求人検索

■外来、病棟など【行田市】当直免除相談可

求人検索

募集要項

求人番号 11980
雇用形態 常勤
科目 皮膚科・アレルギー
勤務地 埼玉県
仕事内容 ★皮膚科★

【募集背景】欠員募集 ※外来専従でも相談可/週3日常勤可、週2回以下の非常勤も歓迎です
【医師体制】常勤0名/非常勤3名
【業務内容】<雇入れ直後>外来、病棟管理など
      <変更の範囲>法人の定める業務)

<業務内容>
▼外来▼
【担当科目】皮膚科
【担当枠数】週6コマ~
【外来患者数】1コマ40~50名
【診療体制】1~2診体制
【主な疾患】白癬、蜂窩織炎、接触皮膚炎、湿疹、口唇ヘルペス、脂漏性角化症、熱傷など

▼病棟管理▼
【担当制度】 ※原則コンサルのみ

▼その他▼
【自由診療】無

▼当直▼
【回数相談】無

▼オンコール▼
【対応方法】無
【対応回数】無
【手当】無


条件交渉 相談可

勤務日数 4.5~5日/週 ※週4日もご相談可能

勤務時間 全日9:00~18:00、半日9:00~13:00または14:00~18:00

休日 日曜日 祝日 研究日1日

休暇  有給休暇は入職時に年間8日付与
    年末年始休暇 4日(12/31~1/3)

当直有無 2~4回程度/月 ※回数・免除相談可能

オンコール 有

職務内容 外来診療、病棟管理、各種専門検査

福利厚生
    ◇ 契約期間 : 期間の定め無し
    ◇ 定年制度 : 有り(60歳 以降は再雇用制度有り)
    ◇ 昇給制度 : 有り(1回/年)
    ◇ 各種保険 : 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金、
            医療賠償責任保険(病院として加入)

    【 学会参加支援制度 】
    ◇ 学会費用負担補助(年1回上限3万円)

    【 各種手当/その他 】
    ◇ 赴任手当 : 有り(30万円を目処に実費支給)
    ◇ 住宅補助 : 有り(月額家賃半額負担 上限5万円)
    * 赴任・住宅手当は病院より30分圏内に転居される場合が基本となります。
    ◇ 時間外手当: 有り
            (年収に時間外手当45時間/月を含む。超過分は支給有り)
    ◇ 交通費支給: 有り(住宅補助利用の場合は無し)
    ◇ 退職金制度: 有り(勤続3年以上)
    ◇ 育児支援 : 有り(院内保育所有り)

※施設情報※
《施設区分》ケアミックス
《ベッド数》約500床
《アクセス》最寄り駅よりタクシー10分程度(医師専用送迎車あり)
《受動喫煙防止対策》敷地内禁煙
給与 年収 13,000,000円~

施設・企業情報

施設名称 ログイン後に表示されます。
施設住所 ログイン後に表示されます。
施設区分 ケアミックス

おすすめ求人

  • 非常勤
    求人番号:11817

    ◇病院外来、病棟コンサル【さいたま市】

    雇用形態
    非常勤
    科目
    皮膚科・アレルギー
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    募集科目  :皮膚科 *皮膚科専門医必須 業務内容:外来、病棟管理 *外来患者数  :20~30名/コマ *一般病床37床、療養病床84床 *関連施設の褥瘡管理(外来として来院) ※看護師のサポート体制あり 勤務曜日   :毎週月、火、水、木、金曜 *毎週必須 *祝日勤務なし 勤務時間   :9:00~17:00(60分) *時短不可 給与     :日給80,000円 備考:交通費別、車通勤可、電子カルテ
  • 新着 常勤
    求人番号:11784

    ◆管理医師【ふじみ野市】皮膚科 

    雇用形態
    常勤
    科目
    皮膚科・アレルギー
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    <求人情報> 【募集科目】皮膚科 *雇われ院長兼理事をご依頼 【募集背景】常勤医師の高齢化に伴う後任募集 【医師体制】常勤1名 (※今後非常勤医師も採用予定) or 常勤2名 【関連医局】千葉大学 【取得可資格】無 <業務内容> ▼▼外来 【担当科目】皮膚科 【担当枠数】週6~10コマ 【外来患者数】1コマ50~70名 【診療体制】1診体制 (2診体制予定) 【主な疾患】\"いぼ、アトピー、あせも、乾癬、水虫、にきび、蕁麻疹、帯状疱疹、円形脱毛症、 脂漏性皮膚炎乾燥肌、ほくろ、白斑、やけど、かぶれ、皮膚腫瘍、巻き爪、とびひ\" 【備考】保険診療メイン ------------------------------------------- <雇用条件> 【契約期間】無 1.契約の更新:無 【試用期間】期間の定め有無(1か月/期間中の条件変更 なし) 【勤務日数】週3~5日 【勤務時間】平日 8:45~19:15 (休憩120分) 土曜 8:45~17:15 (休憩120分) 【想定年収】週3日1250万円~、週4日1700万円~、週5日2100万円~ (固定給)、インセンティブ相談可 【昇給】有 【残業代支給】無 ------------------------------------------- <福利厚生> 【交通費】全額支給 【車通勤】可 ※ガソリン代/高速代/駐車場代の支給有 【住宅手当】相談可 【転居費用】相談可 【退職金制度】無 【学会参加】個別相談 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】木曜日、祝祭日、他 【休暇】夏季休暇5日、年末年始休暇5日 (暦に応じて相談) 【有給休暇】年次有給休暇(6ヶ月後に10日付与) 【定年】無 【託児所】無 <施設情報> 【病床数】無 【カルテ】紙カルテ (順次電子カルテへ移行予定) 【受動喫煙防止措置の状況】敷地内禁煙 
  • 常勤
    求人番号:11389

    未経験相談可能■保険診療メイン【大宮駅】関連施設との兼務も可能

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、一般外科、消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科、心臓血管外科、呼吸器外科・胸部外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、乳腺外科・内分泌外科・甲状腺外科、泌尿器科、婦人科・産婦人科、リハビリテーション科、小児科・新生児科・小児外科、精神科、眼科、耳鼻咽喉科_
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    【科目】精神科 *精神科専門医、指定医 歓迎 *意欲があれば未経験相談可能です 【勤務日数】4.0日か5.0日 【勤務時間】10:00~20:00 【業務内容】外来 *保険診療のみではなくTMS治療、オーソモレキュラー療法等、一人ひとりに合わせた寄り添った診療を 行っております。 ・問診メイン(医薬品の処方、漢方薬の処方、点滴治療等) L主な疾患:軽度のうつ、ADHD、メンタル不調等 ※重症患者の受け入れなし ◆外来数:30名程/コマ(完全予約制) ◆診療時間:新患15~30分、再診10分程度 ・保険診療 (一部自由診療) ・診察の前にはWeb問診、心理検査あり ※事前にWebの問診がありますので、Dr.は事前データを確認しながら診察をしていただけます お給料:2000万から相談 福利厚生:保険、交通費別、有給あり、年末年始休暇あり