求人検索

【江東区】クリニック勤務/頑張った分だけ評価される環境があります!開業予定の先生も歓迎!

求人検索

募集要項

求人番号 4707
雇用形態 常勤
科目 一般内科・総合内科
勤務地 東京都
仕事内容 【募集科目】
・一般内科

【勤務条件】
・ 職位:院長または常勤医
・ 勤務日:週4~5日
・ 勤務時間:9:00~19:00(休憩120分)、土曜日9:00~15:00(休憩60分)
・ 業務内容:総合診療外来、各種専門検査
総合診療の範疇で皮膚科・整形外科系の対応もお願い致します。
皮膚科(飲み薬・塗り薬処方など)・整形外科(関節注射・処置の指示など)
※月に1回医師会議有り(業務後1~2時間程度)
※同法人クリニックにて数か月間の研修有り

・ 給与:年収1700万円~
*週5日・院長職の場合の想定金額です。週5日・常勤医の場合は1500万円~
*2年目以降はインセンティブあり。詳細については面談時
・ 当直有無:無
・ 通勤費:込み
・ 休日:日曜・祝日
・ 休暇:年末年始(4日間)・公休日をからめ連続した 1 週間の休暇を年 2 回取得可能 (他の医師と調整の上)



【アピールポイント・特記事項】
・ 法人内のクリニック(江戸川区・葛飾区・江東区・府中)にて院長候補または常勤医として勤務頂ける方を募集。研修体制有り。ご希望地域・施設は相談可能です
・ 法人内には年俸額8千万程度の提示を頂いている方もいらっしゃいます!働いた分だけきっちりとリターンのあることを望む先生にぴったりの法人です!
・ 育児中の先生も歓迎です。お子様の成長に応じて勤務時間の調整が可能です。


【施設概要】
・施設区分: クリニック
・ベッド数:0床
・アクセス:最寄駅より徒歩1分
・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
給与 年収 17,000,000円~

施設・企業情報

施設名称 ログイン後に表示されます。
施設住所 ログイン後に表示されます。
施設区分 クリニック

おすすめ求人

  • 新着 非常勤
    求人番号:11844

    ■当直【北区】内科系

    雇用形態
    非常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    科目:内科系 募集曜日:水曜日 業務内容:救急当直 【科目内訳】内科1名 【救急件数】ウォークイン0~3件、救急車0~3台 ※当直帯の平均件数 お給料: ≪通常勤務≫ 19時~翌7時30分 給与 46,000円 ≪入り祝日≫ 9時00分~翌7時30分 給与90,000円 ※明けが祝日の場合  9時00分~翌9時00分 給与90,000円  ≪明け祝日≫ 19時~翌9時 給与 46,000円 備考:交通費別、車通勤不可
  • 新着 常勤
    求人番号:11769

    ◆外来 病棟【新宿区】内科系医師募集 16:45終了

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    <求人情報> 【募集科目】一般内科 【業務内容】外来・病棟管理 【役職相談】不可 【医師体制】常勤8名、非常勤13名 <業務内容> ■病院外来 【担当科目】一般内科 【担当枠数】3コマ/週 【 患者数 】25~30名/コマ 【診療体制】2~6診体制 【主な疾患】消化器疾患、循環器疾患、代謝疾患 ■病棟管理 【担当制度】主治医制 【患者数】3~5名程度 【担当病棟】2階、4階病棟 【主な疾患】消化器疾患、循環器疾患、代謝疾患 ■当直 【対応有無】1~4回/月(希望制) 【業務内容】病棟管理・救急対応 【当直手当】4万円/回(平日) 6.5万円/(土曜日) 5.5万円/(休診日) 【医師体制】2名 【科目内訳】内科・外科1名、産婦人科1名 【救急件数】ウォークイン0~2件、救急車2~3台(当直帯の平均件数) 【 輪番日 】なし ■オンコール 【対応有無】なし <雇用条件> ■勤務形態 【勤務日数】週4.5日 【勤務時間】平日 08:30~16:45(実働7時間30分 休憩45分)       土曜 08:30~12:30 【 残 業 】あり 【契約期間】無期(1年更新) 【試用期間】3ヶ月(期間中の条件変更なし) 【 定 年 】なし65歳(70歳まで再雇用制度あり) ■待遇 【 年 収 】1000万円程       ※面接後に正式提示させて頂きます       ※実働手当は含んでおりません(曜日によって異なるため) 【 昇 給 】あり 【 交通費 】全額支給 【 車通勤 】可(駐車場あり*駐車スペースに空きがあれば) 【住宅手当】単身者17,000円・扶養有22,000円 【転居費用】無し 【 退職金 】あり(勤続3年以上) 【 残業代 】別途支給 【学会参加】出張扱い 費用補助あり        発表有の場合:参加回数無制限、出張扱いで諸費用は病院負担で参加可(海外も可能)       聴講のみ  :年2回まで可能、出張扱いで諸費用は病院負担で参加可 ■福利厚生 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【 休 日 】日曜日、祝祭日、土曜日(午後)、毎月第三土曜日 【 休 暇 】年末年始5日・リフレッシュ休暇3日・クリスマス休暇(12/25)・毎月第三土曜日・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇 【有給休暇】法定通り
  • 新着 常勤
    求人番号:11713

    【三鷹市】【内科系/外科系】訪問診療

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    東京都
    仕事内容
    【 募集科目 】訪問診療 【 役職相談 】不可 【求める経験】臨床経験5年以上必須、もしくは内科系認定医・専門医取得済み 【取得可資格】緩和医療認定医、在宅医療専門医 【 業務内容 】訪問診療 【 想定年収 】  週5日2,200万円 臨床経験15年、内科系・在宅・家庭医療の専門医取得の場合  週5日2,100万円 臨床経験8年、内科系・プライマリーケア認定医取得の場合  週5日1,900万円 上記以外の基幹専門医取得、もしくは臨床経験7年以上の場合  週4日1,600万円 内科系・プライマリーケア認定医取得の場合 【 昇 給 】有(2年目以降は実績に応じて給与アップを検討) 【 賞 与 】無 【 勤務日数 】週4日、週5日 【 勤務時間 】平日・土曜 9:00~18:00(休憩60分) 【 時短可否 】相談可 【 勤務曜日 】月~金曜日(祝日勤務あり) 【平均残業時間】1日あたり5~10分程 ※仕事の進め方により異なります。車でカルテ作成をされる先生は残業は基本されておりません。 【固定残業代】無 【 契約期間 】1年更新 【 試用期間 】無 ≪業務内容≫ ▼訪問診療 居宅を中心とした訪問診療をお願いいたします 【 訪問件数 】8~10件/日 【訪問エリア】練馬区、板橋区、西東京市及びそれらの周辺自治体 【 主な疾患 】癌、神経難病、認知症、循環器疾患など 【 訪問体制 】診療コーディネーター、ドライバー(一部看護師も同行) 【 カ ル テ 】モバカル 【 手 技 】 ・CV挿入対応有無:基本的に無し。ポート管理は行う事があります(ポート増設は不要) ・胃瘻増設対応有無:バルーン型胃ろう交換は実施する事あり ・胃瘻交換対応有無:これまで経験ない医師も当院内研修で実施できるようになっています ・人工呼吸器装着のご利用者様のご対応有無:有(ご経験なくても当院内研修があります) 【 備 考 】 ・診療コーディネーターは、訪問時は処方作成のサポートや  採血・点滴のサポート(医療行為以外)を、クリニックでは  スケジュール管理や書類のサポート、ご家族・他の在宅サービス  事業所との連携のサポート等を行っています。 ・現在対応している患者数は1,600名程度(2024年11月現在)、9割は居宅です。 ・看取りは月10数件程です。 ▼▼当直(オンコール待機) 【 担当回数 】原則無し、希望制 【 対応方法 】1stコール対応:診療コーディネーター 【 出動頻度 】平均1.1回 【 手 当 】50,000円/回 【往診インセンティブ】  18:00~22:00 7,000円  22:00~06:00 10,000円  06:00~09:00 7,000円 【 体 制 】医師2名、診療コーディネーター2名(2チームで構成) 【 補 足 】 ・ご希望の場合、クリニック併設の当直室(クリニック隣接マンションの一室・1LDK/30㎡前後)に宿直をお願い致します。 ・ファーストコールは診療コーディネーターが受け、往診の際は診療コーディネーターが運転する車で向かいます。 ・アメニティ=TV、PC、Wi-Fi、TVゲーム(PS4)、バスグッズ、カップ麺等の軽食などご用意しています。 ・毎回清掃、シーツ交換をしておりますので、綺麗な状態です。 ≪福利厚生≫ 【 交 通 費 】全額支給(上限2.5万円)※上限を超える場合応相談 【 車 通 勤 】可(無料駐車場有) 【 住宅手当 】無 【 転居費用 】相談可 【退職金制度】企業型年金制度有、退職金支給は勤続3年以上 【 学会参加 】休暇扱い(年間10万円まで研修費として支給)  ※勤務日の振替や第5週の出勤での代休取得可 【 各種保険 】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【 休 日 】週休2日(祝日は出勤)※日曜日、その他公休日 【 休 暇 】年末年始(12月30日~1月3日)、夏季休暇(有給および公休の消化で長期連休取得可) 【 年間休日 】115日 ※週4日勤務の場合は年間休日167日 【 有給休暇 】法定通り付与 【 定 年 】有(65歳) 【再雇用制度】有(1年更新) 【 託 児 所 】無