求人検索

■クリニック外来 管理医師募集【柏市】小児科

求人検索

募集要項

求人番号 11273
雇用形態 常勤
科目 小児科・新生児科・小児外科
勤務地 千葉県柏市
仕事内容
小児科
勤務日数  : 週4日以上

勤務時間  : 月火水木金 9:00~18:00

休憩時間  : 60分

休日    : 土曜、日曜、祝日、その他平日1日

勤務内容  : (雇い入れ直後)小児科医師業務全般 (変更の範囲)なし

        外来業務

         担当コマ数:8~10コマ/週

         外来患者数:午前約20人、午後約20人

        予防接種 :約50人/月

        乳児検診 :約15人/月 

        その他(応相談となりますが、医師会への参加など)

        診療体制 :1診体制(第二・四の金曜日午後は内科医師との2診体制)

基本給与  : 1,200~1,800万円(諸手当含む)*赴任・住宅手当は除く

        ※実績により昇給あり

その他   : 発達障害の診察や成人の診察ができればベターですが、

        一般小児領域の診察のみをご希望の先生からのご応募も歓迎です。

【福利厚生・支援制度(全科共通)】

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

契約期間の定め : なし

休日      : 土曜、日曜、祝日

休暇      : 夏季休暇あり(5日)

          年末年始休暇 7日(12/29~1/4)

          有給休暇(入職半年後に10日付与)

退職金     : あり

各種保険    : 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

赴任手当    : 応相談

住宅手当    : 応相談

通勤手当    : 別支給(公共交通機関利用分を実費換算)

扶養手当    : なし

時間外手当   : 年俸に含む

学会参加    : あり

賞  与    : なし

昇  給    : あり(毎年4月)*クリニックの実績を考慮の上、決定いたします。

育児支援    : 応相談

駐車場     : あり(車通勤可)

定年制度    : 65歳(再雇用制度の有無:有)

試用期間    : 3ヶ月(試用期間中の労働条件変更:なし )

時間外勤務   : なし

固定残業代   : なし

給与〆支払日  : 当月末日締め、翌月25日払い

受動喫煙対策  : 敷地内禁煙/喫煙室の設置(無)

自己都合退職  : 退職日の3ヶ月までに申し出ること

給与 年収 12,000,000円~

施設・企業情報

施設名称 ログイン後に表示されます。
施設住所 ログイン後に表示されます。
施設区分 クリニック

おすすめ求人

  • 新着 非常勤
    求人番号:12332

    【大網市東金市】【小児科】外来

    雇用形態
    非常勤
    科目
    小児科・新生児科・小児外科
    勤務地
    千葉県
    仕事内容
    勤務曜日:月~土の中で相談可(週1日~) 勤務時間:午前のみ9:00~12:00(11:30受付の患者終了まで) 勤務内容:外来診療(予防接種含む)      外来患者数:15~25名程度想定?1コマ 給 与 :50,000円 交通費 :5,000円(一律) 必要資格:小児科専門医 契約期間:1年毎の更新制
  • 新着 常勤
    求人番号:12331

    【東金市】【小児科】外来

    雇用形態
    常勤
    科目
    小児科・新生児科・小児外科
    勤務地
    千葉県
    仕事内容
    勤務曜日:月~土の中で相談可(週1日~) 勤務時間:午前のみ9:00~12:00(11:30受付の患者終了まで) 勤務内容:外来診療(予防接種含む)      外来患者数:15~25名程度想定?1コマ 給 与 :50,000円 交通費 :5,000円(一律) 必要資格:小児科専門医 契約期間:1年毎の更新制
  • 新着 非常勤
    求人番号:12172

    ■外来【旭市】小児科

    雇用形態
    非常勤
    科目
    小児科・新生児科・小児外科
    勤務地
    千葉県
    仕事内容
    小児科・児童精神科 等 発達外来可能であれば科目問わない 業務内容:発達障害・発達に課題のある小児への診療 相談外来(例:ASD、ADHD、知的障害、言語や運動の遅れ 等) 発達検査の評価・助言(WISC、新版K式など) 障害児リハビリテーション外来の支援(PT・OT・STと連携) 保護者や施設スタッフへの助言・支援 ※重症心身障害児者入所施設に併設する医療型センターとして、 外来や通園の利用児への支援を含みます。 ※対応内容や専門領域により、柔軟に相談のうえ決定します。 勤務頻度:月1回〜週1回程度 勤務時間:応相談(半日・1日いずれも可) 勤務曜日:平日または土曜(応相談) 勤務時間:10時-15時ぐらいの間で応相談 給  与:50,000円/回 程度*勤務時間により相談 交 通 費:別途支給