新着 常勤
求人番号:12083
■外来、オペなど【駒ヶ根】形成外科専門医募集 手当いろいろあり
- 雇用形態
- 常勤
- 科目
- 形成外科
- 勤務地
- 長野県
- 仕事内容
- 形成外科 必須資格:形成外科専門医 勤務日数:週5日 勤務時間:08:30~17:15(月~金) 休憩時間:60分 オンコール:あり(ほとんどありません) 当直回数:月1~4回 当直体制:救急 1名、病棟管理 1名 勤務内容: 形成外科外来 ・担当コマ数:週8コマ程度 ・外来患者数:約10名程度/コマ(うち新患2~3名程度) 美容皮膚・美容外科外来(希望者のみ) ・担当コマ数:1コマ程度(相談可) 形成外科手術(日帰りオペ中心) ・担当コマ数:週1~2コマ程度 ・オペ内容:粉瘤、デブリなど 基本年俸:1,000~1,800万円(年次により変動) 当直手当:救急70,000円/回/病棟28,000円/回(別途支給) 時間外手当:150~170万円/年(月平均30時間)(別途支給) インセンティブ: 60~80万円/年(診療実績、貢献度に応じて変動)(別途支給) 休暇:夏季休暇, 年末年始休暇, 有給休暇, その他休暇 休暇その他:夏季休暇(4日間) 年末年始休暇(6日間) 有給休暇(公務員規定通り) 特別休暇 退職金:あり(公務員規定による) 各種保険:労災保険、健康保険、共済年金、医師賠償責任保険 住宅手当:あり(規定により支給) 医師住宅あり(自己負担:世帯用 月29,300円、 独身用月14,900~26,900円) 赴任手当:あり(距離により規定により支給) 通勤手当:あり(2km以上規定により支給。高速代も支給あり) 時間外手当:あり 学会参加:あり(年2回(国内公費出張)※発表者の場合は回数に含めない) 昇給:あり 契約期間の定め:なし 試用期間の定め:なし 定年制:70歳(再雇用制度の有無:有) 時間外勤務:あり(月平均30時間) 固定残業代:なし 給与〆支払日:当月末日締め、翌月15日払い 受動喫煙対策:敷地内禁煙 自己都合退職の申告期間:1ヶ月前までに申し出ること その他福利厚生:医師研究資金制度:あり 県外から転入の場合に支給。2年勤続で300万円、3年勤続で500万円 入職時に支給しますが、2年、3年経過後に税金対象 途中退職の場合は返還となります。