求人検索

◇副院長候補!【大阪市】【内科系】外来など

求人検索

募集要項

求人番号 11909
雇用形態 常勤
科目 一般内科・総合内科(在宅含む)
勤務地 大阪府
仕事内容 募集科目 : 一般内科(専門不問) 

 役職   : 副院長

勤務内容 : 【日勤帯】
        <外来診療>
        →外来名:内科外来
        →担当コマ数:週3コマ
        →外来患者数:1コマ15名程度
        →主な疾患 :急性の感染症、生活習慣病、高齢者の慢性疾患など
       
        <訪問診療>
        →担当数 :週1回
        →訪問件数:5~6件/回
        →訪問先 :居宅(かかりつけ患者様がメイン)
        →対応疾患:高齢者の慢性疾患、一般内科疾患。
        がん末や神経難病はなし
        →訪問体制:3名体制(医師・看護師・ドライバー)
        夜間看取り:主治医が対応(翌朝対応。まずは訪看が対応)
        看取り件数:5件程/年
        <病棟管理>
       →主治医制
        →担当病床:一般、回復期リハビリーション
              (患者様の病棟移動による)
        →患者数 :15名程度
        →対応疾患:内科疾患
        <救急対応>
        →都度対応
        →対応疾患:内科
        →内科救急数:0~1件程/日
        <健診>
        →問診、診察(視診、触診、聴打診など)
        →読影は必須ではありません(難しい場合は外注でも対応可)
        <副院長業務>
        →院長補佐業務(病院運営、医師管理など
     【夜間帯】※ご希望がある場合のみ
       <当直対応>
        →勤務回数:応相談
        →救急件数:ウォークイン2~3件、救急車0~1件
        →主な疾患:担当の医師が診療可能な疾患の場合、受け入れ。
       ※かかりつけ患者様の場合は、可能な範囲で受け入れていただきたい
        →救急以外:病棟対応 など(DNRを取っている。)
        →当直体制:医師1名、看護師
 
勤務日数 : 週5日
勤務曜日 : 月曜~土曜
就業時間 : 9:00~17:00
       →時短勤務:応相談(週32時間勤務は必須)
早番   : 7:30~(週1回)
遅番   : ~18:00(週1回)
       ※早番遅番の有無や回数は応相談
休憩時間 : 45分(概ね12:00~12:45)
当直回数 : なし(ご希望ある場合はシフト応相談)
当直医師体制:1名
宿日直申請: 許可済み(全曜日、全時間帯)
基本給与 : 1,900万円~2,000万円 
       ※正式な金額は面接後に決定。
      経験などにより年収2,000万円以上も検討可能
当直時間 : 平日17:00~翌9:00
        土曜17:00~翌12:00
        日祝:翌日が平日の場合、12:00~翌9:00
        翌日が祝日の場合、12:00~翌12:00
当直手当 : 別途支給
   平日5万円/回、土曜8万円/回
   日祝:8万円/回(12:00~翌9:00)
    10万円/回(12:00~翌12:00)
オンコール: あり(主に電話対応)

【職業安定法改正による必須記載事項(常勤・全科共通)】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 期間の定め :あり/1年毎更新(業務量・職務能力・経営状況等により判断)
        更新上限:なし
 試用期間  :なし
 時間外勤務 :なし
 固定残業代 :あり(月20時間分は給与に含む)※超過分は法定通り支給
 給与〆支払日:当月末日締め、翌月15日払い
 受動喫煙対策:敷地内禁煙




【福利厚生・支援制度(常勤・全科共通)】

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 定年制度  : 65歳(再雇用制度あり。上限年齢制限なし。

            勤務状態に特段の変更なければ雇用条件等の変更なし。)

 退職金   : なし

 休日    : 日曜、祝日、他応相談(土曜休み相談可)

 休暇    : 有給休暇(入職6ヶ月後、初年度10日。以降法定通り)

         夏季休暇(有給休暇を利用。時期はご自身で調整)

         年末年始休暇(12/31~1/3)

 昇給制度  : 更新時に実績により考慮

 各種保険  : 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

         医師賠償責任保険(病院として加入)、年齢により介護保険

 学会参加補助: なし

 赴任手当  : なし

 住宅補助  : なし

 扶養手当  : なし

 時間外手当 : 法定通り支給

 通勤手当  : 公共交通機関は応相談。

         車通勤の場合、ガソリン代・高速代支給はなし

 育児支援  : 病院隣接マンションに託児所あり(利用料12,000円/月)

 駐車場   : あり(無料)

 大学医局  : 兵庫医科大学(整形外科)

 自己都合退職の申告期限:6ヵ月前まで 
給与 年収 12,000,000円~

施設・企業情報

施設名称 ログイン後に表示されます。
施設住所 ログイン後に表示されます。
施設区分 ケアミックス

おすすめ求人

  • 新着 常勤
    求人番号:11895

    ◇所長候補【東大阪市】内科系医師募集 

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    大阪府
    仕事内容
    <求人情報> 【 募集科目 】内科 ※管理職・管理職候補 【 募集背景 】同診療所にて後任の常勤医師をお探ししています。        ※現職医師は定年退職予定 【 医師体制 】管理医師1名、非常勤複数名 【 業務内容 】外来、健診、訪問診療、管理医師(または候補)業務として書類作成等          ※訪問診療未経験の方については、系列医療機関(病院・診療所)にてサポートを想定。 【 勤務日数 】週4.5日~5日 【 勤務時間 】8:50~16:50(休憩時間)60分 ※8:40より朝礼あり         早出 無し         居残 無し         夕診 17:30~19:30(現在、常勤医師は金曜日のみ実施)            回数は応相談 【  年 俸  】1,000万円~1,800万円/5日(所長手当含む)          ※最終的なについてはご面接を経てご案内いたします。 【  昇 給  】あり(実績により) 【 残業代支給 】みなし残業代含む ※残業は実績としてはほぼございません 【 契約期間 】期間の定めなし(定年まで) ※定年後は1年更新 【 試用期間 】3カ月 ------------------------------------------- <業務内容> ▼管理職業務▼ 【内  容】介護保険等の書類作成等、建物内のデイケアの急変対応等 ▼外来▼ 【外来コマ数】週4~5コマ程度 【1コマあたり患者数】20名程度 ※ほとんどがかかりつけの患者様です。 【主な疾患】内科一般 ▼健診▼ 【実  施】外来枠に組み込んで対応 【内  容】問診・一次読影・結果説明 ※読影はダブルチェックしています ▼訪問診療▼ ※時期により件数や人数は変動いたしますので目安としてご確認ください。 【訪問コマ数】週1コマ程度 【訪問件数】現在は1コマでご契約の10名程度の訪問を実施しています。 【訪問手段】車 【訪問メンバー】医師、看護師、運転手 【オンコール】なし/外部(ファストドクター)へ依頼をしております。          ※もしご家族様が朝の看取りを希望された場合は翌朝出勤時に対応となります。 ------------------------------------------- <福利厚生> 【 交 通 費 】支給有り(法人規定による) 【 住宅手当 】有 ※給与に含めてご提示 【 転居費用 】不可 【 退職金制度 】有 【 学会参加 】出張扱いにて3学会までの会費、及び4学会までの出張費を法人が負担します 【 各種保険 】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【  休 日  】日曜日、祝祭日、その他勤務日に準ずる 【  休 暇  】夏期休暇、年末年始など 【 有給 休暇 】入職より3ヶ月後、10日付与 【  定 年  】65歳 ※70歳まで継続雇用制度あり 【 託 児 所 】無 【 所 長 室 】有
  • 常勤
    求人番号:11724

    ■外来、病棟など【岸和田市】内科系

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    大阪府
    仕事内容
    ◆常勤 一般内科 老年内科 <求人情報> 【募集科目】一般内科 老年内科 【募集背景】体制強化 【医師体制】常勤10名(認知症・医療療養)60代4名、50代3名、40代2名、30代1名 【求めるスキル】内科全身管理ができる方  ※元々のご専門は外科、皮膚科など、幅広く在籍されております 【関連医局】なし 【取得可資格】なし 【業務内容】<雇入れ直後>病棟管理       <変更の範囲>変更有(法人の定める業務) ------------------------------------------- <業務内容> ▼▼病棟管理 【担当制度】主治医制 【担当患者数】40~50名 【担当病棟】療養病棟(医療療養)、認知症病棟 【主な疾患】高齢者の慢性疾患 【認知症担当精神科医】在籍あり ▼▼当直 【回数相談】免除可/月0~5回※回数応相談 【業務内容】病棟管理 【当直手当】6万円/回 【医師体制】1名 【救急件数】なし 【備考】看取りがあれば対応 ▼▼オンコール 【対応方法】無※原則当直医が対応 ------------------------------------------- <雇用条件> 【契約期間】有    1.契約の更新有無:有    2.更新は次により判断する(職務遂行能力、勤務成績)    3.更新の上限の有無:無 【試用期間】期間の定め有無(3か月/期間中の条件変更:なし) 【勤務地】<雇入れ直後>大阪府岸和田市土生町77      <変更の範囲>変更なし 【勤務日数】週4.5日 ※週4日勤務は応相談 【勤務時間】平日 9:00~17:00(休憩60分)       半日 9:00~13:00 または 13:00~17:00       早出、居残:なし 【想定年収】週5日1,200万円(固定給) 【昇給】有(実績による) 【残業代支給】無 ※病棟管理のみのため、業務のスケジュールも組みやすく、残業もありません ------------------------------------------- <福利厚生> 【交通費】規定支給 ※最寄駅から送迎バスあり(業務終了後、17:15発のバスに乗って帰っていらっしゃいます) 【車通勤】可 ※無料駐車場あり/交通費は距離に応じて支給(高速代支給なし) 【住宅手当】不可 ※職員寮あり(貝塚市:月額44,500円) 【転居費用】不可 【退職金制度】無 【学会参加】演者の場合は出勤扱いで宿泊費・交通費・参加費補助等は全額病院負担(その他の場合は、すべて自己負担) 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】日曜日、祝祭日、他 【休暇】年末年始休暇(12/30~1/3) 【有給休暇】年次有給休暇(法定通り) 【定年】65歳 ※継続雇用制度:有(条件変更なし) 【託児所】無 <施設情報> 【カルテ】紙カルテ 【受動喫煙防止措置の状況】敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:11717

    ■病棟メイン【豊中市】内科系医師

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    大阪府
    仕事内容
    【募集科目】一般内科 【業務内容】病棟管理 *外来もありますが、呼ばれたら降りていくイメージです。 ≪募集科目 詳細≫ ▼▼一般内科 ≪業務内容  <一般外来業務> 【患者層、主な疾患など】内科疾患全般、高齢疾患 ▼▼病棟 【患者層、主な疾患、医療区分など】高齢の患者様がほとんどです。 ≪雇用条件 詳細≫ ▼▼勤務形態 【契約期間】無期 【試用期間】あり、ありの場合の期間:3ヶ月、期間中の条件変更について:無 【週勤務日数】週4.0日、週4.5日、週5.0日 【勤務時間・所定労働時間・休憩時間】(勤務時間)9:00-18:00 (所定労働時間)8時間0分 (休憩時間)60分 【時短勤務可否】不可 【早番】なし 【遅番】なし ▼▼待遇 【給与形態】年俸制 年収:1200~1800万円(当直代抜き) 【賞与】なし 【昇給】あり 【残業】あり 【月平均残業時間】10~20時間程度 【残業手当】なし 【通勤交通費】上限なし全額支給 【住宅手当】あり (半額負担) ※上限25,000円 【転居費用】あり (規定支給) 【退職金】あり 【退職金支給条件等】勤続5年以上 【学会】(参加条件)出張扱い (費用補助)あり 【学会参加メモ】年2回迄 ▼▼福利厚生 【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】日曜日、祝祭日、土曜日(午後) 【年間休日】125日 ※有給休暇を消化するもの、1日を下回る休日(0.5日休など)を含まない 【有給休暇】入職より6ヶ月後、10日付与 【休暇】年末年始、夏期 【休日・休暇メモ】夏季休暇1~3日、年末年始4日 ※休暇日数に関しては柔軟に相談可能 【託児所】なし 【自動車通勤】可 【自動車通勤メモ】病院敷地内駐車場有