求人検索

【焼津市】老健施設長候補 

求人検索

募集要項

求人番号 2224
雇用形態 常勤
科目 一般内科・総合内科
勤務地 静岡県
仕事内容 【募集科目】・科目不問
*施設長候補
【勤務条件】
・ 勤務日:5.0日 4.5日から相談可能
・ 勤務時間:8:30~17:30 など
・ 給与:1000-1600万
*ご年齢/日数などご面談の上決定
・ 業務内容:入所者様の健康管理など その他付随する業務
・ 当直有無:なし 稀にオンコール指示有り
・ 通勤費:支給
・ 車通勤:可能
・ 宿舎提供、家賃補助:なし
・ 休日、休暇:土曜日・日曜日・祝日・その他相談、有給休暇(法定どおり)
・ 福利厚生等:保険各種
・ 学会参加:相談
【施設概要】
・施設区分:老健 
≪求人情報≫
【募集科目】老健施設
【募集検討可能科目】
【業務内容】施設入所者の管理
【募集背景】後任募集(現在の施設管理医師がご高齢でご勇退希望。後任の方の募集となっております )
【オンコール】対応電話のみ。月数件程度
▼▼待遇
【年収例】960万円から1200万円(週4日の場合)
▼▼施設情報
 医療法人社団正心会
 介護老人保健施設 ケアセンターゆうゆう
 住所 〒425-0052 静岡県焼津市田尻4番地


≪募集科目 詳細≫

▼▼老健施設(強化型)
【入所定員】97名
【稼働率】98%~99%
【介護度】2~3 ⇒入居者の医療度合(気切なし、胃瘻なし)
          基本、医療の必要度が高い利用者はいない
【看取り件数】1件~2件程度/月
【スタッフ体制】PT6名 ST0名 OT5名 看護師13名(含、デイケア)
【その他特記事項】
□看取り実施有
 →有の場合:月の看取り実施1件~2件
  死亡診断書の作成タイミング
  ※夜間に看取りが発生した場合、翌朝出勤時に死亡確認を行い診断書を作成する
□急変時搬送先有
□ベット稼働率:98%
□オンコール 電話のみ 月数件
 夜間看取りは翌朝
 翌朝が日曜日など休みの場合は岡本石井病院にて対応
 休みの日のオンコール、看取り:岡本石井病院にて対応
 

■通所:有
■通所定員数:120

≪雇用条件 詳細≫

▼▼勤務形態
【雇用期間】有期(1年更新)
【試用期間】あり
【週勤務日数】週4日~5日
【勤務時間・所定労働時間・休憩時間】(勤務時間)8:30~17:30 (所定労働時間)8時間00分 (休憩時間)60分
【早番】なし
【遅番】なし
【オンコール対応】あり 電話のみ(月数件程度)

▼▼待遇
【給与形態】
【年収例】960万円から1200万円(週4日の場合)
【通勤交通費】規定あり
【住宅手当】規定あり
【転居費用】規定あり
【退職金】なし
【学会】(参加条件)出張扱い (費用補助)あり

▼▼福利厚生
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【休日】日曜日、祝祭日、土曜日(終日)
【有給休暇】法定通り
【休暇】年末年始、
【休日・休暇メモ】年末年始(12/30~1/3)5日
【託児所】なし
【自動車通勤】可

・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
給与 年収 9,600,000円~

施設・企業情報

施設名称 ログイン後に表示されます。
施設住所 ログイン後に表示されます。
施設区分 介護老人保健施設

おすすめ求人

  • 常勤
    求人番号:11775

    ◆外来、病棟【沼津市】内科系 

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    静岡県
    仕事内容
    ≪求人概要≫ 【 募集科目 】一般内科 【 募集背景 】欠員補充 【 医師体制 】常勤7名体制       【 関連医局 】なし 【取得可資格】なし 【 役職相談 】年次、ご経験により相談可能。 【 業務内容 】病院外来、病棟管理 等 【  年俸  】1,200~1,800万円 【  昇給  】あり 【 勤務日数 】週5日 【 勤務時間 】平日8:00~17:00 (休憩60分)        土曜8:30~12:15        ※(月)~(金)勤務がベースです 【残業代支給】あり ≪福利厚生≫ 【 交通費 】支給あり 【 車通勤 】可 【 住宅手当 】あり 単身6.6万円/世帯11万円 ※支給条件あり 【 転居費用 】相談可 【 学会参加 】出張扱い 費用補助あり        ※交通費・参加費として年間10万円/年、学会年会費などに利用できる費用補助10万円/年 【 各種保険 】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【  休日  】土曜日(隔週) 日曜日、祝祭日、他 【  休暇  】夏季休暇4日、年末年始休暇6日 【 有給休暇 】年次有給休暇 【 託児所 】あり 【 その他 】職員は人間ドック無料(家族も9000円)、職員は医療費免除制度あり ≪業務内容≫ ▼▼病院外来 【 担当科目 】一般内科 【 担当枠数 】週3~4コマ 【外来患者数】15~25名/コマ 【 診療体制 】1~2診体制 【備考】 ▼▼病棟管理 【患者数】:10名前後 【受持制】:主治医制 ▼▼当直 【 回数相談 】免除応相談 【 業務内容 】病棟管理、救急対応※輪番日以外は救急車はほぼ0台 【 当直手当 】1回3万円 【 医師体制 】1名 【 科目内訳 】全科1名 ▼▼オンコール 【 対応方法 】電話による相談、指示出し及び出動 【 対応回数 】病棟患者及び担当科目の緊急時 【  手当  】なし
  • 新着 常勤
    求人番号:11756

    ■施設長候補【静岡】

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    静岡県
    仕事内容
    <業務内容> 勤務内容 : 施設長として、入所者の健康管理などをお願いします。        勤務外の看取りについては、翌日対応になります。        電話対応のみお願いします ▼▼老健施設 【入所定員】80名 【 稼働率 】89% 【 介護度 】2.7~3.2 【在宅復帰率】12.5% 【ベッド回転率】5.2% 【リハビリスタッフ】老健と通リハ兼務で4名 【看取り件数】年間6件程度 【急変時搬送先】あり ▼▼オンコール 原則なし 【夜間対応(看取り時など)】翌朝に死亡確認 【電話頻度】平均月1回~2回 ------------------------------------------- <雇用条件> 【契約期間】 あり(1年間) 1.契約の更新あり 2.更新は次により判断する(契約期間満了時の業務量、職務遂行能力など) 3.更新の上限なし 【試用期間】 3ヶ月(期間中の条件変更なし) 【勤務日数】 週4日~5日 【勤務時間】 平日 9:00~17:00 (休憩60分) 【年収】 週4日1,000万円、週5日1,200万円(固定給) 【昇給】 なし 【残業】 なし ------------------------------------------- <福利厚生> 【交通費】 別途規定支給(上限3万円/月) 【車通勤】 可 【住宅手当】 相談可 【転居費用】 相談可 【退職金制度】 なし 【学会参加】 補助なし(医師会の年会費などの補助あり) 【各種保険】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】 土曜日、日曜日、祝祭日 【休暇】 年末年始休暇4.5日(12/30PM~1/3)※有休と特別休暇を使用 【有給休暇】 入職より6ヶ月後に10日付与 【定年】 65歳(定年後の再雇用あり) 【託児所】 なし ------------------------------------------- <施設情報> 【カルテ】 紙カルテ 【受動喫煙防止措置の状況】敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:11751

    都内から通勤可能 施設長募集/科目不問/年収1200万円

    雇用形態
    常勤
    科目
    一般内科・総合内科(在宅含む)
    勤務地
    静岡県
    仕事内容
    【募集科目】 ・科目不問 【勤務条件】 ・ 勤務日:週5日 *遠方からの帰省、出勤の兼ね合いで時間調整は相談可能です。 ・ 勤務時間:8:45-17:30 ・ 業務内容:入居者管理・書類作成 ・ 給与:年収1200万円 ・ 当直有無:なし ・ 通勤費:支給 ・ 休日、休暇:有休 【アピールポイント・特記事項 夜間帯なし可能 【施設概要】 ・施設区分:老健  ・ベッド数:定員50床 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙