新着 常勤
求人番号:12357
■外来、健診、注射など プライベート重視の方に向いております。
- 雇用形態
- 常勤
- 科目
- 小児科・新生児科・小児外科
- 勤務地
- 兵庫県
- 仕事内容
- 募集科目:小児科 小児科専門医(必須) ※小児発達外来に興味のある方歓迎 職位:院長・管理医師(法人理事にも就任いただきます) ※経営面、人事、労務などは理事長先生が全て対応いたしますので 就任いただく先生は診療のみに集中いただけます。 ※ホームページへの顔だしNG等は先生のご希望に沿います。 <外来診療> 外来名:小児科外来(受診形態:時間 予約制、30分毎の枠) 診療体制:1~2診制 ※理事長先生が1ヶ月のうち、2週間は診療に来られるのでその期間は2診制 ※理事長先生が小児発達外来メイン、一般小児外来を院長にお願いする形になります。 担当コマ数:週8コマ~(勤務日数による) 患者数:50〜70名程度/日(左記は1名での対応数です) 主な疾患 :小児科一般 (かぜ、胃腸炎、中耳炎、インフルエンザ、溶連菌、水痘、おたふくかぜ、便秘症、夜尿症、アトピー、ぜんそく、食物アレルギー、花粉症など) その他:予防接種、乳幼児健診、発達相談 ・予防接種、乳幼児健診は、13時30分~15時30分 ・発達外来は、理事長先生が対応されていますがリハ前の顔合わせや Do処方を対応いただくことがあります。 ※付き添い家族の診察について:風邪、花粉症などの診察は対応していますが、 生活習慣病や胸痛などは対応していません。 勤務日数:週4~5日 休日:水曜、日曜、祝日、第2土曜午後(毎週の土曜お休みは相談可) 就業時間: ・平日:9:00~18:00(月・火・木・金) ・土曜:9:00~18:00(第2土曜は午後休診のため、9:00~12:00) →時短勤務:要相談(例:17時30迄等) 休憩時間:90分(概ね12:00~13:30) 基本給与:1,200万~1,800万円(年俸制) 週4日(月、火、木、金)1,200万円 週4.5日(月、火、木、金、土曜午前)1,500万円 週5日(月、火、木、金、土) 1,800万円 休暇:夏季休暇, 年末年始休暇, 有給休暇 退職金:なし 各種保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、 医師賠償責任保険:クリニックで加入 住宅手当:なし 赴任手当:要相談 通勤手当:全額支給(上限2万円/月) 最寄り駅からタクシー利用可(阪急西宮北口駅) 時間外手当:月20時間分含みますが、超えた場合は支給 学会参加:学会出張(宿泊年1回)、セミナー・講演会参加費補助 昇給:定期昇給なし(業績に応じて相談) 契約期間の定め:あり(1年毎更新) 更新基準 : 業務量・職務能力・経営状況等により判断 通算契約期間の上限: なし 試用期間の定め:6ヶ月(期間中、雇用条件の変更は無し) 定年制:60歳(再雇用制度あり) 時間外勤務:あり(1日1時間を超えることはほぼなし) 固定残業代:あり(月20時間分) 給与〆支払日:当月 15日締め、翌月 末日払い 受動喫煙対策:敷地内禁煙 自己都合退職の申告期間:6ヶ月前までに申し出ること その他福利厚生: 契約形態:雇用契約 大学医局:関連医局なし 育児支援:お子様の急な発熱等による休みの場合は、休診等によって要相談 駐車場 :敷地内にあり(無料)