部外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、乳腺外科・内分泌外科・甲状腺外科、泌尿器科、婦人科・産婦人科、リハビリテーション科、リウマチ内科、代謝内科、感染症内科、口腔外科、脊椎
    勤務地
    愛知県
    仕事内容
    【科目】内科系診察可能医師 【業務内容】病棟管理、関連施設でお看取りがあった場合訪問 *基本寝当直 宿日直申請済 【募集曜日】水(2025.4)木(即) 【勤務時間】19:00-7:00 【お給料】4.0万  【備考】交通費込 *勤務日が祝日、年末年始の場合は9:00-からご勤務  時給3500円換算 ■受動喫煙防止措 敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:11095

    【犬山市】【リハ科】病棟メイン、専門医必須

    雇用形態
    常勤
    科目
    リハビリテーション科
    勤務地
    愛知県
    仕事内容
    【募集科目】リハ科 *専門医必須 【勤務条件】 ・ 勤務日:5.0日 週4.0から相談 ・ 勤務時間:月曜~金曜:8:30~17:00 土曜:8:30~13:00 ・ 業務内容:病棟管理 *ご相談に応じて ・ 給与:1500万-1800万円(前職考慮) ・ 当直有無:あり 月3回予定 相談可能 ・ 通勤費:支給 ・ 車通勤:可能 ・ 宿舎提供、家賃補助:あり ・ 休日、休暇:有給休暇:初年度13日 年末年始:あり 夏季休暇:3日 宿直明け:原則休み ・ 福利厚生等:保険各種、退職金、超過勤務手当、宿日直手当、扶養手当、住宅手当(借上げ社宅)、入職に伴う引っ越し費用の一部病院負担、院内託児施設あり。 ・ 学会参加: 可能 (補助有り:国内年1回病院全額負担。学会発表は回数無制限ですべて病院負担。 海外の学会出席補助あり。)  【アピールポイント・特記事項】 ・急性期ではありますが、比較的ゆったりとした病院です。 学術面での取り組みも評価する病院です。 「経験を活かして診療科を立ち上げたい」 「技術を高めたい」 「今までの職場でできなかった事をやりたい」 といった積極的な先生から 「急性期病院で疲弊してしまった」 「もう少しライフバランスを考慮した勤務がしたい」 といった先生にも柔軟に対応します。 【施設概要】 ・施設区分:一般  ・最寄り駅:名鉄沿線 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:2771

    【竹林駅などから】【リハ科】専従可能

    雇用形態
    常勤
    科目
    リハビリテーション科
    勤務地
    愛知県
    仕事内容
    【募集科目】リハ 【勤務条件】 ・ 勤務日:5.0日 4.0日から相談 ・ 勤務時間:8:30~17:30 ・ 業務内容:病棟 *回復期リハビリテーション病棟 *リハビリ指導有 *病棟 主治医  *ご面談の上決定 ・ 給与:1500-2000万 *業務内容/ご面談により ・ 当直有無: あり/回数相談可能 ・ 通勤費:別途 ・ 車通勤:可能 ・ 宿舎提供、家賃補助:なし ・ 休日、休暇:日数に応じて 年末年始、夏期休暇、有給休暇(法定通り)、産休、育休など ・ 福利厚生等:保険各種、60歳定年以降は65歳まで1年更新、以降は半年更新、保育所 ・ 学会参加:可能(規定あり) *電子カルテ *受動喫煙防止対策:敷地内禁煙