求人検索

精神科訪問診療【神奈川県大和市】1800万円~

求人検索

募集要項

求人番号 5452
雇用形態 常勤
科目 精神科
勤務地 神奈川県
仕事内容 【募集科目】
精神科

【勤務条件】
想定年収
    1800~万円
条件交渉
    相談可
勤務日数
    4~5日/週
勤務時間
    全日9:00~18:00
休日
    日曜日 祝日 希望する曜日1日(土曜日も選択可能)
休暇
    有給休暇は法定通り付与
    季節休暇 5日程(夏季休暇)
    年末年始休暇 5日(12/30~1/3)
当直有無
    なし
オンコール
    なし
職務内容
    訪問診療(居宅)
    ※法人5院の患者を、精神科の先生に診ていただきます。
    ※1院に1名全身管理ができる先生がおりますので精神科の患者のみご対応お願いいたします。
    (先生がご希望の場合は内科対応いただくことも可能です)
    ※主治医を担っていただくことはありません。
    ◇ 訪問先 : 個人宅がメインです
    ◇ 訪問先エリア : 町田市、日野市、多摩市、八王子市、稲城市、横浜市、相模原市、大和市、座間市、綾瀬市、海老名市、厚木市
    ※診療所から車で30分以内が主な訪問エリア
    ◇ 訪問件数 : 7~10件程/日
    ◇ 訪問診療時の同行者 : なし
    ※基本、同行者はおりません。
    精神科の先生で運転されない場合は、ドライバーの相談可能 (看護師の同行なし)
    ※現在の勤務医は車の運転をして勤務をしてもらっていますが先生が運転されない場合は、ドライバーをお付けします。
学会参加
    可、費用補助
福利厚生
    ◇ 契約期間 : 無し
    ◇ 定年制度 : 60歳(65歳まで再雇用制度有り)
    ◇ 昇給制度 : 有り
    ◇ 各種保険 : 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金、医師賠償責任保険(病院として加入)
    【 学会参加支援制度 】
    ◇ 有り
    ※発表される場合は国内学会、国際学会含め全額補助となります。
    ※その他必要に応じて書籍購入費、ビジネススクール学費等の補助有り
    【 各種手当/その他 】
    ◇ 赴任手当  : 有り(応相談)
    ◇ 住宅補助  : 応相談
    ◇ 退職金制度 : 有り
    ◇ 時間外手当 : 無し
    ◇ 交通費支給 : 有り(高速代・ガソリン代など全額支給)
    ◇ 育児支援  : 有り

※施設情報※
《施設区分》クリニック
《最寄り駅》小田急江ノ島線最寄り駅 徒歩9分
《受動喫煙防止対策》敷地内禁煙
給与 年収 18,000,000円~

施設・企業情報

施設名称 ログイン後に表示されます。
施設住所 ログイン後に表示されます。
施設区分 クリニック

おすすめ求人

  • 常勤
    求人番号:11396

    【天王寺駅】【科目不問】男性医師の募集 

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、一般外科、消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科、心臓血管外科、呼吸器外科・胸部外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、乳腺外科・内分泌外科・甲状腺外科、泌尿器科、婦人科・産婦人科、リハビリテーション科、小児科・新生児科・小児外科、精神科、眼科、耳鼻咽喉科_
    勤務地
    神奈川県
    仕事内容
    【募集科目】科目不問 *管理医師 【勤務条件】 ・ 勤務日:4.0-5.0日  *土、日どちらか勤務あり ・ 勤務時間:11:00-20:00 ・ 業務内容:ED治療・早漏治療・薄毛治療(AGA治療) 付随する問診、処方など (一部ダイエットピル処方、体臭治療など) *再診対応もあり *1日初診 30-40名 再診50-70名 *問診・処方(海外ジェネリック) *AGAは頭皮状況確認のため撮影あり ・ 給与: 4.0:1600万 5.0:2000万 ・ 当直有無:なし ・ 通勤費:支給あり ・ 車通勤:不可 ・ 休日、休暇:シフトにて 年末年始、有給休暇 ・ 福利厚生:保険各種、引っ越し代(転居の場合相談)家賃保証(転居の場合相談) 【アピールポイント・特記事項】 ・年齢は60代前半までの先生 ・研修もあるので未経験歓迎 ・クリニックの性質上男性医師募集 【施設概要】 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:11395

    【横浜駅】【科目不問】男性医師の募集 

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、一般外科、消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科、心臓血管外科、呼吸器外科・胸部外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、乳腺外科・内分泌外科・甲状腺外科、泌尿器科、婦人科・産婦人科、リハビリテーション科、小児科・新生児科・小児外科、精神科、眼科、耳鼻咽喉科_
    勤務地
    神奈川県
    仕事内容
    【募集科目】科目不問 *管理医師 【勤務条件】 ・ 勤務日:4.0-5.0日  *土、日どちらか勤務あり ・ 勤務時間:11:00-20:00 ・ 業務内容:ED治療・早漏治療・薄毛治療(AGA治療) 付随する問診、処方など (一部ダイエットピル処方、体臭治療など) *再診対応もあり *1日初診 30-40名 再診50-70名 *問診・処方(海外ジェネリック) *AGAは頭皮状況確認のため撮影あり ・ 給与: 4.0:1600万 5.0:2000万 ・ 当直有無:なし ・ 通勤費:支給あり ・ 車通勤:不可 ・ 休日、休暇:シフトにて 年末年始、有給休暇 ・ 福利厚生:保険各種、引っ越し代(転居の場合相談)家賃保証(転居の場合相談) 【アピールポイント・特記事項】 ・年齢は60代前半までの先生 ・研修もあるので未経験歓迎 ・クリニックの性質上男性医師募集 【施設概要】 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:11266

    ■外来、在宅など【秦野市】精神科

    雇用形態
    常勤
    科目
    精神科
    勤務地
    神奈川県
    仕事内容
    【募集科目】精神科 【募集背景】欠員募集:勤務医師1名が別病院の院長職に就任となったため 【医師体制】 ◇常勤5名 (医局派遣2名)指定医の人数 3名 院長・副院長・医局長 ◇非常勤:内科・呼吸器・循環器・皮膚科・整形外科医師在籍   【関連医局】東海大学・北里大学 【取得可資格】精神科指定医 ※児童・依存症の症例は少ないですがございます。 【役職相談】応相談 【業務内容】病院外来、病棟管理、当直業務 【年俸】 ■指定医の場合 週 4 日:1,300~1,500 万円(手当除く) 週 5 日:1,600~1800 万円(手当除く) ※お任せできる業務により調整、決定致します。 【昇給】あり ※実績により 【勤務日数】週4日、週5日 【勤務時間】平日/土曜 8:30~17:30 (休憩60分)  【残業】無し 【契約期間】期間の定めなし 【試用期間】3か月 ≪福利厚生≫ 【交通費】月額上限30,000円/車通勤の場合、非課税額での支給  【車通勤】可  ※駐車場について:病院側で用意(無償) 【住宅手当】なし 【転居費用】有り 【退職金制度】あり 確定拠出型年金での支給(3年以上) 【学会参加】年1回、出張扱い 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】日曜日、祝祭日、他 【休暇】夏期休暇(4日)、年末年始休暇(5日) 【有給休暇】年次有給休暇(6ヶ月後に10日付与) 【定年】60歳(継続雇用制度有) ※入職時60歳以上でも長期勤務相談可能 【託児所】なし 【電子カルテ】日本事務器 ≪業務内容≫ ▼▼病院外来 【担当科目】精神科 【担当枠数】週4コマ(初診1コマ含む) 【外来患者数】1コマ25名  (計120~150名/日) 【診療体制】現状、2診体制 今後の変更可能性あり 【主な患者層】感情障害圏/適応障害・不安障害/認知症/統合失調症/発達障害 【備考】初診時間30分 ▼▼病棟管理 【担当制度】主治医制(病棟担当制検討中) 【担当患者数】20~25名 【担当病棟】主治医制(病棟担当制検討中) 【病棟体制】急性期20名、一般病棟40名 【主な疾患】統合失調症、感情障害、双極性感情障害、認知症 ▼▼その他 【担当業務】デイケア回診、緊急入院輪番、鑑定担当(指定医の場合)、措置入院、医療観察法 【備考】 PSW(精神保健福祉士)、OT有 ▼▼当直 【回数相談】週1回、土休日当直月1回 【業務内容】定期回診、入院患者の容体急変に備えた病棟管理 【当直手当】平日35,000円/回 土休日37,000円/回 【医師体制】1名 【科目内訳】精神科1名 【救急件数】0件 ▼▼オンコール なし