新着 常勤
求人番号:11606
■外来、病棟【南魚沼市】リハ科
- 雇用形態
- 常勤
- 科目
- リハビリテーション科
- 勤務地
- 新潟県
- 仕事内容
- <求人情報> 【募集科目】リハビリテーション科 【募集背景】体制強化 【医師体制】リハビリテーション科:常勤3名/非常勤1名 【関連医局】なし 【業務内容】回復期リハ病棟管理+外来1コマ(1コマ10名程度・リハ外来以外も可) ※先生のご希望をお聞きしながら調整させていただきますので お気軽にお申し付けください。 <変更の範囲>変更有(病院の定める業務) ------------------------------------------- <業務内容> ▼▼外来 【担当科目】リハビリテーション科 【担当枠数】週1コマ 【外来患者数】1コマ10名程度 ▼▼病棟管理 【担当制度】主治医制 【担当患者数】20~30名程度 【担当病棟】回復期リハビリ病棟 【備考】脳疾患45%、廃用8%、運動器47%、呼吸器0%、 ▼▼その他 【スタッフ体制】PT:29名、ST:5名、OT:17名 ▼▼当直 【回数相談】免除可 【業務内容】救急当直、管理当直 【当直手当】5万円/回 【医師体制】2名 【科目内訳】全科当直(休日の日直は内科当直・外科当直) 【救急受入】ウォークイン約5名 救急車約1台 【備考】 ▼▼オンコール 【対応方法】夜間は当直医師が対応の為、基本はオンコール無し ------------------------------------------- <雇用条件> 【契約期間】無 【試用期間】期間の定め無 【勤務地】<雇入れ直後>南魚沼市民病院 <変更の範囲>なし 【勤務日数】週4~5日 ※週5日の場合、週1日の研修日を認めています。 【勤務時間】8:30~17:15 土曜日8:30~12:30 ※週4日の場合は週32時間、週5日の場合は週38.75時間の 勤務時間を確保できるようであれば、柔軟に勤務時間を調整可能 例)9~18時、8~17時など 【想定年収】週4日1600万円~週5日2000万円 ※ご経験やスキルによります。 【昇給】有 【残業】残業実績は殆ど無し ------------------------------------------- <福利厚生> 【交通費】実費支給、新幹線通勤可能 【車通勤】可 ※マイカー通勤可能(駐車場有) 【住宅手当】有(病院借り上げ住宅提供or 医師宿舎などの提供) ※敷金、礼金不要 ※借り上げ住宅の場合は月9万円を上限に家賃の50%を支給 【転居費用】有(単身20万円、家族65万円まで) 【退職金制度】有 【学会参加】出張扱い(費用補助有)※ただし、病院事業管理者が認めたものに限る 【各種保険】共済組合、地方公務員災害補償 【休日】日曜日、祝日、土曜日(午後)、その他(毎月第三月曜日) 【休暇】夏期休暇5日間(6月から10月の間)、年末年始(12月29日~1月3日)、 慶弔休暇、介護休暇、育児休暇、産前産後休暇ほか 【有給休暇】有給休暇は入職時より付与 ※有給休暇:採用月により2~20日付与(月数按分四捨五入) 【定年】有 ※有の場合65歳、但しその後の勤務も相談可能 【託児所】有 【その他】提携施設の温泉を無料利用可能