求人検索

【鞍手駅】【回復リ従事】【地域医療】医療に集中できる環境です

求人検索

募集要項

求人番号 9408
雇用形態 常勤
科目 リハビリテーション科
勤務地 福岡県
仕事内容 【募集科目】
・脳血管疾患診療可能な方
【勤務条件】
・ 勤務日   :週5から
・ 勤務時間 : 8:15~17:15
・ 業務内容 :病棟
・ 給与    :1400-1850万円
・ 当直有無 :あり 月2-3回 救急対応あり
・ 通勤費:支給
・ 車通勤:可能
・ 宿舎提供、家賃補助:規定あり
・ 休日、休暇:土、日、祝など 年末年始、夏期休暇、有給休暇(規定あり)、産休、育休など
・ 福利厚生等:保険各種、退職金、院内保育
・ 学会参加:可能(規定あり)

【施設概要】
地域は高齢者が多く、生活習慣病・慢性疾患に対する診療が地域の大きなニーズであります。特に脳血管障害、高血圧、虚血性心臓病、糖尿病、慢性閉塞性肺疾患、肝臓病などの患者様が多く、急性期から慢性期にいたるまでの診療を幅広く行なっております。また、直鞍地区における2次救急病院のひとつとして、昼夜を問わず地域で発生する救急患者様の受け皿として機能しております。高齢者の多い地域でありますからもちろん在宅医療のニーズもあり、コメディカル主導で訪問看護、訪問リハビリ、訪問薬剤指導も展開しております。
 保健福祉活動としては、院内で生活習慣病の健康教育を定期的に開催しており、鞍手町の健康保健施設における健康増進活動の支援もさせていただいており、さらに行政主導の住民検診・学校検診にも参加させていただいております。検診業務は精度の高いマンモグラフィーを用いた乳がん検診をはじめ種々行なっておりますが、今年度からはMRIによる脳検診、CTによる肺がん検診なども行なっております。
 病院運営につきましては、平成17年度より中長期目標に沿った単年度ごとの行動計画書とバランスト・スコア・カード(Balanced Score Card)を職員全員で作成し、具体的数値目標を定め、これを達成すべく努力するという方法をとり、病院の質のさらなる改善を図ろうと努力しております。 
・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
給与 年収 14,000,000円~

施設・企業情報

施設名称 ログイン後に表示されます。
施設住所 ログイン後に表示されます。
施設区分 一般病院

おすすめ求人

  • 新着 常勤
    求人番号:11918

    地方公務員身分 年俸1800万円の提示も可 

    雇用形態
    常勤
    科目
    リハビリテーション科
    勤務地
    福岡県
    仕事内容
    回リハ病棟 病棟管理、専従など相談の上 <雇用条件> 【 契約期間 】無 ※会計年度職員の場合 有(年度更新)        (以下、会計年度職員の場合)         1.契約の更新有         2.更新は次により判断する(契約期間満了時の業務量、職務遂行能力、勤務成績、経営状況、勤務態度 等)         3.更新の上限の無 【 試用期間 】無 【  勤務地  】<雇入れ直後>         【施設名】田川市立病院         【所在地】福岡県田川市大字糒1700番地2         <変更の範囲>         変更なし 【 勤務日数 】週 5日 ※週4日等も相談可 【 勤務曜日 】月・火・水・木・金 【 勤務時間 】平日 8:30~17:00 (休憩45分)         早出  7:00~ 8:30 月0~4回         遅出 17:00~19:00 月0~4回         夕診 なし 【 想定年収 】1,200 万円~1,800万円/週5日 【 昇  給 】有(実績による) 【 残業代支給 】有 ※現状はほとんどあっておりません。 【固定残業手当】無 【 賞  与 】有(年2回:6月、12月に支給)         ※参考:例年、基本給の4.8ヶ月分を支給         入職初年度の賞与については評価期間が不足するため、入職時期に応じて評価を行い、決定します。 ------------------------------------------- <福利厚生> 【 交通費 】規定より支給 【 車通勤 】可 ※駐車場は病院側で用意(無償) ※有料道路代支給 【 住宅手当 】応相談 【 転居費用 】応相談 【 退職金 】有(勤続0.5年以上から支給対象) 【 学会参加 】出張扱い 【 学会補助 】年間 20万円/人程度で、宿泊費・交通費・参加費等補助 【 各種保険 】健康保険、厚生年金保険、公務災害補償 【 休 日 】土曜、日曜、祝祭日 【 休 暇 】年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、介護休暇、育児休暇、産前産後休暇 他 【 有給休暇 】入社直後に15日付与、翌1/1に20日付与 ※左記は4月入職の場合。入職月によって変動あり 【 定 年 】有(65歳) ※定年後は会計年度職員として雇用制度有(会計年度職員としての契約上限はなし)
  • 常勤
    求人番号:2991

    【東区】【リハ科】外来、病棟

    雇用形態
    常勤
    科目
    リハビリテーション科
    勤務地
    福岡県
    仕事内容
    【募集科目】リハ科 *未経験相談可能 【勤務条件】 ・ 勤務日:5.0日  ・ 勤務時間:8:30-17:30  *早番、遅番あり ・ 業務内容:外来/病棟など *病棟 主治医  *ご面談の上決定 ・ 給与:1000-1200万など *業務内容/ご面談により ・ 当直有無: なしも可能 ・ 通勤費:別途 ・ 車通勤:可能 ・ 宿舎提供、家賃補助:なし ・ 休日、休暇:日数に応じて 年末年始、有給休暇(法定通り)、産休、育休など ・ 福利厚生等:保険各種 ・ 学会参加:可能(規定あり) *電子カルテ *受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:7850

    【博多駅などから】【内科系/外科系】回リハ専従医

    雇用形態
    常勤
    科目
    リハビリテーション科
    勤務地
    福岡県
    仕事内容
    【募集科目】回リハ病棟専従医 【勤務条件】 ・ 勤務日:5.0日 4.0日から相談 ・ 勤務時間:8:30-17:00 ・ 業務内容:病棟専従 *病棟 主治医  *ご面談の上決定 ・ 給与:1200万から *業務内容/ご面談により ・ 当直有無: あり 0-3回などご相談の上 ・ 通勤費:別途 ・ 車通勤:可能 ・ 宿舎提供、家賃補助:なし ・ 休日、休暇:日数に応じて 年末年始、夏期休暇、有給休暇(法定通り)、産休、育休など ・ 福利厚生等:保険各種、保育所あり ・ 学会参加:可能(規定あり) *電子カルテ *受動喫煙防止対策:敷地内禁煙