求人検索

■役職相談可能 最大2500万も【郡山市】透析管理

求人検索

募集要項

求人番号 12010
雇用形態 常勤
科目 人工透析
勤務地 福島県郡山市
仕事内容
【募集科目】腎臓内科、泌尿器科(透析専門医尚可)
【業務内容】病院外来、病棟管理、当直業務、透析管理
【募集背景】欠員補充
      現在、病院として透析業務を月火水木金土にて実施
      現在の透析管理当番
      月火:A医師 / 水木:内科医師 / 金土:院長先生
      A医師=週2日透析管理非常勤医師(25年6月頃期限で契約終了予定)
      ※福島医大医師によるリモート診療(週一回金曜日)、福島医大医師による非常勤勤務(月一回土曜日)あり


【業務内容】
週4日~5日(月火水木金)
朝出社:透析管理(35床)
病棟の状況確認(主治医5-10名弱)
外来患者が来た場合の診察
疾患別で医師が外来対応
外科系:院長
内科系:内科医師医師(循内)と今の腎臓内科医師
発熱:院内の医師で対応者を決める
祝祭日・病院休診日、時間外=病棟患者は病院内の医師が対応 (オンコール出勤は病棟急変時に必要)
*救急標榜なしのため、外来対応はなし

【一日の流れ】
朝830 出社 透析患者変化確認(看護師等より電話報告)、指示出し
 900 外来―診察(~1130まで外来受け付け)
 1000 透析回診、指示出し、終了後病棟回診
 1200~1400 休憩(必要に応じて病棟回診)
 1400 外来―診察(~1700まで外来受け付け)、必要に応じて病棟回診
 1600 午後透析回診、指示出し
 1730 当番無ければ退社
月水金:透析管理1730~2100(準夜間透析)は当直業務として待機

【診療内容】
▼▼概要
急性期(障害者病床)30床(在宅、施設不可かつ長期間の医療継続が必要患者、癌末期状態緩和ケア患者、大病院からの看取り受入れ等、および褥瘡等創傷管理目的入院患者)
主として、慢性期コントロールを実施

【関連医局の有無】なし

【取得できる資格の有無】なし

▼▼病院外来
【担当業務】一般外来業務
<一般外来業務>
【担当コマ数】勤務日午前、午後(土曜日は午前のみ)
【想定外来患者数・診療体制】(想定外来患者数)1日10名程
【患者層、主な疾患など】再診患者中心、内科一般(高血圧、脂質異常症、糖尿病など)
※消化器は月2~3回専門外来あり
※泌尿器科医の場合は泌尿器外来一般

▼▼病棟管理
【受け持ち患者数】5~10名(最大15名程)
【担当病棟】障害者病棟
【受け持ち制】主治医制
【患者層、主な疾患、医療区分など】高齢者が多い。高齢者の慢性的な疾患が主(廃用症候群、脳血管疾患後、うっ血性心不全等)、透析患者比率30~50%

▼▼当直業務・宅直業務
【必須/相談可】必須
【業務内容】管理当直(週1回)・宅直(週1回)
【当直料】12,000円/回 
【宅直料】8,000円/回 予想外看取りの病院出勤対応、対応電話頻度=年数回
【当直・宅直医師体制】1名 
【対応数】一晩当たり救急車台数0台 直来0人 宿直申請有、寝当直 ※救急標榜なし
【その他】宅直で病院に出勤の場合、タクシー代支給可能。担当日以外は連絡なしの配慮有
【説明】敷地内に理事長宅があるため、行政から当直医不在の際は、勤務医が宅直実施の許可有
    当直:月、水、金
    宅直:火、木、土、日
    当直医体制=月水金(準夜間透析21時までの管理含む)
    宅直=火木(準夜間透析がないため、定時終了し、宅直当番医師が自宅待機)
    土曜日、日曜日=院長が宅直

▼▼透析管理
【透析ベッド数】35床
【クール数】
月:2クール、火:1クール、水2クール、木1クール、金2クール、土1クール
1クール(透析時間800~1330):火木土
2クール(透析時間800~1330、1400~2100):月水金
*3クールではなく、2クール運用
16時頃から透析に入る方が21時まで透析を行うための運用方法
年末年始、祝日勤務有(曜日当番制を踏襲、応相談)

【穿刺・シャントトラブル対応】(穿刺対応)看護師・技師 (シャントトラブル対応)紹介
■ご相談 シャント造設対応:元々導入(紹介元)した病院にて対応が主
■ご相談 PTA実施:元々導入(紹介元)した病院にて対応が主

≪雇用条件 詳細≫
▼▼勤務形態
【役職】部長役職可(副院長候補可)
【契約期間】有期 (期間)1年間(更新の有無)あり 更新上限なし
【試用期間】あり (期間)3か月 (期間中の条件変更)無
【週勤務日数】週4.0日、週4.5日、週5.0日
【勤務時間・所定労働時間・休憩時間】(勤務時間)8:30~17:30
(所定労働時間)8時間0分 (休憩時間)60分
【時短勤務可否】不可(状況によって応相談)
【早番】なし
【遅番】なし
【オンコール対応】週1回当直、週1回オンコール待機(宅直)

▼▼待遇
【給与形態】年俸制1000~2500万円等ご相談ください
      個別にオファーさせて頂きます。
【月平均残業時間】無
【残業手当】あり
【通勤交通費】実費支給(距離に応じて個別相談)
【住宅手当】赴任方法により個別相談
【転居費用】赴任方法により個別相談
【退職金】なし
【学会】(参加条件)出張扱い (費用補助)あり

▼▼福利厚生
【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、医師賠償責任保険
【休日】日曜日
【有給休暇】法定通り
【休暇】年末年始(ただし透析当番、宅直等あり)、夏季休暇(3日付与)、法定(産前後、育児、介護) 
【託児所】なし
【自動車通勤】可
【自動車通勤メモ】駐車場無料
給与 年収 10,000,000円~

施設・企業情報

施設名称 ログイン後に表示されます。
施設住所 ログイン後に表示されます。
施設区分 ケアミックス

おすすめ求人

  • 非常勤
    求人番号:11285

    ■外来、透析管理【会津若松】泌尿器診察可能医師 交通費諸々相談可能

    雇用形態
    非常勤
    科目
    一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療、一般外科、消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科、心臓血管外科、呼吸器外科・胸部外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、乳腺外科・内分泌外科・甲状腺外科、泌尿器科、婦人科・産婦人科、人工透析、救命救急、総合診療科、リウマチ内科、代謝内科、感染症内科、
    勤務地
    福島県
    仕事内容
    科目:泌尿器科 *泌尿器科外来経験者 業務内容:外来、透析管理 *20~30名/日 *27床 曜日:月、火、水 *毎週 勤務時間:8:30-17:30 お給料:14.0万 備考:交通費別、前泊費用相談可能、クリニック最寄りからタクシー利用も可能 ■受動喫煙防止措 敷地内禁煙
  • 常勤
    求人番号:8495

    高額年収がご提示可能!【福島市】手当豊富!【人工透析】

    雇用形態
    常勤
    科目
    人工透析
    勤務地
    福島県
    仕事内容
    【募集科目】 ・透析 【勤務条件】 ・ 業務内容:外来診療、病棟管理、心カテ     ※当科は末梢血管に対するカテーテル治療について、福島県内で有     数の実施施設です。   外来担当数 : 2~3コマ程度/週     外来受診者数 : 30~40名程度/コマ     病棟管理数 : 10~15床程度 ・ 給与:10年目医師:1,450万円~1,800万円      15年目医師:1,650万円~2,000万円      20年目医師:1,950万円~2,200万円 上記は週5日勤務、当直週1回を含めたご勤務を想定しています。 詳細はご経験とご実績に応じて相談の上、決定いたします。 ・勤務日数 : 5日/週 当直をご担当いただける場合は、週4日勤務のご相談可能 ・勤務時間 : 全日8:30~17:00 ・早番勤務 : 無し ・遅番勤務 : 無し ・休日   : 土曜日、日曜日、祝日 ・休暇   : 有給休暇  :就任半年後に10日付与         有休消化率 :40%         夏季休暇  :3日(6~10月の期間で取得)         年末年始休暇:5日(12/30~1/3) ・当直頻度 : 1回/週(事務で勤務予定を収集し、月毎にシフト組みを                行っています) 土日祝の日直をお願いする場合がございます。 輪番時の当直も含まれています ・日中救急当番: 有り ・オンコール : 有り(出動が1~2回/月程度) ・救急対応インセンティブ: 有り(6名目以降で、1,000円/名を支給) ・ 学会参加:可;費用補助(参加費等支給 : 年間10万円まで支給) ・ 福利厚生     契約期間 : 期間の定め無し     定年制度 : 60歳(65歳までは雇用延長可能。                その後、嘱託勤務等で継続勤務可能)     昇給制度 : 有り(1回/年)     各種保険 : 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金、             医療賠償責任保険(病院として加入)     赴任手当 : 応相談     住宅補助 : 応相談     退職金制度: 有り(勤続3年以上)     時間外手当: 30時間を超える残業が発生した場合、支給              ※30時間を超える残業は基本的に発生いたしません     交通費支給: 有り(上限24,000円、距離計算)              ※新幹線代は応相談(支給実績有り)     育児支援 : 有り(併設の保育園有り)     職員駐車場: 有り(無料) 【施設概要】 ・施設区分: 一般 ・ベッド数:200床以下 ・最寄り駅:福島交通飯坂線 最寄り駅 徒歩5分 ・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙