新着 常勤
求人番号:12242
■オペなど【加須市】呼吸器外科
- 雇用形態
- 常勤
- 科目
- 呼吸器外科・胸部外科
- 勤務地
- 埼玉県
- 仕事内容
- <求人情報> 【募集科目】呼吸器外科 【募集背景】体制強化 【関連医局】東京女子医科大学、東京女子医科大学足立医療センター(非常勤医師を派遣) 【取得可資格】なし 【業務内容】<雇入れ直後>外来診療、検査、手術、病棟管理など <変更の範囲>変更有(法人の定める業務) <業務内容> ▼外来▼ 【担当科目】呼吸器外科 【担当枠数】週1~2コマ 【外来患者数】15名程度/コマ 【担当比率】専門外来のみ 【診療体制】1診体制 【主な疾患】肺腫瘍性疾患、肺炎症性肺疾患、胸膜疾患、喀血、気管支内腫瘍 など ▼病棟管理▼ 【担当制度】主治医制 【担当患者数】7~8名 【担当病棟】一般病棟 【主な疾患】肺腫瘍性疾患、肺炎症性肺疾患、胸膜疾患、喀血、気管支内腫瘍 など ▼手術▼ 【手術件数 】年間89件 ※2024年実績 【麻酔科体制】常勤5名/非常勤2名 【主な症例】肺腫瘍性疾患、肺炎症性肺疾患、胸膜疾患、喀血、気管支内腫瘍 など 【備考】胸腔鏡ほぼ100%・開胸は1~2件 ▼その他▼ 【気管支鏡検査】無 ※呼吸器内科医師が実施、希望があれば実施可 ▼当直▼ 【回数相談】回数応相談 (月1~2回) 【業務内容】救急対応 【当直手当】1回25,000円 【医師体制】3~4名 ※以下は救急対応を含んだ内容のためご参考 【科目内訳】内科1名、外科1名(基本宿直)、救急科1~2名(2次及び3次救急対応) 【救急件数】ウォークイン8~10件、救急車7~9台 ※当直帯の平均件数 ▼オンコール▼ 【対応方法】有※当直医が対応/電話による相談、指示出し/電話による相談 【対応回数】有/病棟患者様の容体急変時/病棟患者及び担当科目の緊急時 【手当】 無/出動時に超過勤務手当を別途支給/待機手当無、出動1回10,000円 <雇用条件> 【契約期間】無 【試用期間】期間の定め有(6か月/期間中の条件変更無) 【勤務日数】週4~5日 【勤務時間】平日 9:00~17:30 (休憩60分) 【想定年収】週4日固定給1,500万程度/週5日固定給1,600万円程度 ※20年目想定 【昇給】有 【残業代支給】有:20~30時間 ※当直も時間外労働として換算(勤務日数に応じて変動)の時間外労働手当相当分。 ※超過する時間外労働手当は別途支給 -------------------------------------------