求人検索

■新規【加須市】婦人科 産科はなし

求人検索

募集要項

求人番号 12239
雇用形態 常勤
科目 婦人科・産婦人科
勤務地 埼玉県
仕事内容 <求人情報>
【募集科目】婦人科
【募集背景】診療科新規立ち上げに伴う募集
【医師体制】常勤0名/非常勤0名
【関連医局】無
【取得可資格】産婦人科関連は無し
【業務内容】<雇入れ直後>婦人科外来、手術、婦人科検診
<変更の範囲>変更有(法人の定める業務)

<業務内容>※新規立ち上げのため詳細は先生とご相談しながら決定致します
▼外来▼
【担当科目】婦人科(産科の予定無し)
【担当枠数】週2コマ(先生とご相談)
【外来患者数】1コマ15~20名(先生とご相談)
【担当比率】産科0%、婦人科100%(産科関連のコンサルは有)
【診療体制】1診体制(他診療科複数体制)
【主な疾患】婦人科における疾患全域
【備考】人工中絶手術:無

▼病棟管理▼
【担当制度】主治医制
【担当患者数】5名(先生とのご相談)
【担当病棟】一般病棟
【主な疾患】手術後の患者様受け持ち、他科患者の婦人科コンサル業務
【備考】

▼手術▼
【婦人科手術対応】有を想定(良性腫瘍・筋腫等を想定)
【腹腔鏡手術】有(先生とご相談のうえ決定)
【麻酔科体制】常勤5名
【備考】ロボット有(現状は、泌尿器科・消化器外科手術のみ)

▼分娩▼
【分娩対応】無(予定も無し)

▼婦人科業務▼
【婦人科検診】有
【不妊治療】無
【備考】健診センターでの子宮頸がん検診有

▼当直▼
【回数相談】現状は無しの予定ですが以下ご参考
【業務内容】救急当直
【当直手当】1回25,000万円
【医師体制】3~4名
【科目内訳】三次救急対応1名、二次救急対応1名、病棟管理1名
【救急件数】ウォークイン8~10件、救急車7~9台 ※当直帯の平均件数

▼オンコール▼
【対応方法】緊急手術時の場合の出動
【対応回数】応相談
【手当】10,000円/回、出動時には別途、超過勤務手当と手術手当を別途支給

<雇用条件>
【契約期間】無 
【試用期間】期間の定め有(6か月/期間中の条件変更無)
【勤務地】<雇入れ直後>社会福祉法人恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会加須病院
<変更の範囲>法人の定める範囲
【勤務日数】週4日
【勤務時間】平日 9:00~17:30 (休憩60分)
【想定年収】1,600万円~2,000万円 ※20年目以上を想定
【昇給】有
【残業代支給】有:20~40時間(他科の例)

※当直も時間外労働として換算(勤務日数に応じて変動)の時間外労働手当相当分。
※超過する時間外労働手当は別途支給
給与 年収 16,000,000円~

施設・企業情報

施設名称 ログイン後に表示されます。
施設住所 ログイン後に表示されます。
施設区分 一般病院

おすすめ求人

  • 常勤
    求人番号:11389

    未経験相談可能■保険診療メイン【大宮駅】関連施設との兼務も可能

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、一般外科、消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科、心臓血管外科、呼吸器外科・胸部外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、乳腺外科・内分泌外科・甲状腺外科、泌尿器科、婦人科・産婦人科、リハビリテーション科、小児科・新生児科・小児外科、精神科、眼科、耳鼻咽喉科_
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    【科目】精神科 *精神科専門医、指定医 歓迎 *意欲があれば未経験相談可能です 【勤務日数】4.0日か5.0日 【勤務時間】10:00~20:00 【業務内容】外来 *保険診療のみではなくTMS治療、オーソモレキュラー療法等、一人ひとりに合わせた寄り添った診療を 行っております。 ・問診メイン(医薬品の処方、漢方薬の処方、点滴治療等) L主な疾患:軽度のうつ、ADHD、メンタル不調等 ※重症患者の受け入れなし ◆外来数:30名程/コマ(完全予約制) ◆診療時間:新患15~30分、再診10分程度 ・保険診療 (一部自由診療) ・診察の前にはWeb問診、心理検査あり ※事前にWebの問診がありますので、Dr.は事前データを確認しながら診察をしていただけます お給料:2000万から相談 福利厚生:保険、交通費別、有給あり、年末年始休暇あり
  • 非常勤
    求人番号:11286

    ■透析管理【羽生市】透析管理可能な医師募集

    雇用形態
    非常勤
    科目
    一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、一般外科、消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科、心臓血管外科、呼吸器外科・胸部外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、乳腺外科・内分泌外科・甲状腺外科、泌尿器科、婦人科・産婦人科、人工透析、リウマチ内科、代謝内科、感染症内科、口腔外科、脊椎脊髄外科
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    募集科目 腎臓内科,泌尿器科,人工透析科 【業務内容】透析管理 *60床、2クール *穿刺が看護師、技師対応 ・シャント:院内で対応 9:00~12:00 透析管理 12:00~13:00 休憩 13:00~17:00 病棟管理 17:00~19:00 透析管理 【勤務曜日】毎週 月、木、土  *毎週 【勤務時間】 ・月曜:9:00~22:00 ・木曜、土曜:9:00~19:00 【給与】 ・月曜:12.0万円 ・木曜、土曜:9.0万 【備考】通勤交通費別途支給(上限5,000円/回)、車通勤可、電子カルテ 2024年12月 ■受動喫煙防止措 敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:11242

    【三郷市】あまりない、検査業務です。

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、一般外科、消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科、心臓血管外科、呼吸器外科・胸部外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、乳腺外科・内分泌外科・甲状腺外科、泌尿器科、婦人科・産婦人科、総合診療科、病理科・病理診断科・臨床検査科、リウマチ内科、代謝内科、感染症内
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    ■募集科目:内科(ご專門不問) ■勤務内容:検体検査管理業務       (待機業務メイン)       ※当直なし、オンコールなし ■勤務条件  勤務日数:週4~4.5日  勤務時間:平日9:00~18:00【休憩60分】  給与  :年俸1.000万円~  交通費 :実費支給  有給休暇:初年度10日間(入職時3日、6ヶ月後7日付与)  年末年始:12月30日午後~1月3日  各種保険:社会保険、厚生年金、労災保険、雇用保険  学会  :補助あり  車通勤 :可  募集背景:体制強化  開始時期:応相談