求人検索

【赤磐市】【リハ病棟管理】◆週4日~5日/定時帰宅可能

求人検索

募集要項

求人番号 9243
雇用形態 常勤
科目 一般内科・総合内科
勤務地 岡山県
仕事内容 【募集科目】
・内科系、リハビリ科

【勤務条件】
・ 勤務日:週4~5日
・ 勤務時間:8:30~17:00
・ 業務内容:回復期リハビリテーション病棟の病棟管理
・ 給与:年俸1000~1700万円
・ 当直有無:応相談
・ 通勤費:あり
・ 車通勤:あり
・ 宿舎提供、家賃補助:あり
・ 休日、休暇:土曜日・日曜日・祝日、
・ 福利厚生等:あり
・ 学会参加:あり

【アピールポイント・特記事項】
定時にて帰宅可能!
山陽インターから800mと通勤が便利で、市内へのアクセスも良好です。現在は市内に住みマイカー通勤の医師が多くなっています
都市部に拠点を置けるので、家族連れの方にも安心していただける環境です。



【施設概要】
・施設区分: ケアミックス
・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
給与 年収 10,000,000円~

施設・企業情報

施設名称 ログイン後に表示されます。
施設住所 ログイン後に表示されます。
施設区分 ケアミックス

おすすめ求人

  • 新着 常勤
    求人番号:11952

    ■救急対応【岡山市】役職相談も可能です。

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    岡山県
    仕事内容
    <求人情報> 【募集科目】救急救命 【募集背景】増員募集 【医師体制】常勤1名 【関連医局】無 【取得可資格】無 【業務内容】<雇入れ直後>救急外来 <変更の範囲>変更無 ------------------------------------------- <業務内容> ▼▼外来 【 担当科目 】救急救命 【 担当枠数 】週10コマ 【外来患者数】救急車1日約6台・その他ウォークイン等 【 診療体制 】1診体制 【 主な疾患 】整形(交通外傷など整形全般)・脳梗塞・脳卒中・転倒による頭部打撲・神経系疾患(てんかんなど) ▼▼病棟管理 【病棟管理】無 【担当制度】主治医制 ※救急受け入れ後は専門診療科医師が主治医担当 ▼▼救急対応 【救急車受入台数】年間約2000件 【ICU・HCU管理】無 (HCU 12 床については麻酔科が管理) 【精神科救急の受入】無 【担当医制】無  【対応後担当】専門診療科医師 ▼▼その他 【担当業務】院内救急対応:当直時は有 【備考】特定の診療科出身医師希望:無 ▼▼当直 【 回数相談 】回数応相談 (月3~4回) ※規定にて年代ごとに回数の目安有 【 業務内容 】院内ICU当直(院内対処)、救急当直(救急車対応 ※受入に対しインセンティブあり) 【 当直手当 】33,000~56,000円/回 【 医師体制 】2名 【 科目内訳 】院内ICU1名、救急当直1名 【 救急件数 】ウォークイン5~10件、救急車2~3台 ※当直帯の平均件数 【 備 考 】内科は主に院内ICUの対応を想定、手当金額変動あり ▼▼オンコール 【対応方法】無 ------------------------------------------- <雇用条件> 【 契約期間 】無 【 試用期間 】有(入職後3か月/期間中の条件変更 なし) 基本変更なし(法人の定める事業所) 【 勤務日数 】週5.0日 【 勤務曜日 】月・火・水・木・金・土 【 勤務時間 】平日 8:30~17:30 (休憩60分)         土曜 8:30~13:00 ※土曜日は全て半日勤務         早出 8:15~ ※第三水曜日8:15開始の医局会あり         遅出 なし         夕診 なし 【 想定年収 】週5日1,200万円~2,000万円 【 昇  給 】有(毎年10月) 【 残業代支給 】有 ※内科だけでなく他科目もほぼオンタイムで終えられております。 【固定残業手当】無 【 賞  与 】有         年2回(6月・12月)         基本給・役職手当の計4.0ヶ月分を支給(昨年実績)         入職初年度の賞与については評価期間が不足するため、         入職時期に応じて評価を行い、決定します。 ------------------------------------------- <福利厚生> 【 車通勤 】 【 住宅手当 】相談可 ※規定あり 【 転居費用 】相談可 【 退職金 】有(※勤続3年以上から支給対象) 【 学会参加 】出張扱い 【 学会補助 】※学会参加は全額支給(交通費、宿泊費、参加費) ※聴講のみの場合は交通費、宿泊費は支給 【 各種保険 】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【 休 日 】土曜日、日曜日、祝祭日 【 休 暇 】夏季休暇3日(取得日は自由に調整可能)、年末年始休暇6日(12/29~1/3) 【 有給休暇 】年次有給休暇(法定通り付与) 【 定 年 】有 ※65歳、再雇用制度有(以降、嘱託医として単年更新契約での勤務) 【 託児所 】無 ※提携している企業型保育園(認可外保育施設)があり相談は可能
  • 新着 常勤
    求人番号:11942

    ■病院外来、病棟など【倉敷市】内科系医師募集

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    岡山県
    仕事内容
    ≪求人概要≫ 【 募集科目 】 一般内科 【 募集背景 】 体制強化のため 【 医師体制 】 常勤7名、非常勤医師複数名 【 関連医局 】 なし 【取得可資格】 なし 【 役職相談 】 相談可(部長職) 【 業務内容 】 外来、病棟管理 【業務内容の変更範囲】 変更あり ≪業務内容≫ ▼▼病院外来 【 担当科目 】 一般内科 【 担当枠数 】 週2~5コマ 【外来患者数】 1コマ15~25名 【 診療体制 】 3~4名 【 主な疾患 】 生活習慣病(糖尿病や高血圧など)、感染症、肺炎等 ▼▼病棟管理 【 担当制度 】 主治医制 【担当患者数】 2名~10名 【 担当病棟 】 一般病棟ないし地域包括ケア病棟 【 主な疾患 】 生活習慣病、肺炎など ▼▼当直 【 回数相談 】 相談可 【 業務内容 】 管理当直 【 当直手当 】 35,000円/回+インセンティブ(時間外対応1,000円~4,000円/人) 【 医師体制 】 1名 【 科目内訳 】 全科当直 【 救急件数 】 0~3人 ▼▼オンコール 【 対応方法 】 基本的に当直医が対応 まれに電話対応あり 【 対応回数 】 0~1回/月 ≪諸条件≫ 【想定理論年収・年俸額】1,200万円~2,000万円 【 賃金形態 】 年俸制(年俸を12等分し毎月支給) 【  賞与  】 なし 【  昇給  】 あり(実績に応ずる) 【 勤務日数 】 週4~5日 【 勤務時間 】 平日9:00~18:00 (休憩60分)         土曜9:00~18:00   早出・遅出 なし 【 残業有無 】 残業(有) ※月平均残業時間:0~3時間 【 契約期間 】 期間の定めなし ≪福利厚生≫ 【 交通費 】 全額支給/月額上限25,000円/距離換算 【 車通勤 】 可 ※駐車場について:病院側で用意(無償)/医師側で用意 【 住宅手当 】 賃料の50%(上限100,000円) 【 転居費用 】 相談可 【退職金制度】 あり ※支給条件:3年以上勤続 【 学会参加 】 年2回まで、出張扱い 【 各種保険 】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【  休日  】 日曜日、祝祭日 【  休暇  】 夏季休暇2日、冬季休暇3日 【 有給休暇 】 年次有給休暇(入職6ヶ月後に10日付与) 【  定年  】 なし 【 託児所 】 あり(生後7か月~未就学、小規模保育の為実際のお預かりは0歳~2歳がメイン)
  • 常勤
    求人番号:11752

    ■外来、在宅など【倉敷市】内科系医師募集

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    岡山県
    仕事内容
    ■一般内科 ≪求人概要≫ 【 募集科目 】 一般内科 【 募集背景 】 体制強化のため 【 医師体制 】 常勤7名、非常勤医師複数名 【 関連医局 】 なし 【取得可資格】 なし 【 役職相談 】 相談可(部長職) 【 業務内容 】 外来、病棟管理、訪問診療 【業務内容の変更範囲】 変更あり ≪業務内容≫ ▼▼病院外来 【 担当科目 】 一般内科 【 担当枠数 】 週2~5コマ 【外来患者数】 1コマ15~25名 【 診療体制 】 3~4名 【 主な疾患 】 生活習慣病(糖尿病や高血圧など)、感染症、肺炎等 ▼▼病棟管理 【 担当制度 】 主治医制 【担当患者数】 2名~10名 【 担当病棟 】 一般病棟ないし地域包括ケア病棟 【 主な疾患 】 生活習慣病、肺炎など ▼▼訪問診療 【担当患者数】200名(当院全体) ※応相談 【訪問先比率】(個人宅)50% (施設)50% 【主な訪問手段】車 【訪問診療時カルテ】電子カルテ 【直行直帰】不可 【訪問体制】看護師 【患者層、主な疾患など】終末期医療に力を入れています 【訪問診療オンコール】あり(1stコール対応)看護師 (オンコール頻度)0回~ (出動頻度)0回~ 【オンコール詳細メモ】オンコールは施設、居宅から連絡を受けるのは訪問看護師。そこから病院に相談を受け、受診していただく形をとるため、先生への出動をお願いすることはございません。 【インセンティブ】(電話待機)0円/日 (出動)時間外手当7,000円/時間 (看取り)0円/回 ▼▼当直 【 回数相談 】 相談可 【 業務内容 】 管理当直 【 当直手当 】 35,000円/回+インセンティブ(時間外対応1,000円~4,000円/人) 【 医師体制 】 1名 【 科目内訳 】 全科当直 【 救急件数 】 0~3人 ▼▼オンコール 【 対応方法 】 基本的に当直医が対応 まれに電話対応あり 【 対応回数 】 0~1回/月 ≪諸条件≫ 【想定理論年収・年俸額】1,200万円~2,000万円 【 賃金形態 】 年俸制(年俸を12等分し毎月支給) 【  賞与  】 なし 【  昇給  】 あり(実績に応ずる) 【 勤務日数 】 週4~5日 【 勤務時間 】 平日9:00~18:00 (休憩60分)             土曜9:00~18:00   早出・遅出 なし 【 残業有無 】 残業(有) ※月平均残業時間:0~3時間 【 契約期間 】 期間の定めなし ≪福利厚生≫ 【 交通費 】 全額支給/月額上限25,000円/距離換算 【 車通勤 】 可  ※駐車場について:病院側で用意(無償)/医師側で用意 【 住宅手当 】 賃料の50%(上限100,000円) 【 転居費用 】 相談可 【退職金制度】 あり ※支給条件:3年以上勤続 【 学会参加 】 年2回まで、出張扱い 【 各種保険 】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【  休日  】 日曜日、祝祭日 【  休暇  】 夏季休暇2日、冬季休暇3日 【 有給休暇 】 年次有給休暇(入職6ヶ月後に10日付与) 【  定年  】 なし 【 託児所 】 あり(生後7か月~未就学、小規模保育の為実際のお預かりは0歳~2歳がメイン)