求人検索

2018年春に新病院(地上7階地下1階、許可病床248床)の増床開設を致しました。中核病院の役割として、病院と地域社会との連携強化をなお一層図らうよう努力いたします。

求人検索

募集要項

求人番号 6152
雇用形態 常勤
科目 内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科
勤務地 神奈川県
仕事内容 【募集科目】
・内分泌・代謝・糖尿病

【勤務条件】
・ 勤務日:4日~5日 女性医師育児中の場合 週4日~可能
・ 勤務時間:平日8:30~17:00 土曜8:30~12:30
・ 業務内容:専門外来診療、病棟管理等をお願いいたします。
・ 給与:1000万~2000万以上 (応相談)
・ 当直有無:有り(応相談)
・ 通勤費:実費支給
・ 車通勤:通勤可
・ 宿舎提供、家賃補助:病院規定で支給
・ 休日、休暇:有休制度有り 年間110日休日
・ 福利厚生等:完備
・ 学会参加:病院規定で支給

【アピールポイント・特記事項】
・「いつでも・誰もが・安心して、この湘南エリアですこやかに暮らせるように」という願いを継続し、「安心・安全な医療サービスの提供」と「今まで以上に快適に過ごしていただける治療・療養環境を目指す」というコンセプトで医療を提供しています。
開業医や近隣病院、介護・福祉施設、消防・警察・自治体、との連携をこれまで以上に推し進め、周辺地域の医療を支える中核病院として貢献して行きます。

【施設概要】
・施設区分: 一般病院 10:1
・ベッド数:248床
・最寄り駅:徒歩5分
《受動喫煙防止対策》敷地内禁煙
給与 年収 10,000,000円~

施設・企業情報

施設名称 ログイン後に表示されます。
施設住所 ログイン後に表示されます。
施設区分 一般病院

おすすめ求人

  • 新着 常勤
    求人番号:12196

    ■外来、病棟など【横浜市】糖尿内科

    雇用形態
    常勤
    科目
    内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科
    勤務地
    神奈川県
    仕事内容
    勤務日数:週4~5日 勤務時間:月~金/08:30~17:00 休憩時間:60分(概ね12:30~13:30) 当直回数:月1回程度 当直手当:5万円/回 当直体制:宿直(管理当直 医師1名) 休日:日曜、祝日 その他:救急車搬送台数は月間70台程度 整形外科 当直:月1回程度(必須) 勤務内容:(雇い入れ直後)糖尿病内科医師業務全般 (変更の範囲)なし 外来  担当コマ数:3~4コマ程度/週  外来患者数:30名程度/コマ  診療体制 :1~2診体制       主な疾患 :糖尿病メイン、一般内科領域は2割程度      病棟管理  担当患者数:10名程度(誤嚥性肺炎、尿路感染症などがメイン)  担当制  :主治医制  その他  :現状、教育入院は年間30名程度 救急対応(初療)  担当コマ数:2コマ程度/週  対応数  :ウォークイン2~5名程度、救急車0~3台程度 ※比較的、軽症の患者が多い その他  訪問診療(医師希望で応相談・手当別途あり)  担当コマ数:1コマ程度/週   ※必須ではありません 基本給与:1,300~1,700万円(週4日の場合、経験・スキルによる) 医師体制:常勤1名(50代半ば) 休暇:夏季休暇, 年末年始休暇, 有給休暇 休暇その他:夏季休暇(フレックス休暇として5日間※1年間で消化、繰越不可) 有給休暇(法令通り、初年度10日、最高20日) 退職金:あり(勤続2年以上) 各種保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、医師賠償責任保険 住宅手当:なし(一律2万円/月・年俸に含む) 赴任手当:なし(個別相談は可) 通勤手当:6か月定期代の1ヶ月分を各月支給(1ヶ月あたりに上限3万円) 時間外手当:なし 学会参加:上限2回まで実費支給(年間10万円まで学会費・交通費・宿泊費) 昇給:あり(業績・評価による) 契約期間の定め:なし 試用期間の定め:6ヶ月(試用期間中の労働条件変更:なし) 定年制:65歳(再雇用制度の有無:有) 時間外勤務:月平均10時間 固定残業代:月45時間分含む ※超過分は全額支給 給与〆支払日:当月末日締め、当月25日払い(当直・残業代は翌月25日払い) 受動喫煙対策:(敷地内禁煙)/喫煙室の設置(無) 自己都合退職の申告期間:3ヶ月前までに申し出ること その他福利厚生:産休・育休あり(法令通り) 駐車場完備、使用料3,000円/月
  • 薬剤師
    求人番号:11959

    ■外来、病棟【小田原市】糖尿病内科

    雇用形態
    薬剤師
    科目
    内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科
    勤務地
    神奈川県
    仕事内容
    【募集科目】内分泌・糖尿病・代謝内科 【募集背景】増員 〇外来 ・カルテ:電子 ・対応疾患:糖尿病(1型糖尿病、2型糖尿病、妊娠糖尿病等)、視床下部・下垂体における内分泌疾患       甲状腺・副甲状腺疾患、副腎疾患、性腺疾患、肥満症、脂質異常症、高尿酸血症など 〇病棟管理 ・診療実績(2023年度・入院) 二型糖尿病:88名 一型糖尿病:17名 その他糖尿病:3名 内分泌疾患:20名 その他:28名 【当直】 ・体制 体制:内科系と外科系会わせて7~8名 ・内容 第1当直2回/月、第2当直1~2回/月程度 ⇒第1当直:通常の当直  第2当直:院内が混雑していて人手不足のときのみ出勤(オンコールに近い形)  ※第2当直は出勤することが月に数日程度 【勤務日数】週5日 【休日】土,日,祝日 【勤務時間】平日  8:30~17:15 (休憩:60分) 【早遅番】なし 【当直】あり 3回/月 ※回数等ご相談くださいませ 【オンコール】あり 【給与】週5.0日 年収1200~1400万円     ・経験スキルによって応相談。     ・残業代は年収に含む 【当直手当】あり 20,000円/回 【交通費】別途支給 無料パーキングあり 【休暇】夏季休暇(5日)     年末年始(12/29〜1/3) 【学会】学会・院外研修出席 あり 何回でも可能      学会・院外研修出席費用 あり 年2回まで参加費、交通費、宿泊費支給 【住宅手当】あり 借家の場合27,000円 【赴任手当】あり 金額応相談 【退職金】あり 6ヶ月以上の勤務 【加入保険】健康保険 厚生年金 労災保険
  • 常勤
    求人番号:11949

    ◇管理医師募集【横浜市】糖尿病専門医必須 週3.5から

    雇用形態
    常勤
    科目
    内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科
    勤務地
    神奈川県
    仕事内容
    必要資格 : 糖尿病専門医or内分泌専門医必須 勤務日数 : 週3.5日~5日 勤務時間 : (平日)8:30~17:00(16:30受付の患者が終了するまで)      (土曜)8:30~12:30(12:30受付の患者が終了するまで)  休  日 : 土曜午後、日曜、祝日 他 想定年収 : 経験15年・専門医をお持ちの場合        週3.5日1,300万円、週4日1,400万円、週4.5日1,500万円、週5日1,600万円    ※管理者手当別途検討可     ※年俸に交通費含む オンコール: なし 必須要件 : ・糖尿病専門医or内分泌専門医必須   ・管理者をお引き受けくださる方   ・土曜勤務が可能な方歓迎   ・週1回夜診可能な方歓迎 勤務開始 : 2026年4月~(相談可) 勤務内容 : (雇い入れ直後)糖尿病内科・内科医師業務全般 (変更の範囲)なし        外来業務中心 その他  : 基本、常勤の先生方には、下記オンライン会議への参加をお願いしております。        ・毎月第3月曜日の夕方、17時30分~(30分~1時間程度) 補足   : 基本、常勤の先生方には、下記オンライン会議への参加をお願いしております。        ・毎月第3月曜日の夕方、17時30分~(30分~1時間程度) 【福利厚生・支援制度(全科共通)】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 契約期間  : 期間の定めなし 休日    : 日曜・祝祭日 休暇    : 有給休暇/法定通り付与(就任半年後に10日付与)         GW/3日(5月3日~5日)         夏季休暇/3日(8月13日~8月15日)          年末年始/6日(12月29日~1月3日)※有給とは別付与  退職金   : なし(但し管理者の場合には、退職金積立制度有り) 各種保険  : 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険完備、病院賠償責任保険 赴任手当  : あり(金額は要相談*上限あり) 住宅手当  : なし(社宅・寮提供もなし) 通勤手当  : 年俸に含む(非課税として支給) 学会参加  : 学会出席は年2回まで補助あり、出席費(実費分)を支給(上限7万円) 賞  与  : なし  昇  給  : なし 大学医局  : 関連医局なし 定年制度  : 有(65歳、65歳以降も双方相談の上契約更新可能) 試用期間  : なし 時間外勤務 : なし(施設によっては夜診あり、他月1回の会議あり(17:30~18:30頃)) 受動喫煙対策: (敷地内禁煙)/喫煙室の設置(無)