求人検索

週4日勤務 、年俸1800万円以上の提示も可 救急入院病棟専任

求人検索

募集要項

求人番号 6591
雇用形態 常勤
科目 精神科
勤務地 大阪府
仕事内容 ≪求人情報≫
【募集科目】精神科
【業務内容】病院外来、病棟管理
【募集背景】常勤医師の負担軽減のため
【医師体制】
 精神科常勤医師7名(うち、指定医6名)
 50代半ば1名 その他、60代
 非常勤医師7名(週3日勤務、週1日勤務等)
【その他コメディカル】
 PSW:16名
 臨床心理士:1名(有資格者でかつ業務についている者)
【求める人物像、スキル、資格等】
・精神科救急のご経験をお持ちの方
・指定医
・専門医お持ちの方歓迎
【関連医局の有無】あり(大阪公立大学・近畿大学・関西医科大学)
【役職】応相談(ご面談後の最終判断になりますが、部長職のご相談可能)
【受動喫煙を防止するための措置】敷地内禁煙

≪募集科目 詳細≫
▼▼精神科
【精神保健指定医在籍数】6名
【内科医体制】常勤
【主な症例】認知症、うつ、統合失調症、依存症など
【スタッフ在籍状況】(PSW)16名
【スーパー救急】あり
【保護室数】救急病棟は半分が保護室
【保護室使用状況】常時 
【m-ect実施】なし 
※rTMS(難治性うつへの治療):実施あり

≪業務内容 詳細≫

▼▼病院外来
【担当業務】一般外来業務
<一般外来業務>
【担当コマ数】1コマ/週程度
【想定外来患者数・診療体制】(想定外来患者数)20名~30名/コマ (外来診療体制)2診~3診体制
【患者層、主な疾患など】認知症、うつ、統合失調症、依存症など

▼▼病棟管理
【受け持ち患者数】16名程度を想定 
【担当病棟】精神病棟(救急入院病棟)
【受け持ち制】主治医制
【外来呼び出し】なし
【患者層、主な疾患、医療区分など】認知症、うつ、統合失調症、依存症など

▼▼当直
【免除相談可否】可能
【1回あたりの手当】指定医6万円
【医師体制】平日1名(指定医のみ)、土日は2名体制
 
≪雇用条件 詳細≫
▼▼勤務形態
【契約期間】無期
【試用期間】なし
【週勤務日数】週5.0日
【勤務時間・所定労働時間・休憩時間】(勤務時間)8:45~17:00 (所定労働時間)7時間30分 (休憩時間)45分
【早番】なし
【遅番】なし
【オンコール対応】原則当直医対応です。主治医でないと分からない場合電話でご相談が入る場合もあります。

▼▼待遇
【給与形態】年俸制
【年収例】2,000万円(当直代別)
【固定残業代】なし 
【賞与】なし
【昇給】あり(実績により)
【残業】あり
【月平均残業時間】実績としてほぼなし
【通勤交通費】年収に含む(遠方からの勤務の場合は応相談)
【住宅手当】なし
【転居費用】なし
【宿舎】あり ※法人借り上げ可
【退職金】なし
【学会】(参加条件)出張扱い (費用補助)あり
【学会参加メモ】年1回まで 費用補助等は院内規定による

▼▼福利厚生
【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【休日】土曜日、日曜日、祝祭日
【有給休暇】法定通り
【休暇】年末年始(5日)、夏期(2日)
【託児所】なし
【自動車通勤】可 ※無料駐車場あり

▼▼その他
【定年】あり(65歳) 【再雇用】あり ※年齢上限設定なし
給与 年収 20,000,000円~

施設・企業情報

施設名称 ログイン後に表示されます。
施設住所 ログイン後に表示されます。
施設区分 精神科病院

おすすめ求人

  • 新着 常勤
    求人番号:11755

    ■管理医師【池田市】精神科

    雇用形態
    常勤
    科目
    精神科
    勤務地
    大阪府
    仕事内容
    <雇用条件> 【契約期間】無期契約 【試用期間】なし 【勤務地】<雇入れ直後>大阪府池田市 <変更の範囲>なし 【勤務日数】週4.0日~5.0日(平日4日+土曜日)※平日に1日休み予定 【勤務時間】(平日)9:30~19:00 【AM09:30~13:00・ PM15:00~19:00】        (所定労働時間)7時間30分 (休憩時間)120分        ※土曜日:9:30~17:00(休憩120分) 【年収】  1500~1800万 【昇給】 有り(実績により) 【残業代支給】 無し ※残業無し ≪求人情報≫ 【募集科目】精神科(管理医師、理事に入って頂く予定) 【業務内容】クリニック外来 【資格】精神保健指定医必須 ▼▼クリニック外来 【担当コマ数】8コマ~10コマ 【想定外来患者数】現在1コマ20名程度 【外来予約について】予約制 【患者層、主な疾患など】発達障害・不安障害(5:5位の割合) ※外来数、予約制においてはあくまで現時点のものになりますので  先生とお打ち合わせの上適宜変更していく可能性はございます ■医師体制:常勤1名体制予定 ご希望の勤務日数によって非常勤医師の採用も検討しております ------------------------------------------- <福利厚生> 【交通費】 規定支給(車の場合:ガソリン代、駐車場法人負担 ) 【住宅手当】 なし 【退職金制度】 無 【学会参加】 都度相談しながら休暇を取得 【各種保険】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】 日曜曜日、祝祭日、平日1日(先生と相談しながら決定) 【休暇】 夏季休暇5日程度、年末年始休暇5日程度 【定年】 無 【託児所】 無
  • 非常勤
    求人番号:11676

    ■クリニック外来【大阪】精神科

    雇用形態
    非常勤
    科目
    精神科
    勤務地
    大阪府
    仕事内容
    <求人情報> 【募集科目】精神科 ▼外来 【診療時間】9:00~12:00/16:00~18:30 【担当コマ数】応相談 【患者数】1コマ15~20名程度 【初診・再診割合】<初診>1~2名程度 <再診>13~18名程度 【外来予約】完全予約制 【主な患者様の疾患】午前:認知症・高齢者 午後:学生・社会人 【診療体制】1診 【その他】看護師0名・心理士0名・ケースワーカー1名 ▼訪問診療 【全体の患者数】150名/月 程度 【居宅と施設の割合】居宅2割・施設8割 【1日の訪問件数】施設1~3か所/日 居宅:15~18人/日 【訪問手段】車 【訪問体制】ケースワーカー・医師 【患者様の主な疾患】(施設)認知症・障害者グループホーム入居者 (居宅)慢性期統合失調症・躁うつ・認知症 ・精神科(非常勤)   ∟月・火・木・金/週1日~/日勤/精神科(外来・往診)/1回8~10万円程度   ∟月・火・木・金/週1日~/午後/精神科(外来)/1回4万円程度   ∟月・火・水・木・金/週1日~/午前/精神科(外来)/1回4万円程度   
  • 非常勤
    求人番号:11675

    ■クリニック外来【大阪】精神科

    雇用形態
    非常勤
    科目
    精神科
    勤務地
    大阪府
    仕事内容
    <求人情報> 【募集科目】精神科 ▼外来 【診療時間】9:00~12:00/16:00~18:30 【担当コマ数】応相談 【患者数】1コマ15~20名程度 【初診・再診割合】<初診>1~2名程度 <再診>13~18名程度 【外来予約】完全予約制 【主な患者様の疾患】午前:認知症・高齢者 午後:学生・社会人 【診療体制】1診 【その他】看護師0名・心理士0名・ケースワーカー1名 ▼訪問診療 【全体の患者数】150名/月 程度 【居宅と施設の割合】居宅2割・施設8割 【1日の訪問件数】施設1~3か所/日 居宅:15~18人/日 【訪問手段】車 【訪問体制】ケースワーカー・医師 【患者様の主な疾患】(施設)認知症・障害者グループホーム入居者 (居宅)慢性期統合失調症・躁うつ・認知症 ・精神科(非常勤)   ∟月・火・木・金/週1日~/日勤/精神科(外来・往診)/1回8~10万円程度   ∟月・火・木・金/週1日~/午後/精神科(外来)/1回4万円程度   ∟月・火・水・木・金/週1日~/午前/精神科(外来)/1回4万円程度