求人検索

【入間市】【消化器外科】当直なし相談可能/1600万円から

求人検索

募集要項

求人番号 8462
雇用形態 常勤
科目 消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科
勤務地 埼玉県
仕事内容 【募集科目】 消化器外科

【勤務条件】
・ 勤務日:週4.5~5.0日
・ 勤務時間:全日9:00~17:30 半日9:00~12:45
・ 業務内容:外来診療、病棟管理、手術、内視鏡検査
◇ 手術 : 数件程度/月 ※ヘルニアなど
◇ 外来担当数 : 2~3コマ/週 ※希望に合わせて相談可能
◇ 外来受診者数 : 10~20名/コマ
◇ 主な疾患 : 消化器疾患、内科全般
◇ 検査件数 : 上部内視鏡 10件程度/週 下部内視鏡 3~5件程度/週
※消化器外科で対応しております。
◇ 病棟管理数 : 10~15床 (主治医制)
・ 給与:1600万~2500万円(週5の場合、諸手当含む)
・ 当直有無:なし相談可能
・ 通勤費:支給
・ 車通勤:可能
・ 宿舎提供、家賃補助:住宅補助・家賃負担
・ 休日、休暇:日曜、祝日、その他応相談、研究日1~1.5日、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇
・ 福利厚生等:各種保険、赴任手当、育児支援など

【施設概要】
・施設区分:一般
・ベッド数:200床以下
・アクセス:最寄り駅より徒歩8分
・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
給与 年収 16,000,000円~

施設・企業情報

施設名称 ログイン後に表示されます。
施設住所 ログイン後に表示されます。
施設区分 一般病院

おすすめ求人

  • 新着 常勤
    求人番号:11973

    ■外来、オペなど【越谷市】消火器外科

    雇用形態
    常勤
    科目
    消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    ☆消化器外科☆ ≪求人概要≫ 【募集科目】消化器外科 【募集背景】体制強化         ※直近ご入職の先生と共に、今後オペ件数の増加を図るための増員募集 【医師体制】常勤1名(2024年10月入職)、非常勤4名 【業務内容】病院外来・病棟管理・手術/手術補助・内視鏡検査 ≪業務内容≫ ▼▼病院外来 【担当科目】消化器外科 【担当枠数】週2コマ~3コマ(1コマ10名~20名) 【主な疾患】消化器外科患者、内視鏡対象の方の診察等 ▼▼病棟管理 【担当制度】主治医制 【担当患者数】10名~15名 【担当病棟】一般病棟、障害者病棟、地域包括ケア病棟 【主な疾患】ポリペグ等の短期入院、腹痛、内科から外科コンサルかけて血便でた方等 【備考】記載の受け持ち数は将来的にお願いしたい数です。現時点では10名未満です。 ▼▼手術 【手術件数】※2024年12月時点で実績なし 【開腹手術】あり 【腹腔鏡手術】あり 【主な症例】想定:虫垂炎や鼠経ヘルニア、胆嚢炎等 【オペ室数】1室 【他科医師体制】(消化器内科)なし (麻酔科)非常勤(スポット) ▼▼内視鏡検査 【担当枠数】週1~2コマ 【使用機器】(上部)フジノン ※経口、経鼻あり   (下部)フジノン 【検査件数】(上部)~5件/日、(下部)~3件/日 【内視鏡室】1列 【治療】EMRは今後対応予定、ESD・ERCP対応したい先生も歓迎 【備考】セデーション有(現状は対応なし) ▼▼当直 【必須/相談可】希望制 ※詳細は下記をご覧ください ▼▼オンコール 【対応方法】あり ※有りの場合(電話相談のみ) ※全科目共通項目※ ▼▼当直 【 回数 相談 】4~5回/月 【 業務 内容 】管理当直 【 当直 手当 】40,000円/回 【 医師 体制 】1名 【 科目 内訳 】全科当直(内科8割、整形外科2割) 【 救急 件数 】ウォークイン1~2件、救急車1~2台 ※当直帯の平均件数 【 備 考 】宿日直許可:あり         常勤医師は平日のみ対応、土日祝は非常勤医師の依頼している ▼▼オンコール 【 対応 方法 】あり ※有りの場合(電話相談のみ) 【 対応 回数 】0回~1回/月(患者様の容体急変時/患者様の容態悪化時)         ※原則、当直医が対応します。          どうしても主治医でないと判断ができない場合、お電話の可能性がありますが、          実績としてはほぼありません。 【 手 当 】なし ------------------------------------------- <雇用条件> 【勤務日数】週4~5日 【勤務時間】平日9:00~17:30(休憩60分)       土曜9:00~13:00       早番:あり(週1回) ※有りの場合 7:00~9:00       遅番:あり(週1回) ※有りの場合 17:30~19:00 【年収】週4日1200万円~1600万円(固定給)     ※所持資格等により基準あり、その他ご経験により応相談     ※消化器外科のみインセンティブあり 【賞与】なし 【昇給】なし 【残業有無】残業(有) ※月平均残業時間:0~10時間       ※医師によって異なります。17時30分には帰宅されている医師もいらっしゃれば、        業務理由ではなく病院にいらっしゃる医師、業務で終業間際に入院になった患者様の対応をされている医師等様々です。 【契約期間】期間の定めあり(1年) 【契約更新の有無】契約更新あり 【契約更新の上限】なし 【試用期間】あり(3ヶ月) 【労働条件変更】なし 【関連医局】獨協大学 【取得可資格】なし ------------------------------------------- <福利厚生> 【交通費】月額上限30,000円 【車通勤】可 ※駐車場について:病院側で用意(月額3,000円自己負担) 【住宅手当】不可 【転居費用】不可 【退職金制度】なし 【学会参加】出張扱い(回数や金額は応相談) 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】日曜日、祝祭日、他 【休暇】年末年始、産前後、育児、介護 【有給休暇】年次有給休暇(6ヶ月後に10日付与) 【定年】60歳 ※継続雇用制度の有 【 託児所 】あり ※病児保育:なし
  • 常勤
    求人番号:11739

    ■オペなど【坂戸市】消火器外科

    雇用形態
    常勤
    科目
    消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    ◆一般外科・消化器外科 <求人情報> 【募集科目】一般外科・消化器外科 【募集背景】欠員補充および体制強化のため 【医師体制】常勤3名 【関連医局】なし 【取得可資格】 【業務内容】 <雇入れ直後>外来、検査、内視鏡、手術、緊急手術対応、術前・術後管理 等 <変更の範囲>変更有(法人の定める業務) <業務内容> ▼▼外来 【担当科目】一般外科・消化器外科 【担当枠数】週2~3コマ 【外来患者数】1コマ20名程度 【担当比率】消化器内科20%、一般外科80% 【診療体制】1診体制 【主な疾患】食道がん、胃がん、胆石症、大腸がん、腸閉塞、急性虫垂炎、膵臓がん、肝がん、鼠径ヘルニア 等 ▼▼病棟管理 【担当制度】主治医制 【担当患者数】10~20名 【担当病棟】一般病棟、地域包括ケア病棟 【主な疾患】S状結腸癌、上葉肺癌、急性虫垂炎、下行結腸癌、外鼡径ヘルニア 等 ▼▼手術 【手術件数】年間187件 ※2024年実績 【開腹手術】有 ※年間70件 【腹腔鏡手術】有 ※年間60件 【麻酔科体制】非常勤医師にて対応 【主な症例】鼠径ヘルニア、胆石症・胆嚢ポリープ、急性虫垂炎、内視鏡下経皮的胃瘻造設術、結腸癌 等 【オペ室数】2室 【備考】 外科系救急対応:有 肝胆膵症例:有 ▼▼内視鏡検査 【担当枠数】(上部・下部)週2~3コマ 【使用機器】(上部・下部)オリンパス ※経口、経鼻有 【検査件数】(上部)1日0~1件 (下部)1日0~1件 【内視鏡室】1列 【治療】ESD/年間1件、ERCP/年間16件、EMR/年間1件 【備考】セデーション:有 ▼▼当直 【回数相談】回数応相談 (月1回~) 【業務内容】救急対応 【当直手当】35,000円/回 【医師体制】1名 【科目内訳】全科当直 【救急件数】ウォークイン0~2名程度、救急車0~1台 ※当直帯の平均件数 ▼▼オンコール 【対応方法】有 電話による相談・指示出し及び出動(病棟患者様の容体急変時) 【対応回数】月数件程度 【備考】オンコール手当はなし。原則当直医が対応。※院内規定に基づき支給 <雇用条件> 【契約期間】無  【試用期間】期間の定め無 【勤務地】 <雇入れ直後>埼玉県坂戸市南町30−8 <変更の範囲>変更有(法人規定による) 【勤務日数】週4~5日 【勤務時間】 平日 9:00~18:00(休憩60分) 土曜 9:00~18:00(休憩60分) 早出 7:30~9:00 応相談 遅出 18:00~21:00 応相談 【想定年収】週5日勤務 1,200~2,200万円 【昇給】無 【残業代支給】有 ------------------------------------------- <福利厚生> 【交通費】月額上限20000円/距離換算 【車通勤】可  ※駐車場について:病院側で用意(無償) 【住宅手当】相談可 【転居費用】相談可 【退職金制度】無 【学会参加】年1回、休暇扱い 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】勤務曜日以外の曜日、祝祭日、他 【休暇】年末年始休暇4日 【有給休暇】年次有給休暇(入職後に10日付与) 【定年】有  ※有の場合65歳 継続雇用制度あり 【託児所】有 ※病児保育なし
  • 常勤
    求人番号:11389

    未経験相談可能■保険診療メイン【大宮駅】関連施設との兼務も可能

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、一般外科、消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科、心臓血管外科、呼吸器外科・胸部外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、乳腺外科・内分泌外科・甲状腺外科、泌尿器科、婦人科・産婦人科、リハビリテーション科、小児科・新生児科・小児外科、精神科、眼科、耳鼻咽喉科_
    勤務地
    埼玉県
    仕事内容
    【科目】精神科 *精神科専門医、指定医 歓迎 *意欲があれば未経験相談可能です 【勤務日数】4.0日か5.0日 【勤務時間】10:00~20:00 【業務内容】外来 *保険診療のみではなくTMS治療、オーソモレキュラー療法等、一人ひとりに合わせた寄り添った診療を 行っております。 ・問診メイン(医薬品の処方、漢方薬の処方、点滴治療等) L主な疾患:軽度のうつ、ADHD、メンタル不調等 ※重症患者の受け入れなし ◆外来数:30名程/コマ(完全予約制) ◆診療時間:新患15~30分、再診10分程度 ・保険診療 (一部自由診療) ・診察の前にはWeb問診、心理検査あり ※事前にWebの問診がありますので、Dr.は事前データを確認しながら診察をしていただけます お給料:2000万から相談 福利厚生:保険、交通費別、有給あり、年末年始休暇あり