- 雇用形態
- 常勤
- 科目
- 整形外科
- 勤務地
- 長崎県
- 仕事内容
- 勤務開始 : 随時受入可能
募集背景 : 整形外科体制強化のため
現在手外科オペがメインになり、整形一般の患者さんを増やしていきたい
勤務内容 : 日勤帯 ・整形外科外来2コマ(10名程度/コマ)
・病棟管理10~15名程度(主治医制)
・オペ(緊急オペ含む)
・救急対応※当番制
当直帯 ・病棟管理
・救急対応(輪番日のみ:救急搬送10~20件/夜間、ウォークイン数名/夜間)
主な疾患 : 整形一般(高齢者転倒外傷中心)
大腿骨頸部骨折、橈骨遠位端骨折、肩関節など
手術実績 : 0件/年(2022年度実績)※整形一般に限る 手外科オペは多数
医師体制 : 勤務医(60代)
非常勤(50代)※手外科医師
【福利厚生・支援制度(全科共通)】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
契約期間 :期間の定めなし
定年制度 :60歳(再雇用制度あり)
退職金 :60歳にて支給(支給対象:勤続3年以上)
休暇 :有給休暇(初年度10日、最高20日)
リフレッシュ休暇(年2日)
年末年始休暇(12月30日~1月3日)
昇給制度 :年1回(6月)業績に応じて見直し
各種保険 :健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金、医療賠償責任保険(病院として加入)
学会参加 :年2回まで参加費、交通費、宿泊費支給
赴任手当 :あり(引越代 上限50万円)
住宅補助 :なし
扶養手当 :あり(11,000円/月)
時間外手当 :あり(月45時間分含む)
通勤手当 :あり(上限15,000円/月)
永年勤続手当:あり(10年毎に金一封支給)
育児支援 :なし(育休制度はあり)
駐車場 :あり(自己負担5,000円/月)
勤務開始 : 随時受入可能
募集背景 : 理事長先生の負担軽減、救急体制強化のための増員募集です。
病院全体の医師高齢化のため、救急対応ができる先生の募集です。
勤務内容 : 日勤帯 ・脳神経外科外来2コマ(15名程度/コマ)
・病棟管理15名程度(主治医制)
・オペ(緊急オペ含む)
・救急対応※当番制
当直帯 ・病棟管理
・救急対応(輪番日のみ:救急搬送10~20件/夜間、ウォークイン数名/夜間)
主な疾患 : 脳血管障害全般(脳内出血、脳動脈瘤、閉塞性脳血管障害等)
脳腫瘍、頭部外傷、機能的脳神経外科手術(顔面痙攣、三叉神経痛等)
手術実績 : 138件/年(2022年度実績)
主な手術 : 穿孔洗浄術 64件(2022年度)
頭蓋内動脈吻合術 13件(2022年度)
血栓内膜摘出術 13件(2022年度)
医師体制 : 理事長(60代)
勤務医(60代)