求人検索

■外来、オペなど【京都市】消化器外科

求人検索

募集要項

求人番号 11352
雇用形態 常勤
科目 一般外科、消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科
勤務地 京都府京都市左京区
仕事内容 ≪求人概要≫
【 募集科目 】一般外科・消化器外科
【 募集背景 】体制強化
【 医師体制 】常勤2名、非常勤1名
【 関連医局 】京都大学(入局不要)
【取得可資格】なし
【 役職相談 】応相談
【 業務内容 】外来、病棟管理、手術
【業務内容の変更範囲】変更あり(法人の定める業務)

≪業務内容≫
▼▼病院外来
【 担当科目 】外科
【 担当枠数 】週2~3コマ
【外来患者数】10~20名程度
【 診療体制 】1診体制
【 主な疾患 】ヘルニア、癌(胃、大腸、乳)、胆嚢結石、胆嚢炎、虫垂炎等

▼▼病棟管理
【 担当制度 】主治医制
【担当患者数】~10名程度
【 担当病棟 】一般病棟、地域包括ケア病棟
【 主な疾患 】ヘルニア、癌(胃、大腸、乳)、胆嚢結石、胆嚢炎、虫垂炎等

▼▼手術
【 手術件数 】193件/年 2023年実績
【 開腹手術 】あり 約100件/年
【腹腔鏡手術】あり 約100件/年
【麻酔科体制】常勤1名、非常勤2名
【 主な症例 】ヘルニア、癌(胃、大腸、乳)、胆嚢結石、胆嚢炎、虫垂炎等

▼▼当直
【 回  数 】1~2回/月
【 業務内容 】一般当直
【 当直手当 】1回45,000円

▼▼オンコール
【 対応方法 】当番は原則なし
       受け持ち患者の状況によっては、電話相談、指示出しの可能性はあり【  手当  】16,000円/月

<諸条件>
【 賃金形態 】 年俸制(年俸を12等分し毎月支給)
【想定理論年収・年俸額】1,000万円~1,800万円
【 年 収 例 】経験10年 週5日1,000万円 週4日 800万円
       経験20年 週5日1,300万円 週4日1,040万円
【固定残業代】なし
【 賞 与 】なし(年俸に含む)
【 昇 給 】あり
【 勤務日数 】週4~5日
【 勤務時間 】平日8:30~17:10(休憩60分)
       土曜8:30~12:20(休憩なし)
【 残業有無 】残業(有) ※月平均残業時間:5時間
【 契約期間 】期間の定めなし
【 試用期間 】あり(3ヶ月)
【労働条件変更】試用期間中の労働条件変更なし

≪福利厚生≫
【 交 通 費 】実費支給/月額上限30,000円
【 車 通 勤 】可 ※駐車場あり(月額7,000~8,000円自己負担) ※高速代の支給なし
【 住宅手当 】なし
【 転居費用 】相談可
【退職金制度】あり(勤続2年以上が対象)
【 学会参加 】出張扱い 費用負担は予算制(役職により変動)
【 各種保険 】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、共済会
【 休 日 】日曜日、祝祭日、他
【 休 暇 】年末年始休暇6日 2年目よりリフレッシュ休暇5日(4/1入職の場合)
【 有給休暇 】年次有給休暇(入職時に最大15日付与)※入職月による
【 定 年 】60歳 ※継続雇用制度あり
【 託 児 所 】あり
給与 年収 10,000,000円~

施設・企業情報

施設名称 ログイン後に表示されます。
施設住所 ログイン後に表示されます。
施設区分 ケアミックス

おすすめ求人

  • 常勤
    求人番号:11391

    未経験相談可能■保険診療メイン【】

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、一般外科、消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科、心臓血管外科、呼吸器外科・胸部外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、乳腺外科・内分泌外科・甲状腺外科、泌尿器科、婦人科・産婦人科、リハビリテーション科、小児科・新生児科・小児外科、精神科、眼科、耳鼻咽喉科_
    勤務地
    京都府
    仕事内容
    【科目】精神科 *精神科専門医、指定医 歓迎 *意欲があれば未経験相談可能です 【勤務日数】4.0日か5.0日 【勤務時間】10:00~20:00 【業務内容】外来 *保険診療のみではなくTMS治療、オーソモレキュラー療法等、一人ひとりに合わせた寄り添った診療を 行っております。 ・問診メイン(医薬品の処方、漢方薬の処方、点滴治療等) L主な疾患:軽度のうつ、ADHD、メンタル不調等 ※重症患者の受け入れなし ◆外来数:30名程/コマ(完全予約制) ◆診療時間:新患15~30分、再診10分程度 ・保険診療 (一部自由診療) ・診察の前にはWeb問診、心理検査あり ※事前にWebの問診がありますので、Dr.は事前データを確認しながら診察をしていただけます お給料:2000万円から 福利厚生:保険、交通費別、有給あり、年末年始休暇あり
  • 非常勤
    求人番号:11388

    未経験相談可能■保険診療メイン【】

    雇用形態
    非常勤
    科目
    一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、一般外科、消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科、心臓血管外科、呼吸器外科・胸部外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、乳腺外科・内分泌外科・甲状腺外科、泌尿器科、婦人科・産婦人科、リハビリテーション科、小児科・新生児科・小児外科、精神科、眼科、耳鼻咽喉科_
    勤務地
    京都府
    仕事内容
    【科目】精神科 *精神科専門医、指定医  *意欲があれば、未経験でも相談可能です。 【勤務日数】月、火、水、木、金、土、日  【勤務時間】10:00~20:00 【業務内容】外来 *保険診療のみではなくTMS治療、オーソモレキュラー療法等、一人ひとりに合わせた寄り添った診療を 行っております。 ・問診メイン(医薬品の処方、漢方薬の処方、点滴治療等) L主な疾患:軽度のうつ、ADHD、メンタル不調等 ※重症患者の受け入れなし ◆外来数:30名程/コマ(完全予約制) ◆診療時間:新患15~30分、再診10分程度 ・保険診療 (一部自由診療) ・診察の前にはWeb問診、心理検査あり ※事前にWebの問診がありますので、Dr.は事前データを確認しながら診察をしていただけます お給料:135000円 *常勤も募集中  福利厚生:保険、交通費別
  • 常勤
    求人番号:7220

    消化器外科【1200~1800万円】設備面充実【京都市】風通しが良い環境

    雇用形態
    常勤
    科目
    消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科
    勤務地
    京都府
    仕事内容
    【募集科目】消化器外科 【業務内容】病院外来、病棟管理、当直業務、手術/手術補助 【取得できる資格の有無】あり(外科専門医) ≪業務内容 詳細≫ 病院外来 【 担当枠数 】週1-2コマ 【外来患者数】1コマ10-15名  【 診療体制 】1診体制 【主な疾患 】消化器系癌・胆管炎・胆石症・鼠経ヘルニア・虫垂炎・痔 病棟管理 【 担当制度 】主治医制  【担当患者数】10床前後担当 【 担当病棟 】一般病棟 【主な疾患 】消化器系癌・胆管炎・胆石症・鼠経ヘルニア・虫垂炎・痔 手術 【消化器外科症例】 食道・胃・十二指腸などの上部消化管疾患、 肝臓疾患、胆嚢・総胆管などの胆道疾患、 膵臓疾患、小腸・大腸(結腸・直腸)・肛門などの下部消化管疾患、 鼠径ヘルニアや粉瘤などの体表面の疾患など幅広い疾患の診断・治療を行っています 【消化器外科オペ実績】 年間全身麻酔手術件数は2019年370件、2018年289件、2017年321件と増加傾向にあります。 【執刀数】週5~6件を想定しております。 症例:肝胆膵、胃、大腸 オペ設備 手術6室、内3室はフルハイビジョン吊り天井式モニターを備え内視鏡外科に特化 IR(赤外光)観察に対応した 外科手術用内視鏡システム「VISERA ELITE II」 造影超音波検査が可能な開腹および腹腔鏡用超音波プローブ 256チャンネルのMD-CT EUS-FNA THUNDERBEET、FT-10、VIO-3 等最新のエネルギーデバイス CUSA-Excel SIGNIA:消化管自動吻合機 当直業務 【業務内容】救急当直、管理当直 【当直担当回数】2回~4回/月 【当直医師体制】4名~5名(内科2名、外科1名、産婦人科1名、研修医) 【一晩当たり救急受入件数】外科(ウォークイン)約5名前後 (救急車)約1台~3台 オンコール 【 対応方法 】電話による相談/指示出し及び出動 【   待機   】4~5回でご相談/月  【 対応回数 】病棟患者様の容体急変時/緊急手術時  月1~3回      【  手当  】待機1日2,000円程度、出動時に超過勤務手当を別途支給  ≪雇用条件 詳細≫ 【契約期間 】1年単位 【試用期間 】3ヶ月 【週勤務日数】週4日、週5日 【勤務時間 】8:15~17:15 (休憩時間)60分 【夜間診療 】午後6時~午後8時 ※当直勤務:18:00~翌9時 相談可 【年  収 】1,200~1,800万円(当直3回/月、夜診2~4回/月含む) ≪福利厚生≫ 【 交通費 】全額支給 【 車通勤 】可 【 住宅手当 】あり(世帯主12000円) 【 転居費用 】補助なし 【退職金制度】あり 【 学会参加 】出張扱い、年14万円(発表であれば+7万円)まで費用補助あり 【 各種保険 】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【  休日  】土曜日(半日)、祝祭日、他         ※2020年度中に4週8休制に移行予定で、        休日が土日祝祭日になる見込みです。ただし、交代で日当直あり 【  休暇  】年末年始休暇6日(12/29~1/3)、        夏季休暇3日(7/1~9/30に取得) 【 有給休暇 】年次有給休暇(3ヶ月後に10日付与) 【アピールポイント・特記事項】 ・消化器センターが2019年より設立。消化器内科症例が多いため、手術症例も増えています ・医局は出身大学に偏りがなく、風通しが良い環境です。 ・設備面が整っております。(検査機器等) 【施設概要】 ・ベッド数:450床以下 ・最寄り駅:最寄り駅徒歩9分 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙