求人検索

【一宮駅】【整形外科】車通勤便利 週3から相談可能 開業、留学前などの期間限定相談可能

求人検索

募集要項

求人番号 6352
雇用形態 常勤
科目 整形外科
勤務地 愛知県
仕事内容 ・ 業務内容 :整形外科
【募集背景】体制強化

 ※現在、手術休止中の為、執刀いただける医師を招聘し手術を再開し地域のニーズに応えていきたいため
【医師体制】常勤2名体制、非常勤医師も在籍(週3日勤務)
【関連医局】なし
【取得可資格】なし
【業務内容】<雇入れ直後>病院外来、病棟管理、当直業務、救急対応、手術/手術補助 ※手術対応不可の医師もご相談ください
<変更の範囲>場合により変更あり

<業務内容>
▼外来▼
【担当科目】整形外科
【担当枠数】週2~3コマ
【外来患者数】1コマ20~30名
【診療体制】1~2診体制
【主な疾患】外傷・変性疾患・骨粗鬆症・関節リウマチなど

▼病棟管理▼
【担当制度】主治医制
【担当患者数】20名~25名
【担当病棟】一般病棟、回復期リハビリテーション病棟、地域包括ケア病棟
【主な疾患】外傷・変性疾患・骨粗鬆症・関節リウマチなど 

▼手術▼
【手術件数】0件程度/年
【手術症例内訳】現在手術はしていない
【他科医師体制】(麻酔科)非常勤医師体制
【関節鏡有無】有 現在はおこなっていない

▼▼その他
【リハビリ実施】有 ※疾患割合:整形系42%、卒中系22%、呼吸器14%、廃用22%
【 備考 】スタッフ体制:(病院内)PT 26.4名、OT 13名、ST 6名 (在宅部門)PT 11名、OT 3.7名、ST 1名 
外来数うちリハ人数:現時点 整形疾患 3名、脳疾患 9名
ブロック注射希望:有

<雇用条件>
【契約期間】 無期
【試用期間】 なし
【勤務地】 <雇入れ直後>医療法人尾張健友会 千秋病院
<変更の範囲>なし
【勤務日数】 週5.0日 嘱託常勤なら週3~4日でも検討可能
【勤務時間】 (勤務時間)8:30~17:00 (所定労働時間)7時間30分 (休憩時間)60分
※お子様が小学校就学前までは時短勤務も可能です
【早番】    基本的になし 当直医師の明け時間が早い時など、限定的に依頼させていただくことはありますが、ほとんどなし
【夜診療対応】 あり(17:30)~(19:00) (担当回数)~1回/週 ※現在夜間診療枠は埋まっております。
【年収】 1,000万円~2,000万円
【昇給】 あり(経験年数により)
【残業代支給】 有 診療手当に含む

<当直業務>
【回数相談】相談可 ※17:00~翌9:00 ※明けは半日の勤務免除
【業務内容】救急当直、管理当直
【当直手当】35,000円/回
【医師体制】1名体制
【救急件数】(ウォークイン)約2名~3名 (救急車)約0台~1台
【備考】1次から部分的に2次医療程度

-------------------------------------------

<福利厚生>
【交通費】 距離換算 1Km×1,000円(30Kmまで)、公共交通機関利用の際は支給あり
【車通勤】 可 ※駐車場代無料
【住宅手当】 あり
【転居費用】 なし
【退職金制度】 有
【学会参加】 (参加条件)出張扱い (費用補助)あり  ※年2回、発表の場合は別途相談
【各種保険】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【休日】 4週8休 (日曜日、祝祭日)
【休暇】 年末年始、夏期、産前後、育児、介護
【有給休暇】 入職より6ヶ月後、10日付与
【定年】 有 ※65歳、その後嘱託常勤(1年)
【託児所】 あり(院内保育では夜間、24時間保育などのサポート。0歳児(産休明け)から就学前まで。)

【施設概要】
施設区分:
【院内に保育室もあり、子育てしながら働かれる女性医師の方が安心して勤務していただけます】
■0歳児(産休あけ)から就学前までの保育、夜間保育、病児保育、24時間保育などのサポートをおこなっています。
■次世代育成支援対策推進認定施設に認定。仕事と家庭の両立を支援しています。
■勤務時間の制限や当直・夜勤の免除など柔軟に対応します。育児が落ち着いたら、勤務時間を徐々に増やしていくことも可能です。
また、育児や留学などさまざまな事情により医療現場を離れていた女性医師の復職を支援するため、研修を行っています。
・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
給与 年収 10,000,000円~

施設・企業情報

施設名称 ログイン後に表示されます。
施設住所 ログイン後に表示されます。
施設区分 一般病院

おすすめ求人

  • 新着 常勤
    求人番号:11859

    ◇外来【安城市】整形外科

    雇用形態
    常勤
    科目
    整形外科
    勤務地
    愛知県
    仕事内容
    <雇用条件> 【勤務日数】 週5日 【勤務時間】 平日 9:00~19:00 (休憩60分) 土曜 9:00~17:30(休憩60分)         早番・遅番無し 【当直】    有5回/月 ※当直の回数や内容に関して面談時応相談。         ※当直回数等は現在勤務されています先生方とのすり合わせにて、          調整可となりますので、幅広くご紹介いただけるとありがたいです。 【当直手当】  有 4万円/回 【オンコール】 無 ※当直医が対応 【休日】    日・祝日 【年収】 週5日 年収2240万円 ※当直手当込み(月5回分) <勤務内容> 【外来】    9コマ程度 【外来患者数】 平均250名/日(うちリハビリ前診察の患者が4~5割) 【診療体制】  2診 【病棟管理】  応相談 【オペ室】   1室 【オペ件数】  50件程度/年 (過去実績:令和2年51件、平成31年67件) 【オペ内容】  局所麻酔、伝達麻酔、腰椎麻酔で可能な手術 【オペ対象】  腱鞘切開、手根管解放術、神経剥離術、(橈體位端骨所掌側、プレート、         鋼線刺固定術)、アキレス腱縫合術、等 【その他】   今後、訪問診療も強化していく予定のため、ご希望に応じてお願いする可能性あり。         当直体制:医師1名 内容:病棟管理、急変対応、併設鍵・サ高住の管理。         入院患者よりは老健やサ高住入所者の対応が多い。         月に1度土日のどこかで日直対応をお願いします。 ------------------------------------------- <福利厚生> 【交通費】 別途規定に応じ支給 【車通勤】 応相談 【住宅手当】 無 【転居費用】 有 転居費用病院負担 【退職金制度】 無 【学会参加】 有 出張扱い 現状、年1回参加費、宿泊、交通費支給 【各種保険】 社保(健・厚)労災 雇用 【休日】 日・祝 【休暇】 夏季休暇3日、年末年始休暇12月30日午後より1月3日(現状は常勤医の当直あり) 【有給休暇】 年次有給休暇 法定通り付与 【託児所】 無
  • 新着 非常勤
    求人番号:11761

    ◆外来【西尾駅】整形外科

    雇用形態
    非常勤
    科目
    整形外科
    勤務地
    愛知県
    仕事内容
    整形外科 業務内容:外来 ・外来診療:1コマ20~30名程度 ・PT・OT・STの指導等 ・その他整形外科に関わる業務一般 当院で行っている主な症状 ・首の痛み、腰の痛み、肩の痛み、膝の痛み、手足のしびれ、関節の変形・腫れ、骨折、打撲、脱臼などの外傷、傷の処置、捻挫、 突き指、肉離れなどのスポーツ外傷、運動後の肩、肘、膝、腰の痛みなどのスポーツ障害、骨粗鬆症の診断、治療、交通事故後の首や腰の痛み 体にできたできもの、等 ・主な疾患に対する治療 変形性膝関節症、腰部脊柱管狭窄症、骨粗鬆症、野球肘・野球肩、頸椎椎間板ヘルニア、腰椎椎間板ヘルニア、関節リウマチ、筋膜性疼痛、等 勤務曜日:月曜 *毎週 祝休 時間:午前:09:00~13:00   午後:15:00~19:00  ※受付最終患者様の対応までお願い致します。 お給料:10万円 備考:交通費込み、車通勤可能、電子カルテ:有 (機種名 ワイズマン) オーダリング:無し
  • 非常勤
    求人番号:11460

    ■外来【名古屋市】 整形外科

    雇用形態
    非常勤
    科目
    整形外科
    勤務地
    愛知県
    仕事内容
    【募集科目】整形外科 【内容】整形外科外来 *外来数:150名程度/コマ *全体の3分の1程はリハビリ患者 *主な対応内容:肩・腰・膝の痛みなどの慢性疾患、 骨折(ギプス固定/オルソグラス固定/アルフェンスシーネ固定)、 交通外傷など急性疾患、外反母趾や扁平足患者、 アスリート向けのインソールの作成など ・診察体制:2診体制 【勤務曜日】毎週 月,火,木,金 【勤務頻度】週1日から相談可 【勤務時間】9:00~19:00(休憩120分) ・午前のみ(9:00~12:30)、午後のみ(15:00~19:00)も相談可 ・受付患者の終了まで要対応 【給与】日給120,000円 【備考】通勤交通費別途支給(実費支給)、車通勤可(無料駐車場あり) 勤務開始随時、紙カルテ ■受動喫煙防止措 敷地内禁煙