求人検索

【姫路駅などから】【精神科】外来/病棟など

求人検索

募集要項

求人番号 480
雇用形態 常勤
科目 耳鼻咽喉科
勤務地 兵庫県
仕事内容 【募集科目】精神科
-------------------------------------------
<業務内容>
▼▼外来
【 担当科目 】精神科
【 担当枠数 】週2コマ (午前のみ)
【外来患者数】20~30名/コマ
【 外来予約 】有(完全予約制)
(※当日の受付も医師空き状況等を確認の上受付しております)
【 診療体制 】1~3診体制(基本2診体制、曜日によって変動あり)
【 主な疾患 】統合失調症、認知症、気分障害、その他

▼▼病棟管理
【 担当制度 】主治医制
【担当患者数】30名程度
【 担当病棟 】精神一般、精神科急性期治療、精神療養
【 主な疾患 】統合失調症6割、認知症2割、気分障害1割、その他1割
【備考】薬物・アルコールは紹介となります。

▼▼当直
【回数相談】免除可 / 回数応相談 (月2~4回)
【業務内容】病棟管理 / 救急対応
【当直手当】平日4.5万円/日、土・日・祝日・祝日前日5万円/日、年末年始7万円/日
【日直手当】日祝日5.5万円/日、年末年始7万円/日
【医師体制】1名
【科目内訳】精神科 1名

▼▼オンコール
【対応方法】原則なし ※当直医が原則対応
【対応回数】待機:月1回程度、出動頻度:ここ数年なし
【 手当 】宅直待機1回5000円、出動1回10000円
【 備考 】指定医の方は非指定医が当直の場合、医療保護入院対応のための宅直あり
-------------------------------------------
<雇用条件>
【 契約期間 】有
        1.契約の更新有(1年毎の更新)
        2.更新は次により判断する(契約期間満了時の業務量、職務遂行能力、勤務成績、経営状況、など)
        3.更新の上限の無
【 試用期間 】無
【  勤務地  】<雇入れ直後>
        【施設名】医療法人全人会 仁恵病院
        【所在地】兵庫県姫路市野里275
        <変更の範囲>変更無
【 勤務日数 】週4日
【 勤務曜日 】月・火・水・木・金・土
【 勤務時間 】8:30~17:30 (休憩60分)
        早出  7:30~ 8:30  週1回程度 5000円
        遅出 17:00~19:00頃 週1回程度 5000円
【 想定年収 】1080万円~1500万円 ※当直別
【 昇  給 】有(年1回)
【 残業代支給 】―
【固定残業手当】無

-------------------------------------------
<福利厚生>
【 交通費 】実費支給(月上限5万円まで支給)
【 車通勤 】可
【住宅手当】応相談(姫路市にお住いの場合月3万円)
【転居費用】応相談(姫路市にお住いの場合一律5万円)
【 退職金 】あり ※勤続3年以上
【学会参加】年2回、出張扱い
【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【 休日 】日曜、祝祭日、他勤務日以外で1日
【 休暇 】夏季休暇2日、年末年始休暇4日
【有給休暇】年次有給休暇(6ヶ月後に8日付与)
【 定年 】有 ※62歳、
【 託児所 】有(日中のみ)
給与 年収 13,000,000円~

施設・企業情報

施設名称 ログイン後に表示されます。
施設住所 ログイン後に表示されます。
施設区分 精神科病院

おすすめ求人

  • 新着 非常勤
    求人番号:12094

    ◆外来【神戸市】/耳鼻咽喉科

    雇用形態
    非常勤
    科目
    耳鼻咽喉科
    勤務地
    兵庫県
    仕事内容
    勤務開始:希望に応じて応相談 募集背景:患者増に伴う体制強化のため 募集科目:耳鼻咽喉科 勤務時間: 月火水木金 午前 09:30~12:30 午後 15:30~19:00 土     午前 09:30~12:30 ※午前のみ、午後のみ、終日勤務相談可能 勤務内容:外来業務 診療体制:常勤1名+非常勤の採用を予定 主な疾患:耳鼻咽喉科一般診療 給与: AM 70,000円※歩合:あり (対応数56名以上から、1名あたり1,000円) PM 80,000円※歩合:あり (対応数61名以上から、1名あたり1,000円) 土曜 80,000円※歩合:あり (対応数61名以上から、1名あたり1,000円)
  • 常勤
    求人番号:10831

    ◆外来【神戸市】管理医師候補募集/耳鼻咽喉科

    雇用形態
    常勤
    科目
    耳鼻咽喉科
    勤務地
    兵庫県
    仕事内容
    勤務開始  : 希望に応じて応相談  募集背景  : 現任医師の退職のため 欠員補充          (退職理由:ご実家クリニックのお父様がご病気のため)  募集科目  : 耳鼻咽喉科  勤務日数  : 週4~5日  勤務時間  : 平日09:30~19:00 土曜09:00~12:30(午前のみ)  休憩時間  : 60~120分  休  日  : 日祝他 週休2日  オンコール : なし  勤務内容  : 外来、管理医師           担当コマ数:8~10コマ           外来患者数:1日200名以上 最大400名           診療体制 : 常勤2診体制 月金AMのみパート医師           主な疾患 : 耳鼻咽喉科一般診療  基本給与  : 年収2,500万円~3,500万円(10コマの場合)          ※勤務日数に応じて変動あり  その他   : 別途インセンティブ支給あり※規定に準じる 【福利厚生・支援制度(全科共通)】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  休日      : 週休2日  休暇      : 夏季休暇(約7日間)            年末年始休暇(約7日間)            有給休暇(法定通り)            リフレッシュ休暇(お花見など不規則)  退職金     : なし  各種保険    : 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、医師賠償責任保険  赴任手当    : 応相談  住宅手当    : なし  通勤手当    : あり  扶養手当    : なし  時間外手当   : あり(年俸に含む)  学会参加    : 年1回まで、宿泊費・交通費・参加費補助 上限10万円まで(有給扱い)  賞  与    : なし(インセンティブあり)  昇  給    : あり  育児支援    : なし(要相談)  駐車場     : あり  大学医局    : なし  定年制度    : なし  契約期間の定め : 5年間、その後1年更新(要相談)            ※やむを得ない事情による退職はこの限りではない  試用期間    : 1ヶ月(試用期間中の労働条件変更:なし )  時間外勤務   : あり(診療が長引いた場合)  固定残業代   : 年俸に含む  給与〆支払日  : 当月末日締め、翌月15日払い  受動喫煙対策  : 敷地内禁煙/喫煙室の設置(無)  自己都合退職の申告期間 : 12ヶ月前までに申し出ること
  • 常勤
    求人番号:10542

    ■外来【姫路市】耳鼻科外来メイン

    雇用形態
    常勤
    科目
    耳鼻咽喉科
    勤務地
    兵庫県
    仕事内容
    ≪求人情報 詳細≫ 【募集科目】耳鼻咽喉科 【業務内容】外来  【募集背景】常勤医募集   【医師体制】 耳鼻科(理事長)+(非常勤1名) 小児科医1名 【求める経験科目】耳鼻咽喉科 要専門医資格 【求める人物像、スキル、資格等】耳鼻科の患者様の7割以上が小児です。優しく丁寧に、テキパキと診察できる先生を希望いたします。クリニックの方針を理解して実践してくれる方を希望します。 【勤務曜日】月曜、火曜、木曜、金曜、土曜 【勤務体系】日勤 【勤務時間】9:15〜18:00 土曜8:15〜13:00    すべての患者様の診察が終わるまで 【診療時間】 ■月曜・火曜・木曜・金曜 午前9:30~12:30 午後14:00~18:00 ■土曜  午前8:30~13:00 ≪業務内容 詳細≫ ▼▼クリニック外来 【担当業務】一般外来業務 <一般外来業務> 【担当コマ数】9コマ 【想定外来患者数・診療体制】 1コマ50名程度 季節により変動   1時間あたり15〜20名の診察をする想定になります。 (外来診療体制)1診または2診    診察室は耳鼻科2つ、小児科2つ ≪雇用条件 詳細≫ ▼▼勤務形態 【週勤務日数】週4.5日※非常勤の場合も応相談 【給与形態・基本給】(給与形態)月給制 【早番】なし 【遅番】なし ▼▼待遇 月給150万円 ■支給例 【基本給】年収1800万 賞与別 【固定残業代】なし 【賞与】あり 勤続6ヶ月後から 業績に応じて支給 【昇給】あり(実績により) 【通勤交通費】実費支給 【住宅手当】なし ▼▼福利厚生 【保険】社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】日曜日、祝祭日、水曜日、土曜日午後 【年間休日】120日 ※有給休暇を消化するもの、1日を下回る休日(0.5日休など)を含まない 【有給休暇】入職より6ヶ月後、年10日付与 【休暇】年末年始、夏期 【休日・休暇メモ】 有給休暇の規定は別に定めます。 【託児所】なし 【自動車通勤】可  ▼▼採用条件、その他    契約期間については相談可 【定年】あり(65歳:再雇用有)