常勤
求人番号:10833
■訪問診療【杉並区】未経験でも相談が可能です。
- 雇用形態
- 常勤
- 科目
- 一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、一般外科、消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科、心臓血管外科、呼吸器外科・胸部外科、脳神経外科、リウマチ内科、代謝内科、感染症内科、在宅診療医、訪問診療医
- 勤務地
- 東京都
- 仕事内容
- ≪求人概要≫ 【 募集 科目 】訪問診療 【 募集 背景 】訪問医の増員による体制強化のため 【 医師 体制 】常勤6名(在宅部5名、外来部1名) ・50代理事長兼院長/心臓血管外科・緩和医療・全身管理/難病指定医、認知症サポート医、他 ・40代副院長/血液内科・総合内科/難病指定医、在宅褥瘡予防・管理師、他 ・30代医局長/一般内科/日本在宅医療連合学会・在宅医療専門医・指導医、他 ・30代医師/消化器外科/難病指定医、認知症サポート医、他 ・40代院長/総合内科/難病指定医、認知症サポート医、他 ・40代医師/皮膚科/皮膚科専門医 ・非常勤4名/腫瘍内科、一般内科、循環器内科 ※他科目のコンサルについては連携医療機関によりカバー 【 関連 医局 】なし 【 取得可資格】在宅医療専門医(研修プログラム・研修施設認定あり) 【 役職 相談 】無し 【 業務 内容 】訪問診療、オンコール対応 【 年 俸 】以下想定しております 週4日/1,800~2,000万円(年俸1,360万+コール手当7万/回+出動手当等) 週5日/2,200~2,400万円(年俸1,760万+コール手当7万/回+出動手当等) ※オンコール時の出動手当1回につき30,000円、看取手当1件につき5,000円、初診手当1回につき1万円を別途支給 ※正式な金額は面談を経て決定致します ※業績や勤務実績による特別賞与別途あり 【 昇 給 】あり 【 勤務 日数 】週4日または週5日(シフト勤務、日数はご選択可能) 【 勤務 時間 】9:00~18:00(休憩60分) ※夜間オンコール 18:00~翌朝9:00(自宅待機、事務所待機も可) 【 残業 有無 】残業有り 【 契約 期間 】期間の定めなし 【 試用 期間 】あり(試用期間3ヶ月・条件変更なし) 【固定残業代】あり・定額払い(月あたり40時間分) 【受動喫煙を防止するための措置】敷地内禁煙 ≪福利厚生≫ 【 交 通 費 】全額支給 【 車 通 勤 】可 ※駐車場あり、法人側で無償にて用意 【 住宅 手当 】不可 【 転居 費用 】相談可 【 退職金制度】あり ※中小企業退職金共済加入 【 学会 参加 】2学会まで年会費全額負担 ※他費用に関しては応相談 【 各種 保険 】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【 休 日 】日曜日、他シフトによる 【 休 暇 】夏季休暇4日、年末年始休暇5日(12/30~1/3)※シフトによる 【 有給 休暇 】年次有給休暇(法定通り付与) 【 定 年 】60歳 ※継続雇用制度の有、嘱託契約 【 託 児 所 】なし ≪業務内容≫ ▼▼訪問診療 【 外 来 】対応なし 【 訪問先比率】個人宅80%、施設20% 【 訪問 件数 】1日10件~14件 【 訪問 手段 】車 【 カ ル テ 】電子 【 直行 直帰 】不可 【 訪問 体制 】医師、看護師、専門相談員(ドライバー兼任)の3名体制 【患者層・疾患】急性疾患、慢性疾患、老人性慢性疾患、認知症、循環器疾患、癌ターミナル期(緩和・癌末期患者は全体の約2割) 【 手 技 】腹水穿刺、バルーンカテーテル、気管切開・交換、胃ろう、関節注射、褥瘡処置等(院内研修にてサポート体制があり、未経験の方もご相談可能です) 【 備 考 】携帯支給、surfaceを使用、看取りは年間150件程度 ▼▼オンコール 【 有 無 】週1回必須 【 1st コール 】看護師 【 オンコール 】月4回~5回程度 【 出動 頻度 】月0回~3回程度 【 手 当 】コール手当4万/回 ※出動手当5,000円/回、看取手当5,000円/1回 【 備 考 】出動の際は看護師同行あり、自家用車可、社用車貸与可、看護師の運転でのピックアップも相談可