求人検索

◇クリニック外来【牛久市】週3勤務相談可能です。

求人検索

募集要項

求人番号 12122
雇用形態 非常勤
科目 精神科
勤務地 茨城県牛久市
仕事内容
精神科
*指定医歓迎
1コマ(半日)20名~30名(新患の場合は30分で1名)
【初診割合】15%~17%
【外来予約について】完全予約制
【主な疾患】双極性感情障害、適応障害、うつ病、統合失調症、広範性発達障害など
【その他疾患】パニック障害、パーソナリティ障害、睡眠障害、認知症など
【現在受け入れを行っていない例】アルコール・薬物依存症
【患者層】10代~60代程度まで幅広いですが、メインは20代~50代です

火曜・金曜:10:00~20:00 (所定労働時間)8時間0分 (休憩時間)120分
水曜・木曜・土曜:10:00~18:00(所定労働時間)6時間0分(休憩時間)120分
日曜:10:00~13:00 (所定労働時間)3時間 (休憩時間)なし
募集曜日:土曜日、日曜日
お給料 1コマ5万円
備考:交通費別、車通勤相談、電子カルテ

給与 日給 100,000円

施設・企業情報

施設名称 ログイン後に表示されます。
施設住所 ログイン後に表示されます。
施設区分 クリニック

おすすめ求人

  • 新着 常勤
    求人番号:11933

    ◇クリニック外来【牛久市】週3勤務相談可能です。

    雇用形態
    常勤
    科目
    精神科
    勤務地
    茨城県
    仕事内容
    <雇用条件> 【募集科目】精神科 【募集背景】増員募集(患者様が増えており、現在先々まで予約が取りづらい状況となっており、 ご希望いただける患者様のご対応及び、早めの日程で受診いただけるような体制を作る為増員したいと考えています。) 【医師体制】常勤医師:院長1名体制       非常勤:週2日勤務医師1名体制 【関連医局】なし 【取得可資格】なし 【転科/募集科目未経験のご応募】相談可 【後期研修医歓迎】相談可 【役職相談】応相談 【業務内容】クリニック外来 【業務内容の変更範囲】変更なし 【想定理論年収・年俸額】週4時間勤務(28時間程度)・週5勤務(34時間程度) 2000万円~3000万円 ※年収に加えて、インセンティブあり(詳細につきましてはお問合せ下さいませ) 【賃金形態】年俸制 【固定残業代の有無】なし 【賞与】あり(給与に含む) 【昇給】あり(実績により) 【勤務日数】週3.0日、週3.5日、週4.0日、週4.5日、週5.0日 【勤務時間】(勤務時間)火曜・金曜:10:00~20:00 (所定労働時間)8時間0分 (休憩時間)120分       (勤務時間) 水曜・木曜・土曜:10:00~18:00(所定労働時間)6時間0分(休憩時間)120分       (勤務時間)日曜:10:00~13:00 (所定労働時間)3時間 (休憩時間)なし 【残業有無】残業(なし)  【契約期間】期間の定めなし 【契約更新の有無】契約更新なし 【試用期間】あり(3ヶ月) 【労働条件変更】なし ------------------------------------------- <福利厚生> 【交通費】上限なし全額支給/距離に応じてガソリン代の支給(1キロ12円換算)      駐車場:近隣に確保しております(無料)       高速代の支給:支給可、電車の場合:実費支給(グリーン車、特急代支給可) 【住宅手当】相談可 【転居費用】相談可 【退職金制度】なし 【学会参加】都度相談 【各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【休日】祝祭日、その他(月曜日、その他) 【休暇】年末年始、夏期、産前後、育児、介護 【有給休暇】年次有給休暇(入職より6ヶ月後、10日付与) 【定年】なし 【託児所】なし  ------------------------------------------- <業務内容> ▼▼病院外来 【担当科目】精神科 【担当枠数】週8コマ~10コマ 【受付時間】火曜・金曜:(午前)10:00~13:00 (午後)15:00~18:00 (夕・夜診)18:00~20:00       水曜・木曜・土曜:(午前)10:00~13:00 (午後)15:00~18:00       日曜:(午前)10:00~13:00  【外来患者数】1コマ(半日)20名~30名(新患の場合は30分で1名) 【診療体制】2診体制 【初診割合】15%~17% 【外来予約について】完全予約制 【主な疾患】双極性感情障害、適応障害、うつ病、統合失調症、広範性発達障害など 【その他疾患】パニック障害、パーソナリティ障害、睡眠障害、認知症など 【現在受け入れを行っていない例】アルコール・薬物依存症 【患者層】10代~60代程度まで幅広いですが、メインは20代~50代です エリアにつきまして茨城県内は勿論ですが、東京、千葉、埼玉、栃木、神奈川と幅広いエリアより当院へ受診いただいております 【備考】 児童思春期(現在は中学生以上の方を対象としています。小学生以下のご対応な先生はニーズはございます為ご対応を頂けたらと思います) 初診の方は30分、再診の方は4人/30分で枠を取っています。 【入院が必要な場合の紹介先】朝田病院、ホスピタル坂東、つくば東病院、筑波大学附属病院など ▼▼その他 【指定医取得の可否】不可 【精神保健指定医在籍数】1名➢非常勤医も指定医のため、現在は2名 【指定医習得中の医師数】0名 【内科医体制】なし ➢必要あれば非常勤で対応可 【スタッフ在籍状況】(臨床心理士)4名 (看護師)3名 (医療事務)3名 【m-ect実施】なし 【スーパー救急】なし ▼▼オンコール 【 対応 方法 】なし
  • 常勤
    求人番号:2904

    ◇外来、病棟など【坂東市】精神科

    雇用形態
    常勤
    科目
    精神科
    勤務地
    茨城県
    仕事内容
    <求人概要> 【勤務日数】週4~5日 【業務内容】  外来:週2~3コマ  病棟管理:15~30名程度  当直:月2回~  オンコール:なし 【入職時期】2025年4月 <業務内容> ■外来 【担当科目】精神科 【患者数】1コマ20~30名 【診療体制】1~2診体制 【主な疾患】統合失調症、認知症、気分障害、鬱など ■病棟管理 【担当制度】主治医制 【担当病棟】精神科救急病棟もしくは精神科身体合併症病棟 【担当比率】救急15名程度もしくは身体合併症30名程度 【主な疾患】老年期精神障害、うつ病、神経症、不眠症、統合失調症、アルコール依存症、 認知症など 【患者層】20~50代は救急・一般・身体合併症で30~40% 【備 考】外来呼び出しなし ■オンコール 【対応有無】なし 【備 考】指定医のみ ■当直 【業務内容】病棟管理・救急対応 【当直手当】年収に含む 【医師体制】2名 【科目内訳】内科、精神科 【救急件数】救急車1~3台 ウオークイン1~3件 【備 考】救急は精神科のみ 【輪番日】なし <雇用条件> ▼▼勤務形態 【勤務時間】8:30~17:30 (休憩60分) 【早 番】7:30~8:30 週0~1回(1回1万円) 【遅 番】17:30~19:30 週0~1回(1回1万円) 【夕 診】なし 【残 業】ほぼなし 【契約期間】有期(1年更新) 【試用期間】3か月(期間中の条件変更なし) 【定 年】なし ▼▼待遇 【昇 給】実績に応じて 【交通費】支給あり 【車通勤】可(駐車場あり) 【住宅手当】あり(家賃の半額を補助、上限月5万円) 【転居費用】なし 【退職金】制度なし 【残業代】あり 【学会参加】年2回まで出張扱い 1回6万円補助あり(国内に限る) ▼▼福利厚生 【各種保険】健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 医師賠償責任保険 【休 日】日曜日 祝日 【有給休暇】法定通り(6か月後に10日付与※夏季冬期休暇含む) 【託児所】なし(病院前に認可保育園あり)