求人検索

【常勤_消化器内科】内視鏡認定施設、内視鏡治療を学びたい40歳位までの若手医師 歓迎 年俸1800万円以上の提示も可 、内視鏡検査あり 、内視鏡治療(ESD)あり 、電子カルテ 

求人検索

募集要項

求人番号 3567
雇用形態 常勤
科目 消化器内科
勤務地 千葉県
仕事内容 【募集科目】
・ 消化器内科

【勤務条件】
・ 勤務日:  4.5日 ~ /週 
・ 勤務時間: 9:00~17:00 
・ 業務内容: 外来診療、病棟管理
・ 給与:   1,000万円 ~  2,000万円 
・ 当直有無:応相談
・ 通勤費:有 別途支給 
・ 車通勤: 可 駐車場無料 
・ 家賃補助:有 
・ 休日、休暇: 日曜日、祝日
          有給休暇 入職半年後に10日付与
          年末年始休暇 有 12/31-1/3
          夏季休暇 無 
・ 福利厚生等: 社会保険
・ 学会参加:有 参加費用の補助あり 

【アピールポイント・特記事項】
・体制強化
・40歳位までの意欲のある先生募集中
・内視鏡認定施設、内視鏡治療を学びたい医師

【施設概要】
・施設区分: 一般 
・ベッド数: 220床
・最寄り駅:モノレール タウンライナー「千城台北駅」

・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
給与 年収 10,000,000円~

施設・企業情報

施設名称 ログイン後に表示されます。
施設住所 ログイン後に表示されます。
施設区分 一般病院

おすすめ求人

  • 新着 常勤
    求人番号:12048

    ■外来【千葉市】残業ほぼなし、子育てなど時短も相談可能 建物もきれいです。

    雇用形態
    常勤
    科目
    消化器内科
    勤務地
    千葉県
    仕事内容
    ≪求人概要≫ 【募集科目】内科、糖尿病内科、消化器内科 、循環器内科、呼吸器内科 【募集背景】増床に伴う増員募集 【医師体制】常勤医師13名(内科4名、外科5名、整形外科2名、脳神経外科1名、心臓血管外科1名) ※40代から70代まで、幅広い年齢層の医師が在籍しております。 【関連医局】千葉大学、東京女子医科大学、東邦大学、日本医科大学 ※常勤医師の出身大学はそれぞれ異なります。特定の大学に特化した、派閥のようなものは一切ございません。 【取得資格】透析専門医取得可能 【業務内容】病棟管理(一般・療養の割合応相談)、病院外来、内視鏡検査(ご希望の場合)、専門外来(ご希望の場合都度ご相談くださいませ) 【年収】 週4日1500万円~1700万円  週5日1800万円~2000万円 ※当直代別途支給 ※ご経験とご実績に応じて相談の上、決定いたします。 【昇給】あり 【勤務日数】週4日・週5日 【勤務曜日】月~土曜日で調整(平日のみ勤務可能) 【勤務時間】08:30~17:30(休憩60分) 【早番】早番:08:00~、遅番:~18:30(内科で輪番制でございます。) 【時短勤務】相談可能(過去勤務実例:10時~16時30分) 【残業】残業代は年収に含む ※ほとんど残業実績はございません 【契約期間】あり(1年更新) 【試用期間】期間の定めなし ≪福利厚生≫ 【交通費 】規定内支給 【車通勤 】可 ※駐車場は当院でご用意しております。 【交通費について備考】 ・公共交通機関でのご通勤の場合:定期代を支給(タクシー代の支給はございません) ・車でのご通勤の場合:距離に応じて計算 (高速代の支給有) 【住宅手当】なし 【転居費用】応相談 【退職金】なし 【学会参加】年2回、出張扱い(参加費・交通費・宿泊費等支給) 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】日曜日、祝日 【休暇】年末年始休暇4日(別途付与) 【有給休暇】法定に準じて付与 【定年】なし 【電子カルテ】ソフトウェアサービス社 【託児所】なし ≪業務内容≫ ▼▼病棟管理 【担当制度】主治医制 【担当患者】15名~25名 【担当病棟】新病棟(療養病棟)、一般病棟       ※一般病棟は主に検査のための入院です。 【主な疾患】慢性疾患(透析患者3割) 【 備考 】透析管理をお願いすることはございません。 (ご希望いただく場合はお申し付けください) ▼▼病院外来 【担当科目】一般内科 【担当枠数】1~2コマ/週 【外来患者】15~20名/コマ 【診療体制】1~2診体制 ▼▼専門外来 ※ご希望の場合 【科目】糖尿病内科、物忘れ外来、循環器内科のいずれか 【担当枠数】1コマ~/週 【外来患者】20~30名程度/コマ ▼▼内視鏡検査 ※ご希望の場合 【使用機器】(上部)オリンパス ※経口、経鼻あり       (下部)オリンパス  【検査件数】(上部)1日2件(下部)1日1件 ▼▼当直 【 免除 】相談可能 【業務内容】病棟管理、救急患者対応 【当直手当】50,000円/回 【医師体制】1名(増床後は2名体制) 【救急患者】かかりつけ患者、関連施設 ▼▼オンコール 【 対応 】なし
  • 新着 常勤
    求人番号:11805

    ◇外来、内視鏡など【船橋市】消火器内科

    雇用形態
    常勤
    科目
    消化器内科
    勤務地
    千葉県
    仕事内容
    <求人情報> 【募集科目】消化器内科 【募集背景】欠員募集/増員募集(地域ニーズの増加・医師の働き方改革を背景に数年先を見越した増員) 経験の浅い医師から経験豊富な医師まで幅広く募集しております。特に内視鏡対応可能な医師を募集しております。 【医師体制】常勤3名体制 【関連医局】なし 【役職相談】可 【業務内容】外来、病棟管理、内視鏡検査 <業務内容> ▼▼外来 【担当科目】消化器内科 【担当枠数】週2~3コマ 【外来患者数】1コマ20~30名 【診療体制】1診体制 【主な疾患】胃炎、胃・十二指腸潰瘍、悪性腫瘍等 ▼▼病棟管理 【担当制度】主治医制 【担当患者数】10名程度 【担当病棟】一般病棟 【主な疾患】消化器疾患 ▼▼内視鏡検査 【担当枠数】週2~4コマ程度 【使用機器】オリンパス(経口・経鼻) 【検査件数】医師1名あたり(上部)8~10件、(下部)2~3件 【内視鏡室】3列 【治療】あり 【外科体制】常勤医師 【肝胆膵症例】あり 【セデーション】あり 【過去実績】 上部内視鏡(検査・治療):4676件 下部内視鏡(検査・治療):990件 ERCP:41件 胃ESD:2件 胃EMR:2件 大腸ESD:2件 大腸EMR:2248件 ※2023年度実績(医師2名体制) ▼▼当直 【回数相談】免除相談可/基本的に当直有 【業務内容】管理当直/救急当直/病院管理 【当直手当】55,000円/回(平日)、60,000円/回(土日) 【医師体制】2名体制 【科目内訳】内科1名、外科1名 ※当番日により脳外科もあり 【救急件数】ウォークインと救急車合わせて5~10件程度 ※当直帯の平均件数 【備考】当直明けは半日勤務(午後代休)を推奨しております。     代休の取得率は70%以上です。 ▼▼オンコール ※現在はマンパワーの兼ね合いでOCなし、増員できた場合には開始 【対応方法】基本的に電話相談のみ(稀に呼び出し可能性あり) 【対応回数】0~1回/月(診療科によりリモート端末付与) 【手当】出動:1時間あたり3000円(1時間を超えた分は15分単位で750円を加算) <雇用条件> 【契約期間】なし 【試用期間】あり(3か月・条件の変更なし) 【勤務日数】週4.5~5日(基本、週4.5日以上) 【勤務時間】 平日 9:00~17:00 (休憩60分) ※時短勤務の相談可能 土曜 9:00~13:00  早出・遅出・夕診 なし 【想定年収】1,200万円~2,000万円程度(当直手当別) 役職候補の医師の場合は、2,000万円以上など、経験や前職の給与を踏まえて決定 【昇給】有 医師免許取得後20年まで 【残業代支給】有 時間外80時間分は年俸に含む <雇用条件> 【契約期間】なし 【試用期間】あり(3か月・条件の変更なし) 【勤務日数】週4.5~5日(基本、週4.5日以上) 【勤務時間】 平日 9:00~17:00 (休憩60分) ※時短勤務の相談可能 土曜 9:00~13:00  早出・遅出・夕診 なし 【想定年収】1,200万円~2,000万円程度(当直手当別) 役職候補の医師の場合は、2,000万円以上など、経験や前職の給与を踏まえて決定 【昇給】有 医師免許取得後20年まで 【残業代支給】有 時間外80時間分は年俸に含む 《福利厚生》 交通費:実費支給(上限なし) 車通勤:可 住宅手当:あり 転居費用:あり(上限額あり) 退職金制度:なし 学会参加:年間6日間※交通費・宿泊費・学会参加費用含め上限/82,000円 ※例外として、学会発表者に関しては、上記金額以外に宿泊費・交通費を実費支給  ※海外学会にも院内規定に準じ、対応有 各種保険:健康保険; 厚生年金; 雇用保険; 労災保険; 休日・休暇:土; 日; 祝日; 休暇:夏季休暇; 年末休暇; 年始休暇; 有給休暇:あり 定年:65歳 補足:※その後延長あり 託児所:あり 【アピールポイント・特記事項】 ・都内からの通勤も可!(例:東京駅から約1時間!) ・住宅補助、転居費用補助有 【施設概要】 ・施設区分: 一般 ・ベッド数:300床以下 ・最寄り駅:新鎌ヶ谷駅からバス20分※その他複数駅から通勤可能 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
  • 新着 常勤
    求人番号:11634

    ■外来・病棟・内視鏡など相談の上【野田市】消火器内科

    雇用形態
    常勤
    科目
    消化器内科
    勤務地
    千葉県
    仕事内容
    消化器内科   外来週2‐3コマ  病棟10-15名  内視鏡検査、治療  当直希望制度  夜間は非常勤が対応の為、呼び出し無し   残業なし可 週4日 2000万 *医師経験年数にもよる ■転居手当:規定有(敷金・礼金等は病院負担(上限規定有)・近隣転居の場合 ■住宅手当:規定有(家賃の半額または上限5万円。)・近隣転居の場合       (定年まで支給) ■当直手当:1回5万円(希望制) ■早番遅番手当:3時間単位1.2万円 ■通勤交通費:全額支給 ■有給休暇:3か月後3日、6か月後7日        リフレッシュ休暇(毎年4月付与) ■雇用契約:1年更新(定年65歳以降1年更新有期契約) ■試用期間:あり(6ヵ月) ■定年65歳、継続雇用あり ■勤務時間:8時30分~17時00分(週4日8時30分~17時30分) ■年末年始休暇12月31日~1月3日 ■夏季休暇:有給利用 ■給与:個別査定(固定給)(手当別途支給)(交通費別途支給) ■学会補助:規定有