新着 常勤
求人番号:12152
■外来、施術対応【大阪市】専門医あり2000万以上
- 雇用形態
- 常勤
- 科目
- 整形外科
- 勤務地
- 大阪府
- 仕事内容
- 科目:整形外科 業務内容:外来、リハ前問診 *再生医療、血流改善治療など *ベッセルフローあり 勤務日数:週4か5日 *木、金、土、日歓迎 勤務時間:10:00-19:00 お給料:時給計算専門医あり1.5万/H 専門医なし時給1.0-1.2万/H 管理医師の場合手当 月15万
求人番号 | 6593 |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
科目 | 一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、一般外科、消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科、心臓血管外科、呼吸器外科・胸部外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、乳腺外科・内分泌外科・甲状腺外科、泌尿器科、婦人科・産婦人科、リハビリテーション科、小児科・新生児科・小児外科、精神科、眼科、耳鼻咽喉科_ |
勤務地 | 大阪府 |
仕事内容 |
◆常勤:精神科(転科可) ▼▼病院外来 <一般外来業務> 【担当コマ数】1コマ~2コマ/週 【想定外来患者数・診療体制】(想定外来患者数)20名~30名/コマ (外来診療体制)2診~3診体制 【患者層、主な疾患など】認知症、うつ、統合失調症、依存症など ▼▼病棟管理 【受け持ち患者数】40名~50名 ※先生のご希望によってご担当いただく病棟や、それによって受け持ちの人数が異なります。 【担当病棟】精神病棟(精神一般病棟、合併症病棟、救急入院病棟、認知症疾患治療病棟) 【受け持ち制】主治医制 【外来呼び出し】なし 【患者層、主な疾患、医療区分など】認知症、うつ、統合失調症、依存症など ▼▼当直 【免除相談可否】可能 【1回あたりの手当】指定医6万円、非指定医4万円 ※平日当直は指定医のみを想定 【医師体制】平日1名(指定医のみ)、土日は2名体制 ≪雇用条件 詳細≫ ▼▼勤務形態 【契約期間】無期 【試用期間】なし 【週勤務日数】週4.0日、週4.5日、週5.0日 【勤務時間・所定労働時間・休憩時間】(勤務時間)8:45~17:00 (所定労働時間)7時間30分 (休憩時間)45分 【時短勤務可否】相談可 【早番】なし 【遅番】なし 【オンコール対応】原則当直医対応です。主治医でないと分からない場合電話でご相談が入る場合もあります。 ▼▼待遇 【給与形態】年俸制 【年収例】1,110万円~1,780万円(当直代別) 【固定残業代】なし 【賞与】なし 【給与例】(20年目・指定医なし・週5日勤務)1,780万円 (10年目・指定医なし・週5日勤務)1,380万円 (3年目・指定医なし・週5日勤務)1,100万円 ※全て当直料別 【昇給】あり(実績により) 【残業】あり 【月平均残業時間】実績としてほぼなし 【通勤交通費】年収に含む(遠方からの勤務の場合は応相談) 【住宅手当】なし 【転居費用】なし 【宿舎】あり ※法人借り上げ可 【退職金】なし 【学会】(参加条件)出張扱い (費用補助)あり 【学会参加メモ】年1回まで 費用補助等は院内規定による ▼▼福利厚生 【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】土曜日、日曜日、祝祭日 【有給休暇】法定通り 【休暇】年末年始(5日)、夏期(2日) 【託児所】なし 【自動車通勤】可 ※無料駐車場あり |
給与 | 年収 11,000,000円~ |
施設名称 | ログイン後に表示されます。 |
---|---|
施設住所 | ログイン後に表示されます。 |
施設区分 | 精神科病院 |