求人検索

■訪問診療【所沢市】未経験でも学べる環境あり

求人検索

募集要項

求人番号 11984
雇用形態 常勤
科目 一般内科・総合内科(在宅含む)
勤務地 埼玉県
仕事内容 <雇用条件>
【募集科目】訪問診療


▼▼訪問診療
【訪問先比率】 個人宅70% 施設30%
【患者層】   高齢者慢性疾患、末期がん、認知症、難病など
        末期がん20%、認知症80%、呼吸器疾患40%、循環器疾患80%、
        消化器疾患80%、糖尿病40%、神経難病30%、脳卒中後後遺症60%
【訪問手段】  車
【カルテ】   クラウド型電子カルテ
【訪問体制】  看護師兼ドライバー
【オンコール】 なし

<働き方について>
・1日のスケジュール
8:30~9:00 全職員とのミーティング
9:00~9:30 診療準備、関係職種との連携など
9:30~17:00 訪問診療(居宅:午前5件程度、午後6件程度、施設:午前・午後20~30件程度)、移動中にカルテ入力可
17:00~17:30 関係職種との連携、情報提供書などの書類作成、残務整理


【募集背景】患者様数拡大に伴う体制強化
【医師体制】常勤4名、非常勤1名
【取得可資格】現在なし(今後在宅研修施設取得予定)
【役職相談】応相談
【転科、未経験】相談可能
【医師体制】  常勤3名 非常勤5名
(救急や外科出身、呼吸器や脳外がご専門の医師も在籍しております)

<医師体制について>
院長が大学医局所属時、救急診療科にて勤務されていた事から、
5名の救急診療科医師をお呼びし、非常勤として勤務して頂いてます。
救急とプライマーケアはどちらも特殊状況下での診療が必須な点で親和性があるため、
専門外でお困りのことがあれば、いつでもご相談できる体制が整っております。

【求めるスキル】訪問診療へのモチベーション、電子カルテ・iPadの使用
【業務内容】訪問診療
【年収例】
≪在宅医療経験者≫
週5日 年収2,000万円~2,500万円 + 交通費
週4日 年収1,500万円~2,000万円 + 交通費

≪在宅医療未経験者≫
週5日 年収1,500万円~2,000万円 + 交通費
週4日 年収1,000万円~1,500万円 + 交通費
※面接後、相談可
【昇給】あり(前年実績に応じて)
【勤務日数】週4~5日
【勤務時間】8:30~17:30
【固定残業代】有
普通残業時間、80時間 深夜勤務時間、40時間
時間外労働の有無にかかわらず支給、上記時間を超える時間外労働の割増賃金は追加で支給
【契約期間】無期
【試用期間】3か月 期間中の条件変更:条件変更なし

-------------------------------------------

<福利厚生>
【交通費】実費相当分 ※車通勤の場合、国税庁 マイカー・自転車通勤者の通勤手当に準ずる
【車通勤】可 
【住宅手当】応相談
【転居費用】応相談
【退職金制度】なし
【学会参加】学会参加(出張扱い)※当院に関連する学会とする
(交通費:実費相当・回数/年・宿泊費・参加費等応相談)
【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【休日】土曜日、日曜日、祝祭日
【休暇】年末年始休暇あり
【有給休暇】法定通り付与
【定年】】有 ※60歳 定年後継続雇用制度有
【託児所】無
給与 年収 15,000,000円~

施設・企業情報

施設名称 ログイン後に表示されます。
施設住所 ログイン後に表示されます。
施設区分 クリニック

おすすめ求人

  • 新着 常勤
    求人番号:11989

    ■健診【大宮駅などから】駅近

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    <求人情報> 【募集科目】健診・人間ドック 【募集背景】院長募集 【医師体制】常勤1名/非常勤12名 【関連医局】自治さいたま(消化器内科・外科・婦人科) 【業務内容】 <雇入れ直後>健診業務(診察・乳房触診・胸部胃部X線読影・心電図所見・上部内視鏡所見・腹部エコー所見)、結果説明、予防接種        その他健診付随業務及び管理業務含む <変更の範囲>変更無 <業務内容> ▼▼健診・人間ドック 【対応範囲】問診/聴打診/結果説明/乳房触診/内視鏡/心電図/エコー/予防接種 【対応件数】AM健診30~60名 / 人間ドック1~2割程度 【婦人科検診】無 【内視鏡業務】無 【読影実施内容】胸部読影50件         胃部読影(胃透視)20件         眼底読影5件         マンモ読影0~20件 【備考】眼底・マンモ対応は免除可能 ▼▼その他 【担当業務】一般内科外来業務:無 【備考】特定の専門科目医師希望:無 ------------------------------------------- <雇用条件> 【契約期間】期間の定めあり 1.契約の更新:有(1年毎) 2.更新は次により判断する(契約期間満了時の業務量、職務遂行能力など) 3.更新の上限:なし 【試用期間】3か月(期間中の条件変更なし) <変更の範囲>変更なし 【勤務日数】週4日(月・火・木 必須) 【勤務時間】平日 8:30~17:30 (休憩60分) 早出 なし 遅出 なし 夕診 なし 【想定年収】週4日1200~1400万円 【昇給】あり※業績により 【残業代支給】なし ------------------------------------------- <福利厚生> 【交通費】全額支給 【車通勤】可 ※ガソリン代法人規定により / 駐車場代2000円/月 【住宅手当】あり 【転居費用】応相談 【退職金制度】あり(勤続3年以上) 【学会参加】年2回、出張扱い 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】日曜日、祝祭日、他 【休暇】リフレッシュ休暇 3日、年末年始休暇 12/30~1/3 【有給休暇】年次有給休暇(入職時点で付与、日数は法定通り) 【定年】60歳(再雇用制度あり) 【託児所】なし <施設情報> 【病床数】0床 【カルテ】紙カルテ 【受動喫煙防止措置の状況】敷地内禁煙
  • 新着 非常勤
    求人番号:11985

    ■訪問診療【所沢市】最大12万

    雇用形態
    非常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    募集科目:内科系、外科系 業務内容:訪問診療 【訪問先比率】 個人宅70% 施設30% 【患者層】   高齢者慢性疾患、末期がん、認知症、難病など         末期がん20%、認知症80%、呼吸器疾患40%、循環器疾患80%、         消化器疾患80%、糖尿病40%、神経難病30%、脳卒中後後遺症60% 【訪問手段】  車 【カルテ】   クラウド型電子カルテ 【訪問体制】  看護師兼ドライバー 募集曜日:水曜日、木曜日 *毎週必須 勤務時間 8:30~17:30 お給料:日給10万~12万円 備考:交通費別、車通勤相談、電子カルテ
  • 新着 常勤
    求人番号:11970

    ■健診【入間市】院内健診

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    ≪ 求人概要 ≫==================================================== 【募集科目】人間ドック・健診 【募集人数】1名程度 【募集背景】増員募集      (将来的に健診センター長になっていただきたい) 【試用期間】3ヶ月 【年  収】1,200万円~1,400万円/週4日程度 【勤務日数】週4日~勤務       ※土曜日休みも相談可能ですが、月1回程度の土曜出勤あり。 【当直対応】当直無 【勤務時間】9:00~18:00       ※土曜日9:00~18:00 (週1回の遅番有/9:00~19:00) 【休  日】日曜 【休  暇】夏季休暇2日、冬期休暇3日 【有給休暇】10日(法定通り入職後6ヶ月付与) 【昇給制度】基本なし 【社会保険】健康保険、介護保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 【定  年】70歳に達した日が属する年度末 【役  職】ご経験によりご相談可能(部長、医長等) 【退 職 金】なし 【交 通 費】電車、バス通勤の場合定期代。車の場合は別途規定あり。 【住宅手当】なし 【転居手当】なし 【学会参加】学会参加出張扱い/費用補助有(学会費、交通費、宿泊費)       ※年2回まで 【託 児 所】あり       ※満員の場合、空きが生じるまでは利用できない可能性あり ≪ 勤務内容 ≫====================================================== 【業務内容】午前:健診の問診 午後:2次検査の保険診療 【対応範囲】問診、聴打診、結果説明、専門領域の検査結果の2次読影、       健診結果最終チェック等、スタッフ対応、       乳房触診(男性医師の場合女性スタッフ同席の上) 【対応件数】(健診)17名 (人間ドック)13名 ※医師3名のうち1名の対応数 【備考】  健診結果に於いて2次検査を外来に誘導していましたが       主に健診担当医が窓口となり2次外来で精密検査等の後       専門外来に導く体制にしたいと思っております。