新着 常勤
求人番号:11909
◇副院長候補!【大阪市】【内科系】外来など
- 雇用形態
- 常勤
- 科目
- 一般内科・総合内科(在宅含む)
- 勤務地
- 大阪府
- 仕事内容
- 募集科目 : 一般内科(専門不問) 役職 : 副院長 勤務内容 : 【日勤帯】 <外来診療> →外来名:内科外来 →担当コマ数:週3コマ →外来患者数:1コマ15名程度 →主な疾患 :急性の感染症、生活習慣病、高齢者の慢性疾患など <訪問診療> →担当数 :週1回 →訪問件数:5~6件/回 →訪問先 :居宅(かかりつけ患者様がメイン) →対応疾患:高齢者の慢性疾患、一般内科疾患。 がん末や神経難病はなし →訪問体制:3名体制(医師・看護師・ドライバー) 夜間看取り:主治医が対応(翌朝対応。まずは訪看が対応) 看取り件数:5件程/年 <病棟管理> →主治医制 →担当病床:一般、回復期リハビリーション (患者様の病棟移動による) →患者数 :15名程度 →対応疾患:内科疾患 <救急対応> →都度対応 →対応疾患:内科 →内科救急数:0~1件程/日 <健診> →問診、診察(視診、触診、聴打診など) →読影は必須ではありません(難しい場合は外注でも対応可) <副院長業務> →院長補佐業務(病院運営、医師管理など 【夜間帯】※ご希望がある場合のみ <当直対応> →勤務回数:応相談 →救急件数:ウォークイン2~3件、救急車0~1件 →主な疾患:担当の医師が診療可能な疾患の場合、受け入れ。 ※かかりつけ患者様の場合は、可能な範囲で受け入れていただきたい →救急以外:病棟対応 など(DNRを取っている。) →当直体制:医師1名、看護師 勤務日数 : 週5日 勤務曜日 : 月曜~土曜 就業時間 : 9:00~17:00 →時短勤務:応相談(週32時間勤務は必須) 早番 : 7:30~(週1回) 遅番 : ~18:00(週1回) ※早番遅番の有無や回数は応相談 休憩時間 : 45分(概ね12:00~12:45) 当直回数 : なし(ご希望ある場合はシフト応相談) 当直医師体制:1名 宿日直申請: 許可済み(全曜日、全時間帯) 基本給与 : 1,900万円~2,000万円 ※正式な金額は面接後に決定。 経験などにより年収2,000万円以上も検討可能 当直時間 : 平日17:00~翌9:00 土曜17:00~翌12:00 日祝:翌日が平日の場合、12:00~翌9:00 翌日が祝日の場合、12:00~翌12:00 当直手当 : 別途支給 平日5万円/回、土曜8万円/回 日祝:8万円/回(12:00~翌9:00) 10万円/回(12:00~翌12:00) オンコール: あり(主に電話対応) 【職業安定法改正による必須記載事項(常勤・全科共通)】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 期間の定め :あり/1年毎更新(業務量・職務能力・経営状況等により判断) 更新上限:なし 試用期間 :なし 時間外勤務 :なし 固定残業代 :あり(月20時間分は給与に含む)※超過分は法定通り支給 給与〆支払日:当月末日締め、翌月15日払い 受動喫煙対策:敷地内禁煙 【福利厚生・支援制度(常勤・全科共通)】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 定年制度 : 65歳(再雇用制度あり。上限年齢制限なし。 勤務状態に特段の変更なければ雇用条件等の変更なし。) 退職金 : なし 休日 : 日曜、祝日、他応相談(土曜休み相談可) 休暇 : 有給休暇(入職6ヶ月後、初年度10日。以降法定通り) 夏季休暇(有給休暇を利用。時期はご自身で調整) 年末年始休暇(12/31~1/3) 昇給制度 : 更新時に実績により考慮 各種保険 : 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 医師賠償責任保険(病院として加入)、年齢により介護保険 学会参加補助: なし 赴任手当 : なし 住宅補助 : なし 扶養手当 : なし 時間外手当 : 法定通り支給 通勤手当 : 公共交通機関は応相談。 車通勤の場合、ガソリン代・高速代支給はなし 育児支援 : 病院隣接マンションに託児所あり(利用料12,000円/月) 駐車場 : あり(無料) 大学医局 : 兵庫医科大学(整形外科) 自己都合退職の申告期限:6ヵ月前まで